X



トップページドケチ板
1002コメント238KB

【節電】 電気代をケチろう part36 【自由化】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0798名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/24(水) 12:15:28.63ID:dRNAi3/i
エアコンにカバーがかかってる
引っ越してからエアコン使ってない
0801名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/24(水) 17:33:58.11ID:???
寒いー
コタツとカーボンヒーターつけてるのに手がかじかんでスマホ打つのがやっと
温度計見たら室温3.5度だった
0802753
垢版 |
2018/01/24(水) 19:27:26.37ID:???
>>796
ガスレンジならちょっとかかるけど
瞬間湯沸し器ならだんぜんそっち
0803名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/24(水) 19:27:31.21ID:???
>>801
室温4度もあるのに暖房いらないだろ
しかもヒーターとこたつ両方つけるとは開いた口がふさがらんわ
情けないよ
0804名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/24(水) 19:48:48.03ID:???
今、エアコンでヌクヌク
40代なので防寒対策だけはしっかりと
脳梗塞、心筋梗塞になりたくない
0808名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/25(木) 03:36:44.20ID:PybYPuX1
九州電力 住居2LDKで30A契約だわ
20Aでもギリ行けそうだけど止めといた
30Aだと基本料金で900円弱掛かる(;´д`)
0810ホース
垢版 |
2018/01/25(木) 07:20:16.58ID:XuZTVAJa
朝から暖房つけてるわ。室温4℃死ぬ
0811名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/25(木) 07:39:47.93ID:???
中高年なら仕方ない
高血圧ほか
水分はキチンと1日1.5L
血漿ドロドロ防止
電気は使うとこには使い
使わないものとを区別し節約する
0812名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/25(木) 13:22:08.56ID:???
今真昼間なのに室温2℃
コタツとストーブつけていいよね
猫の飲み水もガチガチに凍っとる…
0821名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/25(木) 19:45:51.17ID:???
書き忘れた
ワークマンのフリースのやつは
そのままブーツも履ける
ただしフローリングではツルツル滑りので酒飲みは注意!!
0822名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/25(木) 19:48:08.58ID:???
ついでにこれも
これやればどんな室温、ペラい布団でも暖かい。別スレで教えてもらった
3 優しい名無しさん[sage] 2017/01/21(日) 16:27:29.39 ID:6QqT00X5

四肢が温まると然程大した布団でなくとも体の芯から温まり熟睡。
ということで、オススメはこういうのをタイマーとセットして
式布団カバーの下に潜りこませ、足元位置にセットする

そうすれば冷たい足先もポカポカで、尚且つ
足に当たっても違和感ない。もちろん低温火傷もしない
これは会社の冷え性の女性から教えてもらい
女性職員のほぼ全て、そして自分、嫁、娘も愛用してる

ホムセンで1580円くらい。本来はお尻の下に敷くもの
https://i.imgur.com/kOR8hbo.jpg

タイマー付きがなかなか無いのでこれ買って使ってる
https://i.imgur.com/83HQldM.jpg

従来のアンカが好きな人はそちらでもいいかもね
こちらは全く足元の違和感がない
0825名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/26(金) 02:52:17.36ID:???
>>814
南東北だから北国ではないな
さっきトイレ行ったら便器の中まで凍っててびびったわw

>>815
つけたった
猫ほぼコタツの中にいる
0826名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/26(金) 04:25:54.93ID:???
>>825
南東北ってなんだ! どっちだよ! 仁科市ってとこがあるのか?


  って思ったら東北の南か、福島あたりか
0827名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/26(金) 11:15:53.15ID:???
>>826
確かに字面だけ見たら南と東と北ってどこだよって感じだなw
仁科市って何かと思ったら西無しか!
とんちがきいてるなw

そう、福島だよ
今日は室温1℃だー
0829名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/26(金) 19:18:06.35ID:aBBuTZLD
断捨離のせいか部屋がスカスカになって寒い。
0832名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/26(金) 20:46:04.83ID:???
台所以外水道が凍ってから数日洗濯もできない風呂も入れない
一日中こたつに潜るのみ
いい加減あったかくなってくれ
0840名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/27(土) 06:24:28.42ID:JQB8DBsU
>>825
浮浪者です
0850名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/27(土) 20:04:54.38ID:???
羽毛布団も良いが一日中寝てるわけにもいかんでしょ
我らのワークマンのバイク民御用達品イージス着るのも良し
ただ動きにくいけどー
0852名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/28(日) 00:04:11.12ID:9cM35DhS
(似たような家族構成のモデルケースより)電気代抑えてる人ってプラン変更すると高くなるもんなの??
どのプランに変えても、事業者を変えてもシミュレーション上高くなるわ。
0853名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/28(日) 01:45:00.49ID:???
今月はエアコンかなり使ったので
4000円だった
節電を意識してなかった昨年同月比だと5割減だったけど
0854名前書くのももったいない
垢版 |
2018/02/01(木) 21:11:29.70ID:SlV2p+tC
1月は129kW 3,304円(30A契約)
ガス 25立方メートル 4,377円
灯油 18リットル 1,440円
関東住まい
0855名前書くのももったいない
垢版 |
2018/02/01(木) 22:55:05.62ID:p51JXTNf
今年は水道管が良く凍るな。
0856名前書くのももったいない
垢版 |
2018/02/02(金) 08:19:17.78ID:???
来週も寒いよ
風邪ひくといけないからガンガン暖房しましょう
私は無暖房で過ごしますが
0857名前書くのももったいない
垢版 |
2018/02/02(金) 08:56:07.07ID:MXWLwLTy
平年よりかなり寒いよな
いつまで続くのか
0862名前書くのももったいない
垢版 |
2018/02/03(土) 17:32:13.61ID:???
オヤジが設定温度MAXにしてる暖房便座も電気代高騰の一因だわ
たしか消費電力は30Wだったかと
ケツ触れてる時間なんて一日数分なのに24時間暖房とかアホらし
0864名前書くのももったいない
垢版 |
2018/02/03(土) 17:45:24.55ID:???
そういやカーチャンがガチャピン柄の薄っぺらい便座カバー貼ってたけど
いつの間にか引っぺがされてたな
0870名前書くのももったいない
垢版 |
2018/02/04(日) 21:30:26.26ID:???
うちは便座シートを貼り付けて節電してる
寝る時はパジャマのパンツの裾を靴下の中に入れておく
パンツの裾が膝まで捲れて寒い
0872名前書くのももったいない
垢版 |
2018/02/05(月) 10:25:05.94ID:???
俺冷水
ただし電源その都度入れるんで時間掛かったらそれなりに温かくなる
まあほぼ水だけどね
夏は温水切っとくけど割と温かいよ
0875名前書くのももったいない
垢版 |
2018/02/05(月) 18:10:51.46ID:???
和式から洋式に変わった当初は便座の冷たさに毎回ドキッとしていたが
洋式を使い始めて5年ほどで冷たいとも思わなくなった
人間は慣れる生き物である
0876名前書くのももったいない
垢版 |
2018/02/05(月) 18:13:10.72ID:???
100均なら剥がすタイプでいいんじゃないの
暖房用のカバーはサイズ小さめだったりするから
0879名前書くのももったいない
垢版 |
2018/02/05(月) 23:58:06.32ID:???
寒さが辛いから暖房つけてしまった…
一番節約になるのって体鍛えて体温高い人になることだよなーと思う
寒くて動けん朝起きるの暖房ないと本当きつい
スレ民は朝はどんな風に起きてますか?
0880名前書くのももったいない
垢版 |
2018/02/06(火) 06:32:55.71ID:???
ここの住民ってニート、生活保護、良くて自営業の底辺でしょ。
一般的な会社員の例じゃないと参考にならない
0890名前書くのももったいない
垢版 |
2018/02/06(火) 21:24:46.49ID:???
月に20万ドルももらってりゃ電気代なんて気にしないだろうに
あ、20万ウオンってこともあるか、それはきついわ、食費で終わる
0891名前書くのももったいない
垢版 |
2018/02/06(火) 22:51:00.04ID:???
馬鹿は無視して

暖房対策
首のつくところと腰を暖める
尻揉みほぐすと血の流れが多少よくなる気がする
騙されたと思ってやってみ
腰痛ヘルニアの奴は医者に聞け
0893名前書くのももったいない
垢版 |
2018/02/08(木) 08:34:37.37ID:46l100Zq
掃除機一日おきにしているよ。
土日はクイックルワイパーにしているよ。
0894名前書くのももったいない
垢版 |
2018/02/08(木) 09:29:52.50ID:???
倉庫の地下に氷室がある
今みたいに雪が降った時に、少し溶かしながらギチギチに詰めておくと
来年の冬まで氷が残っている
夏にはその冷気を利用して涼んだり、冷蔵庫代わりに使ったりする
今は動かないけど、氷室の空気が出てくる冷風機があって、夏は天国だったな
0897名前書くのももったいない
垢版 |
2018/02/08(木) 17:07:35.63ID:???
今月引っ越したんだがたまたま全部屋LEDの物件だった
電気代安くなるかな
検針日が楽しみだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況