X



トップページドケチ板
1002コメント342KB

【既婚限定】人生の3大不良債権【独身出金】19 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/05(木) 08:10:25.55ID:DDjshZqZ
経済アナリスト森永卓郎が語った
人生の3大不良債権を検証または不良債権にしないための
話し合いをするスレ

今回より既婚者限定とします
0524名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/27(水) 16:17:32.36ID:RXi6z27Z
なるほど、一人暮らしといえども、ドケチは自炊や自作弁当や200円弁当なんだね。
確かにそこまでやるなら、1日600円も可能だ。
そうすると生活費が95000円で十分になるね。生活費:114万円

共働きになっても旦那はドケチなんだから2人分の弁当を作るだろう。
家事の分担をして、晩御飯も旦那が担当の方が、更に食費が減らせそうだね。
オール自炊なら3人で1日800円で30日で24000円あれば、かなり豪勢だね。
0525名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/27(水) 16:32:49.98ID:???
国が定める人間としての最低限の暮らしが出来る金は月12万円
それ以下で暮らしてる奴は人間未満だな
0526名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/27(水) 16:49:20.58ID:RXi6z27Z
「自分はドケチで結婚相手にはドケチ強要できない」を前提として生活費を見直してみよう。

【未婚生活費】
家賃:5万
食費:2万
水光:1万
通信:1万
雑費:0.5万
合計>9.5万円
年間114万円

【既婚生活費】
家賃:8万
食費:2.5万
水光:1.5万
通信:1.5万
雑費:1万
合計>14.5万円
年間174万円
旦那が嫁に任せず働きながらドケチするから、嫁が正社員でもパートでも同じでいいね。
0527名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/27(水) 16:59:40.10ID:RXi6z27Z
改めて、男がドケチ設定に直して生活費を変えた。

【未婚】
手取り:360万円×20
収入計>7200万円
生活費:節約で114万円×20
支出計>2280万円
差額>>4920万円
【子1有り共働き正社員】
手取り:360万円×20+280万円×19年+220万円
他収入:児童手当200万円
収入計>12940万円
生活費:節約で174万円×20年
教育費:330万円
支出計>3810万円
差額>>9130万円
【子1有りパート主婦】
手取り:360万円×20年+280万円×2年+100万円×14年
他収入:児童手当200万円
収入計>9360万円
生活費:節約で174万円×20年
教育費:290万円
支出計>3770万円
差額>>5590万円
0528名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/27(水) 17:20:30.31ID:RXi6z27Z
更に、50歳以降70歳までの20年間の計算と行ってみよう。 男性の収入は500万円。嫁は400万円。60歳まで働いたとする。

【未婚】
手取り:400万円×10
収入計>4000万円
生活費:節約で114万円×20
支出計>2280万円
差額>>1720万円
【子1有り共働き正社員】
手取り:400万円×10+310万円×10年
収入計>7100万円
生活費:節約で174万円×20年
支出計>3480万円
差額>>3620万円
【子1有りパート主婦】
手取り:400万円×10年+100万円×10年
収入計>5000万円
生活費:節約で174万円×20年
支出計>3480万円
差額>>1520万円

教育費無し。つまり大学に行かなかった場合だね。塾と大学代は別にしておこう。
0529名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/27(水) 17:39:53.28ID:RXi6z27Z
最後はお待ちかねの年金生活。
http://stages.jp/nenkin/
平均年齢85歳だけど、一応90歳まで生きると仮定。

【未婚】
手取り:175万円×20
収入計>3500万円
生活費:節約で114万円×20
支出計>2280万円
差額>>1220万円
【子1有り共働き正社員】
手取り:175万円×20+145万円×20
収入計>6400万円
生活費:節約で174万円×20年
支出計>3480万円
差額>>2920万円
【子1有りパート主婦】
手取り:175万円×20年+85万円×20年
収入計>5200万円
生活費:節約で174万円×20年
支出計>3480万円
差額>>1720万円
0530名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/27(水) 17:58:05.27ID:RXi6z27Z
最後は合計額

【未婚】
差額合計>7860万円

【子1有り共働き正社員】
差額合計>15670万円

【子1有りパート主婦】
差額合計>8830万円

ここから、子ありは更に、塾や大学費用を出さないといけない。
けれども、それでも全てのパターンでかなりの余剰金が出る。


<俺の感じた事>
・未婚は使いきれないほど金が余る事になる。ヤングリタイアを視野に入れられる。
・共働きは、もう一人くらい子供を作るか、子供にガンガン金をかける事が可能。
・既婚は自分自身がドケチなら、嫁と子供1人を養うくらい大学に入れても余裕。
0531名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/27(水) 18:03:26.18ID:???
>>526
共働きは独身と同様の労働による時間的拘束があるので主婦と同等には扱えない
独身2万は自作弁当する余力無しでの条件だから共働きもその条件なら大差ない
未婚2万で、共働き2.5万は少なすぎ
【未婚】食費:2万
【共働き】食費:3万
【主婦】食費:2.5万

もしくは全て自作弁当にするなら独身も2回に1回は自作弁当にしないと対等でないな
【未婚】
朝食 自炊軽食50円×30日=1500円
昼食(平日) 社員食堂350円×10日+自作弁当100円×10日=4500円
昼食(休日) 自炊200円×10日=2000円
夕食 自炊200円×30日=6000円
合計 14000円
【共働き=主婦】
朝食 自炊軽食50円×30日=1500円
昼食(平日) 自作弁当100円×20日=2000円
昼食(休日) 自炊200円×10日=2000円
夕食 自炊200円×30日=6000円
合計 11500円×2=23000円
ただ実際ここまでまめには出来ないと思う
うちの会社だと既婚者ですら弁当持ちは少数派だし
0532名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/27(水) 18:08:37.87ID:???
あと>>526は【既婚生活費(小梨)】だから
子1有り既婚は生活費が全て増えることに注意
家賃:8万 →10万
食費:3万 →4万
水光:1.5万 →2万
通信:1.5万 →2万
雑費:1万 →1.5万
このくらいかな?
0533名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/27(水) 18:26:37.74ID:???
>>532
さっきまで細かく計算してたのに、いきなり根拠無く大幅増額は良ろしくない。

家賃10万も食費4万も一般的な節約家庭から大きくかけ離れすぎてる。
子供が出来たらいきなり一戸建てマイホームみたいな設定はおかしい。

526でちゃんと子有りの計算だよ。
0535名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/27(水) 18:48:57.57ID:???
>>533
>>526は二人で最低これだけ必要という金額(食費がおかしいので指摘させてもらったが)
しかも両者ドケチで計算しているから既婚に対してむしろ譲っている金額だ
「自分はドケチで結婚相手にはドケチ強要できない」を前提じゃなかったの?
この際だから>>515も参考にしよう
二人以上の世帯だから夫婦二人の場合も含めて平均年間280万円かかっている
つまり子有だと一般的にこれ以上必要ということ
「子供が出来たらいきなり」というけれど、>>526は子供が生まれたばかりときの設定かい?
それはフェアじゃないだろ
0536名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/27(水) 19:05:32.99ID:???
>>535
だからそれだと独り暮らしはドケチで、結婚したら夫婦揃って制限無しじゃん。

ドケチの旦那が食事作ってるのに、なんでいきなり食費が4万になるのか理解できない。
住むところ決めるのも旦那も噛むよな?それならなんでいきなり家賃10万の高級物件に住むのよ?
ドケチの旦那と普通の嫁が話し合ったら、8万の物件でも高いくらいだよ。
0537名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/27(水) 19:07:52.45ID:???
家賃は子1有りで+1万、子2有りで+2万が妥当
食費は主婦の場合は減らせるだろうな
逆に雑費は1.5万ではすまないと思う
0538名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/27(水) 19:35:51.11ID:???
>>537
そう考えても、独り暮らし1K5万、夫婦2DK7万、子有り3DK8万で妥当だと思う。
これは俺自信ある。

雑費ってしてるのは、自信がない。
生活消耗品だから、そんなに増えないと思う。
それ以外の服食費だのは含んでない。独り暮らしも月5000円だから含んでないよね?
0539名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/27(水) 21:44:19.30ID:???
子供一人育てるのに2500〜3000万かかると言われる世の中で
子有りの場合の生活費とか安すぎないか?
節約して2000万としても年間100万くらい増えるはずだろ
0540名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/27(水) 22:04:56.84ID:???
嫁がドケチなら抵抗ないと思うけど
子供にドケチを強要させるのは
正直かわいそう。
貧乏な家の子で育つ
0542名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/28(木) 05:54:02.21ID:???
×3000万かかると言われてる
○保険会社がそう言って不安を煽っている

だな
老後の生活には月30万必要とか言ってるんだっけ
いくらなんでもあり得ねえってのw
0544名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/28(木) 10:34:32.07ID:???
>>543
未婚の生活費もヤバいぜw
通信費1万とかドケチとして無理がありすぎる
家賃5万とか王族かよ
風呂無しトイレ共同で20000

食費も2万もかかるわけない1日200円あれば食パンが2袋買えるから、腹一杯食べられる
ガス無し、調理はカセットコンロ
水道は共同で家賃に込み
体は濡れタオルで拭けば充分

【ドケチ生活費】
家賃:アパート2万トイレ共同
食費:200*30=0.6万
水光:3000円
通信:0円sim
雑費:0.5万
合計>4万円
年間48万円

ドケチならこれでも使いすぎだ
0545名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/28(木) 10:53:32.36ID:???
既婚者は未婚の生活なんて、いくらでも好き勝手に貧乏に書ける。
未婚者は既婚の生活なんて、いくらでも好き勝手に豪勢に書ける。

それでは比べても意味がない。
それならフェアに両方ドケチ設定を捨てて、平均的な生活でやってみてもいいよ。
0546名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/28(木) 11:01:29.27ID:???
ドケチじゃない一般の奴の価値観出されてこんなに金かかるとか言われてもそれこそ納得出来ない
せっかく既婚限定スレなんだから独身時代の自分と結婚した後の自分で比較すればいい
単なる想像じゃなくて独身生活と結婚生活両方の実体験に基づく話出来るのが既婚の強みなんだからさ
0547名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/28(木) 11:18:22.27ID:???
>>546
ありがとう。それが一番なんだけどね。
俺、独身時代は親と同居だったから、わからんのよ。

既婚子有りは俺の生活ある程度晒したけど、それは嫁もちょい節約家だし。
未婚者から反対意見がバンバン出てきて嫌になった。
家賃8万円なんて相当妥協してる。ほんとは借上げ社宅で半額負担だからもっともっと安い。

未婚の生活費で唯一出てきたのが>>521さん。これは結構リアルだと納得できた。
0548名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/28(木) 12:05:31.56ID:???
ドケチが相手として選ぶ相手なんて節約家くらいなのは当たり前
金銭感覚が大きくズレてる相手なんて交際時点で上手くいくわけないし
生活を晒せばドケチである事を隠す事も出来ない
それを経て合う相手だと思って結婚を決めてんだから金銭感覚が大きくずれてるなんてあり得ない

結婚とは無縁の独身にはそれがわかってないから
0549名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/28(木) 12:45:49.96ID:???
「平均的なドケチ」って既婚も未婚も難しい。
客観的なデータなんて無いし。

俺自身も「平均的なドケチ」とは違うと思う。
好きに名乗っていいなら「コストパフォーマンス厨」。そんな板無いからドケチ板に生息してるけどね。

>>548
そこを無視して、家族の生活費400万円とか子供1人3000万円だの好き勝手言われると困るよね。
0554名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/28(木) 15:44:04.73ID:???
>>521=>>523だけど
参考に自分の場合の月8万(年100万)の生活費詳細
昨年度の月当たり平均
家計簿を集計したから抜けはないはず
 家賃    41,855円
 光熱水道  8,002円
 通信費   6,603円
 食費    14,526円
 保険     1,661円
 交際費   2,273円      月間合計  79,729円
 その他   4,808円      年間合計 956,742円

車は無し、服飾はその他に含める(下着以外は古着屋利用)
私見だけど>>526の既婚生活費は一般の3人家族としては相当に厳しい数値と思う
自分は超ドケチを自負してるけどそれに匹敵するかな
もしくは何らかの抜けがあるように思えてならない
100%家計の数値を把握してますか?
もし曖昧な部分があるなら家計簿を集計して正確な数値を持ってきてほしい
0555名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/28(木) 16:05:28.75ID:zhvlqjjP
どもども。細かい書き込みありがとう。参考になるよ。

>>526は別に俺の実体験じゃない。
あくまでもドケチ男が結婚した場合、どれくらい差が出るか?って話で。
「未婚の君VS既婚の俺」の勝負ではないんだ。
だから、最後まで計算しても優劣はつけてないでしょう?
>>521さんが唯一未婚ドケチとして細かい数値さらしてくれているから本当に感謝してるよ。

あくまでも「>>521さんが未婚の場合と結婚した場合の比較」っていう事。
0556名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/28(木) 17:06:26.37ID:???
>「>>521さんが未婚の場合と結婚した場合の比較」
じゃあそれで進めようか?
彼女が正社員の場合ほぼ確実に支出増を見込まなければいけないものとして
エアコン、スマホ、車関連、一般レベルの娯楽・服飾・交際費
これらに関しては制限できないと思われる
0557名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/28(木) 17:15:14.74ID:zhvlqjjP
ごめんなさい!!正直に言わしてもらう。
>>554レベルになるともう「ドケチ」では済まないレベルだと思うんだ。
だからあくまでも>>517の仮定くらいにして計算してくれると嬉しい。
あくまでその他は、シャンプーやトイレットペーパーといった生活消耗品。
娯楽・服飾・交際費は別途にしてほしい。
気を悪くしたらごめん。
0558名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/28(木) 17:34:00.80ID:???
そちらで正確な数値を出さないならこちらで試算してみるけど

車は10年ごとの買い替えも月割りで含めると2.5万円の大幅な支出増
スマホで8000円
娯楽・服飾・交際費は全部あわせて小遣い1.5万とすると
【共働き小梨】
 家賃    70,000円
 光熱水道  13,000円
 通信費   14,000円
 食費    23,000円 ※共働きのため(主婦ならもっと減らせる)
 保険     3,000円
 嫁の車   25,000円
 俺その他   7,000円      月間合計  170,000円
 嫁その他  15,000円      年間合計 2,040,000円

俺が超ドケチしている分、一般平均の共働き小梨夫婦よりは少ないはず
ちなみに主婦なら車不要で食費も減らせる
【嫁主婦小梨】
 月間合計  140,000円
 年間合計 1,680,000円
こんなもんじゃないかね
0559名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/28(木) 17:40:28.53ID:???
直前にリロードしなかったから>>557を見ず書き込んだけど
家計簿を元に可能な限り正確な数値を試算した1例として参考にして欲しい
0560名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/28(木) 17:45:47.91ID:zhvlqjjP
本当にごめん。俺が悪かった。
仮定が全然違かった。

車が無いと生活できない所も想定してなかった。
スーツ着なくていい正社員も想定していなかった。
服はGUと青山な!!は想定してたけど、全部古着はちょっと無理だ。
0561名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/28(木) 17:52:00.62ID:???
正社員もいろいろあるからね
社内では基本社服で客先訪問や式典のときはスーツ着用ってのが多いんじゃないかな
デフォでスーツは営業くらいだろう
0562名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/28(木) 17:57:41.45ID:???
あと誤解してもらったら困るけど貧乏じゃないんで
貯金聞いたら目ん玉飛び出るよ
アーリーリタイア目指すスレ出身
0563名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/28(木) 18:08:04.87ID:zhvlqjjP
本当にごめん。赤裸々に書かせてしまった。
夜勤している時点で気が付くべきだった。
0567名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/30(土) 13:20:11.30ID:???
女と結婚するなんて、衰退企業の株を保有するみたいなもん。
時間の経過とともに価値が低下し、最後には紙同然の価値になる。
紙同然の価値であれば、まだいい方で、女としての価値がないばかりか、
金は掛かるし、態度は悪いし、何も得るところがない。
男の殆どが馬鹿だから、目先の快楽を満たすことしか目に行かず、
後々のことを考える大局感が全くない。
気づいた時には既に遅し。人生の喜びも希望もなく、妻と子供の
為にあくせくストレスを貯めて働くだけ。
心の中で浅はかな考えで結婚したことを後悔しつつも、自分の選んだ
道を否定する事にプライドが許せないから、子供の成長や老後の介護
に結婚したことの意義を転嫁しているだけ。
0568名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/30(土) 13:24:15.67ID:???
人生に喜びも希望もないのは独身のまま歳とった人だと思うがw
歳とった時の事考えたことある?
一人きりで子供も孫もいなくて一人きりで過ごす老後に希望なんて見出だせんのかよ
0569名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/30(土) 13:27:08.98ID:???
子供の成長を見るのがなによりの生き甲斐だし生きるための希望そのもの
愛する妻や子供達と過ごす何気ない時間が多くの人にとって人生の喜び

今独身の奴だって子供の頃そうだったはず
0570名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/30(土) 13:28:27.47ID:???
>>567
どこが衰退企業かわかったら株式投資は苦労しない。

一生独身って毎日の生活に必死で株も買えない貧乏人。
0572名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/30(土) 15:55:24.78ID:???
独身のほうがよほど家計の金勘定できるなw
既婚は最初独身を馬鹿にしてたのに謝りながらフェードアウトわろた
0574名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/30(土) 18:06:50.66ID:???
俺のコメントに素直に反応してるカモは、図星だったんだろうな。分かるよ。
本当に結婚して幸せの人はこの板を除く必要もないし、気にも留めないw。
ここの存在すら知らないかもしれないw
0575名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/30(土) 18:20:52.37ID:???
>どこが衰退企業かわかったら株式投資は苦労しない。
年を取るほど、顔も体も性格も劣化するものは誰でも分かる。
それにも関らず、現在一時的に儲かってる企業の株を喜んで
買う素人と同じ行為なんだよ、結婚はw
0576名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/30(土) 18:22:27.13ID:???
今の独身はみんな金をたんまり持っている。
しかも、金と時間があるから、投資の知識がかなりある。
0577名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/30(土) 18:32:58.99ID:???
>>575
いや、顔や性格が想定以上に劣化するかはわからない。

俺にわかるのはお前がモテないって事だけだな。
0579名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/31(日) 05:53:24.80ID:???
申し訳ないが、モテてしょうがなかったんだよ。
俺が相手にしてあげなかったから、女の子はみんな
フェロモン香水で俺をしつこく誘ってくるんだよ。
(コレマジな話だぜ。しかも4人とも。世の女の子は
フェロモン香水を使う確率は相当高いと悟った。)
仕事中に何度も勃起させられたよ。帰宅時には
パンツがガバガバになっちゃうんだぜ!
それでも、最高の独身生活を続けるため、誘惑
には負けなかったぜ!
0580名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/31(日) 05:59:39.55ID:???
4人のうち、2人は結構奇麗な人で、ふたりっきりの状況で
そんなことされたから、襲いたかった。監視カメラのある
部屋だったから、躊躇したけどさw
ほんと女の子は大胆だよな。俺のヨコに座って、フェロモン
香水を嗅がせて、勃起させるんだぜ。それでいて、何食わぬ
顔してるんだよ。みんな。
0581名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/31(日) 06:06:30.00ID:???
うらやましいだろ。
モテない奴には信じられないとは思うけど。
しかし、俺には他人が周囲にいるとうっとうしんだよ。
それが例えきれいな人だったとしてもだ。
理性が本能を容易に制御できた俺じゃないと、
結婚しちゃうんだろうな。
0582名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/31(日) 06:11:27.54ID:???
【訂正】
→理性が本能を制御できない男は結婚させられてしまうんだろうな。

これは投資においても同じことが言える。
投資する上で絶対に理性は捨てないといけない。幾ら儲かっていた
としても常に冷静な判断を下さないと、直ぐに利益が飛ぶからな。
0583名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/31(日) 06:24:44.85ID:???
また間違えた。訂正
これは投資においても同じことが言える。
投資する上で絶対に【本能】は捨てないといけない。幾ら儲かっていた
としても常に冷静な判断を下さないと、直ぐに利益が飛ぶからな。
0584名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/31(日) 06:28:13.87ID:???
ただ、4人の女の子、かわいい子が多かったけど、
ちょっと貧乳だったような気がするw
0585名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/31(日) 08:32:07.61ID:???
貧乳の子は性的魅力の欠如をフェロモン香水
で補おうとするんだろうんな、きっと。
こうもみんな使っていると、女友達の間で、
結構話題にしているんだと思う。

お前らは金と時間を費やしてやっとこ女一人
捕まえた分際だから、こんな経験ないんだろうな。
0586名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/31(日) 08:40:31.23ID:???
>>583
俺の考える株式投資とは全く違うものみたいだな。実に興味深い。
あくまでもインカムゲイン目的で株式投資している。
だから、理性と本能の戦いで、利益が飛ぶ事も無い。

結婚もそう。インカムゲイン目的と言ってもいい。
0588名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/31(日) 09:20:14.91ID:???
あの子たちは自分のヨコでギンギンに勃起した俺のアレを想像して、
夜寝る前に一人布団の中で楽しんでいたんだろうか?
そんな事を考えるだけで、結構興奮するもんだぜw
翌朝、お互いにふつうに挨拶していたけどw
0591名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/31(日) 13:04:02.17ID:???
共感してくれる奴はいないのか。
ある程度、世間一般の出来事だと
思っていたんだが、違うのか?
よっぽど、俺はモテていたんだな。
0592名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/31(日) 13:17:58.00ID:???
>>591
フェロモン香水って、基本は無臭なんじゃない?
どうやって、フェロモン香水つけてたって判ったの?

香りつきのタイプを使っていたの?
0594名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/31(日) 13:26:04.69ID:???
勃起しちゃったからさ。日に何度も。
巨乳や露出しているならともかく・・・。
まわりのみんながいなくなって、
その子とふたりきりの状態のときに
なるんだよ。
香りは一度もしたことなかったな。
フェロモン香水しかありえないよ。
0596名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/31(日) 13:35:25.27ID:???
フェロモン香水は確かに男にとってはかなり危険。
ムラムラするとその子の面影をさがしてしまうからw
何度も嗅がされてしまうと、その子のことしか考えら
れなくなっちゃうくらい夢中になってしまうんだよ。
本当にやばいよ。
0601名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/31(日) 15:00:09.23ID:???
>大きくて、絶倫なら、モテまくりじゃないですか!
モテる理由にはならないよ。
大きい事を見た訳でもないし、絶倫だって事も
お互いにして確認した訳ではないからねw
0602名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/31(日) 15:41:52.73ID:???
>>592
はきっと、女性だね。
フェロモン香水使ったことあるでしょ?
とても使った相手に効果のほどを
聞ける訳ないから、俺の感想は
役に立ったんじゃないかなw

確かに効果的なのは認めるよw
0603名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/31(日) 15:48:37.47ID:???
はじめてフェロモン香水を嗅がされたときは、
駅まで勃ちぱなしで本当につらかったw
そのときは頭では本当に冷静なんだけど、
体がどうしても言う事を聞いてくれなくて、
収まるまで前屈みで一苦労だったw

原因がある程度分かってからは、体の反応
に合わせて、頭も次第にムラムラするよう
になっていった感じ。
0604名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/31(日) 18:48:36.15ID:???
>>603
フェロモン香水を嗅がされたら、トイレに行って、抜いてくれば良いのでは?

そしたら、賢者モードに戻れて、勃ちぱなしも解消するのでは?
0606名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/31(日) 21:34:16.05ID:???
>>604
4人とも何ヵ月にも渡って、何度も嗅がされたんだよ。
そりゃ、何回か会社のトイレで抜いたさ。
抜くときもその子を考えただけで、体が悦んじゃって、
昇天するときもその子の事ばっかり考えてた。
完全にその子の術中に嵌められていたんだ。
0607名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/31(日) 21:50:57.17ID:???
>>606
今は、誘惑してくる女子は、いないの?

ドケチだから、お金が貯まったんじゃないの?

カネのある素振りは、見せないようにしてるの?
0608名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/31(日) 22:02:22.66ID:???
今は停滞期かな。誘惑女子たちのおかげで、
おかずは十分だったし、その分お金も浮いたよw
お金は結構たまったし、最近はお金を増やす
手立てを試行錯誤中です。
0610名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/31(日) 22:35:11.05ID:???
結婚までは二人でドケチできても
子供には不自由させたらアカンから
ドケチできなくなったな

冷暖房も食事も世間様なみかそれ以上になった
靴もキツくなる前に変えてやらないといかん

けちれるのは、服はお古で、髪はサロン・ド・オカン、
絵本は図書館でかりまくりくらいかな
ドケチでもなく普通の節約くらいしかできない
0611名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/02(火) 01:18:10.27ID:???
>>610
温室で育てるのがいい教育ではないぞ
昔は冷暖房なんかなくても健康な子はいくらでも育った
結局子供を言い訳に浪費したいだけじゃないのか?
0615名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/02(火) 10:21:50.86ID:???
>>613
日中35度超えとか熱帯夜なら使うけどそんなの年に数日だし冬は厚着すればいいし24時間が普通とかアホ
常に快適な環境にすれば強い子に育つわけでもないし病気しないわけでもない

離乳食なんて歯が生えるまでは大人が食べる野菜をすり潰しておかゆとかに混ぜるだけ
歯が生えたら徐々に大きくしていく
大人の取り分が若干減るだけで特別支出が増えるわけでもない

今はレンジでチンするだけのレトルトの離乳食とかたくさんあるけどあんなもんただの手抜き
0616名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/02(火) 17:55:46.64ID:???
性欲ごときに負けて情けなく女に搾取されてる奴等は死ぬほどカッコ悪いけど
性欲より金銭欲の方が強い男はカッコいいな
0617名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/02(火) 19:26:36.88ID:???
赤ん坊にやれるような野菜を大人が毎食食べてるとか
そもそもドケチじゃない贅沢じゃん
まともな野菜とかくうならそれつまり
世間並みの生活ってやつじゃないの・・・
0620名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/02(火) 21:23:02.64ID:???
乳幼児のころは金より手間がかかることのほうが大きな問題だよ
時間や労力も金に換算できる
ドケチだから金の変わりに時間をいくらかけても良いというわけではないからな
離乳食は大人が食べるものとは別に作るから少し面倒くさい
0621名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/02(火) 21:40:11.55ID:???
個人的には料理程度の軽負荷労働であれば1時間500円くらい
12分で作れるなら失う時間は同品質のレトルト100円を買うのと等価値
もっと短時間で出来るなら作ったほうが得だが
0622名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/02(火) 22:02:56.88ID:???
自分の食事に関しても同じことがいえるな
料理と後片付けで12分かかり材料費が150円だったとすると合計250円
なので半額弁当250円もコスパも実は悪くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況