X



トップページドケチ板
1002コメント274KB

【MNPも】 どケチの携帯・スマホ16 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0543名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/01(月) 08:20:43.07ID:???
>>542
そうして、全体的に携帯の維持費が下がっていけばいいなと思います。
2019年からは楽天モバイルが自前のインフラを持つようですので、ますます
価格競争が激しくなるかも。だって、今までが高すぎる。韓国や中国に
負けてるようじゃどうしょうもない。
0544名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/01(月) 09:40:56.93ID:???
1台持ちは今のところ選択肢としてありえないから
しばらくはMNOガラケー+MVNOスマホかな。
0545名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/01(月) 11:17:19.74ID:5hnNrHk8
各キャリアで正月限定スマホ一括0円やってるけど
契約期間残ってるから買えない
0546名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/01(月) 17:18:37.63ID:???
所&志村の正月番組で古い携帯を持ってる人を探してたが
SH003普段使いの俺でも2009年でちょっとかなわなかったな
0555名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/04(木) 09:06:50.59ID:???
やっと格安スマホ買ったんだけど2ch見るのもメールするのもネット見るのもガラケーの方が見やすいしやりやすいからガラケーパケホ外せない
もともとパケホ外して2台持ちにしようとは思ってたけど
スマホってネット見るのも文字打つのも安定しなくてめっちゃ苛々する
0558名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/04(木) 09:27:06.25ID:???
安定しないってのはなんかわかる気がするわ
ガラケーはハードキーだから操作する時は親指で押すときに
必然的に本体を掴むかたちになるけど
スマホはタッチ操作だから上からは触れるだけで押すわけではないからな

つまり慣れるまで両手使って操作しろってことだ
片方でしっかり持って片方で操作しろ
0561名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/04(木) 13:57:35.16ID:QRjF1zz5
>>542

そうか?もしかして、「スーパーカケホ1700円」って情報だけみてるんじゃないのか?
よく読んでみると、これにデータ通信契約料が加算される。1GBでも+2900円。

つまり、最低でも、月々4800円かかるぞ。全然安くない。

ラインモバイルなら、月1GBで1400円弱。通話をラインで行えば実質通話し放題。
まあ、相手もラインがないと通常通話になって課金されちゃうのが難点だけどな。
0563名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/04(木) 15:48:28.72ID:???
>>542
auは3Gスマホ持ち込み一択。
(前はLTEでもパケ定なしにできたのに、LTEにしようとしたらそれ出来なくなってて、以降ずっと3Gが通話用)

データはLINEモバで、データ用端末はほぼドコモ白ロムでモバイルルーターWi-Fi接続してます。
0566名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/05(金) 02:15:21.70ID:???
>>556>>557>>558>>560
確かに一万の安いスマホです
みんなスマホの方がよくなっちゃうのかな?
自分は今の所ない感じ
両手で持ってやってます
性能悪いからタップミス誤字だらけ
画面がゆらゆらして気持ち悪くなります
音声は検索する時便利ですが認識甘かったり長い言葉だと無理でした
0567名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/05(金) 08:25:36.45ID:bWFhvJHn
>>562

それって、データ通信だけだろ。通話できないじゃん。
0570名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/05(金) 17:39:38.83ID:???
>>569
まあネットとラジコくらいしか使わないから安いのでいいやと
ほとんどラジコとYouTubeと検索にしか使わないので機能は特に求めませんでした
ただ文字を押しても全く認識されずとかゆっくり押してるのに上の文字が誤変換なったりとか音量押してるのに電源オフになったり問題ありです
充電もすごい早く無くなる
使用始めはそんなことなかったのに1ヶ月を過ぎるとやばくなってきました
一度メーカーに調べに出そうと思ってます
でもクリアな音声で好きなラジオ番組聴けるようになったのは一番嬉しいです
0571名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/06(土) 17:54:15.24ID:cPJDTiNk
初めてスマホ買おうと思ってます。
ガラケーが古くなっての買い替えです。
スマホはいじれるけど、SIMがなんちゃらとか一切わかりません。
外国語話されてる??くらいに感じるレベルです。
今は夫婦でAU入ってます。

さて、何から手を付けたら良いんでしょうか?・・・と
AUに行ったら、AUのスマホをお勧めされますよね。
わからないなら、素直にAUのスマホに買い替えていたほうが良いですかね?
0574名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/06(土) 20:46:57.75ID:???
>>571
ワイモバにしとけば?
端末性能はそんなに高くないけどAUからなら安くなるし、ショップ行けばある程度面倒見てくれる
0576名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/06(土) 20:55:06.35ID:???
何も分からん人はイオンモバイルにしとけ
あそこは年配の人が使ってる人が多いし、
サービス内容も結構良心的
0578名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/06(土) 21:33:55.84ID:???
何もわからないならキャリアショップの店員のお薦めに従うのが無難
このスレとは真逆だが結果それがいいこともある
0581名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/07(日) 01:29:09.57ID:???
なにがいいですか?
と漠然と聞かれても答えに困るパターンだわw
たいして使わないけどスマホ持ちたいならdocomo withに乗り換えようか
あそこなら安いしAndroidを選べばサポートもしてくれるよ、家族割もお得だし
ドコモ店で相談しておいで
0585名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/07(日) 09:53:25.39ID:???
ガラケーのサイトが次々と閉鎖してる
LINEも終了だってさ
電話かメールにしか実質使えねえ
0586名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/07(日) 09:56:14.44ID:???
誰かをいじめないと笑いを取れない業界
録画予約で選べるように番組表に放送作家氏名も載せてほしい
0587名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/07(日) 09:59:57.86ID:BxnNFAyz
>>583
www
0589名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/07(日) 10:54:58.13ID:???
ガラケーはもう生産終了に向かうやろな
今需要があっても減るとわかってるならメーカーも早めにガラケー部門縮小やろ
0590名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/07(日) 11:11:51.38ID:???
というかガラケーは既に生産中止してるし、販売も店ではしてないような?
ぱっと見ガラケーに見える似たようなパカパカ携帯はガラホだよ
あれならサイトも見られるしLINEもできる
4G回線も拾うから電波が打ち切られる心配も無し
0592名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/07(日) 11:57:14.27ID:O4I/X7qT
ガラケーに似せたタイプの「ガラホ」がまだ作られているはず。
0594名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/07(日) 12:20:16.16ID:???
ガラホって実質スマホだからスマホ向けのプランしか選べんのやろ?
安く上がるからガラケー使い続けてんのにそこまでして折りたたみケータイ
使いたいとは思わんわ。
0598名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/07(日) 15:55:15.06ID:???
そのうちガラホに統一されると思うけどガラホが無くなることはないと思う
緊急連絡いる職種とかだとガラケー一択だ
画面は割れにくいし、メール電話あればいいし電池は持つ
0599名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/07(日) 16:08:25.21ID:???
auだとガラホとスマホは料金プラン違うと説明受けた希ガス
スマホ機種だと最低プランでも何百円か上がるみたいな
0603名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/07(日) 17:14:13.52ID:???
昔はパケホじゃなくて定額8千円くらい払うと安くなるとかじゃなかったかな
それ知らなくて何ヶ月か月3万くらいになった
定額のこと後から知って愕然としたしそんなサービスあるなら何で教えてくれなかったんだってめっちゃ怒った
0604名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/07(日) 17:22:42.45ID:???
PCから自分の携帯にメールボムして、このままだと30万ぐらいの請求になるから
緊急で今月のプランを使い放題に切り替えますね、と連絡がきたのもいい思い出
0608名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/13(土) 18:16:05.76ID:uzi9Kb9e
auからHuaweiのスマホ出るらしい
iPhone7に似てるわ
0613名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/16(火) 20:32:42.82ID:???
>>611
あ、LINEのことかい?
ならガラケーからできるよ?
ちゃんと表示もされてる。
2011年製のガラケーだけどな。
0615名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/17(水) 08:14:22.95ID:???
転職するときなんか個人ケータイ持ってないと結構困るかな?
それともパソコンのフリーメアドで行ける?
0616名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/18(木) 22:46:21.43ID:???
>>594
ガラホとスマホじゃプランも全然違うし値段も全然ガラホのが安いだろ
ドコモのなんて月600円で持てる
0619名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/19(金) 01:26:01.02ID:???
LINEガラケーが廃止ってもちろん今年の3月頃の話
だから今ならまだLINE使える機種あるかも?
それが4月になったら使えないかもね
0620名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/19(金) 11:10:25.89ID:???
ガラケーのライン、スマホ使ったことあるならおすすめできない使いにくさだった@AQUOS NP602SH
個人の感想です
0621名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/21(日) 00:00:00.72ID:lP68PGI2
【サー残・パワハラ】 万代ってどうなってるん? 
【こっそり】万代について語ろう 14
0622名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/21(日) 01:51:51.64ID:???
中古のスマホ買ってUQモバイルに変更した。
今まで使ってたDMMも嫌いじゃないけど、一度速いと噂のUQにしてみたかった。
初めてドコモ以外に移るから、少し心配。
0623名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/21(日) 01:55:38.45ID:???
>>622
参考にするので色々投下して下さい
こうすればよかったああすればよかった
こうして良かったなどなど
0625名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/21(日) 19:35:57.03ID:???
参考にするので・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・×
都合のよい人柱として利用したいので・・・○
0626名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/21(日) 20:05:37.60ID:???
>>623
どうせ人中なのでいいですよ。
まだ、契約は変更完了してません。
スマホはヤフオクで落として、発送待ち。
SIMはアマゾンでエントリーパッケージを購入して配達待ちです。

現時点の教訓は、ヤフオクの使用期間には気をつけろ!です。
半年しか使用してないものを買いましたが、残債から逆算すると1年半前に購入してるはず。
使用期間は相手がどうにでも書けるので、気をつけた方がいいです。

動作確認も含めてスマホの配達日にSIMの移行をしたいところだけど、
ナンバーポータビリティする予定なので、なかなかタイミングを合わせられないかもしれません。
WIFIで確認して、SIMの動作は後日になっちゃうかも。
0630名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/23(火) 03:02:53.08ID:???
買い方次第でアリじゃね?
去年ワイモバSIMを公式HPで買った時は新規契約で
2GB2980円−ワンキュッパ割(1年目1000円)−学割(2年目1000円)−ガラケー下取り2年400円−CB20000円で実質月1000円弱ぐらい
二枚目は−家族割月500円で実質月500円弱ぐらいで10分通話無料付き
0631622
垢版 |
2018/01/24(水) 13:00:53.76ID:???
本日UQの申し込みをしました。
僕が契約したのは、音声完全有料の3GB1680円のプランです。
確かに、格安SIMの中では高い方ですね。
でも、遅いとストレスになるので、個人的には数百円なら許容範囲かなと思います。

ここ数日で今使ってるDMMがどのくらいのスピードでてるのか調べてみました。
ちなみにど田舎です。

8:30 25MB
11:30 16〜30MB
12:00 2MB
12:30 0.76MB
14:00 45MB
17:30 17MB
18:00 5MB
23:30 30MB

ちまたで言われてる通り、昼と夕方は遅くなりますね。
UQはスマホ含めてテストで借りられるので、
僕みたいに人柱になる必要はまったくなかったかもしれません・・・
0633名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/24(水) 15:54:54.71ID:???
UQのデータ無制限速度が500らしいんですがどう思いますか?
YouTubeやAbema他動画たくさん見ます
外スレでUQの低速モード300の動画視聴について書いてる方がいましたが300でも画質はわるいけどそこそこ再生出来るみたいです
500ならもっとスムーズに出来るんじゃないかと思いました
あとtonemobileのデータ無制限も気になってます
0634名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/24(水) 16:12:21.75ID:???
500kなら余裕あると思うよ
まあ、BIGLOBEでエンタメ付ければそっちの方が快適になる可能性あるけど
動画メインならそれのどっちかがコスパ良いね
0636名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/24(水) 21:55:14.73ID:???
>>633
UQモバイルは2週間の端末シムセットで無料貸出サービスやってるから自分で確認するのが確実。
他人が使えても回線環境によるから自分が同じスピードで使えるとは限らないからな。
あちこちのスレで聞いても結局は正解は分からんよ。
0637名前書くのももったいない
垢版 |
2018/01/25(木) 01:26:39.52ID:???
>>634>>635>>636
レスありがとう
ネットでUQ無制限速度について調べてたら500と出てきました
UQレンタルしてみるのが一番ですね
BIGLOBEも動画に強そうですね
もう少し調べてみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況