X



トップページドケチ板
1002コメント381KB

女は寄生虫!絶対に結婚するな!part7

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/07(土) 12:49:39.39ID:SELvkDXe
前スレでは、勝手に結論を出して打ち切り宣言があったようだがそんなものは関係ない。
まだ結論は出ていないぞ。
あくまでも既婚でも状況によっては独身より得なケースがあるだけだろ。
共働きを渋々受け入れたとはいえ、依然として結婚後は男が家計のメインであるべきと考える女達は多い。
控えめに言っても少数派ではぞ。
女が結婚相手を選ぶ条件で1位に男の年収をあげる状況は健在だ。
独身より結婚が得なんて結論、僕は認めないよ。
0844名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/22(金) 17:43:21.21ID:aba57rG/
>>843
少子化が、じゃないだろ。自分の書いた文、読み返してみろよ。
0845名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/23(土) 12:32:45.10ID:W9+o2AYe
>フリーターなんて職業はないから無職であってるよ

こんなの暴論だ。
それじゃあ僕の大学を卒業した学生の大半が無職になってしまうじゃないか。
お前、頭わるいだろ。
0847名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/23(土) 12:43:45.93ID:KUaPOahJ
税金の取立てがうっざい
0848名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/23(土) 12:49:11.86ID:???
既婚側の「独身は貧乏で結婚できない」という主張に、
独身側は「俺は正社員で貯金〇千万円だから当て嵌まらない」と言い返しているのに、
なんでワザワザ貧乏な独身フリーター君が出てくるんだろうな

既婚側の工作か真正のアホかと思われても仕方ないよな
0850名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/23(土) 14:57:27.92ID:8oEOO3qG
ドケチ版でいっても信用されんわ
0852名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/25(月) 12:47:04.16ID:O+9vFhI0
既婚者の小遣いが月2とか泣ける(>.<)y-~
0854名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/26(火) 12:46:56.29ID:???
普通に自由に使える金も 共働き>>>独身 だったw
てか独身男の自由に使える金は女以下www


働く男女が自由に使える「お小遣い」の平均額は、1カ月当たり3.5万円――ジブラルタ生命保険の調査でこんな結果が出た。
ただ、独身男女のお小遣い額は男性3.1万円、女性3.7万円と女性が上回った一方、共働き夫婦では男性5.3万円、女性2.5万円と男性が上回る結果だった。
 ジブラルタ生命は「共働きの夫婦は、夫婦間の収入格差やパワーバランスがお小遣いに影響するのでは」と分析している。

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1712/21/news114.html#l_sh_kodukai_01.jpg

http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1712/21/l_sh_kodukai_01.jpg
0855名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/26(火) 15:07:09.58ID:zTec9ZTW
そりゃ、高収入の女は結婚したがらない傾向にあるんだから当然だろ。
短距離走に出る女子オリンピック選手の記録と
メタボが分母に多く含まれる中年男の短距離の平均記録を比べてどうする?
僕は騙されないよ。

ちなみに僕のお小遣い額は・・・・・・秘密だw
0856名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/26(火) 15:25:59.07ID:???
女独身=オリンピック選手
男独身=メタボ中年

って事か、だんだんこいつ本音言いだしてんな
0857名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/26(火) 19:17:53.96ID:kjt6giNu
僕の住む地域で大雪警報が出ました。
こんな日は、スーパーの見切り品が凄いことになる。
これからエコバックもってスーパーに行って来ます。
近所にスーパーがあると、こんな日は実に得だよね。
0859名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/26(火) 23:39:52.87ID:ayHsvpSu
ま、女がキチガイな以上、結婚はしない方がいいよ。
0860名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/26(火) 23:49:34.08ID:rp78ygCv
「神が同棲を発明した。悪魔は結婚を発明した」 (フランシス・ピカビア)
0861名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/27(水) 05:25:51.06ID:???
女がキチガイならお前はそのキチガイから産まれてキチガイに育てられたキチガイの子だし
親も祖父母も先祖もみんなキチガイ一族でみんな結婚してるのにお前だけがまともだというのか
0862名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/27(水) 07:21:18.27ID:GqK4Xcoe
>>861
おまえが女だとすると、父親は男で祖父も男そんな先祖なのにお前にはペニスと
睾丸がついているとでもいうのか
0864名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/27(水) 09:31:46.84ID:KGD5d5JR
>>862
「女はキチガイだが自分の母親だけは例外」
コレでいいでしょ。
男なんてそんなものだよ。
僕はそう思う。
0865名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/27(水) 09:36:13.70ID:KGD5d5JR
大雪のため今日は僕は仕事を休むことにしました。
もちろん職場には
「ゴホッ、ゴホッ・・ね、熱が39もあって動けません。今日はお休みさせてきださい」
です。

こんな日も仕事なんて社蓄のおじさん達は大変だなw
0867名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/27(水) 09:41:43.75ID:I363/GF7
昨日、となりの既婚(子×2)58歳が、おこづかいの額、カミングアウトしてた。
タバコ代込みで3万円だってさ。
手取りで40万以上もらってるのに、3万しか自分で使えないのか。
おっさんよ・・・。お前の人生は・・・。
0869名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/27(水) 11:44:36.19ID:???
普通の58歳なら住宅ローンなんてとっくに終わってるし子供も自立してるけどな
20代後半くらいだろ子供

小遣いの定義がわかんないからなんとも言えないしな
月に30万貯金してて小遣いが3万かもしれないし
年2回海外旅行行く金積み立ててるとかで月に使える金は3万とかに抑えてるかもしれないし
0870名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/27(水) 11:58:58.55ID:???
今の50代60代ってのはいわゆるバブル期全盛時代からバブル崩壊までを経験してる世代だから
現代の価値基準と比べると金銭感覚ぶっ飛んでる人が多い

既婚者だから独身だからってより世代による金銭関係の違いだな
0871名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/27(水) 14:20:32.14ID:???
仮に30万貯金してるとしたら独身の場合は全て自分のものだけど
既婚の場合はその半分以下なんだよな

>>854
その統計にはカラクリがある
まず「独身」には収入が少ないから結婚できないという貧乏独身が相当数含まれている
次に「既婚」は出産後に離職する半数以上を除外して共働き全盛時のみの統計となっているマジック
同じ収入で子供が生まれた後の「お小遣い」を比較すれば逆転する
0872名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/27(水) 14:23:46.46ID:???
>>854
>てか独身男の自由に使える金は女以下www
平均収入で男より劣る女のほうが「お小遣い」を多く使ってるという意味を考えてみたら?
0873名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/27(水) 15:44:28.85ID:???
>>872
お前こそ平均収入で既婚より劣る独身のほうが「お小遣い」を多く使ってるという意味を考えてみたら?
0874名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/27(水) 16:52:21.73ID:???
>>873
どちらも「お小遣い」を多く使ってるほうが浪費している
と、いいたいのだろうけど背景は全く違うよね

独身の男が女より「お小遣い」が少ない理由=貯金
既婚の男が独身より「お小遣い」が少ない理由=嫁と子に金がかかる
0875名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/27(水) 18:27:27.33ID:???
それは違うな
女は高収入ほど独身が多い、男は低収入ほど独身が多い

だから独身男が女よりも小遣いが少ない理由=貧乏
これが正解
0877名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/28(木) 04:25:45.57ID:???
じゃあそれに食費、飲酒率、喫煙率、外食率、車バイク所有率、一人暮らし率とかが男の方が金かかっててトータルで男独身の方が自由に使える金は少ないんだろうな
0878名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/28(木) 04:40:24.80ID:???
>>874
普通に貯金額も独身男よりも独身女の方が多いw


独身男女の平均貯金額(総務省調べ)

独身男性 平均貯金額 1118万円 中央値 480万円
独身女性 平均貯金額 1279万円 中央値 679万円

既婚世帯 平均貯金額 1565万円 中央値 920万円

http://kentakeo.com/archives/1286
0879名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/28(木) 04:49:46.10ID:???
月収
既婚>>>独身男>>>独身女

月に貯金してる額
既婚>>>独身女>>>独身男(笑)

月に自由に使える金
既婚>>>独身女>>>独身男(笑)
0880名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/28(木) 08:23:41.22ID:+4WjlGYJ
>>879
よほど悔しいんだな、お前w
0881名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/28(木) 09:22:10.89ID:???
なにが悔しいんだよw
独身男に対して有り得ない妄想してるから現実教えてやってるだけじゃん

既婚の小遣いがどうとか言う前に独身男がろくに金も使えず貯金も女以下だっていう現実を受け入れろやw
0882名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/28(木) 10:44:26.26ID:+4WjlGYJ
>>881

お前が、だろ?
0883名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/28(木) 11:09:47.38ID:???
まともに反論も出来ないならいちいち安価してこなくていいよw
そういう奴に対して「悔しいんだな、おまえw」って言うんだよ
0884名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/28(木) 11:53:40.15ID:+4WjlGYJ
>>883
隔離されて、凍死すんの?精神病!
0885名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/28(木) 12:07:23.06ID:???
独身「既婚の小遣いが月2万とか泣けてくるw(ソースなし)」
既婚「自由に使える金は独身の方が少ないよ、特に男は女以下だし(ソース付き)」
独身「独身男は貯金が多いだけ!既婚は子育てに金かかるから!(ソースなし)」
既婚「え?独身男の貯金額も女以下だけど(ソースあり)」
独身「よっぽど悔しいんだなお前」←意味不明
既婚「あり得ない妄想言うからだろ、現実受け入れろ」
独身「お前がなー」←もはや日本語すら通じないレベル
0887名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/28(木) 13:47:33.06ID:/PTNb+wn
>>875
女は高収入ほど独身が多い、男は低収入ほど独身が多い

つまり女は低所得ほど結婚したがり
高収入になると結婚したがらなくなるんだろ。
女は寄生虫で正解って事じゃないの?
僕の職場のパート女達は結婚願望凄いよ。
0888名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/28(木) 13:51:04.54ID:???
平均的な独身と既婚を比較しても意味は無いんだって
重要なのは自分が結婚したときに得できるかどうかだよ
年収1000万で年に500万貯金できている自分が
結婚して理想である倍の1000万貯金できるようになるかって言うとほぼ不可能
0889名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/28(木) 13:51:43.03ID:???
ドケチの自分ひとりなら支出は年100万ですむけど普通の人なら200万は使うから
50万シェアしたとしても2人で250万
結婚相手が年収400万なら手取り300万としても支出を差し引いて結婚相手は年150万しか貯金しない
さらに子供が出来たらパート収入100万に激減して50万赤字になるわ
育児費用でさらに年50万〜100万(20才まで総額2000〜3000万)かかるわで得できる要素がない
0890名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/28(木) 13:57:18.51ID:???
平均的な独身の貯金が既婚より少ないといっても
それは既婚のようなカツカツの生活をしてないから
始めから本気で節約してたら寄生虫に詐取されてる既婚など目ではない

そしてドケチ独身であれば始めから本気で節約してるんだよ
節約してない平均的な独身を引き合いに出すのは全く意味が無い
0891名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/28(木) 14:02:02.49ID:+4WjlGYJ
>>885
寝屋川が小屋の中で暴れてるの?
0892名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/28(木) 14:03:55.41ID:+4WjlGYJ
精神病が暴れてても、うちらの貯金は減らないから、安心、安心。
さ、1億貯めて、早くリタイアだな。
0893名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/28(木) 16:02:36.33ID:/PTNb+wn
今は男女平等の時代だよ
若い女は割り勘ぐらい当然だと思っているのに
割り勘ぐらいでドヤ顔するようなオバサンが結婚できるわけないよね。
0894名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/29(金) 07:53:17.43ID:???
男は独身の方が貯金は貯まるだろ
アベノミクス始まってからは年平均1500万円ずつ貯まっているぜ
0895名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/29(金) 07:58:52.92ID:???
ドケチで種銭が積み上がってそれが投資で雪だるま式に殖えた
配当収入が分厚くなって給料と同じくらいの手取り収入になっている
バフェットと同じスタイルだな
0897名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/29(金) 08:49:55.49ID:???
>>894
普通に考えて独身男ってのは貯金に向かない環境であると言える


独身男女の平均貯金額(総務省調べ)

独身男性 平均貯金額 1118万円 中央値 480万円
独身女性 平均貯金額 1279万円 中央値 679万円

既婚世帯 平均貯金額 1565万円 中央値 920万円

http://kentakeo.com/archives/1286
0898名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/29(金) 09:42:41.92ID:8r+tqcdM
毎月自由に使える金は独身男性が圧倒的に多いけどな
0901名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/29(金) 12:01:54.73ID:dSWm3YOp
既婚男性板を見ると、妻に消えて欲しい的なスレが多く、その書き込みも多い
女は15か月で飽きる法則は絶対か?
0902名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/29(金) 13:31:08.02ID:???
既婚男性板の書き込みってwww
せっかくの休みに目を皿のようにしてそんなもん読んでいるのかwww
よっぽど結婚に興味があるんだろうなwww
0903名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/29(金) 13:58:21.62ID:???
>>899
あるんだなこれが
まともに収入ある男はまず結婚してるから独身男の使える金は女以下


働く男女が自由に使える「お小遣い」の平均額は、1カ月当たり3.5万円――ジブラルタ生命保険の調査でこんな結果が出た。
ただ、独身男女のお小遣い額は男性3.1万円、女性3.7万円と女性が上回った一方、共働き夫婦では男性5.3万円、女性2.5万円と男性が上回る結果だった。
 ジブラルタ生命は「共働きの夫婦は、夫婦間の収入格差やパワーバランスがお小遣いに影響するのでは」と分析している。

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1712/21/news114.html#l_sh_kodukai_01.jpg

http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1712/21/l_sh_kodukai_01.jpg
0905名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/29(金) 16:02:23.93ID:9oH9XNm8
>>904
1みたいのが足をひっぱた結果だなw
0906名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/29(金) 19:13:41.95ID:???
>>903
それは金がなくて結婚できない低収入が相当数含まれているから
統計上そういう結果になるだけ
収入が同じなら結婚しないほうが得
0909名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/30(土) 12:56:25.41ID:???
>>908
「独身」には収入が少ないから結婚できないという貧乏独身が相当数含まれている
普通に収入のある男の大半は結婚するからそれを除外すると独身は貧乏の比率が高くなる
女は収入が少なくても結婚できる
次に「既婚」は出産後に離職する半数以上を除外して共働き全盛時のみの統計となっているマジック

独身と既婚、同じ収入で子供が生まれた後の「お小遣い」を比較すれば逆転する
そういってるんだよ
結婚が得か損かを考えるには別人の独身と既婚を比較しても全く意味が無い
収入が同じなら結婚しないほうが得
0910名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/30(土) 13:53:53.53ID:6kaF2YJz
統計なんていうと
いかにも信憑性がありそうに聞こえるけど
分母を操作されたら幾らでも捏造できるもんね
0911名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/31(日) 10:12:05.18ID:???
>>909
金なくても結婚してる人は相当いるはずだけど
既婚者はみんな金持ちだとか思ってるの?
しかも女はさらに男よりも低収入が多いんだから貧乏人が含まれてるってのは独身男だけ貯金も使える金も少ないって事の理由にはならない
0912名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/31(日) 10:14:00.64ID:???
>>910
国の調査結果でそんな捏造しなければいけない理由なんてないだろ
少なくともお前の「きっとこうだろう」みたいな推測の話よりも信憑性はある
0913名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/31(日) 13:20:14.26ID:9YKDp46h
独身者、勝ち組
世帯用の給料もらって、小梨
夏冬、ボーナス、海外旅行、飲み会三昧、悠々自適
0914名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/31(日) 13:27:15.09ID:9n9H0sK3
>国の調査結果でそんな捏造しなければいけない理由なんてないだろ

本気でそう思っているのか?

>少なくともお前の「きっとこうだろう」みたいな推測の話よりも信憑性はある

個人の推測が政府の公表した情報より真実だった例など幾らでもあるだろ。
0916名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/31(日) 14:15:06.99ID:???
まあ金持ちの独身もたくさんいるのだろうが、
このスレで一番目立っている独身者が貧乏フリーター君だからな
あいつがいるかぎり独身=貧乏のイメージは変わらないだろうな
0917名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/31(日) 15:26:01.95ID:???
別にここの独身がどうとか関係ないよ
実際にいい歳して結婚してない男は貧乏人ばかり、まともに収入あればまず結婚している
それが紛れもない事実だ

いくらここで俺は年収何千万だ、貯金億だって言い張ってもその事実は変わらないから
0918名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/31(日) 15:37:58.02ID:???
>>914
馬鹿かお前は
例え個人の推測が正しかった例があったからってお前の推測が国の調査より正しいなんて事にはならないから
お前はただ自分の考えとは違う調査結果に対してなんの根拠もなく「嘘だ!信じない!」と言ってるだけ
なんの根拠もなく「きっとこうだろう」とか自分に都合のいい展開を書いてるだけ

普通に考えて国が独身男は金ないなんて捏造する理由も根拠もない
0919名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/31(日) 16:18:56.36ID:9n9H0sK3
いやいや、捏造も何も
ドケチの独身の平均収入、貯金額がデータにないんだぞ。
その数値にドケチ以外も含まれた独身のデータを入れて比較されているんだぞ。
コレで公正な比較がおこなわれたと言えるのか?
不満の声が上がるのは当然だろ。
0920名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/31(日) 16:34:35.51ID:???
誰もドケチ限定とかいう話はしてないから
ただ独身の方が自由に使える金があって貯金もたくさんしてるとかいう話は間違いだって話な
統計的に見れば独身はほとんどが貧乏人で貯金も自由に使える金も既婚者より少ない と言ってるだけだ
0921名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/31(日) 17:14:50.22ID:9n9H0sK3
>>920
>誰もドケチ限定とかいう話はしてないから

だがお前は、明らかに、ドケチの男が集まるこのスレに居座り
ドケチの男たちに向かって書き込んでいるよな。
言動が矛盾している。

・・・・・お前・・実は>>1と一人二役やっているだろ。
0923名前書くのももったいない
垢版 |
2017/12/31(日) 19:40:54.76ID:???
>>921
そんな事ない
独身だって結婚に対してドケチとか関係なしに世間一般の話をしてるだろ
小遣いが2万だからとか専業主婦養うとかATMとかドケチ既婚ならあり得ない話ばかり
それに対する反論だから当然独身も世間一般に対して言ってるだけだ
0924名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/01(月) 05:38:08.21ID:WhvmocM2
つまりドケチの男には結婚は得であることを理論的に説明できないから
非難対象を一般的な独身男にすり替えているとw

負け惜しみに、八つ当たりか、一般的な独身も災難だな。
0925名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/01(月) 07:55:54.92ID:???
馬鹿だなw
「ドケチ独身だけが特殊例外である」って理屈の方がなんの根拠もない負け惜しみで八つ当たりなんだよ

何故独身男の平均貯金が一番低いかを考えてみろよ
単に貧乏が多く含まれてるってだけなら独身女の方が貯金低いはずだし

これこそ独身が貯金に向かない環境であるという理論的な証拠
無論ドケチであれば一般的な独身男よりは貯金出来るだろうがだからってドケチ独身男が一番貯金多いって事にはならない

現にこのスレのドケチ独身も
「小遣い2万じゃキツイ」だの「今日も昼飯に1000円使ったw」だの「弁当持参は貧乏臭い」だの「独身なら好き放題使える」だの
ドケチにあるまじき散財浪費自慢をたくさんしてるじゃないか

ドケチ独身だけ特殊例外なんてあり得ないって証拠
0926名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/01(月) 15:11:33.90ID:???
まあ元日早々いきり立つなよ^^
年末年始にアホなスレに入り浸っている時点で、あんたも俺もお里が知れてるんだから
仲良くしようぜ
0928名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/02(火) 01:48:14.79ID:???
スレタイのようなことも言ってられるのも20代まで30歳になると月給全部あげるから結婚してくださいとおもうようになる。ソースは今年32の俺
0929名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/02(火) 15:21:51.07ID:xcbWmXpM
>>928
ウソ臭いな。婚活失敗ババア乙だね
0931名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/02(火) 16:54:02.39ID:???
従兄弟が20代前半、共働き、家事育児全部嫁が条件で婚活してる
誰がハゲデブの精子腐ってる40ジジイと結婚してくれる人がいるんだよ
0932名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/02(火) 17:28:56.28ID:xcbWmXpM
>>931
これも&#22099;くさいな。
結婚できない女が責任を男になすりつけているに違いない。
0934名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/02(火) 19:28:35.91ID:qrlN3LxU
これからの日本は独身だらけになる
そうなると何が起こるのか?

既婚、子持ちは日本社会で白い目で見られるようになるよ
どんどん居場所がなくなる

周りの人間は独身だらけになると
既婚、子持ちは嫌がらせされるようになる
そして職場、地域でも独身が幅をきかせて
我が物顔で踏ん反り返るようになるんだ

それが日本のリアルな未来だ
0936名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/02(火) 20:35:23.55ID:???
仕事ができない30代以上の独身って、職場で馬鹿にされ虐待されるんだろうなぁ
低収入だと早期リタイアもできないから、地獄のような人生だろうなぁ
0937名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/02(火) 21:03:36.68ID:???
それは既婚のほうが惨めだよ
独身ならまだ無理がきくけど既婚はどいつも疲れた顔してる
既婚の低収入はさらに地獄だし
0938名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/03(水) 04:44:34.78ID:???
これからの日本はニートだらけになる
そうなると何が起こるのか?

働いてる奴は日本社会で白い目で見られるようになるよ
どんどん居場所がなくなる

周りの人間は ニートだらけになると
働いてる奴は嫌がらせされるようになる
そして、地域でもニートが幅をきかせて
我が物顔で踏ん反り返るようになるんだ

それが日本のリアルな未来だ
0940名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/03(水) 05:09:49.57ID:???
労働とかしてる奴はいつも疲れた顔してる
ニートの方が活き活きとしてて人生楽しんでるよw
0941名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/03(水) 05:14:55.96ID:???
>>938
増加していけばそいつらの時代になるって理屈なら
ニート、非正規労働者、生活保護受給者も増加し続けてる

非正規労働者は労働者の約4割
このままいけば正規労働者よりも非正規労働者の方が多くなる
今までは非正規が馬鹿にされてたけどこれからは正規で働いてる方が馬鹿にされるってか?
あり得ないよアホ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況