X



トップページドケチ板
1002コメント231KB

3000万貯金しよう! Part14 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/08(木) 23:02:13.42ID:tscMZ2wQ
3000万貯金してみましょう。話はそれからです。
3000万貯金を卒業した5000万スレの人も大歓迎です。

前スレ
3000万貯金しよう! Part13 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1493984896/
0004名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/09(金) 04:32:45.62ID:???
30代前半で3000あるけど某公営地下鉄で、給料うんこすぎてこの歳で税引き前年収410しかないから少し前まで年収390とかだったし、普通に貯金するだけじゃ無理だったわ。
貯金オンリーなら800万くらいしか溜まってなかったと思うわ。
株って言っても民主党末期で経済ズタボロだったときに証券取引所株とか、メガバンクとかドコモとかアウトソーシングとか神ってる銘柄買って放置しながら配当再投資してただけ。本当に株に感謝してる。
ちなみに3000だと配当が税引き前で70くらいあるから、それを今ならドコモとJTに再投資すると、来年の配当額は72万になる。
金が金を産むって言う感覚が少しだけ実感できるのが3000万くらいから。
もちろん年末に損が出てる銘柄を売って買い直して配当の税金はキャッシュバックしてもらってる。こういう小さいことの積み重ねも忘れないようにしてる。
ちなみに給料は使ってしまってるから現金の口座には70しかないw
0006名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/09(金) 09:34:16.01ID:???
国民年金が月6万なのに、厚生年金が月8万はないやろ
いま仕事やめたらの試算じゃない?
0011名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/09(金) 16:55:36.24ID:???
資産運用あれこれ昔はやってたけど家建てて金溜まったらもうダルくて何もする気起きない
人生消化試合になるとあかんな
0013名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/09(金) 17:18:24.53ID:???
>>12
家は約4000万で建てて、土地は相続したもので、1500万程度の価値
預金は2500万程度と労組の年金に500万くらい
32歳独身
毎月20万くらいは貯まるので、50でリタイアする予定
0016名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/09(金) 18:24:51.57ID:???
親と住んでるよ
家建てるときに親族から贈与してもらったので、ほぼ一括で払った
親には住まわせてる代わりに固定資産税とかは払ってもらってる
0017名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/09(金) 19:15:03.05ID:xCWruYhG
みんな贈与とか、相続とかあっていいな。
俺なんか両親ともに自己破産し賃貸アパート暮らしで逆に支援しており、今後の見通しも暗い。現在2800万あるが先行きが不安でしょうがない
0018名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/09(金) 19:25:11.15ID:???
恵まれてるやつばっかり書き込んでるからうらやましく見えるよな
うちは建て替えないと住めないからこれから大出費が近々あるわ
0027名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/10(土) 01:12:34.04ID:???
荒れるからここで一回まとめます
このスレで高学歴とは

東大京大一ッ橋早稲田慶応
各大学医学部

のみ
と決定いたします
その他の地方国立大は一切出入り禁止です

以上
0029名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/10(土) 10:33:43.02ID:???
QS World University Rankings 2018
から国内ランキングを抽出すると  ()内は世界順位

1位.東京大学(28)
2位.京都大学(36)
3位.東京工業大学(56)
4位.大阪大学(63)
5位.東北大学(76)
6位.名古屋大学(116)
7位.北海道大学(122)
8位.九州大学(128)
9位.慶應義塾大学(192)
10位.早稲田大学(203

これ以外はゴミってことでおk
0037名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/10(土) 23:49:10.21ID:7CwymIru
まぁ4000万以上のスレはガセばっかりだからな
現実的なのは3000万までだろ
0038名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/11(日) 02:41:18.88ID:???
月10万貯金
ボーナス全部貯金

ここまでやっても3000万いくには15年くらいかかる
30で3000万達成してる人はどうやってるんだ?
0043名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/11(日) 11:18:33.18ID:???
>>35
それくらいです
年収は現在は1000万円+
余った金は全て投資、下手だが3%くらい配当が入ってくるのが大きい

>>36
ありがと!
0047名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/11(日) 13:47:54.93ID:???
株は配当金が債券より多いから、配当金再投資の効果が大きい
下落の時は枚数(口数)多く買えるのも大きい
0050名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/12(月) 13:28:37.27ID:ZAcqbQ+J
ただいま4222万円。定期600万発見。計算合わなかったハズ。4年前に3000万突破して3600ってことわないはずでした。
口座9わおおすぎ定期3多過ぎだなぁ
覚えてなかった。
0051名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/12(月) 13:31:53.27ID:ZAcqbQ+J
俺社会人15年目でニート5年強やってて4222万
たまったよ。
0052名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/12(月) 13:38:16.32ID:ZAcqbQ+J
今週ナスでるかなー。前回より出ないとおっしゃってましたが。生産過去最高更新中なんですけどね。派遣入れたり、機械買ったりで、出て行くのも多いので、仕方なしだ。貰えるだけましか
0058名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/12(月) 20:33:39.65ID:???
社畜ども画卑屈なことばっか言ってて笑える
ボーナスなんてただの給料の後払いだろアホ
0062名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/15(木) 23:46:34.75ID:pGBAWiog
■20代,30代,40代,50代,60代の平均貯金額と目安は!?既婚・独身別の平均貯金額大公開!!
http://career-information.com/4014
0068名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/16(金) 11:58:11.39ID:???
>>67
安全性とか諸々考えて軽から普通車に変えた
まあこれで当分大きい買い物はしないけどな

>>65
地方だと一人一台当たり前になってるな
車が無いとQOLが著しく下がる
0072名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/16(金) 13:43:27.32ID:???
地方だから車が必要〜は、思考停止だよ。
都心の方がかえって安いだろ。
引っ越しが面倒くさい〜も思考停止。
0076名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/16(金) 13:55:33.50ID:???
無駄は無くすべきだが、地方で車すら持たないって・・そこまえストレス溜めてまで
節約したくないな。何の為に生きてるのか分からんw
0082名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/16(金) 16:11:26.30ID:Q1wfDg1K
地方だと原チャが最低限かな。
0084長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」
垢版 |
2017/06/16(金) 18:55:11.57ID:EQns0MhU
@『オウム真理教事件の真実』
https://www.youtube.com/watch?v=UdGa7RNxiVU

A『秋葉原通り魔事件の真実』
http://sekainoura.net/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F.html
http://news.livedoor.com/article/detail/3683460/

B『警察の裏金問題(仙波敏郎さんの壮絶な告発)』
https://www.youtube.com/watch?v=AlsJX79Kcvo

C『国民監視衛星の悪用:電磁波を使った国民に対する虐待・拷問・性犯罪』
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-8a74.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-c2e5.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/04/post-226c.html
http://masaru-kunimoto.com/28-03-01goumon.html
0096名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/17(土) 21:14:40.12ID:???
コスパ最強は原2のスクーターな。
地方だから車が必要は甘えだ(雪国は除く)
鳥取の俺が言うんだから間違いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況