X



トップページドケチ板
1002コメント254KB

◎ドケチの自転車◎2台目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0149名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/20(木) 12:28:30.77ID:PtXO7lXY
>>145
それ自分も考えた事あるなあ
多分、盗む側はボロいと職質の可能性が高くなると思ってるんだろうね
0151 【吉】
垢版 |
2017/04/22(土) 00:43:06.94ID:???
>>140
Twitter始まる前、何回も乗ってた
0157名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/23(日) 10:50:21.48ID:???
えんためねっと

SBIFXトレード
【4月末申込分まで報酬アップ延長!】
口座開設+1万円入金+1通貨取引するだけで現金22,000円もらえる
https://goo.gl/R1bFA4

・取引コストはたったの20円
・家族で4名で条件をクリアすれば合計88,000円
・SBI証券の口座をお持ちの方も、SBIFXトレードが新規であれば報酬対象。


DMMFX
【4月末申込分まで限定でさらに報酬アップ】
口座開設+5万円入金+1万通貨取引するだけで15,000円

・取引コストはたったの20円
・外為ジャパンの口座をお持ちの方もDMMFXとDMMCFDへの申込歴がなければ報酬対象となります。
0158 【26.6m】
垢版 |
2017/04/23(日) 15:11:14.04ID:???
IPちがいだ、
とにかく中古もキレイなの増えてるやん
0160 【34.4m】
垢版 |
2017/04/23(日) 23:52:46.60ID:???
昔なら忍者とかいたよお
0161 【3.7m】
垢版 |
2017/04/29(土) 01:39:11.42ID:???
室伏さんもな?!
0165 【23m】
垢版 |
2017/05/03(水) 18:30:47.64ID:???
こんな場所も2ヶ月かい
0166名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/04(木) 11:25:44.25ID:???
目薬の空き容器に百均ミシンオイルを入れたら具合がいい
一滴も垂らさずにチェーンの油さしができた
オリジナルのは出すぎるし、根元に裂け目ができて漏れる
0167 【11.4m】
垢版 |
2017/05/05(金) 14:45:05.16ID:???
どうして自転車板に流れてる?!
0169 【15.4m】
垢版 |
2017/05/05(金) 21:58:18.23ID:???
後半もあっち書いて有るのよ
0172名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/06(土) 16:57:25.60ID:???
イオンのロードバイクが格安で最強。製造元のジャイアントはOEMや安い価格帯で有名だが、そのエントリーモデルより更に安い
0178名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/07(日) 17:02:05.37ID:???
俺のママチャリはクロスバイクと同格の速度が出る
ロードバイクにもある程度追いつく
楽に漕ぐようにしてね
0184名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/08(月) 20:31:33.91ID:if+FYaNX
肉体改造の方が速い。
0185名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/10(水) 16:30:37.40ID:ShdlKei5
npoでお金悩み相談。

日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

多重債務、ヤミ金、家賃滞納でお困りの方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
エスティーエーで検索
0186 【23.9m】
垢版 |
2017/05/11(木) 17:04:34.54ID:???
ノーブランドも行けるよな
0193名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/12(金) 16:09:07.16ID:???
3万クラスでハンドル折れるとか、そしたらホムセンやドンキの1万円クラスのママチャリなんて相当ヤバイだろ
0197名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/12(金) 20:52:52.67ID:???
安い自転車は安い材料使ってるので耐久性低くて当たり前
それが嫌なら高いブランド自転車のエントリーモデルでも買うこった
0198 【末吉】
垢版 |
2017/05/13(土) 00:30:14.41ID:???
最近、ファット
たる物も在るよ?!
0200名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/14(日) 21:01:28.66ID:???
ママチャリの修理整備はフロントのクランク以外大抵できるようになった
ギアもない安物だけど
0204名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/17(水) 15:50:25.16ID:???
>>202
5月なのにおみくじやってるのなんてお前だけ
知ってるよぉなんてアホな日本語使うのお前だけ
日本語不自由マン死ねバレバレの自演すんな死ね
0205名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/17(水) 21:07:17.35ID:???
近所のグレーチングに100円玉落ちてたんだが、自分だったら取りに行く?
ちなみにセリアで買ったマジックハンドが家にあるんだが…
0208名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/21(日) 12:46:40.05ID:???
では最後に、おすすめの「歩き方」を紹介しましょう。「まちをフィットネスセンターにする」。これが、私が勧める歩き方です。

歩くことが健康にいいとは知っていても、できない、続かないという人は多いはず。しかし、毎日歩くことが大事だけれど、
何も、特別なウォーキングを毎日しましょうということではありません。毎日の生活の中に、「歩き」を組み込んでみるといいということです。

・降りるべき駅の一駅手前で降りて、歩く
・電車の乗り換えでは、あえてたくさん歩けるルートを選ぶ
・買い物は、ちょっと遠いスーパーや商店街に行く
・フロアの移動は階段で
・雨の日は地下街を歩く

そんな風に、日常をフィットネスセンターに変えるオプションをたくさん持っておくと、楽しみながら歩くことができるでしょう。

あなたの生活のなかには、「歩き」がちゃんと組み込まれていますか。これを機に見直してみてはどうでしょうか。
 
0209関係ないやん。
垢版 |
2017/05/23(火) 17:23:13.68ID:???
今月から法律で、
推進力強くなってるけどな?!
0210 【24.2m】
垢版 |
2017/05/24(水) 02:22:49.90ID:???
地上波テレビやってない
0211 【20.5m】
垢版 |
2017/05/25(木) 02:35:13.14ID:???
中古だって相当な数が有るぞー
0213名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/26(金) 07:00:22.18ID:???
>>208 自転車屋までパンク修理のため2キロ半往復して歩きますた
自転車乗ってるときは気にしなかったけど歩いてると自転車結構怖いな
特に若い主婦
0222名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/27(土) 04:54:14.87ID:???
汚れるのが嫌とかチェーンに注油すらしてなさそうだな
パンク修理キットは100均で売ってる大体6回分あるんで20円ぐらいかな
0226名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/28(日) 20:55:36.08ID:???
ダイソーのパンク修理キットってプラスチックのやつだっけ
アレすぐ折れるんだよな
別のトコの金属の奴のがいいぞ
0227名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/28(日) 22:06:40.70ID:???
自転車屋勤務だった頃は、部品は全てタダ同然で手に入るし、技術鍛えて資格も取れていい経験になったなぁ。
空いた時間は自分のママチャリ弄ったり修理したりオーケーだしな。まぁ辞めたけど。
0228名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/29(月) 13:06:07.33ID:???
ママチャリの整備なんて錆びてネジ穴つぶれなければ簡単だもんな
BBとかは専用の道具必要なんだろうけど
0229名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/29(月) 14:47:01.66ID:???
BB交換必要工具

http://i.imgur.com/LzYCnL9.jpg
コッタレス抜き工具
http://i.imgur.com/LApGtkT.jpg
ロックリング工具
http://i.imgur.com/J1ujnn4.jpg
http://i.imgur.com/Kw8fmia.jpg
↑ママチャリBBはだいたいこのネジ山が多い、ただ…これらのBB専用工具は高い。
モンキーレンチとデカいナットで代用して緩める方法もある。
http://i.imgur.com/si430m3.jpg
たまに折り畳みとかだとこのネジ山もある。他にもBBのネジ山がある。(2つ穴とか)

http://i.imgur.com/lLAjSI0.jpg
カップアンドコーン式構造
http://i.imgur.com/WM7SHqW.jpg
http://i.imgur.com/ytQFJDU.jpg
カートリッジ式BBにする事が多い。
かく言う私もカートリッジ式BBにしてる。
http://i.imgur.com/nLrdmfq.jpg
カートリッジ式用BBが工具が必要

ママチャリのシェル幅は68mmで間違いないと思うが、軸長は下手に選ぶとチェーンライン変わるのでカートリッジ化の際は要確認。
総評: BBやるのはマジで金かかる、闇。
0230名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/29(月) 15:22:09.38ID:???
ママチャリの後ろかごを出来るだけ安く付けるにはどうするのが良いですか?荷台はついてます
ホムセンに取り付け金具のみ400円弱で売ってたけど自転車かご専用みたいでした(買い物バスケットは付けられない)
今は適当な大きさの段ボールに荷物を入れて紐でくくりつけてるけど、かごがあったら引ったくり防止ネットをつけるだけで済むからだいぶ楽なのにと思います
0231名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/29(月) 18:51:26.47ID:???
タダ同然で安くやるなら買い物カゴかっぱらってきて、ロゴ消して太めの結束バンドでキャリアに固定する。

あとは100均で適当にカゴ買ってきて
固定するのもええぞ。
そりゃネジで止めた方が絶対いい。
自転車用カゴネジはある程度長さあるから
変に厚いカゴじゃなきゃ固定できるよ。
むしろ、自転車用カゴ以外のものを固定するんだと、長期間の使用にカゴ側が耐えれるのか?という。
0233名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/29(月) 21:20:12.71ID:???
ステイとネジ、ボルトの間にはワッシャーとスプリングワッシャーもな。特にスプリングワッシャーは忘れやすい
0234名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/29(月) 21:44:39.12ID:JRhr28M3
やっぱ、自転車は彼女に貢がせるのが最高。
0236名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/30(火) 19:19:44.30ID:???
前に安くリアカゴつけたいとか言ってた人と同じ人?
あらから結構経つけどまだ付けてなかったのかよ
0237 【21m】
垢版 |
2017/06/04(日) 21:46:14.25ID:???
梅雨入りもうすぐか
0239名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/06(火) 08:23:30.62ID:???
クロスバイクかロードバイク欲しいけど高いので買えないからママチャリ改造しようかと思った
よくよく考えたら大人がママチャリ改造してたらすごくみっともないなと考え直した
0241名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/06(火) 15:34:11.02ID:???
ドロップハンドルに付け替えてもボディやタイヤがそのままだと金かかるわりに変わらないけど
シティサイクルのまま細いタイヤに付け替えたらだいぶこぎやすくなった
0243名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/07(水) 16:10:55.99ID:???
なんだよ1.5って。小数点表記はHE規格だぞ。マウンテンバイクとかだな。
ママチャリはWO規格だから分数表記の1-3/8とかだぞ。

俺はパセラにして高圧化してるよ。
27×1-1/8にしてあとは多段改造して21段変速可能のままちゃりです。
0244 【8m】
垢版 |
2017/06/07(水) 21:36:40.58ID:???
ディスクは中古でも、
値段が高いからなあ・・・
0245名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/08(木) 06:44:34.51ID:???
ママチャリの後輪のタイヤ・チュ−ブ交換したんだがすごい横ぶれするようになった
フレームから外すときにスポーク掴んで引っ張ったせいなのかな
ニップル回し買わないとダメかな
工賃ケチってどんどん工具が増えて行く
0246名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/08(木) 13:04:20.55ID:???
パンクの修理道具なんてたかが知れてる
何よりも安い
慣れてくれば30分以内に直せるようになるし
0249名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/14(水) 21:34:18.74ID:???
チェーンが切れた(ジョイントのピンが飛んでなくなってた)
家から2km程度だから押して帰ってきたけど遠くだったらないてたわ
使わないドナーチャリからサクッとチェ−ン移植して修理代はかからなかったけど疲れた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況