X



トップページドケチ板
687コメント178KB

ドケチならハクキンカイロやガソリンストーブ

0001名前書くのももったいない
垢版 |
2012/11/11(日) 06:57:12.24ID:NDl/QQz9
使い捨てカイロ、コンビニで買うような愚かな真似はしないだろ?
0165名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/31(土) 14:05:19.26ID:???
○○2ヶ月使用した火口を本家の新しい火口に交換したら1時間位で低温火傷しました。
皆さんもポケットに入れたまま寝るのは気を付けて下さいね!
0169名前書くのももったいない
垢版 |
2015/02/02(月) 20:06:49.51ID:???
>>168
胸に自分も入れてたけど心臓周辺は無理に暖めると良くないって言われました。
電磁波を出す携帯端末よりも良くないって
0171名前書くのももったいない
垢版 |
2015/02/02(月) 22:12:13.78ID:???
去年背中と布団の間に置いたまま酔って寝てしまった時の背中の火傷の跡が今でも生々しく残ってます。
火傷した場所の肌の色が黒人の肌の色になっちゃってます。
皆さんも気を付けて下さいね(特に飲酒時w)
0172名前書くのももったいない
垢版 |
2015/02/02(月) 23:07:37.86ID:???
>>168
胸を暖めると心臓に負担がかかるのでダメだよ。
首は起きてる時は問題ないが、就寝する時は低温やけどの危険があるのと、
血液の温度が上がり、その結果脳に悪影響及ぼす可能性と頭がラジエター代わりになり、
温度を冷やそうとし、睡眠に悪影響与えるのでダメ。
一番良いのは足元を湯たんぽで温めて寝る事。
0175名前書くのももったいない
垢版 |
2015/02/06(金) 08:35:45.31ID:???
スレタイ通りのカキコなら、
木曜レモンの日でシラカワ400ml消費税込で100円購入だろ。
(o'0')ノ☆
0177名前書くのももったいない
垢版 |
2015/02/06(金) 21:39:30.47ID:???
男「いくよ・・・」
女「っえ、もう??」
男「いいじゃんか」
女「ダメぇ」
女「早く帰ってきてね・・・」

会社に行く夫とそれを引き止める妻(新婚)
0181名前書くのももったいない
垢版 |
2015/02/08(日) 17:56:10.25ID:???
ジッポのハンディウォーマーにハクキンカイロの火口部が使えるらしいので交換したら暖かさ復活
0183名前書くのももったいない
垢版 |
2015/02/10(火) 19:29:09.13ID:???
DEHOOのハクキン本体に本家火口を取り付けて使用してます。
DEHOOの綿は細かい繊維みたいになってて滅茶苦茶大量にベンジン入れられて良いんだよ
ジッポーのは全然入らなくてすぐ溢れる
愛熱 お前は駄目だ吸い込み悪いし紙ケースのは本家、ジッポーの火口付けられないし
プラケースなら本家火口もジッポーも入るけどねぇ〜
0190名前書くのももったいない
垢版 |
2015/02/11(水) 19:44:16.31ID:???
680円ポイント4倍(ダイヤモンド会員特典)
ドラッグピュアって名前のお店です
更にピュアポイントってのも付くみたい
0191名前書くのももったいない
垢版 |
2015/02/12(木) 03:14:25.84ID:???
>>190

確かに安いんだけど楽天いちいち手数料かかるからなあ。

その店楽天がメインなのかな。
ヤフーショッピングには火口出して無いし、Amazonだと777円メール便無し(笑)
0192 【東電 63.7 %】
垢版 |
2015/02/15(日) 13:29:33.40ID:???
>>191
楽天のカードで決済すればPも付くし
楽天のカード外で使うとみっともないとか思うならやめとき
年会費無料で加入特典で5000円位貰えるみたいだよ
自分が加入した当時は8000円貰えたけどね
でも創価系らしいので正直嫌いな自分www
0193名前書くのももったいない
垢版 |
2015/02/19(木) 05:58:15.30ID:???
燃料に100えんショップレモンのシラカワオイルライター使っている
と書いたらこのスレに誘導されてきました
0194名前書くのももったいない
垢版 |
2015/02/19(木) 07:35:40.21ID:???
安い情報は大歓迎です
食料は業務スーパーで燃料はレモンのシラカワ
安全より安価がこのスレのジャスティス
0198名前書くのももったいない
垢版 |
2015/02/20(金) 01:08:53.91ID:???
うちの近くのレモンにはシラカワライターオイル大量に置いてあった
400mlで100円は安すぎる。
ライター用としてはもちろんカイロ用としても十分使える。
ジッポオイルと区別がつかない性能だと思う。
シラカワって倒産したらしく、大量の在庫をレモンが買い占めたらしい
0199名前書くのももったいない
垢版 |
2015/02/20(金) 01:49:56.21ID:???
今の日本庶民が唯一爆買できるのは木曜レモンの日ということがわかった。レモン店舗が一軒+大きな駐車スペースがあるのも実はレモン戦略なのかもしれない。(徒歩では持ち歩けないほど買って欲しい。木曜日は駐車場に入れるのに店前で渋滞)
0201名前書くのももったいない
垢版 |
2015/02/20(金) 19:36:03.02ID:???
死増加県の富士市、富士宮市にはレモン大量増殖
車で1h以内に6件回ってシラカワ狩って来ましたwww
0206名前書くのももったいない
垢版 |
2015/02/22(日) 00:56:13.41ID:03PGzVcF
まずは体を温めないと心が冷えてやがて心が貧しい人間になってしまうよ
0209名前書くのももったいない
垢版 |
2015/02/22(日) 07:57:35.74ID:???
ちょっと下道走って静岡県のレモンを覗いて来るとするか
ガソリンも満タン(5700円ハイオク)にしたことだしお寿司
@小田原
0216名前書くのももったいない
垢版 |
2015/10/19(月) 21:30:01.43ID:nwtwtNz1
バイク乗りはもう使ってるのかな?
0218名前書くのももったいない
垢版 |
2015/10/27(火) 10:21:52.61ID:TpvVuYMx
五井のレモンでシラカワの再入荷の予定はもうないという事知った・・・。
今年の冬は越せそうにないな
0220名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/01(日) 12:32:46.52ID:VcYUCj6+
メーカーのブランドの付いていないセルフスタンドは、
粗悪モノが混入している場合が、多々あるので要注意。スタンドで働いて
いる人の話では、「高級車を、ノーブランドのセルフスタンドのガソリンで
痛めつけて何が良いのか」と首をひねっていたぜ。
0221名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/03(火) 09:48:46.93ID:???
ハクキンなー
1シーズンだけ使ったけど臭いのが嫌になって使わなくなってしまった
数年前にダイソーライターオイルだったが臭くなくて安いオイルでましたか?
0225名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/24(火) 15:08:38.40ID:q62V9uaB
買おうか一時期迷ったけど、劣化するんだよなぁ・・・
0226名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/27(金) 19:32:58.96ID:???
居酒屋で隣になった娘が使い捨てカイロしか知らずハクキンカイロを教えてみたら
明日違う事も教えてみる事になりました
ありがとうハクキンカイロ
0229名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/30(月) 21:51:56.16ID:???
大正生まれの(  ̄▽ ̄)スゲェェェ奴、Zippoより9年早く生まれたと知ったら、日本人として鼻高々よ〜、コイツぁーまちげーね〜や♪
0232名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/01(火) 17:44:47.12ID:RFpofOWO
CS揮発油 18L 5500円

ハクキンカイロには、これが最安値燃料
0234名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/02(水) 12:14:15.51ID:2EO7AsRX
>>153
計算できるのか?
通常のカイロ用ベンジンの500cc計算にすると
1本 153円
0235名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/02(水) 12:35:11.53ID:???
ガソリンスタンドで白ガス買うならリッター300円もしない
最近ガソリン安くなったから200円強ぐらいで買えルンじゃないか?
0236名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/02(水) 16:08:15.52ID:???
CS買ったとして有効利用しようとして
ホワイトガソリン代わりに使おうと思ってたけど
炭化ぜんぜん違うからやめた
0237名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/02(水) 17:09:20.49ID:2EO7AsRX
ホワイトガソリンは、余り良くない

熱量低め、綿が青くなる、臭い
0238名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/02(水) 18:58:18.33ID:???
>>237

青くなるのはコールマンの着色してる奴だけでしょ。
でもどっちにしろ若干温度低めみたいだし微妙だね。
0239名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/02(水) 20:31:10.13ID:???
昨年のレモンのシラカワ大放出は今思うと夢のようだった。使い始めた昨年のストックまだまだ、ふっふっふ、、、
0240名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/02(水) 21:46:52.85ID:EViwZPYi
ホワイトガソリンは、キャンプ専用じゃなかった?
他に使い道が思い浮かばない。
0242名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/03(木) 11:16:02.33ID:DHfHasil
CS揮発油の評価を聞きたい
発熱、匂い、燃焼時間、揮発性とか。
買うにしても妙に情報が少なくて量も多すぎて中々踏み切れない・・・w
0244名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/03(木) 16:41:04.07ID:woYWvIXh
>>242

色んな燃料の評価をしているサイトがありました

ttp://www.wikihouse.com/benzine/
0245名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/03(木) 21:35:20.32ID:???
1日中外の土底辺寒空現場でブルブル震える先輩達が毎日体調悪化し、翌日お休み、、、

同じ装備だが、自分が密かにハツキンカイロを腰に当ててホッカホカで毎日体調万全ということは内緒だよ(^-^) ミ^・x・^)☆
0246名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/03(木) 23:28:03.06ID:???
コタツの中で待ち伏せして気付かれないように嗅ぎながらシコシコシュッシュしたい
だんだん動作が大胆になっていくけどもはや理性はぶっ飛んでるので射精発射に向けて加速するしかない
http://i.imgur.com/lF9qEhc.jpg
0248名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/04(金) 00:10:17.97ID:baTuh4O3
>>245
ハクキンもだが、生姜など温まるものも上手に取り入れて風邪引かないようにね
0249名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/04(金) 12:27:03.46ID:U8P4UhRy
>>244
サンク。じっくり見てみます。
0251名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/04(金) 22:49:07.79ID:???
おっさんベンジンからCS発揮油に切り替えたが臭いも熱量も効果もベンジンと遜色ないな
安い代替品として優秀
0253名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/05(土) 09:26:53.20ID:aLDmIZOM
>>250
土底辺寒空現場って書いてるから、警備みたいな職種だろうね。
で、警備や交通調査みたいなのって仲間意識なんてさらさらないし、
癖あるやつ多いから関わらない方が得だったりするんですよね。
どんな職場で働いてるか分からないが、似たような環境じゃないかと。
0257名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/25(月) 10:09:38.00ID:XfX+f5MN
よくよく考えてみたら揮発油って選択肢は悪くないな・・・。
18リットルで5500円。
個人的な消費量で言うと、ワンシーズンジッポオイルで3本だから1リットル強。
5年のスパンで大体劣化が始まるかと過程して、5リットル。そこでジッポオイルと値段的にほぼトントン。
更に誰か分けるようにすれば、本体は半額くらいで収まり、5年以上使い切れば安上がり。
熱量が出なくなり始めたら、脱脂洗浄剤に使えばいいって感じか・・・。
0259名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/25(月) 22:01:56.27ID:???
ハクキンカイロ2つくらいフルに24時間毎日使うくらいだったらいいんじゃないか
別に外出しなくても持っておけば暖かいでしょ
それでも1シーズン7.5リットルくらいらしいけど
(25cc×30日×5ヶ月(11月〜3月)×2個=7.5リットル)

>>247
最初から脱脂洗浄剤目的でも使いなよ
カイロで使うために数年待つ必要はない
0260名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/25(月) 22:20:42.12ID:Mc7md8dL
今季初の低温やけどした
寒かったから孔雀の羽11枚の高温タイプ使ってたのが逆にアダになった
まだ寒い時期続くから注意しよう
0261名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/25(月) 22:28:57.49ID:qKos/cw9
湯たんぽくらい大きなものを作ったら死人が出て駄目なのかな?
0262名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/26(火) 15:20:01.85ID:k/1xsnEs
初ハクキンでオイル何にしようか迷っているんですが
初心者は何がおススメですか?
私的には入手のし易さから
ホワイトガソリンをホムセンで
買ってみてまずは使用しようと思ってるんですが。
温度が低いって書き込みは気になりますけど
普段使い捨てカイロから考えれば問題ないかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況