今度の旅行では楽天ポイントとリクルートポイントで、ホテル代をだいぶ安く抑えた。

納税目的でnanacoのチャージの為にリクルートJCBに入ったが、
スイカもチャージできるっていうんで調べたら、ソニー製のカードリーダーが要るのね。
鉄道の短距離運賃からポイント回収するのに投資額が2000円以上というので、なんかがっかりした。