X



トップページドケチ板
1002コメント233KB

2億円貯めた [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/18(水) 07:05:29.91ID:???
さてそろそろ今年の損益を確定する時期だな
含み損が激減したからあまり節税効果は期待できないが
0803名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/24(火) 01:44:15.94ID:???
8165千趣会+100円のストップ高
材料は復配みたいだけどこの会社第1四半期決算から黒字化してたのに何で今頃噴き上げてるんだ
0804名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/26(木) 01:00:24.69ID:???
インテージからジェフグルメカードきた
この調子で他の会社もジェフグルメカード増やしてくれ
0806名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/30(月) 18:14:41.83ID:S4W6xgMV
企業型DC、つみたてNISAは満額拠出すべき??
ちな一般NISAで個別株はインサイダーでできないです
0807名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/31(火) 07:33:39.84ID:dWYDHi3+
んな個人次第だろw
イデコだって人によって限度額違うし、
積み荷の40万くらいなら余裕だろ。
0808名前書くのももったいない
垢版 |
2019/12/31(火) 09:01:38.36ID:vrAbzthi
金はあるけど
相変わらず生活は
ビンボーなんだよな
0811名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/06(月) 05:29:09.63ID:iKYT1+II
二億だと株の山師しかいないのかね
悲しい現実だ
0812名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/06(月) 08:07:25.90ID:???
アベノミクス始まってからは安定的に殖えてるけどな
配当収入が下支えしてくれているから売却益が無くても毎年500万円は入ってくる
0816名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/11(土) 18:38:48.53ID:IP6zzms9
株価に一喜一憂滑稽だな。早く不労所得作れよ
0819名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/12(日) 01:04:00.52ID:???
一番利回り高い株で30%超えてるのあるがなかなか売れない
業績落ちて減配でもしてくれると踏ん切りつくんだが
0820名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/12(日) 21:30:09.47ID:7PHN6TSA
時価2億の人達w
0821名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/15(水) 00:22:31.11ID:???
2/末クリレスHD株式分割1→2
2020年8月期から分割後9000株保有で年間優待券63000円→76000円に大改善
0823名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/16(木) 03:29:40.86ID:wFIYCCvj
7000万ぐらい余剰資金あるんだけど株っておすすめですか? 不動産とどっちがいい?
0825名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/16(木) 07:41:24.08ID:HsXGhxkJ
不労所得で1000万超えてますよー
0826名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/16(木) 11:49:57.92ID:???
配当高くて値動き少ないディフェンシブをちょっとずつ買うな、俺さんなら。
実際そうしてるんだけど。
0828名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/17(金) 14:09:40.00ID:UGnP0GJ7
NISA枠でやってるから、
どうしても長期的な配当狙いになってしもう。
0829名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/19(日) 00:14:49.35ID:???
預金口座とマイナンバー紐付けようという報道があった
安倍ちゃんのおかげで大きく資産を殖やせたけど次の政権がその反動でリベラル系になると資産課税の動きが出てくるんだろうな
0832名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/19(日) 09:13:28.04ID:yzrQ809P
マイナンバー紐付け対策は?
海外口座か?
タンス預金か?
0834名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/19(日) 10:00:11.91ID:???
タンス預金しても口座の動きがおかしいと変だと思われるな
年金入っても口座からは引き出ししないで生活できているからタンス預金あるんじゃないかとか
0836名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/19(日) 15:30:47.44ID:MVGXrGnG
何年かするとお札のデザインが変わるんだよな
0837名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/19(日) 16:31:30.49ID:RSJuEJbB
火事の心配よあるから
海外口座が無難か?
0839名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/19(日) 23:41:24.92ID:yzrQ809P
じゃあ
どうすればいいか?
0840名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/20(月) 01:02:19.99ID:???
安倍内閣続いてくれるかまたは後継者がマーケットフレンドリーになるように願うことだな
0841名前書くのももったいない
垢版 |
2020/01/20(月) 01:04:25.18ID:???
安倍さん辞めたら資産課税より先に譲渡益課税が上がりそうだよな
前に25%とかいう話があった
0843名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/06(木) 03:02:45.02ID:???
9277総合メディカルHD、1株2550円でMBO、2/6〜3/23
期末無配・株主優待廃止

去年の優待でオーブントースターもらって今年は何をもらうか皮算用していたのが消滅
6年持っていて株価は3倍
ありがとう総合メディカル、さようなら総合メディカル
0844名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/06(木) 09:22:57.15ID:i4N/o4dC
株で一山当てたのばかりだな
景気良さそうだ
俺は地主だから
泡銭ないし、質素倹約だよ
絶えず経営に悩みながら生きている
賃貸の仕事は地味で苦労が絶えないよ
同じ金持ちでもえらく違うな
0845名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/06(木) 22:41:41.58ID:???
株の地味だぜ
短信読んで業績とか配当とかチャートとか取り組みとかチェックしてメンテナンスしなきゃならないからな
0846名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/06(木) 22:43:39.18ID:???
それに株の儲けは再投資だから散財したりしないぞ
娯楽費の類は給料に負担させるから投資の純利益は積み上がっていく
0847名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/07(金) 00:51:01.14ID:24X8ni7R
株で破産した人はこのスレから消えてるだろな
0849名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/07(金) 05:06:23.18ID:???
オーデリックも総合メディカルもTOB以上の価格で売れてたわ
この値段で買っても儲からないはずなのに売れたのは仕組みをわかってない人が買ったかユニゾみたいなことを期待してるかどっちかだな
0850名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/07(金) 11:04:37.58ID:GYySGVUe
株やってると
アツとゆうまに資金が半分なんてことはよくある
0852名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/07(金) 16:05:40.87ID:3H1e0azl
株屋は莫大な手数料を取ってるから
さらに利益を出すのは難しい
0854名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/07(金) 17:21:32.04ID:gX/+G0Jh
配当金目当てでやる馬鹿が多いよな
最終的には損するのによ

儲かるわけねえだろw
0855名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/07(金) 19:27:33.83ID:SpNUFRS3
ヒント:♯
0857名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/08(土) 01:04:11.28ID:???
アベノミクス始まってから株主還元に力を入れてる会社の株は大きく騰がっている
従って配当株投資は正しい
0858名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/08(土) 06:05:42.33ID:???
>>854
過去の例から考えると正しい
日本株は米株のような成長していくより外的要因で暴落してたからな
ただ国策で株高演出してこれが暴落したら円でもっていようが株でもってようが変わらない、だったら賭けて株に変える方が期待値高い
日本にいながら海外株への投資は手数料高いし為替は税金高いから日本株しかない
0860名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/08(土) 14:34:37.12ID:???
ここは株主の意見をよく聞いてくれて毎年優待をマイナーチェンジしてくれる
今年は紙の商品券に戻った
0862名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/14(金) 00:37:29.54ID:???
3349コスモス薬品の優待券届いた
いままでお米券10kgにしていたがけっこう都内にも店舗ができてるのな
自己使用するかどうするか
0867名前書くのももったいない
垢版 |
2020/02/29(土) 14:36:54.39ID:???
松竹から歌舞伎座公演中止のお知らせが速達で届いた
ニュース見て知ってたんだがご丁寧にどうも
0869名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/04(水) 16:34:10.30ID:J3uSHApz
そんなにためてどうすんだよ
imfが動いてんぞ
4年後新札のころ
預金封鎖あるで
銀行で月に15万円程度までしか下ろせなるぞ
0870名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/04(水) 16:50:46.20ID:J3uSHApz
マイナンバーが全員義務化された時がXデー
0873名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/05(木) 06:19:30.75ID:NP9H4eAf
預金封鎖されるまえに全部使うんや
1億ためたって半分もっていかれるかもしれんぞ
0875名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/06(金) 10:27:51.79ID:Sm9yFaLZ
株は損ばかりだった
普通に預金で2億貯めた
0881名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/10(火) 08:03:27.19ID:???
インバウンドの主力の中国人が感染で観光業が死んだ
世界の工場だった中国工場が止まって製造業もヤバい
そんで日本も感染がヤバくなって外出禁止で内需が死ぬ
消費税で10-12月期が-7.1%、コロナで2桁マイナス行くぞ

TOTOやINAXのトイレが中国工場から来なくなって
住宅販売業が瀕死なのは逆な風桶だよね
0882名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/10(火) 10:17:06.85ID:cVzwY3t/
で、どこの株買ったらいいかな?預金で億貯めた俺に教えてくれ
リーマンショックのときも儲けた奴いるんだろ?
0885名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/10(火) 17:36:09.88ID:???
どの辺が底になるかね。
3月優待の株価見てるとそうとういい値段まで落ちてきてるのけっこうあるけど。
0886名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/11(水) 04:17:14.32ID:???
EUやアメリカが鎖国するまで待てばそこが底だろうね
各国の鎖国が始まってる状況だからさ
0889名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/13(金) 02:39:53.57ID:???
アメリカがEUからの入国禁止を発表
EUも報復でアメリカ人入国を禁止するのか
世界で入国禁止戦争が始まる
0890名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/13(金) 05:09:36.02ID:???
アメリカ人って政府の言うこと聞いて手を洗ってうがいしたりしなさそうだし、医療保険入っていなくて病院行けずにこじらせる人が多そう
0891名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/13(金) 06:49:52.79ID:???
NYが2352ドル安で史上最大の下げ幅らしいけど、トランプが入国制限発表したのは昨日の東京市場が開いてる時間なんだよな
日経平均が856円安なんて普通の下げだったのが意外だったが今日も下がるかね
0892名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/13(金) 06:51:56.67ID:???
日本より先にEUが入国制限になるとは思わなかった
これも安倍トランプの関係が為せる業なのか
0893名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/13(金) 08:37:54.58ID:qUw3XVa1
今までに何度かの大暴落を経験してきたけど、今回ほど前もって心の準備ができたのは初めて
2月中旬頃には大暴落を予想したのでほぼ全ての株を売った
あとはどこで拾うかのタイミングを見定めたい
日経平均1万円とかが目安かなあ
0899名前書くのももったいない
垢版 |
2020/03/15(日) 10:50:50.99ID:???
世界恐慌のときは各国がブロック経済圏を設定して自給自足経済にしたから起こったよな
今回はヒトは入って来ちゃだめだけどモノはOKだからまだ恐慌まではいかないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況