X



トップページドケチ板
1002コメント342KB

【既婚限定】人生の3大不良債権【独身出金】19 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/05(木) 08:10:25.55ID:DDjshZqZ
経済アナリスト森永卓郎が語った
人生の3大不良債権を検証または不良債権にしないための
話し合いをするスレ

今回より既婚者限定とします
0157名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/17(日) 00:42:28.79ID:5QxDSgnX
遺伝子を残せない生物は淘汰されるだけ
0159名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/17(日) 04:32:06.28ID:???
>>157のような意見は、不良債権を掴んでしまった自分の不甲斐なさを無理に
合理化するために唱えているだけ。ハッキリ言って惨め
0160名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/17(日) 08:20:37.83ID:vrKJbUGD
より良い条件で次世代に自分の遺伝子を残すために生存競争をしている
どの生物もメスがオスを選んでいる現実
0161名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/17(日) 09:04:23.42ID:seWMyWvT
独身貴族は最高の贅沢だよ(^з^)-☆
0163名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/17(日) 11:38:20.45ID:???
ドケチ未婚は誰にも与えず
そして誰からも求められず

与えないのはドケチの鑑だが
求められないのは人間としての魅力に欠けるんだろう
0164名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/17(日) 12:35:17.07ID:???
既婚者は他人から求められるからな、生きてる実感をバリバリ感じるだろう。
主に求められる物といえば金とか金とか金とかだがwww
0167名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/17(日) 16:20:06.14ID:???
求められているから人間的に魅力がある、ってそれ違うだろ
ていよく利用されてるだけなんだよ。早く気がつけって
0170名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/18(月) 11:15:42.65ID:Cg7BTM2X
>主に求められる物といえば金とか金とか金とかだがwww

生物にとっての餌と人間にとっての金はイコールなんだから
餌(金)を獲る能力のない(稼ぐ能力のない)オスは選ばれないのが常識
子孫を次の世代に引き継げないからね
0172名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/18(月) 12:31:24.01ID:Cg7BTM2X
そらそうやん
金がない=餌を獲れない無能なんだから
女が自分の母親みたいに無償の愛を注いでくれると思っているほうがおかしい
0173名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/18(月) 13:01:41.08ID:???
男は金があってもモテるし顔がよくてもモテるしスポーツ出来てもモテるし友達多くて面白くてもモテる
そのどれも持っていない奴が結婚出来ずに溢れるってわけ
0174名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/18(月) 13:29:45.98ID:???
それだけクソアマが多いからな
被害にあってたら女嫌い、女叩きもして当然だろう
まあ最近は無視する方が賢いと考える、男が増えてるけどね
0176名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/18(月) 13:52:19.34ID:???
糞アマとばっかり出会う環境にあなたがいたのでしょう
類は友を呼ぶといいますね
私の周りでは大学時代や職場で出会った方と30歳前後で結婚出産していますよ
0180名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/18(月) 15:59:23.34ID:???
ジジイのが若い女の尻ばっかり追い掛けてるよ
婚活でも身の程知らずなモンスタージジイだらけ
0181名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/18(月) 16:00:46.74ID:???
独身スレでもそうだったけどなんであいつらって自分が結婚しない(出来ない)理由に専業主婦を引き合いに出すんだろうな
専業主婦になってる女は専業主婦を望む男が結婚申しこんでるだけで
被害にあってるわけでもなんでもないのに
ドケチにはドケチの理想や結婚スタイルがあるだろうに
0183名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/18(月) 17:44:09.61ID:???
嫁がいうこと聞かなかったら殴って黙らせろよ
セックスしたくないとか抜かしやがったら無理やりレイプだ
それでも次の日になったらケロっとしてるから
女って生き物は本能で男に支配されることを望んでるんだよ
0184名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/18(月) 17:57:37.00ID:???
包丁だしてきたらどうするん?
うちのヒス嫁のことだが・・・正直死んでほしいと思ってる
結婚したては可愛かったんだがなあどうしてこうなった?
0185名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/18(月) 18:22:27.28ID:???
おまえら共働きに夢見すぎ
子供生まれたら、よほど周囲の支援がない限り専業主婦化は必然でしょ
0186名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/18(月) 18:31:56.16ID:???
>>184
災難だなあ
俺の別れた女房も夫婦喧嘩のとき包丁振り回して暴れたわ。制止させたときに
腕にちょっと傷がついたんだが離婚の裁判のときその件を持ち出して、俺に
暴行されたとかぬかしやがって結局悪者にされて慰謝料500万ふんだくられたよ
今思い出しても腹が立つ
0191名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/18(月) 20:25:06.18ID:???
>>185
いやいや、子供出来ても共働きしてる夫婦なんて周りにいくらでもいるが?
みんな仕事辞めて主婦になってると思ってんの?
0192名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/18(月) 20:48:53.64ID:???
残念ながらなりすましじゃないんよ・・・
あまりの横暴にためしに殴りかえしてみたらえらいことになった
さすがにこっちも包丁かざす気にはなれなかった
三面記事にはのりたくないからね
0193名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/18(月) 20:51:03.16ID:???
アメリカで史上最高額の宝くじ15億当てた人が今後も仕事続けるってさ
お前らみたいにやりたくない仕事をしかたなくやってる奴ばっかじゃないんだよ
0194名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/18(月) 20:54:09.75ID:???
女殴る最低のクズ野郎に結婚を語る資格なし
全てお前の自業自得、結婚制度や相手のせいにするとかどこまでゴミ野郎なんだおめえは
0196名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/18(月) 21:17:19.22ID:???
包丁なんぞ持ち出してきたら本気で拳で殴ってやればいいだけだろ
甘えが通じるとわかったら後々つけあがるからな
命の危険を感じるのに包丁は十分すぎるので正当防衛が成立する
0197名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/18(月) 21:24:03.15ID:???
>>193
おれも仕事は暇つぶしや堕落防止のためにやってる。
もち金目的もあるけど、全てがお金ってわけではない。
0198名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/18(月) 21:25:47.64ID:???
殴るなら顔面は掌打(手のひらで殴る)にしとけ
拳は鳩尾な

あとケンカした後は無理やりでもいいからセックスしとけよ
0199名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/18(月) 21:40:03.94ID:???
>>191
共働きと言ってもパートで年収100万とかだとなぁ・・・
二人共総合職でフルタイム勤務ならいいが、子育てするのはかなりきつくね?
0202名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/18(月) 22:02:38.22ID:???
とにかく、男が社畜になって稼いで女が散財する
って社会の仕組みなんだからあきらめろん
0206名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/18(月) 22:47:47.17ID:???
結婚すれば誰でも得したり幸せになれるわけではない
結婚という契約をより理解し賢いものが得出来るというだけだ
妻を殴って慰謝料を取られるような男はチンパンジー並の知能しかないと思って間違いないのでそんな男に賢い結婚が出来るはずがない
よってそいつは独身がお似合い
0208名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/18(月) 22:53:14.76ID:???
男は結婚しようがしまいが、子供いようがいまいが働く事に変わりない
女切った方が楽だわな
0212名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/18(月) 23:15:45.14ID:???
>>199
だからそんな夫婦世の中にはいくらでもいるんで
パートやってる人は結婚した時か子供出来た時に仕事辞めてるんだろ
そうでなく普通に結婚後も働き子供出来たら産休育休をとり復帰してる人がいくらでもいる
0213名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/18(月) 23:23:55.96ID:???
結婚したら素が見えるわけで、結婚するってことは素を見せる覚悟があるわけだ
ダメ人間は素を晒せない
結婚しなくていいってそういうこと
性格悪いと結婚から遠ざかるしかない
0214名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/18(月) 23:52:28.26ID:???
>>212
そうじゃない夫婦のほうが多い
ほとんどの男性は妻に結婚後も仕事続けてもらいたい
ほとんどの女性は結婚後も仕事続けたい
でも現実は正社員で働き続けるのは2割にとどまる
0215名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/19(火) 00:38:11.26ID:???
どっちが多いとかそんなんで決めたらそりゃ少ないわな
大半はドケチでもなけりゃ損得だけで結婚を決めていないんだから

でも前にも言ったようにドケチにはドケチの価値観での結婚がありそれを目指せばいいだけ
2割の女が結婚後も正社員で働くならその2割が候補
その他の考えとか多数派がどっちかとかはどうでもいい
0217名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/19(火) 00:55:31.27ID:???
そこは結婚後の夫婦の話し合いで解決しろ
産休育休中は給料の2/3でるからな
ドケチ的には結婚後に退職するのは有り得んわ
0218名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/19(火) 00:55:37.74ID:???
ちなみに絶対に離婚しない相手というのも選べない
なぜなら始めから離婚するつもりで結婚する人間などいないから
0219名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/19(火) 00:59:59.24ID:???
相手が仕事辞めると決めたら止めることなど出来ない
相手が全て自分の思い通りになると思ったら大間違い
0220名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/19(火) 01:06:50.28ID:???
もう一度いうけど候補は選べないから
なぜなら
ほとんどの女は結婚する前は結婚後も働き続けるつもりだから
ほとんどの男は妻に結婚後も仕事続けてもらいたいから
結婚前は
「結婚後も仕事続けるってことでヨロシク」「まかせて♪」
結婚後は
「仕事辞めないっていったじゃん」「育児が大変でやっぱり無理!」
これが現実
0221名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/19(火) 01:14:18.92ID:???
>>219
んなわけあるかいw
仕事を続けるか辞めるかなんていう二人の未来を大きく左右する事を独断で決められるはずがない
0222名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/19(火) 01:16:15.37ID:???
産休育休は職場によるし働くにしてもパート(論外)に移行する方が多いからな
有り得んと思ってもおまえの頭の中だけにしとき
現実は正社員2割だからな
0225名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/19(火) 01:19:05.05ID:???
現実は子あり夫婦共働き正社員ですが?
どうせお前は結婚した事もない独身なんだろうが
想像でもの語るなよ
0226名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/19(火) 01:19:54.82ID:???
>>221
お前の独断でも決められない
当然本人の意思が尊重される
相手が全て自分の思い通りになると思ったら大間違い
0227名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/19(火) 01:25:48.66ID:???
年収300くらいでも定時上がりで土日休み産休育休ありの嫁なら申し分ないよ
ドケチ二馬力なら年500貯蓄も夢じゃない
我が家はそこまで届かないが
0228名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/19(火) 01:27:10.45ID:???
>>226
だから共働きを希望する女と言ってるだろ
お前の言ってる共働き希望はただの専業主婦希望だ

先日うちの嫁に
「もし仕事辞めて専業主婦になってくれって頼んだらどうする?」って聞いたら
「は?あり得ない、結婚後も働きに出ていいって約束じゃん」と言い返されたよ

これが共働き希望を望む女を選ぶということだ
子育て大変だから辞める?そんなの仕事になんの思い入れもないお遊びOLだろ
0229名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/19(火) 01:28:33.75ID:???
>相手が全て自分の思い通りになると思ったら大間違い
これだな
一方、嫁は俺が思い通りにならないと切れる
理不尽だ
0230名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/19(火) 01:30:29.65ID:???
>>220が言ってるのはただ自分の希望を相手に通しているだけだな
共働き希望ってのは結婚後も働きたいって意思があることなんだけど
なにがヨロシクだよw
0231名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/19(火) 01:31:33.49ID:???
自分の意見が100%通るなんて嫁に限らずだよ
社会に出てもそうだろ?
譲れない点は話し合い着地点を模索する
0232名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/19(火) 01:33:55.16ID:???
>>228
ちゃんと読めよ
>ほとんどの女は結婚する前は結婚後も働き続けるつもりだから
お前は女の立場で都合のいいことしかいわないから
うちの嫁とか言われても全く信用できない
あとスレチだから消えろ
0234名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/19(火) 01:38:00.66ID:???
話し合い協力して問題解決に取り組むのが夫婦であり家族だよ
自分の意見が通るとか通らないとか拘るくらいなら一生独身でいろ
家族が不幸になる
0235名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/19(火) 01:41:50.18ID:???
>>231
お前の主張は意見が100%通ること前提だから成り立たない
現実は正社員継続は2割
その差を認識しろって言ってるの
0236名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/19(火) 01:49:31.46ID:???
>>235
なぜ全体2割しか正社員を継続できないかなんて知るかよ
それぞれ個別に事情があるだろ

で、お前の嫁はパートなの?正社員なの?専業なの?
0239名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/19(火) 01:51:37.80ID:???
話し合い協力して問題解決に取り組んだ結果、主婦またはパートに落ちぶれるのが8割
結婚前は男女とも「働き続けたい」「働き続けて欲しい」が大半だったのに望まぬ結末だよ
それが悪いとは言わない
一応問題解決した結果だから
でもおまえが言ってることとは全然違ってるからな
0241名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/19(火) 01:55:56.11ID:???
ほとんどが共働き希望と言ってるが女の4割、男の2割は専業主婦希望だったと思う
そこからしてまず違う
0242名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/19(火) 01:56:31.57ID:???
>>239
嫁が復職したくないって言うならその原因は何なんだ?
育児負担が厳しいなら夫も率先して家育児参加しろ
そもそもマタハラ等で育休とれない会社もあるだろ

逆に夫が嫁を復職させたい理由は何なんだ?
生活が厳しい、子供の学費、家購入資金等具体的に必要な額を算出して嫁に提示しろ

で、とことん話し合って着地点をみつけるんだよ

パートに落ちぶれるとか訳わからんこと言ってるけど
8割はお金をとるより子供と過ごす時間をとったりしてんだろ
0244名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/19(火) 01:59:04.07ID:???
>>237>>238
だから、結婚後も働きたいと希望するのが大半
だいたい結婚後の人生設計を真剣に話し合うレベル(とりあえずとか曖昧ではなく)までくると
もう他の女に乗り換える選択岐はない=選べない
0245名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/19(火) 02:01:02.22ID:???
二人とも共働きを希望しているのにも関わらずなんらかの理由で8割がパートになっている

っていう統計でもあるならまだしも8割パートはただの全体数だし
さらに言えば共働き希望かとかも独身の聞いたただの「理想」の話な
0247名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/19(火) 02:08:17.70ID:???
およそ既婚者とは思えないレスあるけど
嫁が出産してから働かなくなって困ってるのかな?
0248名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/19(火) 02:09:04.92ID:???
>>244
結婚後も共働き希望かどうかってのは今現在独身の若者を対象にしたアンケート結果

一方8割非正規ってのは専業主婦が当たり前だった世代とかも全部含んだ全体の数

お前はこの2つを強引に結び合わせて
「共働きを希望してるのがほとんどなのに現実はそうなっていない」
などとちぐはぐな結論を出している
どう考えても間違った解釈
0250名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/19(火) 02:18:14.37ID:???
>>249
既婚者とは思えないレスだけど
(もし既婚者が書いたのだとすれば)
嫁が出産してから働かなくなって困ってるのかな?
0251名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/19(火) 02:20:55.18ID:???
結婚に対する価値観が変わって男が働いて女が家庭を守るみたいなのを男女ともに理想にしなくなったってことだろ
ただ夫婦全体でみると専業主婦が当たり前だった時代の人が多く含まれるから共働き出来てる世代はまだまだ2割程度だと

これが統計から見られる正しい結論な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況