>>325
了解、一理ある。
しかし、非正規雇用という仕組みを、90年代初頭に作り、差を広げましょう(自由競争型保守<大きな政府から小さな政府へ>)を目指したのは、自民党だよ。
小沢とか、亀井とかの化石連中(古い保守)は、今は共産と組み・・・。
正社員になれなかった(ならなかった)のは、誰の責任か?
政府の責任か、個人の選択の結果なのか。
まあ、馬鹿でなければ、非正規は選ばないし、必死に勉強して、公務員試験受けるでしょう。
それを、非難して、下々の者たちが、わざわざ分断社会を作る意味が分からない。
消費税が、10%、15%と増えて行き、困るのは、誰なのか?
収入が少ない層ほど痛いのにな。
自民や維新の社会だと、自分が成りあがれるような、幻想はどこから来るのか?
チャレンジとかいう、その程度の言葉で、なんで騙されるのか、不思議なところ。