X



トップページドケチ板
1002コメント243KB

ドケチの暖房節約法・冷房節約法 42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/13(土) 20:46:52.74ID:???
>>980超えたら次スレを立てて下さい。

◇前スレ
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 41
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1513619816/

◇過去スレ
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 36
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1480460711/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 37
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1483944431/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 38
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1499942837/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 39
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1503158845/
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 40
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1511246362/
0195名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/19(金) 11:23:54.30ID:???
30で組織を抜けた。あの時はすべてのストレスが抜けたな
フリーで生きるのも苦労は多いが自分には合ってる
0196名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/19(金) 11:30:05.69ID:???
このスレは他の類似スレと比べ、書き込みやすいね
妙な冷暖房定義やそれに関連した論争がなく、
単に暖房節約法・冷房節約法ということだからわかりやすい
スレの雰囲気も穏やかだ
0197名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/19(金) 11:39:33.80ID:???
隣のBBAが室外機を窓に向けて設置してきて窓がすげえ汚れるんだが
これ健康被害とか大丈夫なのかな
0202名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/19(金) 13:27:30.25ID:???
>>200
冷蔵庫なかったら一月で電気代少し抑えられるよな。300円ぐらいだろうか?
料理をあまりせず、冷たいものを始終ほしくなるのでなければ冷蔵庫なしもありだ
0203名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/19(金) 13:43:27.58ID:???
昨晩からは暖かかったな
寝る時いつも電気毛布で布団を暖めてから寝るんだが
布団に入った瞬間に暑いと思ってすぐ切り、
いつも装備している耳当てともこもこネックヲーマーと手袋は不要で寝た
しかも今朝(と言っても10時ごろ)も暑くて薄手のネックヲーマーも外したし
肩用の上着も脱いで寝てた
0212名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/19(金) 15:43:58.74ID:???
昨晩からは暖かかったな
寝る時いつも電気毛布で布団を暖めてから寝るんだが
布団に入った瞬間に暑いと思ってすぐ切り、
いつも装備している耳当てともこもこネックヲーマーと手袋は不要で寝た
しかも今朝(と言っても10時ごろ)も暑くて薄手のネックヲーマーも外したし
肩用の上着も脱いで寝てた
0228名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/19(金) 20:06:19.17ID:???
にしても気温予想は低く外してるのに今週は暖房が効く
ってか室温があまり下がらん
寒気がないだけでえらい違う
来週との差が凄くなるって事で怖いわ
0233名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/19(金) 23:23:20.10ID:???
唐辛子はすぐ暑くなるけど、持続力がない、30分もしないうちに逆に汗で身体が冷えてくる
生姜は持続力ある けどやっぱりもって2時間くらいかな暖かいのは
変な汗が大量に出ないだけ唐辛子よりいいけど

カレーが自分にはあってる
どんなハーブ?成分が入ってるかは詳しくはわからないけど
カレーを食べると3〜4時間寒さを感じにくい
寒波の日は3食カレーにしようかと思ってる
0234名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/19(金) 23:33:54.35ID:???
昨晩からは暖かかったな
寝る時いつも電気毛布で布団を暖めてから寝るんだが
布団に入った瞬間に暑いと思ってすぐ切り、
いつも装備している耳当てともこもこネックヲーマーと手袋は不要で寝た
しかも今朝(と言っても10時ごろ)も暑くて薄手のネックヲーマーも外したし
肩用の上着も脱いで寝てた
0241名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/20(土) 08:20:25.15ID:???
>>239
居室だと色々建築基準法で引っ掛かるかもしれないから
大きめの納戸を作って、そこを寝室にするといいかもな
0242名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/20(土) 08:53:38.47ID:???
来年はツーバイフォー材で部屋の中に部屋を作ろうと思う
または、押し入れ改造してそこに住む
0243名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/20(土) 10:04:34.07ID:???
築60年北東北木造一軒家
何をどうしても寒い、0度の朝とか普通にある
日中はこたつに首までつかる、夜はいい羽毛布団+陶器の湯たんぽ、
部屋着はパーカー+ダウンでしのいでる
0246名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/20(土) 10:07:59.90ID:???
空間を狭くするのは暖房の効きを良くするためだよね?
人間発熱機に頼るなら厚着するほうがいいはずだから
俺はダウンの代わりに洗濯できるファインポリゴンっての買ったわ
0255名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/20(土) 15:40:09.71ID:???
>>239
わかる
カプセルホテルの一部屋?みたいなのを寝る場所にしたい
あれは足元から出入りだけど
横から出入りできるようにして引き戸つけて冬は締められるようにするとか
夏は頭、足元を開放できる仕様にするとか
0262名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/20(土) 16:10:43.64ID:???
ここって冬場は冬将軍様との闘いスレと化して面白いよね
夏は余り固定的な何かとの戦いってわけじゃないんだけどな
夏も何か名前付けたらいいのにね
高気圧2枚重ねの猛烈な暑さとかあったな

>>260
恐らくドケチは色んな事に工夫するのでのほほんと生きてる奴よりもボケない気がしてる
0263名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/20(土) 16:17:09.39ID:???
>>261
たしかに同じ温度でも風が僅かに有るだけで体感温度ぐっと下がるからね
まずは部屋を出来るだけ無風状態にすればそれだけですごい快適になる
0265名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/20(土) 16:33:26.10ID:???
創意工夫する人生で脳も鍛えられてるだけじゃないか?
ドケチはまたそれが楽しみでもあるだろうし
0267名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/20(土) 16:40:10.60ID:???
人が寝るにはちょうど良い大きさに感じる>3ドア冷蔵庫のダンボール
それを捨てないで取っておいて
真冬だけその中に布団を入れて狭小カプセルホテル状態で寝たら暖かそう
0272名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/20(土) 17:22:38.97ID:???
>>254
>>261
家全体がアレだからなあ…広くて立派な物置みたいなもんよ
東日本大震災の地震でますますぐらついた気がする
好き勝手にペイントしたりペットが暴れたりしても問題ないから暑さ寒さ以外は気に入ってるけど

大きい窓をカーテンと障子の二重防御にすることで少しはましになったかな
障子が嵌められないところにはプチプチ貼ったり
0274名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/20(土) 17:24:03.45ID:???
わしは閉所恐怖症だから入れるか分からんな
自宅の押入れや納戸ならすぐ出て逃げれると分かってるんで全然平気だが
よその狭いところは恐怖だな
0275名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/20(土) 17:25:49.20ID:???
東日本大震災で実家が歪んだのか、壁に1mmくらいの隙間が出来て
隣の世帯が夜電気つけててこちらが消してると壁から光が漏れるようになってたな…
まあ今はその集合住宅もなくなったが
0284名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/20(土) 19:01:10.26ID:???
>>279
そんな日本の貧困化から目をそらすプロパガンダを真に受けるなよ…
あんなもん使うのは貧乏旅行のバックパッカーだけだよ
0289名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/20(土) 20:11:46.81ID:???
>>240
そうそんな感じ!
隙間風があるのでサッシの隙間と窓周りをプチプチで覆って、その上にプチプチカーテンしたの
来週からの寒波でどこまで効果があるのか楽しみ。。いや怖いw
0292名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/20(土) 20:36:25.38ID:???
明日は頑張って布団干しと洗濯するか
掃除は寒い日でも大丈夫
むしろ寒い日の方が温まる
0293名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/20(土) 21:12:46.20ID:???
はるカイロTシャツの上から張って、上から腹巻したら
低温やけどになってワロエナイ・・・
0294名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/20(土) 21:21:54.21ID:???
来週の予報見ると相当キツイ
外出の服仕様なんてとっくにMAXいってるし
先週がピークだと思ったのにさらに上て
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況