X



トップページドケチ板
1002コメント219KB
500万円貯めよう! [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/21(土) 10:17:19.92ID:???
需要があるようなので建てました
現金以外の株、国債、投資信託等の金融商品を含めてもOK
0615名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/17(日) 19:40:23.78ID:???
家電が買えないとかならまだ良いけど
普通の人が米が買えないとか、靴が買えないとかアジアの何処かに出稼ぎするとか
なってくるんじゃないかと心配になってしまう。
取越苦労なら一番なんだけど
0616名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/17(日) 19:42:53.02ID:???
米買えない時点で普通の人じゃないだろう
普通の人以下の俺らですら400万は貯められてるのに
0617名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/17(日) 20:06:51.91ID:???
今でこそ実家住みだからいくらか貯金できてるけど、1人暮らし続けてたら500万なんか夢のまた夢だったろうな
0618名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/17(日) 21:51:54.43ID:???
>>616
ごめん、将来の私が老後になったときの日本の話です
戦前の生活の話とか読むと
もし、ここまで経済が遅れたらどうなるだろうかと最近考える
0620名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/19(火) 00:21:22.46ID:???
みんな、金持ち自慢はやめて。
ない人はないんだから。
手取り25万noボーだと、貯金もできないし、
欲しいものも買えない。
お金の話は聞くだけできつい。
だから、やめて。
0621名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/19(火) 00:54:33.95ID:???
>>618
そのリスクは考えたことがある。
移民が入りまくって社会崩壊とか。
だからと言って俺のやることは変わらないな。
日本円が潰れても大丈夫なようにドル建でリスク回避したり、外国語の勉強をする位か。
0622名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/19(火) 09:40:53.55ID:???
ボーナスでパソコン買おう
何を切り詰めても断食してもいいがパソコンだけは必要経費だ
0624名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/19(火) 22:00:15.96ID:???
>>621
そのために、米株、米国投信、米国ETF、債権投信ドル建てで所有
出金はドルでも円でも可能なので為替はノイズでしか無いです
0627名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/20(水) 19:49:32.29ID:???
PC購入しました。Ryzen1700から4650GEで性能はほとんど変わらないけど
WebとOfficeくらいしか使わないので消費電力35Wは精神衛生上じぶんではよかったと思ってます
0630名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/21(木) 04:18:04.90ID:???
28歳で500万貯まってたのに車買ったから大幅に減少
その後引っ越しでさらに減少
32歳でようやくまた500万付近まで戻ってきた
0632名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/21(木) 08:33:13.22ID:/t+FfoOr
ここのラインを超えると一区切りみたいな感じで
無駄遣いしそう。
0635名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/21(木) 13:00:12.47ID:7Krg8vsI
目標は1000万円に設定して500万円は通過点と思えば無駄遣いしないんじゃないかな
0646名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/23(土) 09:41:11.83ID:jPQIMu+y
600万スレ人いないからここを覗いてる。
065025歳 ◆h4ONJivhRc
垢版 |
2021/10/23(土) 12:08:20.33ID:???
>>649
ボーナス待ち遠しいわ

つっても何かの株買って終わりだけど
0655名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/24(日) 16:12:16.35ID:???
おじさんはフリーランスだから関係ないけど
会社員の人の為に一応書くと

住民税の特別徴収に所得が記載されててウーバーやってることはバレる

もちろん住民税の計算で申告しなければ良いんだけど、今年はウーバーに税務署の調査が入った

なので確定申告しない人も注意
0656名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/24(日) 17:44:51.50ID:???
ウーバーって雑所得じゃないんかあれは。やってないから詳しくは分からんが
雑所得なら自分で確定申告すれば会社にはバレン
0657名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/24(日) 19:29:31.45ID:???
雑所得になるし、20万円以下なら確定申告しなくて良いけど
住民税を計算するための基準額にはウーバーで稼いだお金も含まれる。
詳しくは「ウーバー 住民税」で調べてみると良い

普通徴収して住民税をきちんと払う
→会社から「なぜ給与から天引きしないのか?」と聞かれる可能性がある。
 株や不動産で収入がある等の理由は思いつくけど。

特別徴収のままウーバーの売り上げは隠す
→大体の人はこっちだろうけど、今年の夏に国税庁からウーバーに調査が入ってる。
 ウーバー流行ったから。
0658名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/25(月) 17:17:10.74ID:???
俺みたいに信託とか株やらず銀行貯金だけで400万貯めた人いる?
やっと積みニー始めようかなと思ってる
0663名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/25(月) 21:37:31.88ID:???
>>658
総額よりも月にいくら貯めれるかでしょ。
例えば月に10万円貯めてるなら積み立てNISAの33,333円は余裕。
個人的には月の貯蓄額の半分は投資に回して良いと思ってる。人によっては全額投資、7割投資、3割投資って違うだろうけど。
0664名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/26(火) 00:04:33.73ID:???
積みNISAは年40万だしすぐやったほうがいいよ。
おれなら一般NISA120万で米etf買うな、現にそうしてる
066525歳 ◆h4ONJivhRc
垢版 |
2021/10/27(水) 15:01:48.69ID:???
自分は資産500のうち
350は投資に回してる

若いからリスク取ってどんどん攻める
0666名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/27(水) 15:17:46.80ID:???
>>658
やればなれるし、いきなり手を出さなくてもいいかもです。

マンション買ったので1500万払ってほぼ数十万台でリスタート。それまで、株式やら色々いじってました。
いまは、自動積立、株式、っ海外ETF,投信、債権に余剰金があればとにかく入れておく。
AGGでもQQQでもTECLでも適当に安値で210万ぐらいかって放置、100ぐらいが米国株式(配当用)、。
ここ数日で新たにAGGの定期購入設定とJPMを定位的の購入するのを忘れないように1単位取得。
配当は毎月入るな。 あれ、定額積立が1,050,113円、緊急出動用に86万SBI証券に
もう少し貯めたいです。
0669名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/28(木) 18:39:44.35ID:2HOi5zFK
たかだか40万だけど積ニーって案外バカにできないな
久しぶりに見たら2018年分が+110%近くになってたわ
大きな暴落きたら反対に動くんだろうけど
https://i.imgur.com/0gMf6NG.jpg
0671名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/30(土) 01:24:05.73ID:???
握力なんて、損切りできずに塩漬けに
なるだけ。
朝から夕まで日計りしてるやつの勝ち。
会社やめてトレードトレード!!!
0673名前書くのももったいない
垢版 |
2021/10/30(土) 22:41:17.86ID:???
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。


振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
067625歳 ◆h4ONJivhRc
垢版 |
2021/10/31(日) 09:50:07.31ID:???
>>675
それ出来たとしても絶対やりたくない

毎日美味いもの食べてるだけで幸せだし
0677名前書くのももったいない
垢版 |
2021/11/03(水) 08:13:13.72ID:blMs5Y9r
給料日は格別の喜びがあるよな
067825歳 ◆h4ONJivhRc
垢版 |
2021/11/03(水) 11:12:10.30ID:???
>>677
分かる

俺なんかハーゲンダッツ3つも買っちゃうんだぜ!

マカダミアナッツ
クッキー&クリーム
ストロベリー
0680名前書くのももったいない
垢版 |
2021/11/05(金) 10:04:42.76ID:???
2ヶ月に一度くらいは宅配ピザを取る
食べたい時は我慢しない
普段は一汁一菜しかしないけどな
0683名前書くのももったいない
垢版 |
2021/11/05(金) 13:11:53.08ID:???
少ない金投資してんのに金融所得税増税とかマジで国が殺しに来てる
財務省の顔色伺う政治家を首にするか財務省ぶっ潰せ
景気良くしたらハーゲンダッツ位買ってやんよ
0686名前書くのももったいない
垢版 |
2021/11/06(土) 10:30:02.64ID:???
疑いつつ作ってみたETF口座だったけど、インフレで利益が出はじめた
今のうちに買い足したいが、海外送金手数料を取られる為に毎月数万ずつ入金するのは避けたい
緊急用に分けておいた100万を突っ込みたくなる
068725歳 ◆h4ONJivhRc
垢版 |
2021/11/06(土) 16:18:19.19ID:???
君らボーナス何に使う?

自分はGoogleの株でも買おうかなって思ってる
068925歳 ◆h4ONJivhRc
垢版 |
2021/11/06(土) 18:12:58.22ID:???
初めてやるなら積立NISAやな

・楽天全米
・slimS&P500
・slim8資産均等

この辺買っておけば間違いない
間違っても日経なんぞ買ってはダメ
0690名前書くのももったいない
垢版 |
2021/11/06(土) 22:00:10.31ID:???
日経もアセットアロケーションに組み込んでるなあ。8資産均等はバランス取れてるように見えて実際は面倒
0692名前書くのももったいない
垢版 |
2021/11/08(月) 01:06:14.44ID:???
再計算したら712万でした。
一つ金融機関を入れ忘れ加算しました、まだもう一つ4年前からの月2万の定額積立も確認しないと。
800万すれに移動します、ありがとうございました!
0694名前書くのももったいない
垢版 |
2021/11/10(水) 20:17:55.33ID:???
いやいや、自動化しておいて忘れるくらいが強いんよ
私も敢えて見ないようにしている積立がある
無理してストレス溜まると、ある日を堺に豪遊してしまうかも分からんし
0695名前書くのももったいない
垢版 |
2021/11/10(水) 23:48:07.94ID:???
申し訳ないです。
620万ぐらいまで、メイン口座で5000万目指すっ!
こうおもい、この講座と証券口座しか無いと思って積み立ててきました。
月額の最低預金/証券口座で37万万積み立てているのですが、ブレずに気合い入れていきます!
0696名前書くのももったいない
垢版 |
2021/11/11(木) 13:11:41.23ID:???
無能政治家と官僚のおかげでスイスやオーストラリアに出稼ぎ行った方が儲かるな
いつから途上国になった
0698名前書くのももったいない
垢版 |
2021/11/12(金) 13:38:33.41ID:???
老害共の数が多いし奴らは円高デフレの方が都合いい
このスレは500万なんで20〜40歳位が多いんだろうけどマジで失策直撃世代
そして俺が定年になったら保身に走って老害になり若者叩く
0699名前書くのももったいない
垢版 |
2021/11/12(金) 19:51:56.22ID:???
僕らが定年になる頃には、
『令和くらいまでは定年っていう概念あったねぇ』となってるかも
070025歳 ◆h4ONJivhRc
垢版 |
2021/11/15(月) 09:55:13.52ID:???
ドル資産が多めだから、定年なる頃には円安希望
070225歳 ◆h4ONJivhRc
垢版 |
2021/11/16(火) 11:48:45.05ID:???
まだ積み立てていく途中だから円高になって欲しいんだけどね
070625歳 ◆h4ONJivhRc
垢版 |
2021/11/19(金) 09:11:45.19ID:???
>>705
ワイは600スレの人間やからな

人いないからこっち来てるんだわ
600スレでも宜しくな♡
0707名前書くのももったいない
垢版 |
2021/11/20(土) 00:12:31.83ID:kqhdlu8z
来月はボーナスだな
まあ俺は寸志しかもらえないんだが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況