X



トップページドケチ板
1002コメント294KB

FXやってるドケチ4枚目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0065名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/02(金) 00:36:12.40ID:???
次の潮目はFRBで利上げされるかだが

とりあえず、FX口座へそれなりの証拠金を振り込んで考えることにしよう

超絶チキンの俺はOPEC減産合意を見て、3000単位のレバレjッジ3倍で2100円でプラス

トランプはめちゃくちゃな大統領だが、相場では魅力あふれるプレジデントだ

年内はトランプ相場でイケイケだ、証券会社に口座開設しろよ
口座もないと相場に登場すらできないで、切歯役安のままになる
0067名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/04(日) 01:35:58.78ID:???
口座開設は無料だよ
上げあげ相場でエントリーすらもできないと、機会損失をまるごとかぶることになる

今の世の中は、いろいろ勉強して市場に打って出るやつでないと、インフレの波に
飲み込まれることになる
0068名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/04(日) 16:14:49.63ID:yBhZXiPc
安めで買い注文だして放置すればいいんだよ、FX
0069名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/04(日) 18:12:40.59ID:???
スプ800とか1200とか平気で出してくるFX業者が実在するから、危なくて
放置なんてできるかアホ
0071名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/05(月) 19:45:57.27ID:XS0BNMWx
【英EU離脱】単一市場アクセス維持、「多額」の対価望ましくない=英外相
http://ironna.jp/article/4700
改憲反対派「EU離脱に等しい勝利」 イタリア国民投票
http://www.asahi.com/articles/ASJD51QPZJD5UHBI002.html
「トランプ現象」波及 改憲反対派「民衆勝利」
http://mainichi.jp/articles/20161205/k00/00e/030/152000c
第2の“EU離脱”につながるか!? イタリア国民投票
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_122633/
イタリア「五つ星運動」、政権に就く用意あると表明
http://jp.reuters.com/article/italy-5-star-idJPKBN13U081
イタリア国民投票否決 余波は欧州全土へ
http://jp.wsj.com/articles/SB12576561340667814139804582477531774861346
[FT]イタリア国民投票にかかるユーロの未来
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO09777570R21C16A1000000/
007411
垢版 |
2016/12/11(日) 00:45:59.93ID:s3STQtKM
>>73
> おじさん一安心だな。とりあいず90円は行く。


そうなのよ、でも逆に76円の時に買えてたらと思っちゃうわけでw

平均約定価格  93.046円/AUD 買い
建玉数量    160,000
レバ     3.23倍
総評価損益   -942,325円
007611
垢版 |
2016/12/15(木) 08:11:19.51ID:8kW5arbq
>>75
> スワップいくらたまった?

多分、おいらに対する質問だよな?
こんなもんだ

未決済スワップ損益 209,455 円

8/3の段階で +163,785円 だから4ヶ月で+4万弱か
評価損も160万くらい改善してるしwww

平均約定価格  93.046円/AUD 買い
建玉数量    160,000
レバ     3.13倍
総評価損益   -801,445円
0077名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/15(木) 16:17:48.98ID:???
すごいねおじさん。
オレは250万あった含み損がなんにもしなけでば20万になってたけど、
変にショートしたら250万円固定だよ。ドル円125はいくね。ブレイクしたら135円とかだから。
あと2年は様子見。
0078名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/15(木) 23:24:04.95ID:???
トルコリラを1マン単位をロングでエントリー、
レバレッジ1倍でスワップ狙いで行くのはあり?

同時多発テロ発生でもさほど暴落せず、、エルドアン政権もそれなりに安定、
ダメ出しの米利上げでリラは底を打つとみているのだが
007911
垢版 |
2016/12/16(金) 01:08:35.27ID:XsvJEfRi
おいらがAUDでロングしてる理由はいくつかあって
1:利率が比較的高い
2:G7に入れるくらいの先進国ではないがその次の枠(G20とか)を考えれば確実に入る
3:資源国
4:欧州やアメリカとは距離が離れてる。物理的にも経済的にも

ま、大きな理由はこんなところかな?
一番最初に外貨預金をしたのがAUDってものあるか

これで大損をしながら身につけた方法が
 AUDで低レバロング。時々ナンピンで平均約定価格を下げていく
これです

>78
トルコはどうだろ?上にあげた条件のうち3と4が当てはまらないな

平均約定価格  93.046円/AUD 買い
建玉数量    160,000
レバ     3.09倍
総評価損益   -730,245円
0082名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/17(土) 00:27:13.21ID:???
アメリカはシェールオイル産出で資源国扱い
FOMCで利上げ、来年は年3回も視野に

となると、ドル円で1万単位・レバレッジ1倍の戦略もありだな
0084名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/17(土) 15:15:44.97ID:uUN9YrT1
仮に豪ドルやNZドルを1万通貨ロングした場合、スワップは1年でいくらぐらいになるの?
0085名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/17(土) 23:57:53.94ID:???
ゴウが9300円でニュが18000円くらいだよ。
20万円くらい損する(20円落ち)リスクとって1万か2万狙うと思うとやらないほうがよね。
0086名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/24(土) 00:12:04.93ID:???
おじさんが調子のって長文出して油断したらこれだもんね。相場ってうまくできてるよね。
ドル高でスト弱くなるのは確定したんであとはドル円次第かな。
来年はドル円126円ブレイクするかもしれんからそうなればオージも95円はいくでしょう。
008711
垢版 |
2016/12/24(土) 01:49:08.66ID:1/s/V+Pv
放置してた84円買い注文が成立してた

平均約定価格  92.514円/AUD 買い
建玉数量    170,000
レバ     3.63倍
総評価損益   -1,218,435円
0088名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/24(土) 18:24:27.48ID:???
おじさん80円までナンピンする気なんだろ。
で、80円で長期滞在されて悶絶からのショック到来で死亡になるよ。
来年126ブレイクするかもしれないんだからへんなことしてまた75円とかの局面で死亡したら
もったいないじゃん。
0091名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/28(水) 23:56:09.59ID:???
しばらく調整局面が続くだろうが、トランプのメッキの皮が剥がれるまでは
株は大丈夫だろう。

原油高も続いているしドル円の上昇基調は継続するのでは?
28日深夜の為替市場はだいぶドル高に振れてる、
ポリジャーバンド上から乖離した高値圏で値動きしているようだ。
0092名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/01(日) 04:57:09.28ID:uRHEYbW4
チケドンのぽぺぃらなら
YJde入るTポde生活兌米
0094名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/03(火) 00:30:21.80ID:???
>>93
すごい下髭ののびた長い陰線がでてるね
これはやばいねw
俺は5マンほどの小型株を持ってるだけなのであまり関係ないが
0095名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/03(火) 12:46:21.05ID:???
シカゴ約9万枚、225売り転、リスクきて大解消でやばくなるパターンだよ。
いつかくる。
0096名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/04(水) 00:34:41.42ID:???
市場は恐怖に支配され、利確のための売り注文が殺到し、信用取引で死亡する奴が続出
ご愁傷様
009711
垢版 |
2017/01/05(木) 10:18:03.82ID:487pGq7y
2016年はナンピンだけで終わってしまったか
含み損が減ったからよしとしよう

平均約定価格  92.514円/AUD 買い
建玉数量    170,000
レバ     3.51倍
総評価損益   -1,070,263円


ちなみに、2016/1/15時点での履歴はこんなもんだ

平均約定価格  93.918円/AUD 買い
建玉数量    150,000
総評価損益   ¥-1,688,025
0098経団連
垢版 |
2017/01/06(金) 15:41:23.71ID:???
円安は一服したね、株は上がるよね、経団連に関係ある人?
0099名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/07(土) 04:55:51.91ID:???
■1/31まで延長決定!
えんためねっと

SBIFXトレード
【1月末申込分まで報酬アップ】
口座開設+1万円入金+1通貨取引するだけで現金22,000円もらえる
https://goo.gl/R1bFA4

・取引コストはたったの20円
・家族で3名で条件をクリアすれば合計66,000円
・SBI証券の口座をお持ちの方も、SBIFXトレードが新規であれば報酬対象。


DMMFX
【1月末申込分まで限定でさらに報酬アップ】
口座開設+5万円入金+1万通貨取引するだけで18,000円

・外為ジャパンの口座をお持ちの方もDMMFXとDMMCFDへの申込歴がなければ報酬対象となります。
0100名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/07(土) 09:45:15.15ID:???
FXってのは大量に抱え込んだ含み損または相場の急変動によってロスカットされた損失分を頑張ってゼロにしていくゲームです
数百万の損失をなくしていけばまるで数百万儲けたかのような気分を味わう事が出来ます
0101名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/08(日) 19:30:30.27ID:???
fxに限らず会社経営でなど実業でもそれは同じこと。
やるかやらないか、負けるか勝つかだけ。
0102名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/09(月) 09:22:44.03ID:???
なんの勝算も成功の見込みもなく事業始めたら失敗するに決まってますよね?
事業は一か八かではやりませんがFXは一か八かの博打と同じです。
何故なら株と違い、為替はプロでも動きを予測するのが難しいからです。
安定して利益を出しているプロの投資家はFXなんて絶対やりません、やってるのは無知なサラリーマンや主婦がほとんどです。
FXで大儲けしたなんて話もよくありますがあんなものは万馬券を当てたようなもので
FXに手を出したほとんどの人は最初に大量の損失を抱えそれを取り返すために続けているだけなのです。
そう、パチンコなどのギャンブルにハマってる人と同じ思考です。
FXは9割以上の人がトータルで損しています、パチンコは20人に1人が勝てる設定と言われていますが似たようなものですね。

金を増やしたいならFXには手を出すな
これが常識です。
0103名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/16(月) 20:59:37.64ID:???
おじさんここらが天だよ一旦の。
80まで下がって抹殺待ちする可能性あるからナンピンしないように。
010411
垢版 |
2017/01/17(火) 04:31:14.26ID:03inZ/AS
>>103
> 80まで下がって抹殺待ちする可能性あるからナンピンしないように。

84円から80円まで1円刻みで買い注文を出して放置してある
いつトランプの不穏当発言が出るかわからないからねw

平均約定価格  92.514円/AUD 買い
建玉数量    170,000
レバ     3.51倍
総評価損益   -1,003,725円
0105名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/17(火) 14:32:40.39ID:t6/AUtPk
たぶん、おっさん破滅する寸前まで逝くなw
株価が不安定になって、円が動揺し始めた。
0108名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/12(日) 13:01:13.88ID:???
株も同じだけど、仕手株も結構あるし、
通常のチャートの見方を斜め上に行くことが多くて、不審感ありまくり。
それでも欲をかかなければちまちま稼げるから続けているけど。
0110名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/18(土) 07:36:13.36ID:???
チケどんが、金没shootの
恐ろしく底無しな投資をやってはならな稲
大半が減額または挙句マイナスになる
というマジックさ
0112名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/18(土) 11:58:50.57ID:???
なんでFXやるのかよくわからない。
株のほうが優待も配当もあってその上自分の応援したい会社の株が上がる楽しみもあって
株やってたほうがずっと楽しいと思うのに。
なんで1円幅くらいで一喜一憂して神経つかうFXやりたがるのかね。
0113名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/18(土) 12:18:27.28ID:???
>>112
どこぞの会社を応援したいんじゃない、ただ金が欲しいんだ
現物株専門じゃ、下がってるときに稼げないだろ
0116名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/18(土) 17:04:25.82ID:???
ちょっとしたギャンブル感覚
資金10万円で帰宅後に1000円勝った1500円負けたとかやってます
0117名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/19(日) 13:24:44.39ID:???
基本は本で読んで覚えて、あとは適当に自己流にやってるんだが、
一度セミナーとかに行ってみたいんだわ。
しかしどれも怪しく思える。
0118名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/19(日) 13:40:28.57ID:???
最初は少額でやり負けが込んで来たらそれを取り返すためにどんどん額が大きくなり更に負けを増やすってとこまでギャンブラーと同じ思考
0119名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/19(日) 15:19:42.24ID:McA3sqRe
株もやるし、FXもやる
普通の定期積立もやる

分散だな
0120名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/20(月) 00:17:48.39ID:???
>>117
セミナーとか行っても無駄。
パパッと月収100万とか情報商材も無駄
FXで食えるならわざわざクレーム言われそうな、セミナーや情報商材を売らない。
012111
垢版 |
2017/02/20(月) 02:19:50.28ID:/hFbMG7d
外貨預金よりもレバがかけられる分スワップも期待できるし、
下がると思えば売りから入れるのが魅力で始めた>>FX

まぁイロイロあって低レバロングのスタイルに落ち着いてる

平均約定価格  92.514円/AUD 買い
建玉数量    170,000
レバ     3.31倍
総評価損益   -803,431円
0124名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/21(火) 00:15:19.84ID:nBCZneo5
fxおすすめのやり方【確実に勝てる方法】
http://hiki-affili.com/fx_kasegu/


fzt4trertr
0126名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/26(日) 00:48:55.94ID:???
しばらく見ないうちにドル円111円かー。
買いを入れたいけど、俺の予想はいつも外れるし
さらにドル安進みそうで怖い
012711
垢版 |
2017/03/27(月) 05:24:08.54ID:DcZIlmRZ
>>125
> 正念場おじさんこの二週間。80円くらいには行く。

>104で書いている通り、80円から84円まで1円刻みで買い注文出して放置してるので
いつ買いになるのかなぁと遠い目で見ています

平均約定価格  92.514円/AUD 買い
建玉数量    170,000
レバ     3.50倍
総評価損益   -1,056,510円
012811
垢版 |
2017/03/27(月) 17:58:53.14ID:yw++UmTA
127で遠い目で見てる云々書いてたら3/27・16:01に84円で買えてた
結果、こんな感じになりました、はい

平均約定価格  92.041円/AUD 買い
建玉数量    180,000
レバ     3.79倍
総評価損益   -1,173,620円
013011
垢版 |
2017/03/29(水) 08:52:25.71ID:Xj2lrmKA
>>129
> 全然余裕やね。スワがすごいんか。

未決済スワップ損益 249,748 円

>76 の12/15時点でのスワップは
 未決済スワップ損益 209,455 円
だから3ヶ月で4万のスワップか、結構なもんだな


平均約定価格  92.041円/AUD 買い
建玉数量    180,000
レバ     3.66倍
総評価損益   -1,022,132円
013211
垢版 |
2017/03/30(木) 09:13:11.11ID:4SIgoLjs
>>131
> >>130
> 凄く損してるように見えますが・・・
> 大丈夫なのですか?

ログを見てもらえればわかるが過去には-250万くらいの時もあったしそんなには気にしてない。
おおよそレバ4倍を目安に「低レバロング&時々ナンピン」でやってるからね


平均約定価格  92.041円/AUD 買い
建玉数量    180,000
レバ     3.61倍
総評価損益   -962,210円
013411
垢版 |
2017/04/07(金) 10:35:01.74ID:/oSgPRzR
放置してた83円/AUD買い が成立してた
とりあえずレバ4倍を超えたので一休み

平均約定価格  91.565円/AUD 買い
建玉数量    190,000
レバ     4.17倍
総評価損益   -1,370,418円
0137名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/11(火) 19:33:29.40ID:???
>>11さんなんでaudだけなの?分散したほうが医院ジャマイカ?

折れは一昨年まで10年間1〜5枚でデイトレしてたけど結局トントンで
何千時間と費やした膨大な無駄な時間とストレスで失った髪の毛と視力あとインポ気味にもなった。
あほらしくなり一昨年から1枚1000のところで長期スワに切り替え
無限ナンピン方(1枚→2枚→4枚→8枚→16枚→32枚)にした。
インのタイミングが良いのか未だ8枚立てた事ない(zar除く)
時々利確はするものの基本放置で現在
usd 3枚 111.924
aud 5枚 84.355
nzd 5枚 78・558
zar 36枚8.231
try 3枚 30.111
小遣い稼ぎにしかなんないけど精神衛生上イイ。
0138名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/12(水) 06:26:45.56ID:???
>>137
この分散方法はほとんど意味ない
為替が大幅に動くような世界的な経済不安があった場合は大抵の場合、円が買われ対円は全面安になるから
それでもユーロだけ大幅に下がるとか豪だけ下がるとかいろんなパターンはあるけどいろんな通貨に手を出してるとそれら全て注意しなきゃいけない
管理するのが大変ってこと

長期保有のスワップ狙いって目的はっきりしてるなら豪ドル1本に絞った方がはるかにリスク少ないよ
0139名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/12(水) 16:59:33.34ID:bSwTgdl6
んなわけない。
0142名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/12(水) 19:47:23.68ID:???
ペアの相関性を相関係数で調べて、相関がないペアか逆相関になるペアで
スワップを狙えばいいわけか
ってなるとスワップの小さな業者とスワップの大きな業者で高スワップペアを
両建てするのと戦略的には似てるのかな
014411
垢版 |
2017/04/12(水) 22:15:15.42ID:J58h9SHu
>>143
> リーマンショックのときの経験を考えると豪ドル一本は怖い。

株や投資信託もやっててFX一本ってわけじゃないから大丈夫、多分


平均約定価格  91.565円/AUD 買い
建玉数量    190,000
レバ     4.37倍
総評価損益   -1,566,289円
0146名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/13(木) 21:00:25.54ID:???
万一の父さんやデフォとか考えないバカって居るんだな。そりゃ負ける罠。
ま、企業の倒産よりデフォの確率は低いと思うけどゼロではない。
0147名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/15(土) 04:43:04.47ID:QtgeW7Jj
同意
0149名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/15(土) 07:09:52.33ID:???
リスクがあるからとか言ったら投資なんて出来ないわな
重要なのはリスクがあるかないかではなくリスクとリターンのバランスでしょ
為替だってゼロになる可能性はあるがそんなの限りなくゼロに近い確率だしそれを恐れて手を出さないなんて賢明というより臆病ってレベル
0152名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/17(月) 05:59:39.37ID:???
リーマン安値だとして。おおざっぱ。
usd 3枚 111.924 →マイナス80万
aud 5枚 84.355  マイナス150万
nzd 5枚 78・558  マイなス160万
zar 36枚8.231  マイなス  60万(2016安値)
try 3枚 30.111  最大 90万(除外)

リーマン級が起こる前に合計400万くらい稼いでないと辛い。
あと、マーチンが失敗すると一撃1000万くらい余裕で含み損行く。長期的に見ると辛いと思う。
というか、FX自体が買いだてさせていつか暴落くるんでみんな負けて
証券界者勝ちみたいな仕組みだから実はFXは不利なんだよね。
0155名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/17(月) 07:56:25.35ID:???
日本人は買い脳だ。そんなんなのにFXじゃショートするとロングの2倍も3倍もマイナススワ
とられるようになってる。で、そうなるとロングせざるを得ない。で、いつかくる暴落。
証券会社は強制ロスカットで強制退場させリスク回避、手数料うまー。
0156名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/17(月) 11:35:55.95ID:ZjmMN9r/
痔円きめえええええええええええええ
0157名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/17(月) 12:27:46.58ID:???
なんか思ったより下がらんなトランプって思ったほど影響力ないね
ドル円100円、豪ドル70円くらいが仕込みやすいんだが
0161名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/18(火) 20:21:40.37ID:???
投資なんかそもそもやるもんじゃないね。
儲かってるやつはプレーヤーの中のたまたまの連中。ほとんどが負ける。
コツコツ貯めて貯められる何千万円かで人間ちょうど良い。それ以上を求めると金うんぬんよりドツボなる。
0162名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/19(水) 03:56:15.19ID:???
金の収集には終わりが無いからな
何かを目指して貯めるのなら目標金額が存在するが

だからいつ失ってもいいように余剰資金でやれと言われてるわけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況