X



トップページドケチ板
1002コメント275KB

一月10万以下で生活してる人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:lfUZwcpt
10万あれば生きていけます
0193名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/19(木) 11:50:33.52ID:j++bZp9S
>>192
光熱費5000円は激安だな。一人暮らしか?
0194名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/19(木) 14:49:00.53ID:???
>>191
せめて安い炊飯ジャー買って御飯炊けるようになれ
それだけで食費が五千円は節約できる
弁当でもおかずだけ買うとかスーパーの惣菜のみとか
ごはんを自炊するかどうかの違いが実はえらく食費に関係する

あとは「茶」これをペットボトルで買うか茶のパック買って
家のヤカンとかで沸かすかでも飲料水の経費にまた変化を出す
0195名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/19(木) 17:54:06.89ID:???
ご飯は大量に炊いて冷凍保存が基本だな
毎日弁当作って持っていきレンジでチン
昼休みに外食に行くやつはバカ
0201名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/19(木) 23:05:40.25ID:???
全て含めて10万以下で暮らしてる人のスレだろここ
例えば40万貰ってても10万で家賃や光熱費払ってるならいいけど
パラサイトしてる時点でスレチじゃね
それじゃ小遣い8万のスレじゃんw
0204名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/01(火) 12:28:59.58ID:fMaIR2Bw
昔、年収120万円くらいだったけど全然余裕だったわ。
食費は、近くの大学の朝定食100円(超大盛りにしてもらってた)
を毎日食ってた。月3000円。むしろ太ったくらい。
家賃は3万円。ゲームが趣味だから広い必要性ゼロ。
服はフリマで100円の服とか買ってた。
保険1万円、光熱費1万円、携帯格安sim3000円。
雑費1万円。ガソリン5000円
別に貧乏ということもなく、腹が減るという事もなく、
むしろ貯金すらしてた。
今では収入15倍くらいになったけど、全く生活スタイルは変わってない。
俺よりはるかに収入低い奴が、高級車とか高級ブランドとか買ってて笑う。
0205名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/01(火) 13:11:44.07ID:RZtUOj9D
>俺よりはるかに収入低い奴が、高級車とか高級ブランドとか買ってて笑う。

色々と収入はあるからなあ
株式の配当とか
0207名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/01(火) 21:52:24.76ID:???
>>204
世の中でお金を使う人間がいるからこそ経済が回るのだから、ドケチなら他人の浪費を見て感謝すべきだろね
0208名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/01(火) 22:57:13.24ID:q7hCaS2N
昔っていつ頃なんだね?
0210名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/02(水) 09:07:29.79ID:ZxFbFwkw
>>207が言うことももっともなんだが、
個人的には>>207の簡素さがうらやましい
0211名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/02(水) 09:07:39.37ID:ZxFbFwkw
>>207が言うことももっともなんだが、
個人的には>>204の簡素さがうらやましい
0212名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/02(水) 21:34:01.13ID:???
俺はそろそろリタイアできるんで、インフレ方向にされたら迷惑だから
経済なんて回らなくていいよデフレになぁれ
0213名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/12(土) 04:39:57.12ID:???
めっちゃ節約はしてるつもりないけど月10万使う月ってないな
貯まったお金で駅近の小さな部屋買いました
それからは使った月でも6万とかそんな感じになった
毎日鍋作って食べるのが飽きないせいかなって思ってる
鍋手軽だし安いしね
0217名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/20(土) 17:32:13.91ID:???
団地の家賃が月五千円だから、持ち家より安いような気がしてる。
屋根に太陽光発電パネルなられべれば光熱費タダになるから、
その点では家ほしいんだけどねぇ。
0218名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/21(日) 08:08:50.85ID:gSgWXnW8
趣味でボディビルしてるから、月のタンパク質代が2万近くかかる。
お金は厳しいけど、でも辞めたくないんだよなぁ。
0219名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/21(日) 09:43:17.94ID:DWkb8bbR
民泊、Airbnbはどの程度儲かるのか?
http://xn--48jwgzd6g2bg8dtd3452cfmf.com/?p=2773
2016年最新副業術 稼げすぎて面白すぎる!副業術 ステップアップ講座5
http://airbnbhost.blog.jp/
【 airbnb 収支 】airbnbでどれくらい儲かるの?実例ご紹介
http://airbnb-start.com/post-1348/
急増する外国人の「民泊」需要でひと稼ぎ!
Airbnbのサービス代行業者を賢く利用しよう
http://diamond.jp/articles/-/80800
憧れのコンテナハウスがなんと20万円で購入可能?
http://xn--ick3b8eyct505c6fc.net/container-house/
小さい家、コンテナハウスいろいろ
http://miraie-future.net/category/house/small-house/
おしゃれなコンテナハウス
http://yadokari.net/tag/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9/
購入の8〜9割がスマホ経由、月150万円売る作家も登場。ハンドメイドマーケット「minne」
http://appmarketinglabo.net/minne/
0220名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/21(日) 09:44:07.44ID:???
体重100gとして一日200gプロテインとるとする 31*200g=6,200g
7,830円のグリコチョコ味3.5kg*67%=2,345g
6,200/2,345*7,830=20,701円

そうだな、まともに飲むとそのぐらいになるな
まぁ体重の1〜1..5倍ぐらいでもいいと思うけどね
0222名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/21(日) 09:55:16.28ID:???
なんでプロテインサプリだけで考えてるのか分からんけど、
ボディビル趣味ならタンパク質は基本食事からとるでしょ。
鶏胸肉メインならそんなにかからんよ。

まあ胸肉の好き嫌いもあるし決めつけはできんけど、
少なくても自分は1日1キロ弱の胸肉食うけど食費は高くないよ。
全部自炊だし。

他のサプリとってるならそれはしらん。人による。
0223名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/21(日) 10:04:50.77ID:???
胸肉1kgなら200gとれるね
1kgがキツイって人でも半分半分とかでも費用抑えられるしね
まぁ上の例はあくまで例えなんで
0224名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/23(火) 02:03:34.21ID:+dUsiLGV
shota6236_0501 山本将太

http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=shota6236_0501&;author=snowman51milk&aID=h202198321&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1

自社のネット販売担当と在庫管理担当との間の連絡ミスで
在庫なしの商品を誤って出品をしてしまいました。
これは完全に部下の指導不足による私のミスです。
今後二度とこのようなことを起こしません。
この度は誠に申し訳ございませんでした。

みずほ銀行
所沢支店
店番号 558
普通預金
口座番号 1449811
0227名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/14(月) 09:09:16.07ID:AehKEQhf
死ねよガイチュウ
0228名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/14(月) 09:09:33.63ID:AehKEQhf
死ねよガイチュウ
0229名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/14(月) 09:36:31.64ID:jb+WuII2
カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン
http://s.kakaku.com/bb/enq/?noredirecttopcs=1

mineoの初期費用が0円!
3/31までのキャンペーンです!急いでください!

1.AmazonでSIMを972円で購入
http://goo.gl/vyZ0fU

2.Amazon券1,000円ゲット
http://goo.gl/tUc4y0

mineoは低速無制限
高速規制なし
速度切替付
700円/月から使えます
0230名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/14(月) 16:05:57.76ID:hmROcQ1F
一月10万と言っても、家賃を含めるのか否かで、かなり違うのだが。
0232名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/15(火) 17:55:33.87ID:qELtzXcu
家賃もピンキリだからなあ。
0234名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/15(火) 21:38:37.38ID:???
格安simのmineoでおトクにスマホを使おう!

今、音声通話付プランを契約すると・・・

・3ヶ月間、月額800円オフ。
  →計2,400円オフ!

・12ヶ月間、毎月2GBプレゼント。
  →1GBの契約でも3GBも使える!

・ここから申込むとAmazonギフト1,000円分ゲット!
http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&;kyb=G4J1C9J5R7

上記はすべて3月末までの期間限定です。
光陰矢のごとし。急いで申し込みましょう!
0236名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/22(火) 01:56:43.98ID:vKsOVbIQ
>>235
それは凄い。こちらはオール込みで7万ちょっと出る位。
0238名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/22(火) 06:13:00.67ID:QGzO/PIR
っつーかこのスレ特殊な人が多いの?
所得制限がありそうな市営団地住まいや厚生年金や共済年金じゃない
自由業の国民年金やら
0242名前書くのももったいない
垢版 |
2016/05/12(木) 09:29:34.61ID:???
十万円生活っつーもんで財テクや節約方のスレかと思ったら実家暮らしのカスばっかで心底がっかりしたわ

実家暮らしに生活もくそもねーよバカが・・・・・
0244名前書くのももったいない
垢版 |
2016/05/31(火) 16:14:54.73ID:???
車の人も多くて羨ましい
こっちも田舎だから車社会だけど、1時間以内なら歩く
前の仕事先にも秋〜春は片道50分ちょっと歩いて行ってたわ
帰りは遅いから基本バスだったけど
ただ夏の日中はおすすめしないな、フラフラしてくるから
0245123
垢版 |
2016/06/01(水) 08:07:15.23ID:PgALtxO9
歩くくらいなら自転車乗ればいいのに
0247河合裕之
垢版 |
2016/06/02(木) 23:01:58.35ID:r58HiorN
50代でキューソー便の運転手をしている。
手取り40万超え。
月の生活費、2人で3万円。
1日1食。服は夏冬で1着づつ。
節電で電気をつけずにテレビを見たり生活。
趣味貯金。
0248名前書くのももったいない
垢版 |
2016/06/04(土) 10:58:18.23ID:5Q26Pnb0
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0250名前書くのももったいない
垢版 |
2016/06/09(木) 23:55:04.66ID:???
>>204
>昔、年収120万円くらいだったけど全然余裕だったわ。
>食費は、近くの大学の朝定食100円(超大盛りにしてもらってた)

アウト
大学が朝定食を100円で提供することができるのは、学生の保護者が金を払っているため
学生じゃないおまえがそれ食っちゃいかんだろ
0251名前書くのももったいない
垢版 |
2016/06/10(金) 06:00:38.90ID:Yo32Y/cp
大学の100円朝食ってそんなに昔からあったか?
始まったのここ数年だと思うが、、、
0253名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/05(月) 00:32:08.96ID:so/ANdLU
大阪市内のURだけど家賃光熱費で2万円
あと全部で25000円、合計45000円で生活してる
引きこもりだけど寝たいだけ寝て風呂もはいれて至極天国
むろん生活保護うけない貯蓄自由人だけどね
0254名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/05(月) 11:47:09.94ID:fbXbInTL
家賃45000円、子二人と3人暮らしだけど出来てるよ。
家賃、光熱費、通信費、食費全部コミ。
保険料やらは給料天引きだから払ってないので純粋な生活費。
0255名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/05(月) 12:32:56.11ID:xbhhtucW
家賃なしで倹約家なら月10もかからないだろう。9か8万5千でいけそう。
0257名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/05(月) 14:00:29.65ID:kCsPEgeQ
生保、車保険料は給料天引きとして
家賃(共益費、駐車料含む)は会社の補助があるから実質4万
電気、ガス、上下水道、ネット、携帯料金が大まかで2万弱
後小遣い食費等々4万
計10万で生活してる
0258名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/06(火) 10:48:39.76ID:9RukW9rk
>>256
家賃45000円
食費2〜2.5万円
水道2000円
電気3000円
ガス3000円
携帯3500円
jcom2500円
給食費4000円
保育料7000円

予算10万.計算上は余るけどキッチリ10万使っているな。
不定期に子の公共施設の行事参加費、病院、化粧品買い替えなど。
冬場は灯油代があるので+一万ほど。

家賃なかったら10万余裕すぎる。
0259名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/06(火) 12:04:18.85ID:???
家賃 35000
食費 23000
スマホ mnv 1800
電気 2300
ガス 700
上下水道 2500
原付 ガソリン 750
原付自賠責と任意 1400
日用品 5000
交際費 5000

社会保険は給料天引き
0260名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/06(火) 12:54:09.03ID:pdLKhhB6
俺と似てるな
日用品と交際費はそんなにかからないぎ
あと1000円カットがある
0261名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/06(火) 18:05:48.15ID:???
5mm坊主なら自分でバリカンですぐに元がとれるぞ
蒸しタオルで頭皮を拭けば洗髪する必要もない
0263名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/06(火) 19:43:54.21ID:???
「京大卒ニート pha」
でググったり、「ザ・ノンフィクションお金がなくても楽しく暮らす方法・京大卒34歳ニート」で
youtube検索してみ
なにか新しい価値観に目覚めることができるw
0264名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/06(火) 19:51:16.23ID:???
ここで断言しよう

一ヶ月10万円以内で生活すれば、賞金1000万贈呈という企画ができたとしよう
日本国内にワラワラと参加する若者で溢れ返るであろうwww
そして簡単に達成するであろうwww
やろうと思えば、人間は実戦できるということだ
0267名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/06(火) 21:36:59.55ID:???
己に自制心と幸せを感じていれば、普通に習慣として簡単にできることだ
家賃払いながらの人は厳しいだろうね
0268ホース
垢版 |
2016/12/10(土) 19:04:06.89ID:75q2NRPl
家賃 4000
食費 0(実家で食う)
スマホも携帯も持ってない 0
電気ガス水道 契約してない 0
ママチャリ 0
ダイソー品 3000
交際はしない 0

社会保険はパパの扶養 0
0270ホース
垢版 |
2016/12/15(木) 13:46:15.43ID:ahjtBkYs
知恵をしぼれば、月1万でもやりくりできるのよね
0271名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/15(木) 21:40:19.88ID:SGVMLESX
>>270
無理だよ。
実家でも無ければ10万でカツカツ生活。
0272名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/15(木) 23:31:38.76ID:???
そうカツカツなんだよ
通常なら10万円で生活はできるけど
家電とか壊れた時にどうしようもない
ひとつ壊れると次々連鎖するのはなぜか、、orz
0273ホース
垢版 |
2016/12/16(金) 06:00:40.92ID:3AoQzRrX
う〜ん。あたしも実家寄生じゃないなら月65000は最低いるわね
とにかく、低所得者が身につけるべき知恵は「いかにして出費しないか」
なのね。キホンは @人の「あまりもの」を上手にいただく
A「免除(めんじょ)+扶養(ふよう)」を徹底的に利用することかしら
0275ホース
垢版 |
2016/12/16(金) 14:07:36.11ID:3AoQzRrX
働いたら はらたいらになる と思ってる
0277名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/17(土) 12:33:34.80ID:???
■12/31まで延長決定!
えんためねっと

SBIFXトレード
【12月末申込分まで報酬アップ】
口座開設+1万円入金+1通貨取引するだけで現金22,000円もらえる
https://goo.gl/R1bFA4

・取引コストはたったの20円
・家族、親族、友人あわせて5名で条件をクリアすれば合計110,000円
・SBI証券の口座をお持ちの方も、SBIFXトレードが新規であれば報酬対象
0279名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/21(金) 00:57:09.23ID:/8BomFLE
ナマポンだから夏場は大体十万以下
それなりに楽しんで贅沢したり節約して暮らしてる
仕事してる人と比べたら交通費と弁当代がないからくらせるんだよね
平日はお握り持ってかせんじきの遊歩道を散歩してる
土日は競馬場でダラダラ楽しんでる
0280名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/21(金) 23:48:27.92ID:RwRjd6I7
10万以下でやってるよ。
家賃4.5万、光熱費1万、食費1万、携帯とwifi7000円、医療費3000円弱、国保2000円、細々日用品やら買っても10万はいかない。
ただ、寒冷地なので冬場は灯油代が半端なくかかるので10万ギリギリ。
0281名前書くのももったいない
垢版 |
2017/07/27(木) 02:20:26.02ID:fRoSE/FC
300万くらいのアパート買っちゃったほうがいいんでない?
難しいか・・・
0282名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/04(金) 13:26:57.79ID:hOhuZW/a
全期間の平均年収

厚生年金での年金受取額(月額)
300万円 11.7万円
400万円 13.4万円
500万円 15.1万円
600万円 16.9万円
700万円 18.6万円
750万円〜19.4万円
0284名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/06(日) 14:42:45.36ID:qTOjDQHF
いまいちのびないスレだよね。
ドケチ的に10万って現実的だと思うんだけど。
0286名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/06(日) 15:48:45.84ID:qTOjDQHF
>>285
5万以下だと現実離れしすぎでしょ。
実家住みじゃないと生活出来ない。
0288名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/06(日) 16:08:31.97ID:D/uVtx+m
住んでる場所によって家賃が違いすぎる。
家賃を除いて5万以下とか、そういうスレのほうが伸びるわ。
0289名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/06(日) 16:13:51.53ID:qTOjDQHF
>>288
そうそう、家賃相場が決して高くはない地方都市でもなかなか二万の物件などない。
0290名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/06(日) 17:36:29.70ID:???
一人暮らしだけど家賃が3万以下のおかげで一ヶ月4万円台に収められているよ
何もしなくても数千円から数万円が変わってくるんだから家選びは大事
0291名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/06(日) 21:01:03.96ID:qTOjDQHF
>>290
家賃が3万以下とはいえ、4万円代って凄いな。
こっちも探せば3万以下も可能だろうけど、安いのに限ってプロパンなんだよなあ。
住居費は毎月のことだから安いにこしたことないね。
0292名前書くのももったいない
垢版 |
2017/08/10(木) 22:34:07.46ID:???
ハピタス 【FX特集】

DMMFX
口座開設+初回入金5万円+新規1lot以上取引で現金18,000円
http://hapitas.jp/special/fx/

・家族で4名で条件をクリアすれば合計72,000円
・家族申込する際は、別IPアドレスまたは異なったデバイスから申込むとOK
・外為ジャパンの口座をお持ちの方もDMMFXとDMMCFDへの申込歴がなければ報酬対象となります。


外為ジャパンFX
新規口座開設+初回入金5万円以上+申込日から60日以内に新規1lot以上の取引で15,000円

・DMMFX・CFDの口座を持っている方もお申込みOK
・家族で4名で条件をクリアすれば合計60,000円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況