X



トップページドケチ板
158コメント52KB

【年金の】ドケチだから納めよう【保険料】 [無断転載禁止]©2ch.net

0148名前書くのももったいない
垢版 |
2022/04/27(水) 00:09:22.98ID:AZMlh8YV
今仕事辞めるともらえる年金額減るのを心配してたが
調べてみたら今やめても月11万もらえるみたい。
(もちろん今後減る可能性あるが)
定年まで頑張っても月15万だったので
思っていたより差がなかった。
0150名前書くのももったいない
垢版 |
2022/05/18(水) 08:08:52.96ID:???
件名: nenkin-netアカウントのアップグレードとメンテナンス

nenkin-netを定期的にご利用いただきありがとうございます

あなたの国民年金口座は完全に支払われておらず、国民年金口座は停止されています。
年金サービスのホームページに登録して確認してください。
お客様の状況に応じて手続きの流れを紹介します。
他の方法で支払う場合は、マニュアルに従ってアカウントを再アクティブにします。

日本国内に住む20歳以上60歳未満の人はみな国民年金に加入しなければならない。このメールを受け取ってから24時間以内に処理してください。所定時間内に処理しないと
アカウントがキャンセルされる可能性があります。

⇒ログインはこちら
https://www3.idpas-nenklni.club&hmac=ほにゃらら

【年金相談に関するお問い合わせ】 ねんきんダイヤル 0570-ほにゃらら
【年金の加入に関するお問い合わせ】 ねんきん加入者ダイヤル 国民年金加入者向け:0570-ほにゃらら 事業所、厚生年金加入者向け:0570-ほにゃらら

Copyright ? Japan Pension Service...


うぜー
0151名前書くのももったいない
垢版 |
2022/06/01(水) 07:01:18.86ID:???
住民税申告が成功して、住民税非課税世帯になっているか、
がん検診の無料券がもらえるかどうかで今日からわかるが。
0152151
垢版 |
2022/06/02(木) 17:01:56.28ID:???
がん検診の無料券がもらえたので、
住民税申告が意図した通りの内容で成功して、税還付金がそのうちきて、
住民税非課税世帯になったので、
国保保険料も7割減免で、国民年金保険料も全額免除が継続だ。
0153名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/15(月) 00:30:28.76ID:???
免除申請してるし、一時期厚生年金にも入ってたのでそこそこあるわ。
繰り下げ需給でさらに増やせるかな。早くもらいたいとかは思わない。
年金はあくまで「安心」を買うものだから、早く死んで5年間しかもらえなかったとしても
損したとか思わんw
0154名前書くのももったいない
垢版 |
2022/11/26(土) 12:57:32.73ID:???
tps://president.jp/articles/-/63828

 生活保護受給者の医療費は、全額を医療扶助で負担していますが、
これを国保料に移行させるという案が、今年6月に閣議決定された
『骨太の方針2022』に記載された、もしこれが現実に実行される
ということになれば、国保料は今よりもとんでもなく高騰します。
生活保護費の半分を占めているのが医療扶助であり、これを国保で
面倒みよ、ということなのです

ということだが、このスレで、反対している人は誰もいないので
みんな賛成のようだが、俺は1人でも反対を表明しておくわ。
0155名前書くのももったいない
垢版 |
2023/01/22(日) 02:46:43.68ID:IaG7vIDf
【疑惑】「もらう気ないから払わない」中条きよし議員が750万円“年金未納”か 党代表も「政治家として非常識」 [Grrachus★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1674133144/

丸田佳奈氏 中条きよし議員の“年金いらないから払わない”に「このコメントが勉強不足」「今の高齢者を支える制度をぶち壊してる」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674312705/  
0156名前書くのももったいない
垢版 |
2023/01/22(日) 19:13:50.67ID:???
テレビの数だけ湧いてくる受信料収入、毎年7000億円(非課税)。
で、
使い切れないから職員の年金に不正流用したり、有価証券(株式・債券)買ったりしてるが毎年3000億円前後余る。
(連結剰余金2200億円〜3800億円)

・放送法では受信料収入からNHK職員年金への流用を許されていない。NHKは公然と放送法違反をしている。

https://diamond.jp/articles/-/4567

受信料は公共放送の維持のために使われてはいない。
私が受信料契約していない正当な理由の一つだ。
0157名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/15(月) 21:17:54.14ID:0whbDNnf
国民年金4月から2年は月16980円だそうだ
免除を別にして一番お得な支払い方は2年間の銀行口座引き落とし
あとは400円の付加年金か国民年金基金加入だが付加年金の方がいいと思う
0158名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/17(水) 05:21:59.16ID:???
付加年金とか面白いよな
わざわざ鼻くそみたいな額の制度でさ
創設当時の物価で想定なんだろうけど

お得だけど金額固定だからインフレに弱いんだよね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況