30代前半で3000あるけど某公営地下鉄で、給料うんこすぎてこの歳で税引き前年収410しかないから少し前まで年収390とかだったし、普通に貯金するだけじゃ無理だったわ。
貯金オンリーなら800万くらいしか溜まってなかったと思うわ。
株って言っても民主党末期で経済ズタボロだったときに証券取引所株とか、メガバンクとかドコモとかアウトソーシングとか神ってる銘柄買って放置しながら配当再投資してただけ。本当に株に感謝してる。
ちなみに3000だと配当が税引き前で70くらいあるから、それを今ならドコモとJTに再投資すると、来年の配当額は72万になる。
金が金を産むって言う感覚が少しだけ実感できるのが3000万くらいから。
もちろん年末に損が出てる銘柄を売って買い直して配当の税金はキャッシュバックしてもらってる。こういう小さいことの積み重ねも忘れないようにしてる。
ちなみに給料は使ってしまってるから現金の口座には70しかないw