X



トップページドケチ板
1002コメント280KB

ドケチのパソコン 18台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0535名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/29(日) 21:13:18.61ID:rkNFlyyV
>>520
レッツノート中古がいいよ
0537名前書くのももったいない
垢版 |
2018/04/29(日) 22:44:30.54ID:???
外為どっとコム [GetMoney!]

【2018年6月末まで2700円⇒7000円に大幅アップ!】
口座開設+10万通貨取引するだけで現金7,000円 (1P=0.1円)
https://dietnavi.com/pc/ad_detail.php?id=47636

※取引コストはドル円なら600円
※4口座作れば合計28,000円


. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4c4572501feb16cc13d66f2f0a61b658)
0538308
垢版 |
2018/05/01(火) 06:15:04.56ID:zcJwk1zc
>>535
>>>520
>レッツノート中古がいいよ

ThinkPadでいいじゃん
アフターパーツも豊富だし、リセールバリューも他の機種に比べれば期待できる
x201なんかどうだ?
0540名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/03(木) 00:28:02.66ID:???
5年前に買ったノートパソコン
タッチパッドと無線LANが動作しなくて
新しいのを買おうかと思ったが
OS再インストールで再起をはかった
Win8 8.1 10と順番にインストール 都度パッチ当てで
1.5日かかった
だが、タッチパッド 無線lan復活せず
0541名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/03(木) 04:52:04.25ID:dkKiRKy4
>>540
安物買うからそうなるんだよ。
0543名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/03(木) 09:17:35.00ID:???
Win10の1803が来たからDELLの2万円PCのセットアップを週末にやろう
サブ用だから3月初旬に買って箱入りのまま放置してた
セットアップが終わっても放置なんだけどね
0545名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/03(木) 12:31:15.29ID:???
マットババアジジイはマジキチ社会不適合で少年犯罪板でも有名な荒らし害爺

330名前書くのももったいない2018/04/30(月) 18:53:03.53ID:P/Xb88kO
>>330
おお、山形マットババアジジイこと今田三佐子の粘着ジジイじゃんw
相変わらず必死だなwずーーーと5chにいるじゃんw

山形マット犯人関係者 のババア粘着ジジイ
マット犯人関係者はいまだに謝罪も、焼香もしていない
被害者が自らマットに入って行ったと主張  未だ無罪 損害賠償一円たりとも応じず
いじめられる側が悪いとあちこちでスレを立てて自己正当化
毎日、かなりの時間5chにいる  いじめっ子擁護コメント、スレ主のかなりの部分はこの人
一人でかなり自演 様々な言い方、言葉を使う ハンネを多数使う 馬鹿な人間のふりもする 虚言癖あり 質問に質問で返す
0549名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/03(木) 19:35:01.43ID:???
>>547
新品だよ Inspiron 15 3000 シリーズ (AMD) - 3565
なんだかんだ割引入れて消費税込みの最終支払いが21,578円
どこか経由してポイントとかやればもっと安くなったけど時間的に完売がヤバかったから
0550名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/03(木) 19:49:00.20ID:???
>>549
うわースペック見てないけど最近のPCってそこまで安くなってんの?
そのくらいならサブ機に欲しいな
PC1台でスマホも無いと調子悪い時詰むんだよねえ
0552名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/03(木) 22:43:07.23ID:???
>>551
まとも?に動かないよ
ゲームもエンコードもビデオ編集もできないよ
ブラウザやメールや5chくらいしかできないよ
0553名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/03(木) 22:49:58.91ID:???
>>550
本当にゴミスペックだよ
タブレット並みな性能だけどHDDが1TBあるくらい
DELLスレだとメモリ追加やSSD換装って人もいるけど
追加で金かける性能じゃない
0554名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/03(木) 23:32:18.84ID:???
>>552
調べる専用の端末って事なら有りだけど
それならタブレットやスマホ買った方がいいのかな?
HDDの1TBが無駄過ぎるけどバックアップ機としても良さそう
0556名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/04(金) 00:07:19.80ID:???
自分はPC1台だからネットバリバリしてるし、
調べものをまとめるのもそうだし、
動画の編集や画像の編集や色々やってる
超ヘビーユーザー
スマホ持ったらまあ>>555みたいになるんだろうね
0560名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/04(金) 06:58:55.79ID:4jr+JLbJ
>>557
MODがたくさんあるゲームとか楽しいよな
ソシャゲは無課金だとすぐに行動制限されるし
0561名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/04(金) 15:21:29.69ID:???
>>554
情報を表示するだけならスマホやタブレットでも事足りるけど
表示した情報を基に何かしたいならパソコンのほうが便利
0562名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/04(金) 15:30:09.01ID:???
タブレットでプログラミングやってみたら意外と絶対無理というほどではないなと思ってたけど
PCに戻るとやっぱりPCのほうがやりやすいとしみじみ思う
一つ一つの作業にかかる時間が何倍も違う
0565名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/05(土) 02:57:35.22ID:???
スマホは外出中にやるからしょうがないけど、寝ながらノートPCでずっとやってると
目が悪くなるのを実感した。やっぱデスクトップPCがいいな
0570名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/05(土) 08:17:50.25ID:lbMJ1A/h
「近くも遠くも見えなくなる」のはちと悲しいな。
0571名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/05(土) 17:18:32.33ID:???
それが老化だし仕方ない
しかもそうなるような生活をしてしまっているから…
パソコンなんかしなきゃ目も悪くならなかった
でもパソコン無じゃ生きられない
ネット依存の中高年は何十万といるらしいよ
0573名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/05(土) 17:40:25.77ID:???
まあ老眼って老人の病気って思われがちだけど、
視力調節する筋力が落ちる事らしいね
だからスマホばかり見ていきなり遠くを見るとピントが合わない若者もスマホ老眼と言われる
ピント調節不全症とか言えばいいのにね

眼鏡新調するのに、今より度数の高い眼鏡にして小さい文字見たら全然見えなくてビビった
眼鏡外すと逆に見える
あれが老眼らしいです
今の眼鏡は度数が低くて小さい字も普通に見えるので気付かなかった
小さい字は裸眼が一番見える
0577名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/05(土) 22:52:20.09ID:???
近視はやっぱり老眼になりにくいんじゃないかと思う
ネットではそんなことないと言うけど俺は50過ぎても近いものだけはキッチリ見える
0578名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/06(日) 00:45:07.79ID:???
>>577
むしろ逆
近視のやつは眼そのものの性能が悪いので老眼が早く出る
ただ近視のために近くは見えるので気がつきにくいだけ
0580名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/06(日) 09:01:24.79ID:???
古いpc引っ張り出したら案の定動かねえ
でもpc捨てるの怖いのよね、知識ある人なら直して個人情報抜けそうで

処分屋は金かかるけどあれって安全なのかね、安い処分屋はむしろデータ抜かれそうで怖い
0583名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/06(日) 11:50:09.28ID:???
それ無理な場合もある
自作PCのHDD逝った時にハンマーで叩いても
カバーが強すぎてあまり壊れなかったので
ネジはずして円盤剥き出しにして
ペンチで円盤挟んで曲げて普通にゴミに出した
0585名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/06(日) 14:51:15.11ID:???
PCケースあけてパーツにバラして
フリマでメモリーとHDD売れて儲け
IDEは高く売れる
HDD完全削除ソフト使え
0586名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/06(日) 14:53:59.40ID:???
あと、住んでる自治体によるが無料か格安で処分できる、自治体にPCゴミの処分方法を聞け
民間業者は信用ならん
0587名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/06(日) 17:47:08.34ID:???
ハードディスクさえ抜けば何の心配もない。無料引取のところを探せば金はかからない。大抵、デスクトップでもノートでも、分解法はネットに出てる。
それが無理なら、ツール入ったDVD起動のLinux落として、それでハードディスクを上書きする。

というより、古いPCでもネット専用として活かせばいいのに。
0589名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/06(日) 18:24:44.01ID:UX2MEQfz
OSがvistaだからネットが使えない
0598名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/06(日) 19:17:25.18ID:???
別にWindowsが好きで使ってるわけじゃないからな。
あまりにシェアが高いから使わざるを得ないだけ
0606名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/07(月) 03:58:19.48ID:???
8年ぶりにメインパソコンを新調 ※メインだけどノート
DELLのStudioからG7へ 初代4コアから8代目6コアにUP、期待ワクワク
ドライブもM.2のPCIex4で超高速、メモリは8GBだけどどこまで増やそうかな
0607名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/07(月) 04:23:15.83ID:0D9s2s/S
あまりドケチPCぽくない
やり直し
0609名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/07(月) 19:02:31.43ID:???
>>549
俺もDELLのInspiron 15 3000だけど10万円で買った。
第7世代のCore i5だからコスパ高いよ、結構何でもできる。
0610名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/07(月) 19:19:06.84ID:???
10年ぐらい前までのPCなら時間を無視すればだいたい何でもできる
GPGPUなんかはここ5年ぐらいじゃないと不便があるかもしれないけど
0611606
垢版 |
2018/05/07(月) 19:43:08.95ID:???
>>609
4年延長保証アクシデント付きで税込み131,742円だ(20%offで)
ゲームも動画加工編集もエンコもサクサクできる、排熱もおk
6コア+128SSD+1TBHDD+Wifi2x2+GTX1050Ti+15''FHD(ISP)
0613名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/07(月) 20:21:22.48ID:???
>>612
意味わからん
最大でも130Wまでしかアダプターが対応してないんだけど
エアコンって最大1400Wとか行っちゃじゃん、10倍以上だよ
もしかしてエアコンの最小とパソコンの最大を比較してる?
0617名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/08(火) 11:43:27.82ID:xnFnqF5A
モニタなんて液晶で30Wくらいじゃないか?
ここの住人なら4Kとか必要にならないと思うし
0618名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/09(水) 20:53:02.30ID:???
外為どっとコム [GetMoney!]

【2018年6月末まで2700円⇒7,000円に大幅アップ!】
口座開設+10万通貨取引するだけで現金7,000円 (1P=0.1円)
https://dietnavi.com/pc/ad_detail.php?id=47636

※取引コストはドル円なら600円
※家族で4口座作れば合計28,000円


. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4c4572501feb16cc13d66f2f0a61b658)
0619名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/16(水) 20:43:08.23ID:???
中古ノートPC買った。官公庁払い下げPCぽいやつ。
本体25000位だったが、メモリ8GB増設と保証半年と技術料で43000円位になった。
Corei5でwin10proで8GBで500GBHDDでこのお値段だと高いだろうか?
使用目的はFXと仮想通貨のトレードで、EAを組む勉強にも使いたい。
EA作れたら、自動売買に使う。
パソコン工房で買った。
0620名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/16(水) 21:08:09.62ID:???
ドケチなら、激安新品か、ジャンクじゃないか。中古を、そこそこ大手のパソコン工房で買うなんて、中途半端すぎる
0621308
垢版 |
2018/05/16(水) 22:22:46.14ID:njk2dNvA
>>619
>中古ノートPC買った。官公庁払い下げPCぽいやつ。
>本体25000位だったが、メモリ8GB増設と保証半年と技術料で43000円位になった。
>Corei5でwin10proで8GBで500GBHDDでこのお値段だと高いだろうか?

気持ち高いかな?と思ったが、ノート用メモリ8GBが1万くらいするのか、今。
官公庁払い下げっぽい、つーことは富士通か何かだろうか?

Win10proはいいとしても、贅沢を言えばSSDにしたかったな。
ほとんどのメーカー製ノートパソコンは購入時しかHDD/SSDの交換なんてできないから
0622619
垢版 |
2018/05/17(木) 00:40:20.48ID:???
>>621
NECのバーサプロ?ってやつです。
知識と技能があればもう少し安く出来たのかも知れないけど、
自分にはジャンク再生は無理でした。すまぬ。
0624名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/17(木) 01:48:10.21ID:???
メモリが一番価値があり価格が高いと思われ
数世代遅れのCPUやらHDDは飾り
中古DDR3のメモリ8GBは最安値5000円
オクで買うなら2万、店なら2.5、技術料はお布施
0625名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/17(木) 03:13:20.99ID:???
16000円くらいで買った中古ノートWin7がメイン
あと2年くらいのサポートなんだよなぁ
XPの使ってないノートにリナックス系のOS入れてサブにしようかな
とにかくメインが壊れた時用のサブがあれば
まぁスマホもあるしそんな困らないとは思うが
0627名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/17(木) 08:25:11.63ID:???
>>625
ゲームとかしなければ可能だが、遅いのは覚悟しないといかんね。WEBだけとしてもまだまだFLASHとかあって、入れるの面倒だけど。
0628名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/17(木) 09:04:31.30ID:???
なんかウインドウズの更新がとまっちまうんだよな8なんだけど8.1にならぬ
こんな知識だとこわくてかえぬ
0629名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/17(木) 09:15:42.96ID:YBZedihz
いっきに10にした方が良くないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況