X



トップページドケチ板
1002コメント272KB
ドケチなら食べ放題だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/24(日) 15:31:08.51ID:vJ+eI077
某チェーン店
ランチとみそ汁おかわり自由
お新香、生卵食べ放題

しば漬けと卵だけでご飯3杯は食えるわ
0531名前書くのももったいない
垢版 |
2019/05/22(水) 13:35:39.64ID:???
近所でピザ食べ放題やってる店があって久しぶりに行ったんだが
食べ放題やめてた・・・
700円ちょっとで利用できたんでありがたかったんだが
0534名前書くのももったいない
垢版 |
2019/06/10(月) 12:09:02.02ID:uqCp7rUR
ディナー焼肉食べ放題で1500円以下のチェーン店ってもう無いのかな
0536名前書くのももったいない
垢版 |
2019/06/15(土) 11:14:15.84ID:MRdyNPtQ
【超お得情報速報】

メルペイ祭り再び!!(6/14〜6/30)
http://imgur.com/6nD7EWi.png

iDの使える全店舗で50%付与されます

(※あと払いは今月は手数料無料、次月に支払い。尚初めてメルペイを利用される方は銀行チャージでも対象になります)

更に初めてメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コード
「EDPVNU」を入力する

http://imgur.com/aBZ3TGk.jpg
0537名前書くのももったいない
垢版 |
2019/06/17(月) 20:17:50.27ID:???
>>535
その点、しゃぶ葉の昼限定3皿豚と%値引き券併用で、1人1000円以下は、いいトコ突いているな。

今日行ってきて2時間半で野菜7皿食べたので、夜はもう食べなくていいわ。
500円単位の株主優待カードは数十円放棄するようなことはしないので500円分しか使えないのが残念。
0540名前書くのももったいない
垢版 |
2019/06/18(火) 01:31:38.20ID:???
最近しゃぶしゃぶばかりで焼肉食ってないなー
もう焼肉は量食えないだろうな
ちなみにしゃぶ葉の豚肉だったらお前ら何皿食うの?
0541名前書くのももったいない
垢版 |
2019/06/18(火) 07:34:32.83ID:OlODUDzi
近所のしゃぶ菜は寿司も頼めたので5皿くらい
0543名前書くのももったいない
垢版 |
2019/06/20(木) 18:50:55.34ID:mWe7b2Bf
サンマルクのパン食べ放題って、パンの食べ放題だけ選べるのかな?
でも頼みにくいかなー。
0544名前書くのももったいない
垢版 |
2019/06/23(日) 14:03:17.29ID:???
しゃぶ葉の、肉3箱野菜食べ放題で平日約¥1000は、もったいないなあ。
JAFの8%引クーポンあるけど、それを繰り出してももったいない。
野菜で¥800も出せば相当買えるからね。
0545名前書くのももったいない
垢版 |
2019/06/25(火) 01:43:24.86ID:???
食べ放題はたまに行くけど、最近は色んな食べ放題のお店が増えて来て嬉しい。1000円で焼肉食べ放題。3000円で寿司食べ放題。1500円でケーキ食べ放題などバリエーションも豊かになって来てるが、年齢を重ねるほどにあんまり食べれなくなってくるから行くペースも減るんだよね。
0546名前書くのももったいない
垢版 |
2019/06/25(火) 02:35:49.17ID:???
お惣菜屋さんみたいな美味しそうなおかずを腹一杯食べたいけどそういう食べ放題ってなかなかないよね
0549名前書くのももったいない
垢版 |
2019/06/25(火) 17:38:37.77ID:???
>>547
どこのお店も食べ放題だよ。すたみな太郎もたまに行くが、悪口では無いがこう言うチェーン店よりも個人でやってる食べ放題の方が美味しい気がする。数は少ないが、個人でやってる食べ放題も探せばあるよ。完全に個人的な意見になってるけどね。
0550名前書くのももったいない
垢版 |
2019/06/28(金) 15:36:51.49ID:???
近所のココスが平日の朝食バイキング終了
ちょっと離れたところのココスは平日でも土日祝日料金
平日価格で食べられるところが近所にない・・・
0551141
垢版 |
2019/06/28(金) 20:56:33.78ID:jqZ/vnEo
6月30日までのすたみな太郎割引券があったので行ってきた
スタンプカードも一杯になってたので700円ちょっとで90分食べ放題ドリンクバー付き
ありがたいことです
0553名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/03(水) 20:03:59.73ID:???
自宅焼き

肉にごま油を使う
プレートは予熱してから具材を入れる
肉と野菜を焼くエリアを分ける
肉を箸で鉄板上で動かして200度の温度をできるだけ保つ
0555名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/03(水) 23:24:26.36ID:???
日テレ1
それって!?実際どうなの課【部屋のモノ全部売ったらいくら?/焼き肉メガ食べ放題】

2019年7月3日(水)
23:59〜24:54
0558名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/05(金) 01:33:03.73ID:???
>>557
そうだね
基本的に電気を使って熱を発生させるモノは消費電力量がすごい
ドライヤーとかレンジとか炊飯器とか
0560名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/06(土) 23:11:27.00ID:???
ステーキガストで
グノシーのクーポンで799円で
目玉焼きハンバーグとサラダバー
それを14時30分ぐらいに行って
昼夜兼用の食事にした
満腹満腹
0561名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/11(木) 21:36:55.28ID:Y8bmu6XU
池袋の台北夜市って台湾料理店いってきた
90分/1080円也
いわゆる本場の味って感じなので好き嫌いは別れそうだが
個人的には好きな味で料理の種類も多かったので満足
0562名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/12(金) 01:28:59.34ID:jk73iOiX
ランチかな
ディナーだったら相当安くて良いなあ
0563561
垢版 |
2019/07/12(金) 16:20:01.65ID:6T9dSun5
ランチです
確か11:30〜05:00だったかな?
0568141
垢版 |
2019/07/24(水) 21:36:48.46ID:wkO3RBxU
今月29日はお休みだからステーキ食べ放題に行ってくる
0571141
垢版 |
2019/07/25(木) 16:21:48.21ID:4u0YIKVM
>>570
>>>568
>どちらへ?

げ、リンク貼ろうと思ってサイト見たら今月は7月28日かよ!>>ステーキ食べ放題
日曜日は仕事なんだよ!!!
0574名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/25(木) 20:55:04.56ID:???
しゃぶ葉の肉3箱(豚肉)お野菜食べ放題で、平日¥999-は
野菜だけ食べ放題かと思っていたが、

野菜バー、サラダ、わかめご飯、カレー、ソフトクリーム、デザート、うどん

が取り放題に含むから、これは有効だなぁ。

邪道な食い方だが、うどんをしゃぶ汁で煮て取って来たカレーかけて食べるのは腹持ちがとても良い。
JAFクーポン8%引きも繰り出せたので、安く上がった。
0576名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/26(金) 09:38:38.30ID:???
渋谷センター街歩いてたら
「たこ焼き食べ放題680円(自分で焼く)」の看板があった
急いでたんでちゃんと見れなかったけど
0577名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/26(金) 11:12:54.24ID:LpZb4mGr
個人的に60分以上なら安い!
0580名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/26(金) 22:17:46.08ID:???
>>575
肉が食べ放題は¥200追加で豚バラだけど、、、、
豚バラは脂が多く量食えないからね。
お野菜+豚肩ロース3皿のほうが安く上げるには必殺だよ。
0583名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/28(日) 12:54:20.80ID:MzVgjZNy
俺は野菜とカレーが好きだからしゃぶはコスパ最高だと思う
みんないろいろ思いはあるだろうが
0584名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/28(日) 14:44:40.14ID:???
単品なら自分で作った方が圧倒的に安くなる
でもいろいろつまみ出すと食べ放題のコスパが光る

やってはいけないのは飲料のがぶ飲み特に炭酸は厳禁
0586141
垢版 |
2019/07/30(火) 21:15:23.88ID:Nx3KeGfe
お好み焼き食べ放題1980円
チャレンジするべきか、様子見するべきか
0587名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/30(火) 22:39:21.96ID:Hddboe0R
挑戦してここにレビューだ!
0590名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/31(水) 00:04:48.81ID:???
>>588
普通に腹いっぱい食ったら2000円くらいいかないか?
原価で元取るのは難しいだろうが他店と比較したらだいぶ割安にはなるだろ
0595名前書くのももったいない
垢版 |
2019/08/01(木) 05:00:50.99ID:???
悩んだときはこのスレに判断を仰ぐといい
ギョムの小麦粉を基準にして答えてくれるはず
0596名前書くのももったいない
垢版 |
2019/08/02(金) 03:32:10.65ID:???
お好みなんて元は一銭洋食と言われたものだからな
店で売ってるものが余程特別でもない限りコスパなんて考えるまでも無い
0598名前書くのももったいない
垢版 |
2019/08/09(金) 17:02:27.60ID:???
久しぶりにスタミナ太郎行ってきた
ちょっと美味しくなってた
お肉は中落ちカルビ、デザートのタピオカが嬉しい
0599名前書くのももったいない
垢版 |
2019/08/10(土) 16:18:16.16ID:bafcyXbY
チェーン店でも味の違いが出るよな
0601名前書くのももったいない
垢版 |
2019/08/11(日) 01:18:51.56ID:Dw2Law/w
>>598
スタミナ太郎の中落ちカルビ結構うまいよね
ディナーにしか無いからちょっと値段上がるけど
0607名前書くのももったいない
垢版 |
2019/08/24(土) 17:11:15.34ID:oITHCmt3
大阪、東京の次に都会といえばどこだ?京都?札幌?横浜?
0613611
垢版 |
2019/08/29(木) 15:21:05.47ID:???
>>612
その時は豚バラだよ
実は今まさにしゃぶ葉きてて奮発して
豚肩ロースにしたら一枚の量が多いせいか12枚でギブアップしてもうた
冷や茶漬けうめぇ
これから甘味タイムだぜ
0616名前書くのももったいない
垢版 |
2019/08/31(土) 21:22:17.66ID:VYM3ir/I
チェーン店だとしゃぶ葉のレスが多いね
二回くらい行ったけど焼き肉に比べると満たされづらい気がする
好みの話で嫌いじゃないんだけどね
0617名前書くのももったいない
垢版 |
2019/08/31(土) 21:31:59.79ID:???
単に住人が少なくて同じ奴が書き込むから偏るだけだろ
世の中どれだけ食べ放題の店があると思ってるんだ
0618名前書くのももったいない
垢版 |
2019/08/31(土) 21:55:00.31ID:???
串家物語のタピオカおいしくなかった
黒糖が強いのと、食感がもろもろする感じ
しゃぶ葉はどうですか?
0621141
垢版 |
2019/09/02(月) 09:03:52.18ID:0jF/v0Q/
>>620
>うんこだろ あれ

牡蠣、美味しいよな
0622名前書くのももったいない
垢版 |
2019/10/01(火) 13:22:38.46ID:???
昨日はしゃぶ葉行ってきた
豚バラ23皿、野菜3皿、ワッフルソフトクリームとドライフルーツのせ、中華麺、ドリンクバーお茶8杯くらい
クーポン券を使ったりしたから実際の支払いは1000円ちょい
コスパいいな
0623名前書くのももったいない
垢版 |
2019/10/01(火) 13:47:38.75ID:???
>>622
肉もそうだが野菜がたくさん摂れるのはいいな
買うと高いしちょうど使い切るのも大変だし、それ考えると安いわ
0624名前書くのももったいない
垢版 |
2019/10/01(火) 19:32:48.65ID:ULhtx/Z+
しゃぶ葉は寿司も一緒に食べたくなってしまうけどシャリが多いしセルフじゃないからお勧めじゃないよな。
0625141
垢版 |
2019/10/01(火) 22:20:42.03ID:xVhJJg04
すかいらーくの優待3000円あるからそれで行ってる
1回1000円分 x 3回
月一で行って3ヶ月分。ありがたいことです
0626名前書くのももったいない
垢版 |
2019/10/04(金) 23:47:45.19ID:???
「ロースかつ丼」が税込390円! ほっともっとが「かつ丼フェア」を本日1日(火)から開催〜
「牛とじロースかつ丼」は390円、かつ1.5枚で1,144kcalの「特ロースかつ丼」は490円
https://netatopi.jp/article/1210122.html

プレナスが展開する、持ち帰り弁当の「Hotto Motto((ほっともっと)」(2019年8月末現在、2,726店舗)が、
“ロースかつ”をふんわり玉子と特製だしでとじた「ロースかつ丼」3種を、
2019年10月1日(火)〜14日(月)までの14日間、お得な特別価格で販売する「かつ丼フェア」を開催します。

■期間
2019年10月1日(火)〜14日(月)
0627名前書くのももったいない
垢版 |
2019/10/05(土) 00:52:22.58ID:???
食べ放題行きたいけど、
ひとりだと恥ずかしくて行けない><
ひとりで行ける人は羨ましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況