X



トップページドケチ板
1002コメント261KB

ドケチなら家庭菜園すべし part3©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0179名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/10(日) 01:46:14.81ID:???
>>178
マンションの4階だけどつく?
幼虫ってイモムシだよね?少し前に一度土植え替えた時は見当たらなかったけど…関東だから日照不足もあるかな
0180名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/10(日) 08:08:43.57ID:???
苗買ってきて植えたイタリアンミニキュウリ、根元の茎が腐って枯れちゃった。これからたくさん収穫する段階だったのに。
0183名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/11(月) 12:17:33.44ID:???
トウモロコシ1本食った
細いけど美味かった
200以上植えたけど全部細めだな
これから毎食トウモロコシや
実家からジャガイモ貰ってきたけど家のもそろそろ収穫だ
初めて作ったけどどうなってるやら
0186名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/12(火) 09:21:10.59ID:???
家のはホムセンのだ
60くらい入ってて180円位
100均のは15くらいで50円
今年はホムセンの3種に100均の1つを時期ずらして植えた
4本食べたけど細い細い
ジャガイモも思ったより少なめだった
次回はもう少し上手くやろう
0188名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/12(火) 13:41:04.35ID:???
ドラッグストアで売られてるU農園ってとこの種(OEM品)は
昨年の詰め替え説が疑われるくらいの不発芽率だったから来年からはナシだな
0191名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/13(水) 09:35:31.50ID:CGJUU0Io
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
019440
垢版 |
2016/07/13(水) 22:20:10.11ID:???
>>183
冷蔵庫でキンキンに冷えた二日目以降のとうきび最高

大根ズッキーニさやえんどう収穫
0199名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/15(金) 18:27:43.05ID:???
インゲン終わったぽい。沢山とれた、くった。
オクラの収穫が調子いい。
トマトは少しだけ。これからも少しずつ採れたらいいな。

バジル、全然使ってない。あるだけで満足してる感。
シソも同様。

キュウリ、ぬか漬けにして毎日楽しんでいる。

夏だー!
0200名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/15(金) 20:55:36.21ID:???
ブルベリー うるやま

通勤途中、植木鉢でも、見かけるけど
ちゃんと実がなるんだね・・
0202名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/16(土) 08:08:20.58ID:???
ブルーベリー直植え放置でたまに剪定と肥料程度だけど全然問題無いよ
ベリーとチェリーの鳥対策はネットで対策
0203名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/16(土) 21:17:47.75ID:???
濃い緑のピーマンがどっさり。ピーマンとハム、卵でチャーハンの晩御飯。

後は、茹でオクラ、カットしたトマト、キュウリマヨ、スイカ、茹でもろこし。

充実の野菜生活。
0204名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/18(月) 00:36:59.00ID:???
今年はなんかヒメコガネが凄いんだよな。
トラップ買う金ないから明日もシコシコ捕殺しなきゃ
0206名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/20(水) 07:59:06.13ID:???
トウモロコシって
いろいろと敵が多い上に 
喰い始めると速攻で飽きる
早く茹でたいのに台所が家族とバッティングすることも

っつーわけで今年から完全にメンバーから外れた
0207名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/20(水) 08:12:01.31ID:???
トウモロコシ、もぎたてを食べるとほんとに店で買うのと同じもの食ってるんかってくらい桁違いにうまいからうちは来年もやるわ
0211名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/21(木) 09:18:12.42ID:cuxXFC7o
プランターでいろいろ育てているんだけどみなさん肥料は何を使ってますか?
今まで粒状を使ってたんだけどピーマンもナスも花が咲くだけで実がならない。昨日、リキダスとハイポネックス買ってあげてみたけど変わるかなぁ
0212名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/21(木) 09:51:26.63ID:???
>>211
一度も着果してないなら肥料じゃなく低温時や日照不足の類かも…
確実に着果させるならトマトトーンを花にスプレーした方が確実だよ
ナス科野菜(トマト、ナス、ピーマンなど)ウリ科野菜(スイカ、メロン、カボチャなど)
0213名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/21(木) 09:58:44.32ID:???
肥料についてはなんでもいいでしょ適当で…
ナスは雌しべが長く花色が濃いと肥料が足りていて反対に雌しべが短く花色が薄いと肥料が不足しているで判断できるよ
0214名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/21(木) 11:13:51.93ID:cuxXFC7o
トマトトーン、調べてみるね
日照や温度は十分だと思う
そう、ナスの花の色が薄くて雌しべが雄しべに埋もれてるの。肥料は多めに巻いてたはずなんだけど液肥の方が素早く効くのかなぁと思って買ってきたの
0215名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/21(木) 13:05:55.30ID:???
肥料多くいる作物はコスパ悪そうと思って育ててないけど実際どう?トウモロコシとかナスとか
0216名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/21(木) 19:26:53.35ID:???
また素麺と言わずにw

素麺の旨い季節になりましたな
大葉ときゅうりでさっぱりウマウマ
きゅうりは体温を下げる効果あるから夏にぴったり
0217名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/22(金) 14:06:43.66ID:6LMVAcpR
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0218名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/23(土) 02:09:23.54ID:???
>>211
この時期だと流石にもう成りそうなもんだけどな。
F1から採れた種なんかだと、花が咲くだけで実がならなかったり
木ばっかり育って花が咲かなかったりすることがあるけど、もしかして
買ってきた野菜の食った種で育ててたりしてない?
0221名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/25(月) 05:56:53.41ID:???
>>218 さくらんぼの種を何年も植え続けて伸びてきたが木だけで、花も咲かない。関西だからなるわけないな。スーパーのだし。
0222名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/25(月) 17:04:08.40ID:TpZWvn9u
>>218
連作障害なりにくい!という接ぎ木した高い苗でふ。
五百円くらいした
ナスはハイポネックスの効果抜群で雌しべが外にでてきたけどピーマンは相変わらず。
新しい葉っぱがくるんとしてるからモザイク病かなぁ
0224名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/27(水) 10:54:31.92ID:PTuUCb6y
たしかにそうだね。

貧乏だからどけちの人々の意見を参考にさせてもらいたかったんだ。ごめんね
0225名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/27(水) 21:53:16.25ID:5ngRCgka
特定の野菜を育てようとすると、大変だよね。
雑草だったらいくらでも生えるのに。
0226名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/27(水) 22:06:10.23ID:???
これから猛暑?

猛暑が過ぎて涼しくなったらクレソン再開予定
春〜夏はアオムシ対策怠って全滅、というか食する気が起きないほど食われた
今度は対策万全でクレソンわさわさでクレソン鍋を食べたい!
0227名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/28(木) 13:26:21.11ID:???
こぼれ種で雑草化している青紫蘇
今日はネギ代わりにチャーハンに刻んで入れてサッパリ風味

バッタに全滅させられる前にしょうゆ漬けにしてみようかなと
0228名前書くのももったいない
垢版 |
2016/08/06(土) 16:48:21.26ID:xzDWzmwO
NPO法人STA

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

ご相談やお問い合わせは、HPの相談の申込み、もしくはお電話にてお願いします。

詳しくはHPをご覧下さい。
0231名前書くのももったいない
垢版 |
2016/08/09(火) 22:13:51.44ID:mCSMxclY
去年トマトの苗床に柑橘系の皮乾燥させたの埋めてみろって
教えてくれた人ありがとお(*´▽`*)
トマト祭りになってます!
0234名前書くのももったいない
垢版 |
2016/08/15(月) 13:04:58.75ID:???
ダイソーのバジル種庭の隅に植えてもっさり
花もつけたから来年からは勝手に発芽してくれるかな
0235名前書くのももったいない
垢版 |
2016/08/17(水) 09:23:59.33ID:WF1uN3GM
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0236名前書くのももったいない
垢版 |
2016/08/20(土) 20:10:36.63ID:ATsycJIb
胡瓜祭りで河童になっておりまする
あと春菊の生産性の高さすげえ
野菜とかここ2か月買ってねえ
0237名前書くのももったいない
垢版 |
2016/08/21(日) 00:59:51.46ID:???
春菊はおっさんになって初めて美味さが分かるようになった

通年蒔けるがそろそろプランター2本くらいに2週くらい時期をずらして播種予定
従来の品種より株元から葉がたくさん出てくる品種の方がかきとりながら長期収穫できる

鍋物季節に向けて準備をしなくては
0246名前書くのももったいない
垢版 |
2016/08/23(火) 15:11:33.47ID:???
丸一ヶ月くらいほとんど雨が降ってなくて全滅しそう@滋賀南部。
琵琶湖の水位が50センチ近く下がっているそうな。
0253名前書くのももったいない
垢版 |
2016/08/25(木) 21:59:03.00ID:???
ドラッグストアの種 半額セールで3つもネギ系を買ってしまった

直前に見たホムセンの処分特価の種より安かったから

でもOEMだから1年分前の可能性もあったりするんだよな・・・
0256名前書くのももったいない
垢版 |
2016/08/26(金) 11:16:42.36ID:???
>>253
一年前の古い種を売ってるなんて有り得ないから。
販売期限切れると袋に切り目いれて廃棄か引き取りだよ。
多分、期限が迫ってるから処分価格で売ってたんだと思う。

近所の雑貨屋で袋に切り込みが入った草花の種
タダで貰った事があるけど、普通に発芽して咲いてた。
0257名前書くのももったいない
垢版 |
2016/08/26(金) 18:07:13.56ID:???
キュウリもトウモロコシも終わった
今年は何か早かったな
ピーマンとトマトの活躍に期待
10月初めまで行けるだろう
0258名前書くのももったいない
垢版 |
2016/08/31(水) 14:48:18.05ID:nufCphTx
今年はスイカ トマト きゅうり なす 食ったな〜
0259名前書くのももったいない
垢版 |
2016/08/31(水) 23:23:04.45ID:???
今日で秋まき殆ど終わったわ。
後はトマトとナスを抜いてネギの苗を植え付けるだけ。
後やる気なかったんだけど、玉ねぎ高くなってるから玉ねぎも種まこうかな
0260名前書くのももったいない
垢版 |
2016/08/31(水) 23:53:15.73ID:???
今年はトマトがダメだった
去年は11月の枯れるまで熟していた
今年は出だしからダメ
土の調整に失敗したのかな?
トマトは撤去して、十六ささげを蒔いた
これが大量収穫できたら、正月の赤飯に使いたいなぁ
0262名前書くのももったいない
垢版 |
2016/09/01(木) 08:30:44.28ID:kt0+1V8S
玉ねぎは作った方がいいね
0267名前書くのももったいない
垢版 |
2016/09/01(木) 20:53:11.10ID:Bib4mAjZ
北見の玉ねぎも美幌のじゃがいもも駄目とか言うけど
道外に出せるAランクの話
なお農家は収穫作業しないで補助金貰えるからウハウハ
道民は規格外を安く喰える

自分は胡瓜とトマトと春菊を畑終いして
ほうれん草とミックスレタス撒く@道南
同時進行で堆肥も作ってる
0268名前書くのももったいない
垢版 |
2016/09/03(土) 09:36:19.89ID:???
お金貰えても、畑が散々な事になってしまって
それからまた作物作るために負債抱えて首吊りたい気分だと思うぞ。
一からやり直しみたいなもんだし。
自分の家庭菜園が水田みたい水没しただけじゃなくて
土もろとも全部流されてから言えば?
それでも借金する必要ないから楽だね。
0269名前書くのももったいない
垢版 |
2016/09/03(土) 16:13:00.04ID:???
実家にプランター置いて、
玉ねぎを30本植えておいたんだけど
さあそろそろ収穫するかなと思ってたら
いつの間にか母親に全部抜かれてた

「トマトとキュウリ植えるのにプランター欲しかったからあんたの玉ねぎは抜いたよ」

プランター代をケチるのに人の物を盗るんじゃない
0271名前書くのももったいない
垢版 |
2016/09/03(土) 17:37:42.88ID:???
大地に植えろ!
トマトも凄まじく広範囲に広がってくなぁ
枝ちぎって植えた奴もでっかくなったし
0276名前書くのももったいない
垢版 |
2016/09/04(日) 16:34:55.06ID:???
>>268
競馬で負けて首つりたいと言ってるとの大差ないな

農業というのは (規模にもよるが)何千万と滅茶苦茶儲かるときもあるし、
骨折り損のくたびれ儲けにもなることもある、ある意味ギャンブルだよ

もちろん体力よりも頭の良さや経験が大事
不作だけど自分は大丈夫が最強に儲かるんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況