X



トップページドケチ板
346コメント79KB

年収400万前後のドケチ集まれ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/11(金) 12:15:17.56ID:P56AJN+7
年収400万前後の総合スレがないので立てました
既婚・未婚は問いません
0030名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/15(火) 01:01:16.31ID:???
主食の他に
肉魚卵
豆(豆腐、みそ、納豆、油揚げ、厚揚げ、豆乳)
乳製品(チーズ、ヨーグルト)
きのこ類
野菜いろいろ
果物
この辺を1日のとこかで満遍なく食べることを意識することから開始

あとは発酵食品(味噌、納豆の他はキムチなど)
海藻類、アーモンド
なども1週間のメニューのどこかに加えていく
0031名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/15(火) 01:05:58.68ID:???
一番楽なのは味噌汁に具材をぶちこむこと。

豚肉、鳥のつみれ、キャベツ、白菜、
ほうれん草、大根、ジャガイモ、
きのこ類、乾燥わかめ、油揚げ、厚揚げ、豆腐

あるものを日替わりでいろいろ入れてみる。
0032名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/15(火) 21:11:03.41ID:???
年収四百万くらいだけど、家賃補助があるから年間100万は貯めてる
去年と一昨年はちょっと無駄遣いしたからボチボチ節約モード再開!
保温に優れたサーモスの水筒を使えば、ペットボトル買わなくなるので、飲み物代が安くなる。
毎朝、ジャスミン茶、豆茶、柿の葉茶からその日の気分でティーバッグを選んで会社に持っていく
会社には給茶機があるから、これも積極的に使う
切り詰め過ぎると反動が大きくなるから適度にプチ贅沢もする
冬はなるべく厚着をして暖房代節約
さらに、早寝早起きで暖房代節約を加速する
と、言う事で、そろそろ寝ます、おやすみなさい。
0033名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/15(火) 21:51:58.69ID:???
格安simのmineoでおトクにスマホを使おう!

今、音声通話付プランを契約すると・・・

・3ヶ月間、月額800円オフ。
  →計2,400円オフ!

・12ヶ月間、毎月2GBプレゼント。
  →1GBの契約でも3GBも使える!

・ここから申込むとAmazonギフト1,000円分ゲット!
http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&;kyb=G4J1C9J5R7

上記はすべて3月末までの期間限定です。
光陰矢のごとし。急いで申し込みましょう!
0034名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/16(水) 00:19:50.34ID:???
>>29
他の人も書いているけど発酵食品は意識してとっているかな
健康は個人差あるから本人が一番納得する形のものがいいと思う
0045名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/23(水) 15:13:18.63ID:???
家賃8万が勿体無くて中古戸建30年で月4万の支払いになった
リフォームも勿体ないんで壁紙張り替えやら全部自分でやったった
それからアパート出る時、敷金0言われたからサインせずに仲介会社に文句言ったら8割返ってきた
浮いたお金でLEDにして食洗機買ってルンバ買って
さあこっからガッツリ貯蓄してくぜ!
0048名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/27(日) 06:57:15.73ID:Lx2Wjn1D
【緊急!3/31までのキャンペーンです】

カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン
http://s.kakaku.com/bb/enq/?noredirecttopcs=1

MVNOは山ほどありますが
決定的にmineoが凄いことがあります
これだけの為にmineoにする理由になります
なんと!mineoはパケットの譲渡売買が自由なのです
※キャリアMVNO含めて日本でmineoだけ

追加パケット単価は
キャリアは1GB 1080円です
MVNOはIIJmio 1000MB 2160円〜3240円
    BIGLOBE 1000MB 3240円

mineoは
【1000MB 130円〜140円】です
他社比約1/8〜1/25の激安っぷりが異次元
オークション相場 http://goo.gl/NVlXa6
mineoの初期費用が0円以下!
まず泥にてエントリーコードを買う
そして↓URLから契約すると1000円もらえます
http://goo.gl/0AtihH
0049名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/28(月) 01:30:37.29ID:isGmy3zU
手取り300万くらい
支出が家賃2.2万、食費光熱費通信費雑費などで大体4万で計月7万くらい
年200万ちょいは貯められてるな
早くリタイアしたいが全く働かないのもボケるかな?
0050名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/28(月) 01:55:32.29ID:???
>>49
リタイアしても、バイトして病弱か鬱であまり働けないで仕方なく節制生活してる人のふりした方が良いよ
0053名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/28(月) 12:50:03.26ID:???
>>51
多くの人は死ぬまで働くシステムになってしまってるから
金がそこそこあって、働かない人は嫉妬の対象
下手するとたかられる働いてないとどうやって生活してるのか勘ぐられる
0057名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/30(水) 21:29:56.22ID:???
年収400万円という事は月収25万円くらいだな
ここから税金、社会保険料引かれて手取りは17〜18万円て感じかな?
実家なら年間100万余裕だが、1人暮らしだと100万はキツイな
0059名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/30(水) 23:23:34.53ID:???
100万円って一月にたったの約8.8万円貯めるだけでいいのに難しいか?
生活見直した方が良くね?
家賃高いとこ住んでるなら身の丈にあったところに早く引っ越した方がいいぞ
0061名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/31(木) 00:03:31.83ID:0lJrSmtP
生活費とかは抜いて(食費と住宅費とか)
服その他外食 車持ってる人はクルマ維持費って 使う額どのくらいが普通?

車もってないから年間10万円でも可能かな自分。
服とか揃え終わったら0も無理でない。
ただ婚活してるから20かな

400万あったら200ぐらいは普通に貯まる気がするんだが
0071名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/31(木) 10:50:13.48ID:???
ガス水道 家賃に含む
食費日用品 生活予算に含む
服飾品 買わない、買ったら生活予算内の雑費で計上
0076名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/31(木) 19:35:11.07ID:???
生活費のような変動費は予算化してるんだよ
内訳なんて休日が4回ある月と5回ある月で変わるから晒しても意味ないし
0077名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/31(木) 21:31:28.21ID:zuqqVc2v
>>63
東京の西の方
0085名前書くのももったいない
垢版 |
2016/04/01(金) 00:34:18.13ID:???
メンタルがもたないから食費はなんでもありにしてるな
それでも数万で収まる
食費削ってメンタルもつ方法あるの?
0088名前書くのももったいない
垢版 |
2016/04/01(金) 01:10:06.26ID:???
初心しゃの何も知らない奴が考える妄想
当たらないってわかると考えることすらしない
時間がどけちできてない
0089名前書くのももったいない
垢版 |
2016/04/01(金) 01:16:36.55ID:e8ZwRhJd
>>77
檜原村?
0091名前書くのももったいない
垢版 |
2016/04/01(金) 06:55:14.48ID:???
>>86
スーパーで食材と一緒に買ったものだと分けにくいけど
コンビニとかケーキ屋で買ってきたものってことじゃない?
0092名前書くのももったいない
垢版 |
2016/04/01(金) 07:36:55.29ID:h7QgwndO
年収1000〜2000万円以上ならお前らのすぐ近所にも大勢いるぞ???
アパート駐車場ビルマンション土地の大家さん
・・・なんでこの職業が出てこないのがいつも不思議
田舎の工場の社員寮の大家さんでも年収2500万円はある(退職ないから一生もらえる)
0093名前書くのももったいない
垢版 |
2016/04/01(金) 08:30:39.71ID:???
>>91
お菓子はレシート見て小遣いに振ってるよ
本来買わなくてもいい嗜好品だからね

あと当たり前だけど完全自炊してるから
1人の外食は贅沢=小遣い枠

ま、俺はこれで金が貯まっていってるから好きなように言ってくれても構わんよ
0094名前書くのももったいない
垢版 |
2016/04/01(金) 08:41:05.04ID:???
ちなみに帰省の新幹線代やライブ、たまにだけど国内海外旅行の費用は副収入(何かの転売、株)の範囲内で楽しんでます
0098名前書くのももったいない
垢版 |
2016/04/01(金) 22:47:35.75ID:???
年収400万円でも年200万円以上貯金したいと思ってるし、思ってるだけじゃなくて行動してる
早く仕事辞めてセミリタイアしたいことが原動力
今は26歳で金融資産900万円
30歳で2000万円目指すよ
0099名前書くのももったいない
垢版 |
2016/04/01(金) 22:51:05.41ID:???
いいな26歳
自分ももっと早く働いてればって思う。
ただ1ついえるのはお金は女に使ったほうがいいってこと

最初は同じ考えだったが老化すると考え方変わって間違ってたってきづく
貯蓄はちょっと程度にして
じじいになった40歳から本格化したほうがいい
若い時は二度とない
0100名前書くのももったいない
垢版 |
2016/04/01(金) 22:59:23.76ID:Zv+MxrJR
年収やっと400万だけど年300万貯金できてる
0108名前書くのももったいない
垢版 |
2016/04/02(土) 10:38:26.60ID:???
>>99
唯一アプローチしようと思ってた人が結婚しちゃったからなw

まあ甥と姪いるし、自分には寂しいっていう感情が欠落してるから自分の好きなように生活できる人生を手に入れるよ
そのためには脱労働なんだ
0109名前書くのももったいない
垢版 |
2016/04/02(土) 10:50:48.55ID:???
出会いは自分で作るんだよ。まわりが見習う部分がない馬鹿しかいなく
それも自分は知らなかった
0114名前書くのももったいない
垢版 |
2016/04/02(土) 18:16:40.66ID:???
節約するにはまずお金の出入りを把握しないといけない
つまり家計簿をつける

そして固定費を削減することが一番
家賃は高くても4万円までに
保険はいらないので即解約すること(不安なら共済で)
スマホはMVNO
新聞やNHKなど無駄なものも即解約

次に生活費を見直すこと
自炊が望ましいが、無理なら水筒持参くらいはする
購入するか迷ったら買わない
0119名前書くのももったいない
垢版 |
2016/04/02(土) 20:27:06.20ID:???
部屋に自転車入れてるからテレビ置くスペースがない
自転車がないと困るけどテレビがなくても困ることはないな
0121名前書くのももったいない
垢版 |
2016/04/02(土) 21:53:01.52ID:???
>>118
テレビでしか手に入らない知識が全然入ってこない(何百万の損失もでたりする7
最近の話についていけずモテナイ
0124名前書くのももったいない
垢版 |
2016/04/02(土) 22:55:38.90ID:???
テレビでしか入手できない情報って何?
ネットの方が早くて時間も自分の都合でいいよね。
0125名前書くのももったいない
垢版 |
2016/04/02(土) 23:06:04.33ID:???
>>120
コタツと自転車とベッドでほぼいっぱいだな
でも自転車は普通の人が想像してる置き方とは違うからあまり占有されてる感じはない
0128名前書くのももったいない
垢版 |
2016/04/03(日) 00:04:28.60ID:???
ラジオもきいてたよ。10年ぐらいね
ただ音楽ばっかりできかなくなった。

ラジオはトークの才能ない奴がやってるから
あれより面白人は日本にいっぱいいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況