X



トップページドケチ板
1002コメント232KB
リアル貧乏人ってなに食べてるの?part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/27(土) 05:16:50.02ID:???
実際のところなに食べてるの?

※前スレ
リアル貧乏人ってなに食べてるの?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1408874773/
リアル貧乏人ってなに食べてるの? Part.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1463039444/
リアル貧乏人ってなに食べてるの? Part.3
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1493245562/
リアル貧乏人ってなに食べてるの? Part.4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1504359696/
0632名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/25(水) 23:00:44.72ID:???
小麦は安いな
水と顆粒出汁入れてくず野菜と焼けば簡易お好み焼きになる

卵なくてもなんとかなった

ただ、「テレビでホームレスがカセットコンロで同じの作ってたね」って言われて辛くなった
0634名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/25(水) 23:20:34.77ID:???
実に玉ねぎを大量に食っている好きだからいいかと思ってたけど自分の人生玉ねぎ食ってばかりかと思うとちと寂しい。
0635名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/25(水) 23:27:55.20ID:???
>>631
高めのものを買っても業務スーパーだから問題ないという発想は
デブが大食いしても黒ウーロン茶飲めば問題ないと言っているのと同じような
0636名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/26(木) 01:01:12.66ID:???
SBI証券 [ハピタス] ※モッピーでも可

【2018年5月末まで100円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/53979/apn/service_bank
http://pc.moppy.jp/ad/detail.php?s_id=120788


※対象期間:2018/3/31(土)〜2018/5/31(木)23:59までに申し込み
※4口座作れば合計16,000円

.
0637名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/26(木) 06:50:37.91ID:???
>>635
業務スーパーのオートミールより安いのは一部の激安パスタか小麦粉そのものぐらいだろ
少なくともコメに比べれば半値に近いので、コメと置き換えるなら十分な節約だと思うぞ
0638名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/26(木) 06:54:45.21ID:???
>>632
水で溶いてフライパンで薄く焼くだけでいい
これをよく前の日の残ったおかずなどを包んで子供に食わせている
これはなー、ブリトーといってコンビニでは一個200円以上で売っている高級品だぞ!
とカマしてあるので、貧乏根性がしみ込んだガキどもが目の色変えてうまいうまいって食うよ
0640名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/26(木) 10:33:32.13ID:???
パスタはそばつゆかけると安く上がる
ソースだと結構の量を使う

基本素麺だな
安いし量が食える
0643名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/26(木) 15:26:00.34ID:???
食事の効率化ってソロじゃないと無理じゃね
自分はよくても嫁や子どもにオートミール食え業務スーパー以外で買い物するなって言えないやろ
0645名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/26(木) 18:23:09.18ID:???
>>642
子供に美味しいもの食わすと後が大変だよ。薄味で健康にいいが味はイマイチなものがいい。
一度上がった生活水準を下げるのは難しく、さらに幼少期に強力なうまみ調味料や油、塩、甘味料を食わせると、とれたての高給果物でさえ物足りなくなる。
薬物、ソフトドラッグ依存と同じ状態。アロマなどちょっとしたリラックス、金曜日の幸福感がなんともなくなる。
0646名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/26(木) 22:17:17.33ID:???
放置してた玉ねぎの葉っぱが伸びてきたから育てて薬味の代わりに使ってみたけど
これ意外に刺激強いのね

万能ネギの根っこ部分は上手く育たなかった(カビたw)
0648名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/27(金) 00:43:44.41ID:36/yA2sE

ご飯
水菜と椎茸と油揚げの味噌汁
豚肩ロースの生姜焼き
ポテトサラダ
人参のロペ

デザート
清見オレンジの自家製グラニタ
自家製チョコチップスコーン
エスプレッソ
0649名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/27(金) 18:41:58.59ID:IsF7NyMh
タコが高くなってるらしいしタコ釣って贅沢気分でも味わうか
0650名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/27(金) 18:42:31.48ID:IsF7NyMh
誤爆
0651ホース
垢版 |
2018/04/27(金) 19:21:14.20ID:+Z0yZQae
夕食
ぶりのあら煮
自家製チャーシュー
庭のふきを煮たもの
レタス
カロリーメイト
0653名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/28(土) 08:45:58.03ID:8WZwxMZW
ご飯。ジャガイモの味噌汁。漬物。納豆。
これって普通?
0654名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/28(土) 09:51:16.14ID:???
普通だな。自分の書き込みかと思ったが自分は漬物食べられないからその献立から漬物抜きだな。
0656名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/28(土) 23:39:56.18ID:???
大人になってからは味噌汁をほとんど食わなくなった
汁物的な役割は全てラーメンが担ってる
0658名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/29(日) 12:06:00.34ID:???
業務で春雨サラダ買おうか迷い中。前にゴボウサラダ買ったら途中で飽きちゃったんだ。
0659名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/29(日) 14:47:37.56ID:???
去年の夏に春雨ヌードル食いまくってたら熱中症かなんかで5日間ぐらい苦しんだ
気が飛びそうになりながら風呂入ったり痛みで寝れなかったり散々やったわ
下手したら倒れてケガやら何やらなっとったかもわからん
0661名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/29(日) 17:01:28.89ID:???
貧血だな。春雨のせいというかそれオンリーで身体が弱ったんだよ。そっくりなことに一昨年の夏なってついに外でぶっ倒れて入院したよ。
0664名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/29(日) 19:15:56.00ID:???
春雨はそれなりにカロリーあるんだけど
春雨のスープオンリーだと足りないんじゃないか
0670名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/29(日) 23:09:26.94ID:g824WTpp
シャンプーかリンス系統が合わない
不潔 後頭部の皮膚ガン
ウンコをしてけつを拭かない 貧乏
のどれか
0676ホース
垢版 |
2018/04/30(月) 14:35:36.99ID:AAirH8q5

オムチャーハン
ぽたぽた焼き
0678名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/30(月) 16:31:39.13ID:???
朝 業務スーパーのチーズケーキ1/6
昼 業務スーパーの大盛レトルトカレー中辛
夜 食べない
間食 明治スーパーカップバナナ味
0679名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/30(月) 17:21:03.28ID:???
>>678
安くもなさそうだし健康にも悪そうだけど、なぜそんなものを食べてるの?
味的に好きなものの組み合わせなんだろうか
0681名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/30(月) 17:46:02.46ID:l2fjX1Pj
面白いと思ってるんだよ
0682名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/30(月) 23:19:43.41ID:???
>>673>>674>>675
枕が汚いのも心当たりあるわ
同じシャンプーでも吹き出物になったりならなかったりだからとりあえず清潔にする方向でやるわ
サンクス
0683名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/30(月) 23:35:33.63ID:???
外為どっとコム [GetMoney!]

【2018年6月末まで2700円⇒7000円に大幅アップ!】
口座開設+10万通貨取引するだけで現金7,000円 (1P=0.1円)
https://dietnavi.com/pc/ad_detail.php?id=47636

※取引コストはドル円なら600円
※4口座作れば合計28,000円


. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4c4572501feb16cc13d66f2f0a61b658)
0684名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/01(火) 06:56:12.63ID:???
このところ乾麺をゆでて食ってるばっかりだな
パスタだけだと飽きるからうどんや蕎麦を織り交ぜている
濃縮つゆは高くつくから顆粒だしの素がおすすめ
0693名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/03(木) 23:06:42.54ID:4ddRixLN
パスタ200gゆでて鯖缶ぶっかけると美味いよ
0694名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/04(金) 00:30:58.88ID:???
マットババアジジイはマジキチ社会不適合で少年犯罪板でも有名な荒らし害爺

330名前書くのももったいない2018/04/30(月) 18:53:03.53ID:P/Xb88kO
>>330
おお、山形マットババアジジイこと今田三佐子の粘着ジジイじゃんw
相変わらず必死だなwずーーーと5chにいるじゃんw

山形マット犯人関係者 のババア粘着ジジイ
マット犯人関係者はいまだに謝罪も、焼香もしていない
被害者が自らマットに入って行ったと主張  未だ無罪 損害賠償一円たりとも応じず
いじめられる側が悪いとあちこちでスレを立てて自己正当化
毎日、かなりの時間5chにいる  いじめっ子擁護コメント、スレ主のかなりの部分はこの人
一人でかなり自演 様々な言い方、言葉を使う ハンネを多数使う 馬鹿な人間のふりもする 虚言癖あり 質問に質問で返す
0698名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/04(金) 09:29:37.15ID:???
>200円の定食を4年間食べつづけた。ヒカキンが語るストイックなサラリーマン時代(前編)

――会社以外の時間は、ビートボックスの動画制作にひたすら打ち込んでいた。

そうですね。空いた時間はすべてビートボックスとYouTubeに費やしていました。あとは、貯金をがんばってました。

――貯金ですか? YouTubeだけで食べていくための資金として?

そのころはユーチューバーになるなんて思ってもみませんでした。日本には、まだYouTubeで生計を立てている人はいませんでしたから。
どちらかというとビートボックスのほうで、食べていける道が見つかったら、会社を辞めてそっちにいくお金を持っておきたいとは思っていました。

社会人になったころは、本当にお金がなくて。銀行の預金口座も持たず、貯金ゼロ。実家でもらった2万円を握りしめて寮に入って、会社から給料が振り込まれるのを待ちました。
2週間くらいで研修が終わって、手当をもらえたのですが、それまでお金を減らすのが怖かった。値引きシールのついた食パンを買って、実家から持ってきたココアの粉をかけて食べて、なんとかつないでいました(笑)。
0699名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/04(金) 09:31:28.98ID:???
>初任給は13万円くらい。1年目は動画を作るためのビデオとパソコンを買って、あとストリートライブをしたかったのでスピーカーも買って、10万円くらいしか貯金できなかった。

最低限の機材をそろえた翌年は、ひたすら貯めました。朝ごはんは、コンビニの肉まん1個。昼と夜は、社食で一番安い200円の定食と決めていました。冷たいご飯とぬっるい味噌汁におかずの定食を、4年間食べ続けた。

全然美味しくないから、同期のみんなは外食するんです。特に女子は、ファミレスとかでランチを食べてる。それじゃ、貯金なんてできるわけない。

休みの日は業務用のそばを買って、1食分ずつ茹でて食べるのが習慣でした。遊びもコンパも基本、行きません。だって1回飲んで3000円とか、ありえない。
会社の付き合いで行かなきゃいけないときは、お金が減るのがつらかった。他にも一切お金を使わず、時々、1万円しない程度の洋服を買うのが唯一の楽しみでした。

そういう生活を続けて、会社員2年目で、100万円貯金できました。
0700名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/04(金) 09:32:13.12ID:???
――ストイックな生活ですね…。みんなが美味しいもの食べたり、遊んだりしている中でそういうことができたのは、夢があったから。

いつか辞めるという目標があったからでしょうね。何もなければ、ふつうにお金を使ってたと思います。2012年1月に会社を辞めてユーチューバーになるのですが、その前に一度だけ、奮発して昼を牛丼屋さんで食べたんです。
4年間働いて、最初で最後の外食。300円ちょっとの牛丼が本当に美味しくて。ああ、みんなは外でこんな美味しいもの食べてたのかって、衝撃を受けました(笑)。あの味は、今も忘れられません。
https://r25.jp/article/540712667912251328

→→→→
https://i.imgur.com/h1pfbac.jpg
https://i.imgur.com/1jRoTrY.jpg
0703名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/06(日) 16:40:25.80ID:MxIoGOGg
自作ボードゲーム市場に詳しい「ペンとサイコロ」というブログの
「ゲムマ2017秋・アンケート結果 第二弾:2016→2017年比較」の記事によると

ゲームマーケットに出品した人の半分が赤字で半分が黒字でちょうど半々だそうだ
50万以上の儲けが5%いるが逆に50万以上赤字なのも5%いる
そして初参加の人の7割が赤字なのに対して、ノウハウありや知名度や固定ファン層が居る
中堅サークル7割が黒字になってる
継続性とブランド力構築とノウハウが大事だという事だと思う
初参加の人は作る個数と需要を見極めてツイッターやユーチューブでの宣伝がカギになる
最初は50個ぐらいをいかに金かけないで作って売るかの勝負になる

これがゲムマ2016・2017年(初の二日開催)の販売数
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220211924.png
これが販売金額
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220212902.png
これがイベントでの利益
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220213109.png
0704名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/06(日) 20:55:49.91ID:7aCRFjNZ
木綿豆腐や高野豆腐を使った豆腐カツとか作らんの?
ネット検索して、新たな安価食材で自ら自炊料理を楽しまんの?
木綿豆腐や高野豆腐をスライスして、ベーコンやチーズを挟んだり、安価なぶたバラ肉を巻いて
油で揚げたりすれば十分なカツとしておかずになるのに。
0708ホース
垢版 |
2018/05/07(月) 17:22:05.53ID:3DVte31o
夕食
ぶりの照り焼き
豚肉のもやしあんかけ
カロリーメイト
0712名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/09(水) 05:41:42.18ID:???
お湯ご飯だな、信長も愛した湯漬けってやつ
これがなかなか奥が深い
俺の今のレシピは、まず丼にお湯をたっぷり注ぐ
それから業スーの大袋昆布だしを溶く、最後に冷や飯を入れる
最初に冷や飯をよそってはいけないぞ
0715名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/09(水) 21:55:19.85ID:???
ごはん、タマネギとちく輪のかき揚げを塩で。。。あんなに好きだったのに今日は竹輪も入れたし奮発して天ぷら粉使ったのにあんまり美味しくない舌が濁ったのかなあ。
0716名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/09(水) 22:43:40.88ID:???
気がついたら牛肉も豚肉も1ヶ月以上食べてなかったわ
鶏胸肉と卵とツナ缶サバ缶しか食ってない
ちくわみたいな加工食品も食べてないわ

お前らの中にも同じようなの居るか?
0718名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/09(水) 23:55:25.14ID:???
ツナ缶は4つで300円くらいが底値かなあ
鯖缶はひとつ90円くらいのが業務スーパーにあるね
0719名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/09(水) 23:59:28.79ID:???
>>717
近い人が居てなんか安心した
ツナ缶は内容少ないし自分じゃ買わないけど貰い物が残ってるから消費してたんだった。

やたら肉成分が恋しくなってきたから明日は惣菜コーナーで半額ハンバーグが無いか見てくる(^o^ゞ
0726名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/10(木) 21:21:48.42ID:WDc5VmSx
>>715
「タマネギ ちくわ」
で検索すれば、何かしらうまいレシピがヒットするかもしれんぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況