X



トップページドケチ板
1002コメント391KB

低所得者層よ、自民党なんかに投票するな [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0247名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/12(木) 07:26:29.68ID:Togigwun
テレビ・新聞の衆院選情勢調査結果を入手! 自民が270を超える一人勝ち、改憲勢力も8割超えの恐怖
そんななか、本サイトは、NHKのものと思われる衆院選の「情勢調査」を入手した。
情報提供者によると、8、9、10日にわたって実施した調査の結果だというが、
そこには、おそるべき数字が並んでいた。

自民党…………270
希望の党………50〜59
公明党…………35
立憲民主党……30〜36
日本維新の会…16
共産党…………24
社民党…………2
無所属…………20〜25
0248名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/12(木) 07:28:20.82ID:Togigwun
【読売画像解析】
自民257辺り〜295辺り
公明30辺り〜36辺り
希望56辺り〜64辺り
維新13辺り〜15辺り
共産15辺り〜16辺り
民主39辺り〜48辺り
社民2〜3
無所25辺り〜30辺り
0250名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/13(金) 15:15:44.41ID:Xmsd17JM
13日の日経平均株価は前場の段階で1996年12月以来、およそ21年ぶりに2万1000円を超えた。
後場に入っても買いの勢いはさらに強まり、13時15分時点で2万1211円を付けた。
前日比250円超の上昇と急騰ぶりが目立ち、終値で9営業日上昇の可能性が高まる。
背景には後場から取引が増える海外投資家の、日本株に対する強気の姿勢がありそうだ。
「好調な決算が続けば、海外の年金系などの投資家からの買いも集まるだろう」(三菱UFJ
の藤戸氏)。22日の衆院選で自民党の勝ちぶりが鮮明になれば、海外勢の強気に拍車がかかり
そうだ。
0251名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/14(土) 12:15:36.88ID:t0VNZZCF
民進党に出戻る詐欺師集団だぞ(笑) 善良な日本国民(笑)は投票するなよ
0252名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/14(土) 19:35:14.64ID:VPDlnrNR
口だけデカイこと言ってないで
さっさと戦争やれ
0254名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/15(日) 07:54:30.67ID:BhETtSSx
菅直人と枝野は、日本の歴史に残る史上最悪の宰相。
決して許さないし、永久に許してはならない。
0255名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/15(日) 07:55:46.65ID:BhETtSSx
公明党の山口代表「菅氏と枝野氏は震災に対応できなかった。信頼できるわけがない」
0256名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/15(日) 12:37:38.43ID:iRDmr3VS
まるで公明党なら対応できたみたいな言い方だな
与党にしがみつきたいだけの金魚のフンは何も言わない方がいい
0257名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/15(日) 18:16:37.30ID:JZOmDvF3
日本の左翼・リベラル政治家のほとんどが中国・朝鮮に忠誠を誓う反日工作員です

日本人は選挙でしっかりと愛国政治家を見極めてください、党が丸ごと反日工作組織の反日詐欺政党がほとんどなのです、

頑張って税金納めても外国人のために使われるばかりで日本人の暮らしは落ちぶれていくばかりです
0259名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/16(月) 03:00:37.05ID:duNuF603
貧乏人は反自民だからいつまで経っても貧乏なんだよ
負け犬根性は朝鮮人と同じだぞ
0260名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/16(月) 11:01:59.35ID:uJEgOQcm
選挙後、希望の党の議席が獲れた議員(ほぼ元民進)からすれば小池は邪魔
メディアにとっても小池は邪魔、支持団体(連合の一部)からも小池は邪魔
選挙で惨敗した小池自身も希望の党に拘るより都政を重視していくだろう
むしろ、希望の党の事はもう言わないでぐらいに
選挙後小池が希望の党から離脱することは関係者全てにとってwinwin

この場合小池が離脱し元民進党議員が主体の希望の党がどこに向うかは容易に想定出来る
共産党や立憲か希望で迷う人なら希望の党がそういう方向性をとっても問題ないだろう
しかし保守政党に投票したいと思って投票する人の意思は騙され裏切られる
0261名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/16(月) 11:09:30.79ID:uJEgOQcm
毎日新聞世論調査(13〜15日実施)
衆院選中盤情勢

・自民は単独で300議席超の可能性。
・希望は最大54議席で公示前より減る。
・立憲民主は勢いを増し、公示前勢力の3倍もありうる。
・公明、維新、共産は公示前を下回る可能性。
0264名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/17(火) 06:36:49.35ID:j6BfWNda
自民党は汚職まみれで権力を私物化した上に世襲政治屋ばかり。

結局、自民と希望と共産の3人しか候補者がいない選挙区では、小選挙区は戦略的投票で希望に入れるしかないんだよなあ。
0265名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/17(火) 07:11:24.61ID:N7oPObDc
香川1区から立候補した希望の党の小川氏は、高松で行った演説で
「小池氏の物言いはひどい。私の信条は変わらない」と強調。この日
は民進の前原代表が演説を行う予定だったが、急遽キャンセルした。
更に「立憲の人たちを巻き込み、再合流へと歩みを進めなければならない」と言い切った。

皆さん騙されてはいけませんよ!!!!!!怒怒
元民進の希望の党所属候補者は、再合流して民進党へ戻りますよ!!!
希望の党所属候補者は詐欺師ですよ 怒怒怒怒
0267名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/17(火) 17:49:41.53ID:mGPkp6fS
自民希望共産の3択しかないなら共産だな。
希望は考え方の違う人間が権力欲しさに集まっただけだからどの道空中分解する。
小池が欲丸出しなんだもん。
0268名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/17(火) 23:42:46.10ID:???
憲法を改正して日本を戦争できる国にしよう!
憲法を改正して国民の基本的人権を制限しよう!
憲法を改正して非常事態宣言ですべての権利を総理大臣に集約しよう!
 BY 自由民主党
0269名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/18(水) 07:39:58.38ID:8ksynzyN
>>267

>>222。死票確実な共産に入れて結果的に自民を勝たせてしまうという皮肉。

本当は小選挙区制なんかさっさとやめて、中選挙区制に戻せば良いのにな。
小選挙区制を導入した小沢の罪は極めて重い。
0270名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/18(水) 08:53:21.97ID:XsDbeqxP
学園シリーズは大失敗w

民進党→解党
共産党→議席激減
自由党→解党(現職2候補は無所属で出馬)
社民党→議席半減

国民無視の学園シリーズに熱中した既存野党の哀れすぎる惨状
0271名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/18(水) 08:55:10.42ID:XsDbeqxP
希望は30台。その内訳の大半は比例区。小選挙区は静岡の細野以外全滅。だな。
細野が落ちたらほぼ社民同等。

共同通信】衆院選終盤情勢:自公堅調、3分の2前後 希望40程度、苦戦続く
https://this.kiji.is/293111654082036833?c=39546741839462401
0272名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/18(水) 12:13:25.97ID:dNcQx7T4
革マル系の労働組合、総連、民団、解同、中国共産党、韓国政府などに日本人が危機感を持っただけ。
そしてこれらの組織、団体の支援を受けているのが野党。
現在の自称リベラル左翼も上記の団体に出入りしている
0273名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/18(水) 18:28:27.35ID:2sJqcUYY
日経平均12連騰
安倍と黒田が結託した許されざる過度な株式市場不正介入だ
0274名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/18(水) 19:06:41.81ID:6VwhHNGa
民進の役立たず共はなりふり構わず
世間の軽蔑と嘲笑を受けながらでも、国会議員の身分であろうとするんだな。
まったく卑しい連中だな。イデオロギーよりも議員の身分が大事だそうな。でも、
選挙で落とされて、いくら議員で居たくてもダダの人に成り下がるだろうけど。
0275名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/19(木) 06:19:59.93ID:CkpzXvYc
憲法を改正して中国と戦争しよう!
憲法を改正して政教一致しよう!
憲法を改正して独裁国家にしよう!

BY 北朝鮮カルト統一教会自民党
0276名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/19(木) 14:41:39.20ID:enMYYEvo
アンチ自民の記事は(説明としても、事実認識としても、発言者の品性としても)胡散臭いのが多いんだよ。
もちろん自民支持の記事にも胡散臭いのはある。
けれど、理路整然とした記事を選んでいけば、総じて「自民の政策はベストではないがベター」という結論のものが残りやすい。
だって、アンチ自民の記事の大半が、自民をけなしているだけで、対案を出していないからね。
対案がないなら、選択肢がなくなるだけ。
限定された選択肢からどれかを選ぶしかないのなら、酷いのを落として、一番マシなものを選ぶしか無い。
そしたら自民のしか残らないんだよ。
0277名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/19(木) 16:42:48.14ID:aaGE0ysy
>>276
手を高く挙げて、戦争に行きな。自分が望む道なんだろ。
0278名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/19(木) 22:57:48.89ID:???
また百田尚樹がツイッターでデマを流している
誰かこの男を公職選挙法第235条5項違反で告発してくれ
0279名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/20(金) 06:15:11.43ID:xT020pyI
>>277
戦争になったら、小選挙区か比例のいずれかでも自民に投票した奴だけ行くべきだな。
0280名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/20(金) 08:13:10.55ID:15bgTuxX
安倍のやってる事批判は結構で確かに異次元の金融政策を収斂させる問題は残っているが、
さて問題は株を上げ企業業績が上がり、連合傘下の企業の給料が上がり、税収が増え
景気が良くなって来ている事を実感している市民も多数いる。野党はこれに代わって
国の経済を牽引するしっかりした代案がない。朝日毎日TBSの社員の懐も5年前よりは
良くなっている。新聞テレビは安倍経済政策批判しながら社員の年収は伸びている。
確かにこの景気上昇を実感できない(己自身の事情で残念ながら実感出来ない)市民も
居るだろうが日刊ゲンダイや週刊誌の社員も給料が上がって居る事も確か。安倍に代わる
代案が有れば是非聴きたい、良い案が有れば喜んで枝野や志位に投票する。憲法安保じゃあ
景気は良くならん。
0281名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/20(金) 08:21:15.51ID:VxClI6Xg
>>280
質問。
給料上がったって、全員か?
ただの定期昇給?ベースアップ?
企業努力だろ、そんなもん。
業界の全員が上がったわけじゃないでしょ。
で、庶民の手取りはどうなりました?
法人税は減税して、取り易い消費税を上げ続ける。
そういう政策に同意するの?
0282名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/20(金) 09:46:03.49ID:VxClI6Xg
>>279
自民党に投票するヤツの内、6割ぐらいが、改憲賛成だから、およそ、国民の18%
(5人にひとり)は、自分、家族が戦争で死んでもいい、国が残れば、と思っているということだな。
5人に4人は、嫌だよということなんだけど、民意は反映されないで、世の中動いて行く。
民主主義じゃねーよ、日本は。
小選挙で喜ぶのは、保守、極右だけ。
個人を大事にしたいヤツは、こんな国、捨てて、外国に行けということだろ。
0283名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/20(金) 10:08:31.64ID:vyUgD6jt
>>281
自民は元から経営者寄りの政党だからそれは問題ない
労働者に還元しないのは企業単位の問題だから
旧社会党が無くなった今、君が満足する代案を持ち得る政党はあるのかい?
0284名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/20(金) 11:21:58.89ID:VxClI6Xg
>>283
立憲民主か、共産。
私は、別に共産アレルギーはないので。
共産が政権取ったら、財産没収、再配分なので、それはそれで、極○だが、
自民のように強烈な保守(復古主義)にはアレルギーがある。
共産党が、3割程度、リベラルが4割程度占める議会を望んでいる。
今は、7割が復古主義系だから、希望がない。
自由主義じゃなく、抑圧感しか感じない。
0285名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/20(金) 17:42:59.17ID:7yk5erIW
共同通信 終盤情勢調査(10/15〜17調査)

合計
自民 265〜281〜296
希望 42〜52〜66
公明 26〜32〜37
共産 10〜14〜19
立民 37〜48〜58
維新 7〜13〜20
社民 1〜2〜3
日こ 0
諸派 0〜0〜1
無所属 17〜23〜28
0286名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/20(金) 19:23:54.65ID:Hpd8YkkU
安倍べ黒田の結託(株)買い
必ず無党派層の反発を買う
自民党獲得議席270-280と読むが下ブレありそう
0287名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/20(金) 20:26:48.92ID:???
>>282
日本語しか話せないのに外国に行けと言われてもなぁ
何も考えずに自民に投票する一部のバカのせいでこんな糞みたいな国に成り下がってしまった
0288名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/20(金) 23:06:42.53ID:/u+LeQJe
>>282
そうそう、在日や反日は半島へ出て行け!ってことだよw
0289名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/20(金) 23:16:27.27ID:AiaS0lMc
自公圧勝、大企業&公務員、賞与アップばんざ〜い!
0290名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/21(土) 05:22:07.43ID:INMAo+W0
全国的に颱風の大雨で、無党派層は投票しないから、組織票の強い自民・公明・共産は有利

無所属・希望は無党派層の支持母体なので惨敗 立憲はそこそこ勝つでしょう
0291名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/21(土) 05:37:40.73ID:INMAo+W0
小学校の担任がシベリア抑留者だったので、授業の合間に戦争体験を話してたが
数百人レベルでガソリンを蒔いて死体を燃やしていたと言ってたな 何せ極寒なので
朝には隣の人が凍って死んでるんだとよ。 その凍ってカチカチの遺体を窪地へコロコロ
転がして、数人集めて燃やすんだと 叔父さんもシベリア抑留者だったが、戦争中は嫌な上官は
後ろから鉄砲で撃って殺したと言ってたな(本人が撃ったわけではない)
それ以外の戦争体験者はミッドウェーで沈んだ空母赤城の船員やゼロ戦のパイロット
南方戦線のジャングルで生き延びた人等、40年前、50年前には生々しい話が聞けたが
今の戦争反対の話は空々しくて話にもならんな(笑)
軍事力が無い国は滅びるのよ
0292名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/21(土) 07:43:06.03ID:kzYLX0FB
>>288
ハァ?、反日はお前ら自民ネトサポ朝鮮カルト統一教会だろがwwww
背乗り朝鮮人のお前らこそ半島へ帰れよwwww
0293名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/21(土) 07:55:41.50ID:fFTy2i8i
低所得者はどこに入れるのが良い?
0295名無しさん@そうだ選挙に行こう!Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:18:52.76ID:pGBsWXKs
選挙区 希望の党候補者

比例区 立憲民主党

入れてきた
0296名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:22:45.76ID:roEE4qM4
ドケチは低所得層ではない。
勝手に決めつけるな。
0297名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/22(日) 11:40:18.51ID:???
低所得層であろうがなかろうが自民に投票する奴はバカ。
マトモな日本人なら、朝鮮カルト統一教会とズブズブの党になんか入れるかアホ。
おまけに創価公明まで付いてくる。
0299名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:08:08.50ID:nXL2fYbX
なんで低学歴が自民に入れるかを分かってない奴が多いな
いつだったか、政権交代が実現した時があっただろ
でも、あれで生活がよくなったのはごく一部だけで
大半の低所得者層は救済されなかった

政権交代しても自分の生活がよくなるわけじゃないという
経験をしてしまってる低所得者層が多いんだよ
自民党に入れない場合、いままでの付き合いを切って
下手すると仕事だって貰えなくなる。
高学歴ならそんな土地離れて別の新天地でやり直すこともできる
低学歴にはそれができない
0300名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:52:44.86ID:???
しっかりリフレ政策やってくれる党なら自民以外でも投票したいが選挙受けで消費増税凍結なんて言ってる党も緊縮やる気満々だからな
今緊縮やったら景気がまたどん底になる
そうなって困るのは低所得者層だよ
0302名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/23(月) 04:08:33.79ID:qWyLv7vH
与党312 で2/3確定 NHK AM4:00

残るは、今後希望と参院民進党の分裂混乱具合が政局としての焦点

ドケチ民としては金融政策が焦点やな
0303名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/23(月) 04:39:42.99ID:qWyLv7vH
パコリーヌが勝って ハーゲーが負けたか
やはり エロは強かった(笑) 埼玉4区は禿が多かったか
自民は改選前の284を越え285か286で決着か?
0304名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/23(月) 04:46:13.94ID:qWyLv7vH
選挙速報から下で確定か 事前マスコミ報道と差が少ないな
立憲が10多く その分公明、共産、維新が削られたか

自民285 公明29(与党314で3分の2)
立憲55 希望50 共産12 維新9 社民2
0305名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/23(月) 04:48:32.36ID:qWyLv7vH
まぁ、マイナス金利継続だな 不労所得者としては厳しい選挙だった
0306名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/23(月) 07:04:32.24ID:Qw3Zaw0r
自民285 ぽいな 今NHK283だが 社民は九州比例取れず 沖縄の1議席のみ 維新は10議席
残り 沖縄4区 自民 比例 九州 自民1 維新1
----------------------------------------------
ああ、そうか唐津市がまとめて開いてないんだな
951票差なら自民がまくらないのは無理だなw
自民285ほぼ確定じゃね 2016参院選(唐津市)
自民 20,889
社民 01,669
確かに唐津市だけでひっくり返る 唐津だけじゃなくて延岡も残ってるぞ
延岡は自民圧倒。うるま南城次第かな
369無党派さん (ワッチョイ 3de9-U5aN)2017/10/23(月) 06:38:48.38ID:vlSPmAzK0

>>339
いまの得票率は、自民=33.9%、維新=社民=4.3%で
だいたい8倍w

唐津市と南城市の自・維・社の傾向がわかれば
>>360
延岡市も人口12万人越えてるんだね
あと離島もあるし自民で決まりだね
314+49+12だかで
改憲勢力372とか?
0307名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/23(月) 08:14:55.57ID:HCj0CMlg
結局さ、都市部ではかろうじて、物申す中間層(革新支持)が、一定数いるけど、
もはやそれ以外では、格差が固定したってことでしょ。
勝ち組に入りたいと思うやつは、自民に入れちゃうんだもの。
下層民でさえ・・・。
これじゃ、世の中変わらんよ。
0308名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/23(月) 10:41:53.31ID:rSXLDsfy
橋下維新ステーション(h_ishin_com)
比例九州(残り2議席) NHK 10:25更新 開票97%
維新:270752
自民:266140(8議席目)
社民:265240

よっしゃー(笑) 社民比例”0” 北朝鮮 友党の社民に天罰が落ちたな
当選は沖縄のおいぼれのみ この爺も任期中にしぬだろう
0309名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/23(月) 10:45:13.28ID:HCj0CMlg
>>308
お前が死ねよ。ブサウヨ!
0310名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/23(月) 11:03:37.42ID:rSXLDsfy
>>309

負け犬の遠吠えが心地よいwwwwwwwwwwwwwwwww

わっはっはー( ´∀` )
0311名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/23(月) 11:10:13.02ID:rSXLDsfy
日経225も240円以上アップで年初来高値更新 保有株もアップ

アベノミクス様様やな( ´∀` )
0312名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/23(月) 11:14:49.96ID:rSXLDsfy
松木謙公
村岡敏英
近藤洋介
枡田世喜男
福島伸享
宮崎岳志
石関貴史
福田峰之
木内孝胤
若狭勝
小沢鋭仁
井坂信彦
馬淵澄夫
緒方林太郎
松野頼久
まぁ、夢も希望もありませんでしたな
0313名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/23(月) 11:18:10.25ID:rSXLDsfy
パコリーヌと空き缶が当選したのは素直に嬉しい

こいつらが吠えれば吠えるほど( ´∀` )
0314名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/23(月) 15:12:01.92ID:bvD6oodN
「この爺も任期中に死ぬだろう」とか、背乗り朝鮮人カルト統一教会系ウヨはやはり日本人じゃねぇな。
真の日本人なら、たとえ思想の違う人間でも、その人が亡くなった場合は素直に哀悼の意を表すだろ。
自民党の大物議員が亡くなっても、「ザマァw」とか不謹慎なことを言う反自民層は皆無。
「○○氏の考えに必ずしも賛同出来なかったが、惜しい人を亡くした。お悔やみ申し上げます。」
と言う人が殆ど。日本人ならこれが当たり前。
純粋な日本人なら、死人に鞭打つことはしない。
0315名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/23(月) 15:40:17.91ID:HCj0CMlg
全くさ、他人のために命を投げ出せないくせに、ウヨク名乗るなっての。
よっぽど、猪木のほうがえらいぞ。
お前ら、自民党が勝とうが、立憲民主が増えようが、収入は増えない、底辺のままだぞ。引きこもり!
0316名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/23(月) 15:50:52.42ID:???
派遣だの移民だのをやる自民は単純労働者の敵だろ?なんでオマエら投票したんや?資本家が投票するならわかるが。
0317名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/24(火) 04:38:55.19ID:???
自民以外にまともな党が無いからに決まってるだろ
立民なんて中身は民主のロクでもないのそのものだぞ
0319名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/24(火) 07:02:25.88ID:tXfKYJtr
背乗り帰化人ばかりの自民は日本人庶民の敵だろが、ボケナス!
自民に投票した愚民どものせいで今後ますます生活苦に陥る人が続出するだろう
0320名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/24(火) 17:28:30.02ID:m434z+Fd
ドケチはしっかりETF買ってるから
アベノミクスマンセーに決まってるだろ
0322名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/25(水) 07:36:58.85ID:So+FezQf
比例東海ブロックで本来なら立憲民主党が獲得する筈だった1議席が候補者が足りず、自民党に議席禅譲
これほどメシマズな事件は無いわな
0323名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/25(水) 08:05:45.66ID:???
うちの母親なんかも年金生活なのに
自民万歳って言ってるよ
あきれ果ててしまう
ホントに理解不能
0324名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/25(水) 08:18:23.46ID:Im+wpRDQ
>>323
それだけ、日本が保守化してるってことだよ。
若年世代も、自民支持が多いらしいよ。
変化を望まずってことでしょ。
日本、終わったんだよ。
0325名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/25(水) 10:41:45.75ID:1Iz3EhtJ
っつうか
はっきりいって野党は護憲と森加計、そして自分達の内輪揉めに夢中で
底辺救済なんざほとんど自民と変わらん、スルーだったろ
若者の自民支持に関しては簡単に説明できる
若者はいつの時代も革新を求める事は変わらない
ただ、日本の政局が自民が改憲=革新勢力でリベラルが護憲=保守勢力と逆転しているとうだけ
それに野党の支持母体の連合も公務員とか大企業正社員とか
ピケディの言う所の日本の貴族階級という既得権の擁護者だし
非正規の若者はこの既得権に入れてもらえない
この点でも自民の方が同一賃金同一労働という既得権の打破に積極的
0326名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/25(水) 11:15:59.48ID:Im+wpRDQ
>>325
了解、一理ある。
しかし、非正規雇用という仕組みを、90年代初頭に作り、差を広げましょう(自由競争型保守<大きな政府から小さな政府へ>)を目指したのは、自民党だよ。
小沢とか、亀井とかの化石連中(古い保守)は、今は共産と組み・・・。
正社員になれなかった(ならなかった)のは、誰の責任か?
政府の責任か、個人の選択の結果なのか。
まあ、馬鹿でなければ、非正規は選ばないし、必死に勉強して、公務員試験受けるでしょう。
それを、非難して、下々の者たちが、わざわざ分断社会を作る意味が分からない。
消費税が、10%、15%と増えて行き、困るのは、誰なのか?
収入が少ない層ほど痛いのにな。
自民や維新の社会だと、自分が成りあがれるような、幻想はどこから来るのか?
チャレンジとかいう、その程度の言葉で、なんで騙されるのか、不思議なところ。
0327名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/25(水) 12:42:37.79ID:1Iz3EhtJ
>>326
実に簡単な話
自民は胡散臭いが、野党はそれ以上に胡散臭いと思われているから
今回の野党の戦い方も、護憲と倒閣ばかりで格差解消の扱いは小さいといわざるを得ないものだった
民進系は消費税のスタンスは自民とあまり変わらないし、共産党にいたっては世代間格差などないと公言している
安全保障に関しても9条があれば戦争は起きないなど宗教じみているといわざるを得ない
それと気になる点として貴方もそうだけど
リベラルはなぜ有権者に受け入れられないのか?と考えるのではなく
なぜ有権者はリベラルを選ばない愚か者なのか?と考えてしまう癖があるように見える
これは好感を持たれる姿勢ではないのが明らか
全て総合すれば若者にとっては野党よりは自民がマシという消極的回答にならざるを得ない
0329名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/25(水) 13:18:46.42ID:1Iz3EhtJ
もっともっと単純な要因として
反自民が多いのは60代だがこの世代がテレビで反安倍をシャワーのように浴びるのに対して
テレビをみない若者はこれらの情報に触れていないという要因があるだろう
そして残念な事にリベラルは
ネットde真実などと、ネットの情報を信じる若者など愚か者だとあざ笑うだけで
有効な対策を打てていないのが現状
個人的には一日中ワイドショーをボーっと見ている老人達が情強とは
どうしても思えないのだが
0330名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/25(水) 13:37:28.18ID:Im+wpRDQ
>>327
・非正規=派遣は、組合に入ってないから、守れないのは仕方ないよね。共産党だって、そこまでは守れない。相談に来たら、相談には乗れるだろうけど。
・昔から、革新系は、学生エリート層が支えていた部分があるから、中下層の割合が増えたとしたら、弱くなるのは仕方ない。
・都市と地方で、支持率はだいぶ違うよね。都市は、会社がいっぱいあるし、中堅以上の企業で、正社員がいっぱいいるから。
・個人の自営業が弱ってきている地域では、リベラル層が増える。
ゆえ、得票比率は、政策によって変化するよりも、その地域の経済や暮らしのレベルがどんな状態かを映しているんじゃないかと、思うのだが。
・ちなみに、都内のうちの選挙区では、立憲が1000票差で競り勝ったよ。その前に行なわれた市長選挙では、自民党の倍の得票。議会も与党は、リベラル。まあ、全体的に仲は良い。
・衆院選で出て負けた自民のおっさんは、えらそーだった。市長時代から変わらない。自営業ばっかりにお願い回りしてた。
0331名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/25(水) 14:12:15.75ID:1Iz3EhtJ
>>330
都内でも未だにリベラルが優勢な地域というのは
それこそ中央官庁の公務員や大企業正社員ばかりの裕福な土地だろう
そのような21世紀の日本における既得権の象徴みたいな裕福な土地の人が
「なんでキミ達、底辺の癖に自民を支持しているの?」って上から目線な説教口調で語りかけた所で
説得力を持ちえると思う?
非正規は組合に入っていないというが
つい最近まで非正規の加入を認めない労働組合がほとんどだった
豊かな正社員の既得権を守るために組合は非正規にシワ寄せしているのが現実
こういう点でもリベラルが低所得者の擁護者であるかのような言説に
説得力を持ち得ないといえる
0332名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/25(水) 14:23:11.92ID:Im+wpRDQ
>>331
いやあ、中央官庁なんてありませんよ。
若者に人気の街ですよ。
前市長が3期、新市長(女性)(元民主)ともに、革新ですよ。
となりの選挙区も立憲が17年ぶりに返り咲き。(パパが社会党左派の委員長)
0333名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/25(水) 14:56:42.67ID:1Iz3EhtJ
>>332
んんん???
東京市部で勝ってて前市長が3期、新市長(女性)(元民主)ともに、革新というのは
18区の武蔵野市しかないようだけど 日本でも有数の裕福な自治体だよね
となりの選挙区も立憲が17年ぶりに返り咲き。(パパが社会党左派の委員長)というのはなんだろう?

まあどちらにせよ、高学歴エリートが田舎者と低学歴を見下す構図がちらほら見える
これでは低所得者層からの理解を得られるはずもなし
最近はかつて革新の牙城だった早稲田の学生や東大生も普通に自民支持のようだしね
0334名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/25(水) 15:15:14.56ID:Im+wpRDQ
>>333
となりの選挙区とは、三鷹&調布ですよ。あの山花委員長の息子。小学校が同じでした。
努力した結果、自治体が裕福、市民が裕福になったことは、悪いことですか?
別に、大企業トヨタがあるわけじゃないでしょ。
0335名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/25(水) 15:40:43.74ID:1Iz3EhtJ
>>334
比例じゃんかよ それを選挙区での当選という人は少ないと思うよ

高学歴層が武蔵野市に集まって武蔵野市が豊かになったというのはもちろん素晴らしい事だ
でも大企業における終身雇用年功序列の既得権の象徴といえなくもない
その皺寄せは非正規雇用に寄せられた現実
そして「なんでキミ達、底辺の癖に自民を支持しているの?」と言いたげな上から目線な説教は
貧しい若者にとって革新に対する反発を生む要因になりさえすれど
好感を得られるものではないとさすがに分かると思うんだ

くりかえすけど若者や低所得層が自民を支持する理由は
別に自民が積極的に支持されているわけではなく
自民は胡散臭いけど革新はそれ以上に胡散臭いというだけ
0336名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/25(水) 15:51:09.46ID:1Iz3EhtJ
自民をもっとも支持する世代は20代
自民をもっとも嫌う世代は60代
60代は自分達が既得権者で権力者と立ち向かった全共闘はなやかりし時代で止まっていて
既に自分達が既得権者として追求される立場になっている事に
気がついていないのではないだろうか
事実上、改憲=改革=自民、護憲=保守=革新と入れ替わっている状態なんか分かりやすい例だと思う
0337名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/25(水) 16:05:25.62ID:1Iz3EhtJ
山花郁夫氏の政治主張を見ても
第一義的には護憲であり格差解消には自民と似たり寄ったり
Im+wpRDQさんも努力した人がその果実を得て何が悪いの?的な
再分配というよりは新自由主義的な志向の持ち主っぽいし
そういう人達が低所得が革新に投票しないのかわからずイラついている姿は
ちょっと不思議
0338名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/25(水) 16:15:23.50ID:???
対米隷属路線の自民を選ぶなんてどんだけアメポチ売国奴なんだよ(呆)
リア充は今さえ良ければそれで良いんか
これじゃあ、いつまで経っても日本はアメリカの植民地から抜け出せないわけだ
0339名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/25(水) 16:34:18.22ID:Im+wpRDQ
>>335
分かりにくかったね。比例で復活当選。
うちら中間層も、議員連中もおっさんになったからな。
就職氷河期に、20数社受けて、やっと引っかかった会社でね・・。
団塊がー、とか、ゆとりがーとか、他の世代のことなんか、どうも思わないよ。
自分が生きるので、精一杯。
>>337
中道左派なら、そんなところでしょ。菅さんだってそうだよ。
共産党よりやや右。
昔、社会民主連合なんてのがあったでしょ。
まあ、社会党は、政権に入って、消滅したけどさ(笑)
0340名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/25(水) 16:36:16.59ID:Im+wpRDQ
むしろ、小沢一郎が、もう一度奮起してほしいと、本気で思っている。左としては。
0341名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/25(水) 16:40:49.44ID:Im+wpRDQ
高速1000円乗り放題だったとき、あれは資金がどうあれ、すごいと思った。みんな出かけたもの。
民主批判はいいけどさ。誰のための政治。。そりゃ、全部のマーケットが満足するのは、難しいけど、
国民の8割が、なんとか満足するようなものじゃなきゃ、つまらないよ。政治自体・・・。
安倍さんは、どこに向いて演説してるの?目線が泳いじゃってんじゃん。
0342名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/25(水) 16:47:10.95ID:???
>>339
統計上、氷河期も自民支持が多い
自分が生きるので、精一杯ならわかるはずだ
野党が夢中になっている護憲や森加計なんてどうでもいいと
基本的には富裕層の道楽さ

後半、中道右派左派で言えば安倍が右派というだけで
自民党は即座に二階や河野といった左派を閣僚に据えるだけの人材プールがある
民主は右派と左派で分裂してしまった
こういう点でも自民が支持されるのは不思議がる事ではないと思える
自民が良いのではなく野党がそれ以上にダメ
なのに「なぜ有権者から支持されないのか?」ではなく
「なぜ有権者は愚かなのか?」という結論をよく見るが
これでは政権を取るなんて夢のまた夢だと思うぜ
0343名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/25(水) 16:49:02.60ID:1Iz3EhtJ
>>341
たしかに1000円高速は神だった
ドケチの癖に聖地巡礼ブームとあいまって
車中泊であっちこっちいった
0344名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/25(水) 17:15:20.92ID:Im+wpRDQ
341です。
お、政治が変わったぞ、という夢を見れた。あれは、夢だったのだろうけど。
理屈で考えれば、償却期間が終わっても、高速は保守点検でお金がかかるのは分かるけどさ。
取れるとこから、取れるだけ取ろうという政治じゃ、魅力ないよ。
国民が議論しなくなっちゃう。
ドケチ民は、益々ドケチになって、金使わないでしょ。
>>342
東京都だと、自民:立憲=1.5:1(3:2)ぐらいの得票割合だったと思う。違ってたら、すまん。
0345名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/25(水) 19:41:22.75ID:PWBYhmbz
>>344
取れるとこから、取れるだけ取ろうというのは民主党だって変わらなかったよ
どちらかといえば消費税増税に賛成だったじゃないか
野党に入れれば消費税増税がないという論調はどこから来てるんだ?
延期がせいぜいだろ
0346名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/26(木) 09:54:22.46ID:cbYIw2/2
消費増税なし、は共産だけだな
立憲と希望は凍結
0347名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/26(木) 10:17:59.51ID:???
吉祥寺がいまだ若者に人気とはいえ高齢化が深刻という話をあっちこっちで見る
武蔵野市の若い世代も革新なのかはちょっと気になるな
シールズが若者代表って感じでマスコミが持てはやしたのに蓋を空けたら
20代男においては野党結集・シールズの支持を受けた鳥越が
桜井誠以下の得票でしかなかったという衝撃な話もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況