X



トップページドケチ板
1002コメント230KB

ドケチの人がコンビニに行ったら [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/14(月) 07:43:50.77ID:woyCVy2m
ドケチの人がコンビニに行ったら

買う物、買わない物の使い分けはどんな商品でしょうか???
0002名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/14(月) 19:00:15.28ID:???
ドケチはコンビニに行かない
定価販売オンリーやん
賞味期限切れ寸前の弁当やオニギリも値引きしないし
500ペットの飲み物は、コンビニ150、スーパー98、ディスカウント78くらいやろ
電球や乾電池もバカ高い
公共料金や、ネット通販の支払いしかしない
0004名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/15(火) 06:55:56.28ID:VKVkqXVK
コンビニに行って買う物が

リプトンミルクティー、駄菓子全般、ファミチキなど

コンビニ行って買わない物が

アイスクリーム、カップラーメンなど
0005名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/15(火) 09:06:33.19ID:Vxon4hEV
多重債務やお金でお困りの時はNPO法人エスティーエーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0006名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/15(火) 13:21:18.39ID:???
まぁ、まずコンビニには買い物に行かないなぁ。 バーコード読み取りの
委託を受けている支払いくらいしか、使ったことないや。
0007名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/15(火) 18:36:47.75ID:2N8HbsQH
ローソンのレトルトハヤシライスだけ買ったことがある
あとはファミマが出来た時にファミチキ買ってみたな
それだけ
0008名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/15(火) 20:13:59.70ID:???
スナック菓子やカップ麺は定価でバカ高いから絶対買わない
コンビニでしか買えない安めのスイーツや菓子パンはたまに買う
0009名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/15(火) 20:18:23.35ID:???
世の中には金に余裕があったり、金より利便性を買ってみたり、ハタマタ
な〜んにも考えずに買い物する輩が多いんだなぁ・・・とは思う。

でも「時は金なり」でとかで利用する向きの人はある意味、金以外にドケチの
指標があるんだろうしそれは一つのドケチの形かもね。
0010名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/15(火) 21:02:19.41ID:k4LTLWmf
ATMと公共料金の支払い。
セブンプレミアムの冷凍ピザたまーに買う。
外食するより、宅配ピザより安い、と自分に言い聞かせてる。
0015名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/16(水) 06:11:42.95ID:???
ソコにしかない商品で、それが必要なら買うかもしれない。
同じモノが他で安く買えるのに、わざわざ高く買う事はしない。
0016名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/16(水) 07:00:14.25ID:PuZaIaCF
ファミマとかローソンに売っているスイーツの




ぷちぽよ?だっけあのスイーツは買って食べますよ。
0017名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/16(水) 09:03:37.41ID:n7YQAHRM
ローソンストアなら100円でレタスや半切りキャベツを買う
0018名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/16(水) 11:08:53.07ID:???
>>16
100円の?
昨日食ったわ
でもあれ同じのスーパーで70円だけどな
まあ20円のクーポン使ったから実質80円だけど
0019名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/16(水) 12:56:13.66ID:3/hH/JuS
支払 宅配 ATM コピーぐらい?
0022名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/17(木) 06:09:52.19ID:Ojqo9Wzl
コンビニで買っても別に値段的にそんなに高くなくて損しない商品も
コンビニには売っていると思うんだが、おまいらそういう商品見つけて
買ったりしていないの?
0023名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/17(木) 08:11:13.73ID:9pT4sP9q
買ってるよ
コンビニ独特の定価ちょっと高めのスナック菓子が半額とか
0025名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/17(木) 11:43:35.90ID:g97IOKwU
コンビニのショップブランドは良いよな
セブンなどの食パンが常に108円なのが嬉しい
0027名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/19(土) 07:10:16.14ID:aE40v9F2
コンビニならば、言うても、そんなに損しないで
買える商品って探したらけっこうあるんじゃないかな?



ここの板のみんなで情報交換して挙げていこうぜ!
0029名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/19(土) 12:58:13.04ID:pMNIF77s
スーパーでも買える商品は基本的に高い
0031名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/19(土) 17:56:35.82ID:???
セブンの200円ハンバーグが旨くて高頻度で買ってる
晩飯のおかずとしてよく仕事場に持っていく
0032名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/20(日) 14:37:54.99ID:CvpApHh9
トイレ・立ち読み・100円コーヒー
0034名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/20(日) 20:12:25.88ID:???
コンビニは待ち合わせに最適、車はおけるし
夏は涼しく冬は暖かい、最近は本を縛ってる店もあるが
まだまだ雑誌等を読めるコンビニも多い、待ってる間退屈しない
0035名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/21(月) 07:31:58.68ID:w00s3PLS
俺はチョコバットだとか、チョコボールを買っているぞ
コンビニで
0036名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/21(月) 08:51:55.74ID:V+kkOYFg
ウケチが何しにコンビニにいくんや
脳がコンビニを拒否するわ!
0038名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/22(火) 00:29:16.11ID:d6beat9s
立ち読みしまくって便所にションベンぶちまけて何も買わずに出るよ
コンビニは自分の中では商店ではないから
0039名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/22(火) 05:47:09.59ID:NnIs0hhU
コンビニってそんなにどけちから見て駄目な場所ではないと思うんだが?


そんなにいうほどお金かからないだろ???
何か買う目的でコンビニに入ったりしないの???
0041名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/22(火) 20:49:19.68ID:Nc97kNw9
>>39
そりゃあ単品だけで比較すれば高々数十円の差だけどさ
積もり積もれば一月に何千円とかの差になって来るんだよ
0042名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/23(水) 22:05:59.60ID:WdkPf0k9
ローソン お試し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況