X



トップページドケチ板
1002コメント252KB

ガス料金をケチろう_ボンベ11本目 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2015/10/17(土) 15:12:12.55ID:j6YJkYPn
立てたぜ
0004名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/11(水) 02:40:50.40ID:JontHqMB
鍋などの底を拭いてから火にかける
0005ホース
垢版 |
2015/11/11(水) 18:18:24.06ID:Hlw0Rpwo
スーパー風呂バンス使ってる
プロパンは契約しない
0006名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/14(土) 12:01:57.90ID:yxItbMvw
>>5
電気代が...。
0007名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/14(土) 20:31:11.10ID:???
この頃は水道水も冷たくなって湯を沸かすのが心苦しい
夏のぬる水を沸かすよりガスを使うからな
0009名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/21(土) 12:28:39.47ID:???
この時季は風呂に入りたいと申し出た人がガス代を払うように決めればいいんじゃ
思いついただけで我が家では施行はしないが
0012名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/06(日) 21:05:49.09ID:PpNDy6ZQ
俺もまだ水シャワーだよ
まだまだ余裕だよw
0014名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/06(日) 23:23:26.92ID:???
沖縄でもない限りさすがに今の季節で水はない。
手足だけ洗ってるのか? それとも本当に沖縄とか特別に暖かい地域か?
0016名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/07(月) 17:24:05.50ID:???
って言うかシャワーだけなら温水でも月1000円もいかんだろ
そんなことで風邪でも引いたらバカみたいだし普通にお湯使えよ

プロパン土人は知らん
0026名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/09(水) 10:00:29.60ID:???
11月の終わりまで水でやってた@東京
一旦お湯使いはじめたらもう水シャワーは無理だ
6月あたりまで水シャワーとはおさらば
0027名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/15(火) 22:14:33.90ID:ppzLGTq7
今日も爽快
水シャワー
@都内
0031名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/17(木) 12:51:32.81ID:to7WGtR1
本当に水シャワーなのか?
血圧上がって急死だぞ。
0032名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/17(木) 13:10:18.73ID:???
お前みたいにネタにマジレスするアホが居るから釣りする奴が出てくるんやで
2ちゃん向いてないよお前
0037名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/18(金) 12:00:02.43ID:???
バケツシャワー暖かくて幸せ。
ガソリン 100mlくらいかな。
湯を沸かす間に部屋もちょっとだけ暖まる。
0039名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/18(金) 14:35:04.61ID:???
ガスやめて、ガソリン燃やして湯沸かししてる。
実際のガソリン消費はもっと少ない。
灯油だともっと安いけど、点火がたいへん。
0040名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/18(金) 14:42:58.99ID:7l28SaF8
今月のプロパンガス料金
2880円でした
台所のガスだけです
0047名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/25(金) 13:27:51.83ID:6Wept049
毎日
元気に爽快水シャワー
0048名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/29(火) 18:07:24.92ID:X2nS7UEI
今日も元気に
爽快水シャワーだ
0049ホース
垢版 |
2015/12/29(火) 18:47:48.11ID:9DwLJzp5
ガス契約しないでスーパー風呂バンス使ってる
0050名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/29(火) 19:13:08.82ID:WlROP2Nw
>>49
電気代が、かなり高くつくわけだが。
0051名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/29(火) 19:33:26.61ID:???
毎日コンロ中火で20分位、湯沸し器3分、
風呂無しシャワーのみ月5回で都市ガス1400円
0052名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/29(火) 19:43:26.19ID:???
毎晩料理して
毎日シャワーのみの俺は都市ガスで2500円くらいだ

都市ガスって素晴らしい
0053ホース
垢版 |
2015/12/30(水) 03:15:50.89ID:WOKsA1uR
>>50
プロパン契約よりは安くついてるわよ。湯ができたら即使って
追い炊きとかしない
0055名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/10(日) 14:40:58.01ID:ZhqBphtN
ウチはお湯は灯油ボイラー。料理はカセットコンロ。プロパンは契約していない。
カセットコンロは一ヶ月に3本使うので約300円。ガス代だけで言うならこれがすべて。
0056名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/12(火) 14:49:24.14ID:WK6apPqD
元旦に水シャワー浴びたけど
冷たいというより水が痛くかんじるようになったので
本年度最後の水シャワーとしました
もうさすがに3月になるまで水シャワーはやめときます
0058名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/16(土) 16:48:01.95ID:???
マジレスすると俺は今日も水シャワーだ@名古屋
水シャワーは、いきなり腹や胸にかけようとすると苦しくてうまくいかない。
最初に足に数秒かけて、なじんできたら腹や胸。これでOK。

だいたい液体の水は必ず0℃以上あるんだから、それを浴びて耐えられないワケないだろ。
0060名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/17(日) 08:10:23.81ID:???
大変!ヤカンを8時間もかけっぱなしにして寝ちゃった!(都市ガス)
火事にならなくてよかったけど…
14日に検針あったばっかでこれから1ヶ月埋め合わせのためにケチろう…
水シャワーは無理だけどシャワーの回数・時間を減らして頑張る。。
喉乾いたらなるべく水道水飲んで、お茶飲む時は電気ケトルで少量沸かそう
湯たんぽやめて厚着しよう
料理は卓上IHや電子レンジ、トースターで1〜3分加熱するだけで済むもんにしよー
ハアア(ため息)
0065名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/20(水) 02:04:14.85ID:???
1人暮らしだから水道は気兼ねなくドバドバ使っても基本料金内なんだけど
ガス代気にしてお風呂じゃなくシャワーをさっとだから
冬は月1で銭湯に行きたいなあ
以前住んでたとこの近くにはプチスーパー銭湯みたいなのが
通常の銭湯料金(470円)だったので12〜3月は月1で1回3時間くらい、出たり入ったり
普段適当に洗ってる頭も念入りに何度も洗ってた
引っ越して今の住まいの近くにも銭湯あるけど
昔ながらの銭湯みたいで3時間のんびりできなそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況