X



トップページドケチ板
1002コメント276KB

★ドケチ的シンプルライフ15★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0060名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/20(火) 20:58:23.28ID:???
でも確かに金に余裕があると何言われても結構平気よな
服も時計も安物だけどかなり優雅だわ
0063名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/21(水) 08:09:47.74ID:???
>>62
流しちゃ駄目だぞ
配管に詰まるし、週末処理場でも溶けないから困るしな
ちゃんと燃えるゴミに出すなら良し
0064ホース
垢版 |
2016/12/22(木) 20:28:27.01ID:gCbwZ7O7
ボロ着、ボロ靴、ボロい自転車に乗ってると心が落ち着く
心だけ錦
0066ホース
垢版 |
2016/12/22(木) 21:03:46.08ID:gCbwZ7O7
意外と、ホームレスとか借金持ちに身なりのいいのが多いのよ
靴に金かけるやつは、育ちが悪いか育ちが貧しいのが多い
靴にこだわるやつにロクなのいない
0068名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/22(木) 21:34:33.46ID:1u+IVxws
キャリア・MVNOの会社300以上ありますが
日本で唯一「無限繰越」が出来る マイネオ を説明します

http://imgur.com/8zsKcZi.jpg
この画像は46GBもの大量パケットを当月ギフトをしたので来月に繰り越すという内容です
なんと!これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのが マイネオ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になります
0069名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/22(木) 21:34:51.24ID:1u+IVxws
これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

マイネオ は紹介制度がありまして
お得■ https://t.co/5btUlmIRBS ■ここから契約すると1000円キャッシュバックがあり事務手数料が実質0円になります
0071ホース
垢版 |
2016/12/23(金) 06:50:37.79ID:V21h9qey
「借金まみれ」に身なりのいいのは結構いる
つくろわないと、銀行が金貸してくれないから
0073名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/23(金) 07:57:11.16ID:???
今どきのネカフェ難民なんかは身なりは整ってるけど金は無いだろ
彼らは駅のロッカーに入りきるだけしか物を持て無い
0076ホース
垢版 |
2016/12/23(金) 15:55:56.44ID:V21h9qey
ネカフェって高いでしょ? あたしの団地は2DK月4000円
1泊100円ちょい(いろいろ払って1日200円)
0080ホース
垢版 |
2016/12/30(金) 19:40:42.88ID:8fdyB5FU
ネカフェって地方じゃ成立しない商売。だって家賃が月15000から
あるんだもの(バストイレ付)
0081名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/31(土) 07:22:10.71ID:zmbnnQlB
>>80
ネットカフェて家代わりにする人だけじゃないだろ。
0082ホース
垢版 |
2016/12/31(土) 20:23:18.10ID:NvyO2Olo
ネカフェって、一度も利用したことないからわかんないw
近くの図書館のDVDコーナー(仕切り付)があたしのネカフェ(年中タダ)
0087ホース
垢版 |
2017/01/01(日) 19:46:09.79ID:4UNqzDBZ
最近は脳みそもシンプルな子が増えたわねw
0094名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/02(月) 12:42:04.44ID:???
76 ホース 2016/12/23(金) 15:55:56.44 ID:V21h9qey
ネカフェって高いでしょ? あたしの団地は2DK月4000円
1泊100円ちょい(いろいろ払って1日200円)

要するに 公営住宅すんでて収入が殆どないんだろw
0095名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/03(火) 20:19:45.89ID:aMA5Sk3n
最近行かないなぁ>>ネットカフェ

時間潰しの漫画読みはパチンコ屋かスーパー銭湯利用したほうが安いもん
妙に高く感じるんだよな、昼間行くと
0096名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/04(水) 18:16:47.06ID:tj36Od/B
人生\(^o^)/オワタのマジネタ

過去=スーツはベルサーチかアルマーニ(基本アルマーニ)、肌着はBVD、食事は外食ばかり、部屋でコーヒー飲む時はキリマンジャロでコーヒーカップはミントンなどブランド生活ライフ

現在=服はリサイクルショップやバーゲン品、肌着は100円ショップ、外食なし、コーヒー豆はスーパーの安売り豆、コーヒーカップは100円ショップのカップか耐熱紙コップ


人間ここまで落ちれば開き直れる、マジで映画化できる人生
0098名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/04(水) 18:26:05.27ID:???
典型だな。コーヒー飲めるだけ良いじゃないか。アルマーニはともかく、ミントンの食器はどうしたんだよ。
0100名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/04(水) 20:18:49.20ID:/xw916Ux
ドンキでスティックタイプのカフェオレが30パックで300円。
一回10円で美味しいカフェが飲める国。それが日本だよ。
0104名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/04(水) 21:45:08.16ID:???
アルマーニとかって長く着れるんじゃないの?
10年前に買った冬服あちこち破れてるけど縫ってほぼ毎日着てるわ
0115名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/06(金) 22:03:16.99ID:KPZpwpZO
>>111
ドケチな人は格安SIMと言われるの使ってるんでしょうか。自分はケチだけど、
だからかもしれないけどドコモの使ってます。
ケチ的には今の無料通話ができるようになって助かった。
0117名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/06(金) 22:54:26.98ID:tBZN7rKG
真のドケチはwifi運用
0118名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/06(金) 23:31:48.60ID:???
公衆Wi-Fiの時ブルーツーステザリングするとパケット食わないからいいね
速度は遅いけどバッテリーも長持ち ドケチのノマド運用向け
0121名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/07(土) 04:54:21.05ID:???
■1/31まで延長決定!
えんためねっと

SBIFXトレード
【1月末申込分まで報酬アップ】
口座開設+1万円入金+1通貨取引するだけで現金22,000円もらえる
https://goo.gl/R1bFA4

・取引コストはたったの20円
・家族で3名で条件をクリアすれば合計66,000円
・SBI証券の口座をお持ちの方も、SBIFXトレードが新規であれば報酬対象。


DMMFX
【1月末申込分まで限定でさらに報酬アップ】
口座開設+5万円入金+1万通貨取引するだけで18,000円

・外為ジャパンの口座をお持ちの方もDMMFXとDMMCFDへの申込歴がなければ報酬対象となります。
0124名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/07(土) 08:48:51.94ID:???
>>115
俺はau使ってるけど、今月中にiijmioに変えるよ。2年契約でauと比べて15万も違うぞ、2年間で15万円分の電話するか?
0132115
垢版 |
2017/01/08(日) 16:32:20.39ID:4vlAy73j
>>124
間違いなくするだろうね。携帯の通話料は高いから。
0134名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/08(日) 18:31:55.23ID:???
IIJmio SIMのラインアップに、
auの4G LTE回線を利用した「IIJmio(アイアイジェイミオ)モバイルサービス タイプA」を追加し、
2016年10月1日より提供を開始します。
0135名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/13(金) 00:27:27.94ID:???
>>96
緑茶を一日四杯飲むと鬱になりにくいらしい
伊藤園の伊藤園 ホームサイズ緑茶 150gが三百円ぐらいで買えて味も悪くなくておすすめ
0137名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/14(土) 17:19:09.56ID:???
緑茶何グラムに何ccの何度のお湯で抽出したお茶を何cc飲めば
どの成分がどこにどのように作用するのか。
なんて事の答えがないからサプリも含めて信用しない。

鬱とは関係なく食後の緑茶は外せないから100g2000円くらいのを味わいながら飲んでる。
0139名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/14(土) 21:19:08.99ID:???
>>137
科学的にと言いたいのだろうがその科学自体、DNAの場合だと実験をするときは同じようにやっても再現性が出にくいので、そういう操作専門の人が必要だったりするんだぞ(笑)
これくらいの話では難しいことはこと気にせずに、ある意味適当にすればそこそこの効果があると思うよ
0146名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/18(水) 01:33:31.16ID:???
>>137
100グラム2千円とか贅沢なヤツだな。セロトニン効果を狙い朝日を浴びる、インスタントコーヒーを飲む位しかやってないわ(しかも板住らしく水筒に入れて職場に持っていっている)
0147名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/18(水) 22:40:07.52ID:???
おばあちゃんにそれぐらいの飲ませてもらったことはあるけどうちは貧乏なので300g 350円のお茶甘みが全然違うでござる
0154名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/30(月) 10:08:16.18ID:???
シンプルライフでシンプルシンキングしていれば
鬱やガンなんかにはならないさ。

と、能天気発言してみる。
0156名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/31(火) 18:57:39.67ID:???
俺は脳内ではなく口に出して一人ディベートしているよ
電車の中でやると周りの人が逃げていく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況