X



トップページドケチ板
1002コメント233KB

2億円貯めた [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0565名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/27(土) 08:16:27.77ID:peJx0YV2
運用中資金の割合が多いとそうだよね
でも現金に戻すと今度はもったい無い気がして・・
増やす喜びが使う喜びを上回ってるんだろうな
一生こんな感じで終わる気がする
0566名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/27(土) 15:48:12.84ID:kpct3rsv
そうなんだよ、増えれば増えるほど、もったいなくて使えない、金が好きなんだな
0567名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/27(土) 16:13:30.41ID:ORhFnXOJ
コップから溢れた水だけ飲むんだよ
0568名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/27(土) 16:14:24.46ID:ORhFnXOJ
皆んなのコップの容量はいくらですか?
0569名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/27(土) 23:40:01.69ID:???
コップの容量は安倍ちゃんになってから急拡大した
小泉のときに億を突破したけどアベノミクスでそこから三倍になった
0570名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/27(土) 23:42:04.49ID:???
自分みたいなのが岩盤の安倍支持なんだと自覚がある
先週の土曜もアキバで安倍・麻生ライブで盛り上がってきた
0571名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/28(日) 11:37:14.81ID:MqbrV8Ix
減る事もあるが増える事もある投資に使うのはいいが減るだけの消費に使うのは抵抗がある
我ながら何だかなぁとは思うw
0572名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/28(日) 14:43:39.25ID:???
貯まらないやつはなんちゃて投資で実は単なる消費だったりする自己投資に金つぎ込んだりする
わずかでも元本が増える投資なら無問題
0573名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/29(月) 22:17:14.96ID:Kq8ViIOy
このままだと溢れた分だけ使ってコップはいっぱいのままで一生終わりそう
そんなんで本当にいいんだろうか・・
0576名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/30(火) 01:53:47.31ID:sJukxugn
金はあるだけ幸福感がある
金は裏切らない
親にも兄弟にも嫁にも裏切られた
もう金しか信じない
0578名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/30(火) 05:35:46.54ID:???
おれも溢れた分だけで生活していける
むしろそれでも余る
もう何年も前から溢れた分>生活費になってる
0579名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/30(火) 07:08:37.63ID:1MBNFlQU
↑コップはいくらですか?
0581名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/30(火) 15:45:10.03ID:RcmqSnVT
俺は種3億
2億が投資、1億現金で配当は600万
1000万くらい使ってるから溢れた分に加えて400万ほど使ってるんだけどね
もう57歳だからこのままだと多分2億くらいは余ったまま人生を終える
それでいいのか?と時々考えてしまう
0582名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/30(火) 16:19:57.80ID:1MBNFlQU
株が暴落するリスクは考えてないのですか?
0583名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/30(火) 16:26:52.20ID:RcmqSnVT
個別株、ETF、REIT、債権で国内外
外貨預金
あとソーシャルレンディングも少々
かなり分散させてるので大きく動く事は基本ありませんね
0584名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/30(火) 20:44:07.38ID:GMWeO5Fg
典型的な投資家だな
山あり谷ありだろ
0585名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/30(火) 21:27:29.66ID:RcmqSnVT
これからはもう使うだけでいいじゃんと思いつつ投資から抜けられない・・
0588名前書くのももったいない
垢版 |
2019/07/31(水) 15:53:29.63ID:hPkR4UZZ
投資は麻薬みたいなもの
1度ハマるとなかなか抜けられない
0590名前書くのももったいない
垢版 |
2019/08/01(木) 02:45:05.28ID:???
株が暴落しても配当優待もらえる限りアホールドでOK
家賃目当てに不動産持ってるのと同じ
不動産値下がりしてもいちいち売ったりしない
0592名前書くのももったいない
垢版 |
2019/08/14(水) 01:53:34.82ID:gqjqixwm
株が下がったら
資産は確実に下がる

優待があるから売らないは
証券会社の言い訳でよく使われる
0594名前書くのももったいない
垢版 |
2019/08/14(水) 10:40:35.52ID:EZn5iacb
ストップ高引いたわ
0595名前書くのももったいない
垢版 |
2019/08/14(水) 13:47:41.77ID:S0RHN2fr
>>592
配当と優待で生活賄えるレベルなら売る必要無いから基本上げ下げは問題無い
逆に上がる事もある訳で
0597名前書くのももったいない
垢版 |
2019/08/14(水) 22:31:51.19ID:???
不動産買って家賃もらうより株買って配当もらう方が税金も安いし手間もかからなくていい
新築のワンルームマンション買うやつなんて気が狂ってるかと思う
0602名前書くのももったいない
垢版 |
2019/08/17(土) 00:58:15.56ID:???
なんちゃら危機終わったみたいだぜ
アメリカ人は躁鬱だから急落して下落相場が続くかどうかは信用出来ない
0605名前書くのももったいない
垢版 |
2019/08/22(木) 01:33:07.23ID:???
1431リブワーク寄付+346円の2946円で100株売れた
終値は▲354円の2246円でその差700円

エスケーホーム時代に買ったので残りの100株は簿価400円
向こう1年間でクオカード5000円もらえるので配当利回りは20%超え!
0606名前書くのももったいない
垢版 |
2019/08/22(木) 23:13:07.42ID:???
松竹優待でダンスウイズミーを観てきた
女優良かったし踊りも良かったけどズトーリーは悲惨
大企業の勝ち組OLから底辺フリーターに転落する物語
0607名前書くのももったいない
垢版 |
2019/08/22(木) 23:15:25.04ID:???
ダンスの中のパンモロは序盤一回だけ
最初に見せて期待させておいて、でもあまり見せると下品になるから一回だけにしたのか
0608名前書くのももったいない
垢版 |
2019/08/24(土) 23:51:36.53ID:???
松竹優待で二ノ国観てきた
主演声優が三人とも下手くそ
作画は基本漫画チックだが後半乱れてゴルゴ調の箇所もあり
0609名前書くのももったいない
垢版 |
2019/08/27(火) 07:41:25.10ID:???
東宝優待でおっさんずラブ観てきたがおかま映画なのな
東宝があんな映画作ってるとは思わなかったぜ
0612名前書くのももったいない
垢版 |
2019/08/28(水) 06:02:05.61ID:???
オカマとは女性であり
ゲイとは同性愛者である
この違いは大きい

オカマは女性であり男を愛する
ゲイは男性であり男を愛する
この違いの大きさわかるか?
0617名前書くのももったいない
垢版 |
2019/08/28(水) 09:24:37.24ID:8+xvxzNQ
バカはたまらない
0621名前書くのももったいない
垢版 |
2019/08/30(金) 00:34:19.60ID:???
金遣いに関しては個体差が大きい
同じ家族でもまったく違う性質を持つことも珍しくない
0623名前書くのももったいない
垢版 |
2019/09/08(日) 02:10:55.70ID:???
東宝優待で草g剛主演の台風家族観てきた
認知症のばあちゃん役の榊原るみって帰ってきたウルトラマンの郷秀樹が居候していた坂田さんの妹なのな
すっきりした美人だったけどばあちゃんになってた
0624名前書くのももったいない
垢版 |
2019/09/08(日) 22:04:18.08ID:sQ0XIpDq
↑面白かった?
0626名前書くのももったいない
垢版 |
2019/09/09(月) 22:39:44.02ID:???
脱藩SMAPのうち香取慎吾と草g剛が映画撮ったことになる
香取が競輪狂いのクズで草gは守銭奴のクズか
0627名前書くのももったいない
垢版 |
2019/09/11(水) 03:20:02.22ID:???
三原じゅん子落選で進次郎入閣か
1週間前とは真逆になったな
女性枠2名で急きょ玉突きで高市が総務大臣再任だな
0628名前書くのももったいない
垢版 |
2019/09/15(日) 03:11:06.21ID:???
TOW株主総会で2000円のクオカードくれていたのにお土産廃止
株主優待新設したときにいやな予感はしたが。。
配当利回りが6%あるからとりあえずホールド
0629名前書くのももったいない
垢版 |
2019/09/15(日) 03:15:32.84ID:???
すかいらーく33000円優待券
自己使用だとついつい無駄遣いするので80%くらいで買ってくれるところあるから少し売るか
0631名前書くのももったいない
垢版 |
2019/09/15(日) 03:24:50.63ID:???
TOWもTYOも似たような名前で似たような業種だが
円谷プロの親会社だったのがTYO
IRイベントの会場設営をするのがTOW
0633名前書くのももったいない
垢版 |
2019/09/25(水) 06:21:14.94ID:???
外食株が強い
消費税が上がるから厳しいと思っていたが逆に消費税が上がるから騰がってるのかもな
0636名前書くのももったいない
垢版 |
2019/09/29(日) 23:13:16.82ID:???
明日で消費税8%は終わりか
結局これといって買物はしなかった
ドケチ民的にはそれほど必要でないものは消費税上がるからっていって無駄に買ったりはしないわな
0637名前書くのももったいない
垢版 |
2019/09/29(日) 23:14:51.87ID:???
紙とか米とかコーヒーとか生活必需品の類は株主優待でもらえるから買う必要無いし
そういう意味では株主優待はインフレに強い
0638名前書くのももったいない
垢版 |
2019/09/30(月) 00:11:43.87ID:xxJCGGZJ
株価が下がりそうだね
0642名前書くのももったいない
垢版 |
2019/09/30(月) 12:02:27.57ID:n+dIFsdW
株は債券と違ってキャピタルで消し飛ぶで
0644名前書くのももったいない
垢版 |
2019/10/05(土) 00:40:03.97ID:???
東宝優待でジョンウイック観てきた
この主人公はやたらに一本背負いや大外刈りを使う
敵役にも日本語話す役者が出てたから監督が日本贔屓なのか
0645名前書くのももったいない
垢版 |
2019/10/05(土) 00:47:52.13ID:???
クリレスの店いくつか回ってきたけど消費税10%はあまり客足に影響無いみたいだった
2%だから値上がりした感じがないのかね
0646名前書くのももったいない
垢版 |
2019/10/05(土) 07:07:58.94ID:pXPNmlN1
>>644
面白かった?
0647名前書くのももったいない
垢版 |
2019/10/06(日) 02:18:42.85ID:???
東宝優待で蜜蜂と遠雷観てきた
坂道のアポロンとか君嘘はアニメはピアノがすごかったが実写はショボい
これ実写なのにピアノがすごいわ
ピアノを聞きにいくだけの価値はある
0649名前書くのももったいない
垢版 |
2019/10/06(日) 02:25:36.69ID:D+uWA7L4
34歳で1.6億まで貯まったぞー。20代でいけてたら楽しかったろーな。
独身友達減って、夜遊び付き合ってくれる友達減って、つらたん
0651名前書くのももったいない
垢版 |
2019/10/06(日) 11:36:14.61ID:c69nq1Ce
会社経営&不動産
0655名前書くのももったいない
垢版 |
2019/10/11(金) 23:18:17.60ID:0xpaguHU
電線地中化関連株!
0660名前書くのももったいない
垢版 |
2019/10/14(月) 23:57:49.75ID:???
3連休家に籠っていたおかげでミサワのパスタとかジャパンミートの鶏肉・豚肉とか滞留食材を消費できた
0662名前書くのももったいない
垢版 |
2019/10/18(金) 20:36:03.87ID:cyb9qNBx
俺も30半ば。
相続で3億弱くらいの資産ある。独身。
結婚諦めてる。なんか空しい。死んでないってだけの生活。
0663名前書くのももったいない
垢版 |
2019/10/18(金) 20:43:31.89ID:cyb9qNBx
こんくらい財産(もちろんそこから得られる果実もかなり)
あると普通の人が苦労しないといけないことが、いつでもできるから
何か空しくなっちゃう。

住んでる場所の観光地に行かないような感じかな。
0664名前書くのももったいない
垢版 |
2019/10/18(金) 21:26:28.24ID:???
世の中では老後に2000万円とか3000万円とか言ってるけどそんなのクリアしたのはるか昔
何を騒いでいるんだという感じだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況