X



トップページドケチ板
1002コメント294KB

ドケチでもお茶・珈琲(コーヒー)好き 4杯目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/07(木) 17:17:34.20ID:???
・珈琲/お茶にこだわらずとにかく安ければいいドケチ
・珈琲/お茶にこだわりその中で安くあげようとするドケチ

どのひともまったりと。


      ∧_,,∧
      (´・ω・`) _。_
      /  J つc(__アi! < トポトポ
      しー-J     旦~

3杯目 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1381884864/
2杯目 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1205067678/
1杯目 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1144488197/

お茶・珈琲板
http://ikura.2ch.net/pot/
0302ホース
垢版 |
2017/03/11(土) 21:37:11.70ID:swhed2GT
缶コーヒー 1本10円は悩むわ〜
送料入れても1本20円
0303名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/12(日) 10:02:51.76ID:NvuKtMl5
なにコレ安い
楽天でこういうとこあったんだ
為になったわ
0304ホース
垢版 |
2017/03/12(日) 10:26:44.23ID:Gd8ZczG4
キーワード 「賞味期限切れ」でググるといろいろ出てくるわよ。
ドンキみたいな店でも1本40円かしら。味がわかんないから、あたし
は買わないけど(酸味が強いらしい)
0305名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/12(日) 10:45:05.16ID:NvuKtMl5
ほほう、なるほど。
ありがとう!
0306ホース
垢版 |
2017/03/12(日) 11:46:03.45ID:Gd8ZczG4
缶コーヒーとドリップorボトルだと、どっちがお得なのかしら。
外出先とか人にあげるのには、缶は便利だけど
0308名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/14(火) 11:33:32.32ID:???
コーヒーが好きだけど来客用に紅茶も必要かなと安い日東紅茶のティーバッグ買ってみて試しに何杯か飲んだけどやっぱいまいちだわー
淹れ方が悪いのか、3分砂時計でも買って研究してみたいけど砂時計に100円払いたくないな
リサイクルで20円位でないかな
もちろん時間を計るのは普通の時計やキッチンタイマーでいいんだけど、ティータイム気分の盛り上げ効果のために
0309名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/29(水) 20:59:05.12ID:???
AGF、〈マキシム〉レギュラー・コーヒー マスターおすすめのモカ・ブレンドと
キリマンジャロブレンド、それぞれ半額で150円
0312名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/29(水) 23:58:01.96ID:???
一昨年の秋にリサイクルショップで98円で買ったハリオの水出しコーヒーポット未だに使ってない
改良前のやつでストレーナーの下が外れないから掃除しにくそうで。。。
でも使わないと98円の無駄なので麦茶の水出しに使おうかなあ
100均のポットに比べたら持ち手がついてる分お得だったと思うことにしよう
0313名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/15(土) 22:46:19.55ID:1F3kbXhg
スターバックスに入る。それは午後の昼下がりだ
店内は客も少しだけ減ったぐらいの時間だ。

ダークグレースーツを着こなしたおれがスターバックスに入ると
さらに店内の敷居が上がる気がした。
コツコツと高級革靴を鳴らしながらカウンターに向かう
決まっておれは頼むものがある
「バニラクリームフラペチーノにカスタマイズ。
エスプレッソショット。あと、シナモンパウダーもね」 これでウィンクする
(ハイセンスな貴方にお似合いですね)
(そうだろう?)
席につくとおれはipadを取り出して予定表やプロジェクトを眺める
飲み頃のフラペチーノに口をつけて店員が頬を赤らめながらコーヒー豆をドリップする姿を眺める
やれやれと苦笑してロレックスを見るとそろそろ商談の時間だ
プロフェッショナルに生きる男にはスターバックスはぴったりなのだろうと確信したよ

※ドケチ民には分からんだろうがスタバ以外ではこの幸福を体感できません
0315名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/16(日) 14:40:11.17ID:kitVeX1f
ドケチに建てなくてもよくね?
0316名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/20(木) 06:31:57.04ID:???
初めて家でコーヒーミル使ったわ。手動でガリガリするやつ
オーケーの安い豆だったけど挽き立てはドンキの安いレギュラーコーヒーより美味しかった
でも挽いた瞬間部屋にコーヒーの香りが溢れることはなかったような…麻痺してんのかな?
とりあえず美味しく飲めたのでいいけど
オーケーの豆終わったら業務の豆がもう少し安かったみたいだから試そう
0317 【東電 76.6 %】
垢版 |
2017/04/20(木) 22:27:21.95ID:???
通はコーヒー豆現受け。あたりまえ。問屋の劣化豆じゃ無くムキムキ新鮮豆を
直で受け取ってこそ通!大黒行った。マジ行った。某有名業者が引っ切り無しに
動いてる。満を持して1枚分の証券渡した。バイトの兄ちゃん笑ってる。超笑ってる。
だが超スムース。豆選別させてくれんの。超優しい。2日前の便で到着したての豆。
でも全部少し酸化劣化(w 新鮮豆なんて収穫現場行かなきゃ見れねえよ(爆
一枚分超多い。果てしなく多い。個人でやるもんじゃねぇ(超爆笑 軽トラ2台
知り合いの京浜島の倉庫へ。空調怪しい零細倉庫に個人の豆が場所とってやがんのw
マジやばい。てかコーヒー基地害。略ってコヒキチだから超嬉しい。アレドナリン
放出しまくり。焙煎しまくり。飲みまくり。美味過ぎ。一袋担いで隣の奥さんに
分けてんの。超迷惑そう(w うちの奥さん怒った。生豆枕なんか作りやがって
超もったいねえw ふざけんな。てか激しくスヤスヤ。コロンビア人もびっくり(禿ワラ
0318名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/20(木) 22:37:26.88ID:???
>>312
ワシそれ10年位前普通に買った。
1000円以上した気がする。

業務スーパーのコーヒーの後にアーミーグリーン飲んだら糞まずい。
業務のもあんまり好みじゃなかったんだけど、
アーミーグリーンがやたらぼんやりした感じに感じる。

前まで普通においしく飲んでたのにorz
0319ホース
垢版 |
2017/04/24(月) 18:38:14.45ID:y2Vhe4so
これどうかしら。まずいのかしら
http://item.rakuten.co.jp/drinkcenter/ep13/

夏になるから、ボトルコーヒーがおいしいんだけど
すげえ金がかかるのよね
0320名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/24(月) 19:58:36.39ID:???
>>319
こんなことが書いてあるよ

こちらの商品は賞味期限切れの訳あり商品となります。
商品の味・風味等、中身を開封しての検品は行っておりません。
訳あり品につき、返品はお受け致しかねますので、 十分にご理解・ご了承の上でのご購入をご検討ください。
0321名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/25(火) 19:18:17.84ID:???
賞味期限切れは自分で飲む分には気にならないけどこのマシンに価値があるのかが気になる
0322名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/30(日) 08:59:09.87ID:x9d5gR0c
コーヒーはカルディーが一番w
0323名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/30(日) 19:26:43.99ID:cF89g/v/
会社で賞味期限切れになったコーヒーミルクをインスタントに入れて飲んでるわ。
賞味期限が切れたら、お客さんには使えないからね。
0325名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/01(月) 05:42:48.52ID:7zIGZBxn
>>324
堂々とID名乗れよ
0330名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/03(水) 12:16:06.27ID:QygJuwMz
牛乳、水道水、インスタントコーヒーくらいしか飲まん
自販機では一切買わない
0331ホース
垢版 |
2017/05/04(木) 08:23:52.44ID:GKYx/Dd0
なんか美味しそうよね
http://i.imgur.com/ylOv8CS.gif
http://i.imgur.com/94tyISM.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1235974.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1235975.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1235977.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1235981.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1235984.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1235987.jpg
http://i.imgur.com/ucdTR3N.jpg
http://i.imgur.com/RJnfvLf.jpg
http://imgur.com/XZ5fIGQ.jpg
http://i.imgur.com/VtgtsyZ.jpg
0335名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/09(火) 22:00:59.32ID:???
>>334
買ったけどやはり酸っぱかったです。
2箱も買っちゃったけどなかなか減らないです。
こんなに味が変わるもんなんだなwww
でも体調に変化は無い
梅とかレモンとか好きな人にはオススメの商品
あ!スッパマンとかエナジードリンクも安かったような・・・?
0336名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/10(水) 04:11:18.52ID:znyvH0Jg
みんなはコーヒーメーカーとか持っているの?
ドケチはどうしているのか知りたいよね。
0337名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/10(水) 06:54:26.80ID:???
>>335
ありがとう。今回は見送って別ロットが出始めたらチャレンジするかも
>>336
時間があるときは下のでゴリゴリ豆を挽いてコーヒーメーカーに投入してます
>E-PRANCE 手挽きコーヒーミル セラミック ステンレス コーヒーミル手動 ブラシ付き
>珈琲通 EC-AS60
0338名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/11(木) 04:27:15.19ID:???
コーヒーメーカーは使わないな。飲む度に豆を手動ミルで挽き紙フィルターで1杯ずつドリップ。

業務スーパーで白いパッケージの豆買ってきたけど苦すぎ。赤いパッケージの方にしとけば良かった
0339名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/11(木) 17:23:24.87ID:8jT+MiOj
npoでお金悩み相談。

日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

多重債務、ヤミ金、家賃滞納でお困りの方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
エスティーエーで検索
0340名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/11(木) 17:23:44.45ID:8jT+MiOj
npoでお金悩み相談。

日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

多重債務、ヤミ金、家賃滞納でお困りの方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
エスティーエーで検索
0341名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/11(木) 22:04:36.06ID:xIs1VhYi
今からの季節は茶かミネラルウォーターを車に常備するのは必須やね、ディスカウントでまとめ買いしとけばコスパもパないし、熱中症予防と災害対策にも是非
0342名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/13(土) 20:43:26.59ID:qm/3O2eQ
>>341
同意。
水筒に入れるか、ジェーソンなんかで買った激安ドリンクを持って出る。
0343名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/14(日) 01:36:17.36ID:???
緑茶400g 1080円
珈琲豆400g 321円
お茶の産地に住んでると茶葉が安く手にはいる。
キリマンジャロ珈琲豆は業務スーパーで購入。
0348名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/21(日) 01:28:24.38ID:???
今更な話だけど紅茶やコーヒーって入れ方一つで味変わるのな
最近本見て美味しい入れ方を勉強したのだが手順どおりにやったら格段においしかった
今までテキトーにやっていて本当にもったいないことをしていた
0349名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/21(日) 23:58:53.77ID:???
インスタントコーヒーでおススメの銘柄ってある?
ネスカフェのちゃんとしたヤツじゃなくて、原産国が東南アジアの激安のヤツとかでオナシャス
0351名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/23(火) 01:21:49.76ID:???
>>350
うん。そうだよ
ただ他にも手順があるので詳しくは本を読んでくれ
カラー写真で載ってるから覚えやすいよ

好きが高じて最近資格取った
入れ方だけでなく歴史や産地なんかも勉強できたからますます愛が深まった
いつか色んな国のたくさんの農園へ行きたくなった
なので日頃はほどほどに嗜みながら旅の資金を貯めようと思う
0353名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/23(火) 11:30:53.86ID:???
>>351には日本茶もむいてると思う
いろんな産地や製法で味がまったく違う
静岡や九州、埼玉なら行きやすいよ
茶摘まつりに参加すると楽しい!
0355名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/27(土) 10:35:50.27ID:Bxy1sXJA
コンビニコーヒーが好き
0356名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/27(土) 11:59:29.82ID:???
うち喫茶店だったんだけど、産地や季節やローストで味が変わるから
均一に提供するのがすごく難しかった。
都内の高い喫茶店でブルマン飲んだ時、びっくりするくらい美味しくて、
また飲みたくて行ったら、あまり美味しくなかった…。淹れる人が違ってたんだろうか。
コンビニコーヒーも好きなんだけど、何でいつも同じ味で提供出来るんだろうかと思う…。
0357ホース
垢版 |
2017/05/27(土) 13:50:16.77ID:RV8ECXR0
>>352
インドのミルクティーはめちゃめちゃおいしい。
理由は、茶葉から煮出すことと、ミルクがヤギのミルクだか何かで
濃厚。かなり甘いけど。
日本のミルクティーが水みたいに感じる
0359ホース
垢版 |
2017/05/27(土) 22:42:35.19ID:RV8ECXR0
午後ティーの味しか知らない人がかわいそう
0362名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/28(日) 00:28:12.45ID:B5iAdyyo
食事代をケチるくせに、コーヒーやお茶にだけ金をかける奴っている?
0363名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/29(月) 17:16:37.72ID:???
今までコーヒーに入れるミルクは頑なに牛乳にしてたけど、試しに低脂肪乳にしてみた
案外いけた
今までのこだわりはなんだったんだ
0365名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/29(月) 20:19:25.77ID:hWrgMVCm
セブンのコーヒーが美味すぎる
0366名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/29(月) 23:36:54.43ID:???
>>363
自分は牛乳苦手なんで豆乳にしてる
小さいパックを買って、1週間かけてちびちびと使う
思えば贅沢かも
0367名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/30(火) 03:00:16.78ID:SlwisAZd
俺も豆乳派だな。豆乳がそもそも好きだというのがある。牛乳は乳糖を分解する力が自分にはない。
豆乳を泡だてて注いでソイラテにして飲む。上を泡で満たすことで熱が冷えるのを防ぐことができる。
0368名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/30(火) 03:02:25.04ID:???
セブンなど最近は珈琲豆だけで、余計な添加物を入れない珈琲が増えてきているから助かる。
ミスドのドリンクバーの珈琲も珈琲豆使ってるし。ただミルクは添加物だったが。
ファミレスは今も恐らく添加物の宝庫
0369名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/30(火) 03:05:23.34ID:???
皆んな珈琲はどうやって淹れてんの?

フレンチプレスの珈琲に挑戦してみようかと思ってるんだが。
今までは珈琲マシーンでゴールドフィルターで飲んでたが、ドリップコーヒーの方が美味いんだよな。
マシーンのメリットは手軽なことくらい。
0373名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/30(火) 20:48:56.81ID:mYHJPRRN
ファミレスのコーヒーは危険なんか
良かったセブン派で
やっぱり見えている所でコーヒーが抽出されるっていいね
0376名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/31(水) 00:31:24.90ID:G6jMHyiT
サイフォンは店で飲んだ感想では美味しいのは間違いないんだけど、あれを毎日使うとストレスになりそうだな。
洗うのが面倒だろうから。
0377名前書くのももったいない
垢版 |
2017/05/31(水) 03:19:33.32ID:G6jMHyiT
フレンチプレスは紅茶、お茶、ハーブティも淹れることが出来るのがいい。
0378ホース
垢版 |
2017/06/01(木) 07:21:38.36ID:qtYD2oVv
ペットボトルで水出し緑茶作りたいけど、口がせまい。
仕方ないので、2Lボトルの口の下あたりに窓をつくって、
そこから水出しパックを入れて、窓をしめてセロテープで
とじてる
0379名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/01(木) 10:57:53.80ID:rqR8yhpr
せこっ
0380名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/01(木) 12:05:53.87ID:ksEaPKGu
コーヒー飲んでいる間だけ、人生の苦難を一時的に忘れる俺なのだが。
0381名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/01(木) 16:37:52.55ID:7Z/9wgTb
鬱で退職。国民健康保険の手続き行ったら24000円払えだと。
無職なのに何という制度。払えない人が多いのは当たり前ではないのか?

珈琲飲んだくらいでは、このストレスは解消出来ない。
0382名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/01(木) 18:34:15.63ID:???
>>381
払わなきゃいいじゃないか 病院に行けないだけだからさ
最後にはナマポが待ってるしさ(共産党の議員に助けを求めろ
0385名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/01(木) 20:04:40.52ID:fwljlXV/
色々、支払いがある。専門学校時代の奨学金と教育ローン
家賃・駐車場代、スマホ・ネット代、車の保険、通院、光熱費、食費
これだけで傷病手当金が吹き飛ぶ。というより足りない。
年金は全額免除出来そうだけど、健康保険は無理そうだ。

これはローン地獄かも。削るところは食費くらい。
0388名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/01(木) 22:46:01.66ID:???
スレチな話題大杉
で、コーヒーの話に戻そうぜ

夏場はいつもドリップコーヒーを冷やして
アイスコーヒーを作るぜ
安くて美味いぜ
0390名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/02(金) 00:35:43.44ID:???
>>389
コーヒーを冷やして飲む習慣を西洋人が知るきっかけは、1840年頃に灼熱の北アフリカのアルジェリアのマサグランという町で、
地元のアルジェリア人が熱いコーヒーに水を入れて冷まして飲む習慣を知ったことに始まる。恐らく濃く煮出した熱々のコーヒーに
水を混ぜて温度を下げて冷やしてから飲む習慣は、1840年以前から現地では考案されていたと推測される。
そして冷やしたコーヒーを飲むアルジェリア人を見たフランスの外人部隊員らが、彼らの真似をしてコーヒーを冷たくして、
更にリキュールと砂糖を混ぜたマサグランというアイスコーヒーを考案して飲むようになった
0391名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/02(金) 03:28:53.84ID:???
しかし現在のマサグランという飲み物は、南フランスでは炭酸水で割ったアイスコーヒーを指し、
ノルマンディーではリキュールの代わりにカルヴァドスを混ぜたものを指すが、
マサグランはあまり好まれなかったようで、フランス、特にパリのカフェでは普及しなかった。
0393名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/02(金) 09:09:37.41ID:lBjPVfbf
>>387
猿か、お前w
0394名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/02(金) 09:10:02.02ID:lBjPVfbf
>>392
キチガイw
0395名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/02(金) 11:25:45.00ID:???
>>393
>>394

欝で手当てもらってんの?
2chやめたほうがいいよマジで言ってるんだけど
そういう書き込みばかりしてると欝もよくならないよ
0399名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/02(金) 23:15:21.96ID:???
鬱なんか製薬会社にあやつられたメディアによるトレンドみたいなもんだったからな

いまじゃADHDでしょ これも薬が高い そろそろ特許切れらしいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています