X



トップページドケチ板
1002コメント316KB
【ケチなら】 業務用食品店で買うだろ? 7店目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0250名前書くのももったいない
垢版 |
2014/10/06(月) 03:55:03.67ID:???
業務スーパーブランドのとんこつラーメン(5袋175円)がまずいw
少なくとも豚骨の味ではないな 塩はまだ耐えられたが・・・
麺からするとたぶんテーブルマークの廉価版だろうね

近所の業スーもいわて醤油の袋麺(158円くらい)入れてくれるといいんだが
いわて醤油って醤油も安くてそこそこいい
0255名前書くのももったいない
垢版 |
2014/10/06(月) 23:05:48.29ID:???
>>253
味覇と乾麺ならよくやるけどね 蒸し麺は食感悪すぎない?
細いパスタを重曹で煮るのが一番だがちょい面倒

やはり安くて無難な味の袋麺があるといいね 飽きないしアレンジが効く
0258名前書くのももったいない
垢版 |
2014/10/07(火) 21:47:35.62ID:???
>>255
同じ蒸し麺でも中華麺はうどんほどマズくはないよ
食感いうならやっぱり生麺になっちゃうけどね
蒸し麺は生麺の半額で茹でる手間いらないからお手軽
0262名前書くのももったいない
垢版 |
2014/10/08(水) 13:18:35.62ID:???
16円くらいの安い袋うどんは蒸し麺だよ
茹でるのは手間だから
うどんは同じ業スーでも冷凍に限るね
5玉150円くらいだし釜玉うどんおいしいよ
0267名前書くのももったいない
垢版 |
2014/10/11(土) 07:32:39.47ID:???
メーカー品買ってもスーパーより安いねえ
遠くてもビールはここでばっか買ってる
これだけ安くてもクレカ使えるしな
0270名前書くのももったいない
垢版 |
2014/10/11(土) 17:46:27.94ID:???
味は袋が好き、ボリュームは150gかな。
蒸し?を食べた後だと袋はややスカスカに思える。

でも袋を選ぶ。
0279名前書くのももったいない
垢版 |
2014/11/07(金) 00:07:31.74ID:???
マレーシア製ポテチが内容量据え置きの160gで170→150円に値下がりしたのはうれしい。20円下がっただけで割安感
0282名前書くのももったいない
垢版 |
2014/11/08(土) 16:48:13.04ID:???
・和風竜田揚げ/500g/中国産/揚げ調理済み/408円(店舗差あり)

臭気OK/食感OK/味OK/色味OK、オールOK
この商品は食べても大丈夫です!
0283名前書くのももったいない
垢版 |
2014/11/08(土) 19:45:27.00ID:???
俺も業務スーパーは安いから良く利用してるんだが、
鶏屋さんのチキンカツの中に
何故か一個だけギョウザらしき物体が見えたんだが…

まあ、ギョウザだけ捨てて他は美味しく頂いたけど
0289名前書くのももったいない
垢版 |
2014/11/14(金) 10:34:54.58ID:???
そんなもん
原料の加工用のジャガイモは1kgで30円くらい
それに付加価値付けて高く売ろうとしてるだけ
0291名前書くのももったいない
垢版 |
2014/12/16(火) 08:19:43.59ID:???
うちの近所のスーパーはコロッケが19円から25円に値上がりして悲しい、しかも小さくなった。もう買えない。夕方行って半額でしか買えない。
0293名前書くのももったいない
垢版 |
2014/12/16(火) 16:54:46.50ID:???
業スーのコロッケも1個あたり5円くらい値上がりしてる
前は13円くらいだったのが今は18円くらい
0294名前書くのももったいない
垢版 |
2014/12/18(木) 23:40:33.68ID:???
業務スーパーも以前は京醍醐と神戸物産ばっかりだったが、最近は色々あっていいね。
いわて醤油は醤油も袋ラーメンも味はそこそこでやたら安い。
イチビキ醤油は安くて旨かったが最近近所では扱いがなくなった。
PBはどれもいまいち。ていうかいらんだろPB。

冷凍野菜はベルギー産が旨い。冷凍魚はロシア産が安くていい。
中国産は安全性以前に品質が駄目すぎる。
0295名前書くのももったいない
垢版 |
2014/12/27(土) 00:35:16.91ID:???
公式ホームページで見つからなかったのだが
業務スーパーのポイントカード作る時ってお金かかるの?
あと、どんなメリットがあるの?

生鮮食品を買わない時もレジでよく勧められるんだが
混んでてレジの人に聞きづらいので誰か教えて
0304 【大吉】 【744円】  
垢版 |
2015/01/01(木) 21:57:35.87ID:yalZ3ccp
この頃は野菜も買う。
0306名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/11(日) 18:17:51.73ID:Zxbnl3th
チルド300g137円の卵焼きはメチャあま、出汁巻きの方にしときゃ良かった
0310名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/13(火) 17:08:36.69ID:???
キリはあるよ
豚肉を買うのは高いから豚を飼って育てて解体するというのはない
なぜなら畜産用の設備が一般家庭にないから
でも卵焼き用のフライパンくらいなら一般家庭にもある
0317名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/18(日) 13:39:55.69ID:???
久々、業務行ってみてびっくらこいた。
南瓜1玉 \599 てデパ地下プライスだろがw
しかも、今日のお買い得プライスのりんご1玉150円って、
いつも行ってる生協の通常プライスなのw
0321名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/23(金) 08:20:56.02ID:TuB03zKu
税別65円の食パンの6切りを朝食に、8切りを間食にしているけど、
今週買った分から軽くなった気がする。
スカスカな感じ。
小麦粉を減らしているんじゃないかな?
0325名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/23(金) 18:22:20.51ID:TvxuGXkG
>>322
トーストしてジャムやあんこを塗っているけど、不味くはないな。
勿論、高級品のような香ばしさと、ほんのりした苦みと甘さが混ざった
旨みは無いけど、この値段でそこまで求めていないし。
0326名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/23(金) 18:41:22.18ID:???
65円なら良くやってるほうだと感心する
自前でパン焼いても50円はかかるのだから
しかもきれいに8枚切れてあるからその手間賃考えるとね
0331名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/26(月) 15:36:03.29ID:QGO97pZ4
>>328
余計な水分を加えて、重量を文字通り「水増し」しているのかな?
0336名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/27(火) 23:14:53.13ID:???
家電量販店のトイレに入ったらこんな貼り紙がありました。

『“エコ”にご協力下さい
便座ふたを閉めましょう!
便座の保温機能は、一番電気の消費電力が多いため、ふたを閉めて熱が逃げるのを防ぎましょう。
※一年間で約21kgのCO2が削減されるといわれております』

それ以来、我が家のトイレの便座の蓋は必ず閉じることにしている。
少しでも家計が安くなればとの思いから。
0340名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/31(土) 14:52:40.71ID:???
業務の卵(赤玉)10個パック150円くらいまで下がったんで
2パック買ってきた。
OKが200円くらいだからだいぶ安いと思う
赤玉だと高級感あるし
0342名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/31(土) 22:16:55.86ID:???
個数表記でないグラム表記の商品を買ってきたら
数えられるものなら まず何個入りか数えるよな
0343名前書くのももったいない
垢版 |
2015/02/06(金) 11:43:20.88ID:ml79cluk
値下がりしているのは米だけだな。
貧乏人は米を食え、ということか。
0344名前書くのももったいない
垢版 |
2015/02/06(金) 12:31:54.92ID:0VMmR4BX
米食ってるよ!ここ4年ほどはパスタばっかりでパスタソース作るの上手になったけどね
0346名前書くのももったいない
垢版 |
2015/02/06(金) 14:47:22.47ID:hS5yOkh5
まだまだ下がるよ、tpp
&備蓄米余り
0348名前書くのももったいない
垢版 |
2015/02/06(金) 21:40:59.22ID:???
>>346
いや、来月ごろ上がるらしい
安いのは今のうちだけ


135 名前:※[] 投稿日:2015/01/28(水) 08:56:31.73 ID:Wyh7TH3F [1/2]
玄米市場は秋より上がってるのに、スーパーが値下げ合戦してるから、米卸はたまったもんじゃない

136 名前:※[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 15:14:13.90 ID:JIJeA+5I
卸しは値下がりの損かぶってるの?

137 名前:※[] 投稿日:2015/01/28(水) 23:16:09.37 ID:Wyh7TH3F [2/2]
>>136
2・3ヶ月先の仕入れをするから、まだ損はしてないよ。
桜の咲く頃には値上げしないとやばいかもね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況