X



トップページドケチ板
581コメント161KB

XP・Vistaサポート切れるパソコンにLinux入れて節約

0440名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/25(日) 02:03:51.91ID:???
お金もったいないのでLinuxしか使ってませんが
特に何も考えずインスコしてFirefox 35.0で快適ですよ。
CeleronM440-1.86GHz,Mem1.0GBのVistaノートですが。
0443名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/25(日) 19:23:07.78ID:???
カーネルオプションで mem=256M を追加して起動すれば
LinuxカーネルがPCの物理メモリは256MBである思って
動作するので、試してはいかが。
注意は
・「=」は「^」キーで入力できるかも知れない
・mem=256とすると、256bytesということになるので「M」を忘れないこと
・いきなり256MBじゃなく、768M, 512M, 384M と段階的に減らしたほうが良いかも…

256MBだと、FirefoxでGoogle見るのもスワップが結構起きて俺はやめたけどw
0444名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/26(月) 07:32:38.14ID:???
>>439
>ほんまにみんなLinux使っているのか?
>
>不要なサービス削って
>軽量ブラウザを使って
>画像は自動で読み込まないようにしてナドナド
>
>したら別に256MBでもOKだぞ。


256MBでも使えてるって凄いね!
OSはリナックスの何使ってるの?
0446名前書くのももったいない
垢版 |
2015/02/05(木) 10:51:59.15ID:oBIRaAFl
Hard-OffのJunkコーナーは結構使えるモノ売ってる
3000円でも高いけど。
0447名前書くのももったいない
垢版 |
2015/02/05(木) 21:16:47.59ID:???
XP使い続けりゃいいじゃん。
入れ直すのめんどくさいぞ
ましてやXPで作ったファイルやなんかのデータを引き継ぐ面倒さを考えたら・・・
0448名前書くのももったいない
垢版 |
2015/02/06(金) 07:47:25.26ID:aMZ0L5ao
データは暗号化されてクラウドにあるから。
入れるのはめんどくさくないし
まぁXPはM1CR0$0F7社で一番まともなOSだけどね
0449名前書くのももったいない
垢版 |
2015/02/07(土) 16:14:38.47ID:BxZ3q9kO
Linuxなんて使いずらいし不要でしょ。
シングルコアじゃきついけどC2Dなら素直にwin10入れたほうがいい。
一度入れれば長期に渡って使える
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150122_684843.html
Windows10は「サービス」になる
 Windows 10は、Windows 8.1/7およびWindows Phone 8.1のユーザーに対し、
リリース後1年間は無料アップグレードとして提供されることが発表された。
また、一度アップグレードした機器は「端末が寿命を終えるまで」
無料でサポートされるとしている。
 MicrosoftのOS担当エグゼクティブバイスプレジデントであるTerry Myerson氏は「Windowsはサービスになる」と説明。
インターネットのサービスでバージョンを気にする人がいないことを例に挙げ、
それと同じように「Windowsのどのバージョンを使っているかという質問には
意味がなくなる」と述べた。
0451名前書くのももったいない
垢版 |
2015/02/19(木) 10:29:46.22ID:5v9oACZC
linuxBean 12.04.5 2015-02-18版
0452名前書くのももったいない
垢版 |
2015/03/04(水) 10:22:05.91ID:5S46bKG3
linuxBean 12.04.5 2015-03-01版
0453名前書くのももったいない
垢版 |
2015/03/05(木) 09:40:14.91ID:g8FYWSI6
linuxBean 12.04.5 2015-03-05版
0454名前書くのももったいない
垢版 |
2015/04/06(月) 08:56:05.40ID:O/bGxvA7
linuxBean 12.04.5 2015-04-06版
0459名刺出すのももったいない
垢版 |
2015/04/28(火) 08:01:44.24ID:???
>>457
Linuxへ多くの台数乗り換えてもやって行けている。2014.09.16

http://ossforum.jp/jossfiles/20140916-LF_Format_-_1.pdf
Linux Foundation SI Forumが実施した
2013年度オープンソースソフトウェア導入実績調査
参加企業(6社) :
・ 株式会社日立製作所
・ 株式会社アシスト
・ 日本電気株式会社/NECソリューションイノベータ株式会社
・ 日本電信電話株式会社/株式会社NTTデータ
・ 東芝ソリューション株式会社
・ 富士通株式会社/株式会社PFU

2-3 OSS導入実績 詳細(1)

    導入多数  導入あり     検証多数  検証あり
OS  Android    Debian              Linux Mint
    CentOS   FreeBSD             MeeGO
    Fedora    LKST
    Knoppix   openSUSE
    Ubuntu    Scientific Linux
            Vine Linux
0461名前書くのももったいない
垢版 |
2015/05/02(土) 09:10:53.39ID:KqaGk6TZ
linuxBean 12.04.5 2015-05-01版
0462名前書くのももったいない
垢版 |
2015/05/08(金) 11:08:49.32ID:???
普通にXP使い続けてるけど7や8よりもサクサク動いて快適
何といってもカスタマイズのしやすさが素晴らしい

7や8も評価版をマルチブートで使ってるけどデスクトップのアイコンを小さくできないし
いろいろと使いづらいわ
0463名前書くのももったいない
垢版 |
2015/05/08(金) 11:17:50.66ID:???
ubuntuは糞
特に日本語入力がわけわからんあいうえお順のキーボード配列
ローマ字かな入力非対応
他のOSのあるパーティションがデフォでは読めない
使い物になりませんわ

ウィンドウズの評価版ならただで使えて機能も無制限だからいちばん経済的
期限ギリギリのところでパーティションのバックアップを取っておいて、
それを読み込んで期限リセットを繰り返せば再インストール・カスタマイズなしで
永遠にただで使える
0464名前書くのももったいない
垢版 |
2015/05/08(金) 21:32:18.05ID:???
>>463
ネットつなぐとそういう行為はバレてしまっている思ったほうがいい
OS正規インスコも、回数制限など罠があるからな
永遠にただで使えるなんて幻想
0466名前書くのももったいない
垢版 |
2015/05/13(水) 17:29:52.73ID:???
Linuxはドライバーとか自動で入るようになったら使おうと思う
Windowsの利点はそこだけだから
0470名前書くのももったいない
垢版 |
2015/07/10(金) 00:07:38.15ID:YArKpDSf
男子生徒にいじめ、中2女子逮捕 暴行容疑、LINEに動画投稿
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/181038
0473名刺出すのももったいない
垢版 |
2015/07/26(日) 09:27:20.10ID:???
んにゃ。Windows 10が無料というのは詐欺。
それは近年金を払っている人のみの話。それ以外の人に無料はない。

Windows 7以降の正規ユーザーに限られていて、
しかもリリースから1年間という期間も限られている。
人の為ではなく金が目的であることや苦しめられることに変わりなし。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1505/19/news065.html
0474名刺出すのももったいない
垢版 |
2015/07/26(日) 09:27:52.20ID:???
んにゃ。Windows 10が無料というのは詐欺。
それは近年金を払っている人のみの話。それ以外の人に無料はない。

Windows 7以降の正規ユーザーに限られていて、
しかもリリースから1年間という期間も限られている。
人の為ではなく金が目的であることや苦しめられることに変わりなし。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1505/19/news065.html
0476名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/14(金) 17:26:13.33ID:???
win7homeや8や8.1ならすぐ10にするけど
7のpro以上だと1年以内に決断するのが難しいな
全部やるか一部残すかも悩むし
0477名前書くのももったいない
垢版 |
2015/08/20(木) 08:18:42.06ID:X91P36vq
linuxBean 12.04.5 2015-08-20版
0478名前書くのももったいない
垢版 |
2015/09/03(木) 01:47:35.74ID:6NWZmxhb
やったぜ。
大勝利じゃん
0482名前書くのももったいない
垢版 |
2015/09/28(月) 01:18:02.75ID:???
好戦的な文明はいつも滅んできた。大抵は自滅だよ。地球はいまその可能性を十分に孕んでいる。
0485名前書くのももったいない
垢版 |
2015/10/16(金) 09:52:40.52ID:M2wB1V5m
怒り新党
0486名前書くのももったいない
垢版 |
2015/10/16(金) 11:09:16.64ID:uzZdocf4
年寄りがッ! あまり舐めるなよ、オタク文化をッ!
0487名前書くのももったいない
垢版 |
2015/10/23(金) 03:10:20.61ID:e/doz+/U
勝手な思い込み、逆ギレ、絶対謝らない、無駄に年だけ食ってる癖に偉そうな言動
年金で暮らしてる癖に生意気なんだよ!
現役世代から養って貰ってる事を忘れんなよ
マジ死ね
0488名前書くのももったいない
垢版 |
2015/10/25(日) 16:11:07.70ID:???
マルチブート最強

10使ってみたけどマルチブートにするとすぐに
スターメニューが開かなくなりアプリが使えなくなる不具合発生
起動障害になるとインストールディスクでも修復できずクリーンインストール強制
こんな欠陥OS、危なくてメインOSになんてできないよ
0489名前書くのももったいない
垢版 |
2015/10/25(日) 16:12:32.95ID:???
まあインストール時間の短さとアップデートしてSP適用する育てゲー的作業が不要なのは
唯一評価できるが。
0490名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/04(水) 00:45:53.24ID:???
節約するならLinuxよりもジャンクの7機のライセンスだけ頂いて
解体して粗大ごみに出せばいいと思うんだが
0492名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/04(水) 13:59:15.60ID:???
もらったXP機をメモリ2GBにしただけで超現役に使えてる
Mint(Ubuntuベース(Debianベース))に感謝しないとな
0494名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/06(金) 21:51:00.39ID:???
linuxをいろいろ落としてみた。
こんだけ多いとどれがいいか分からん。
日本語処理が得意で軽いのってどれかな。おすすめありますか。
0496名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/11(水) 18:22:39.00ID:???
>>495
奇遇にもちょうど昨日それ入れた
確かにいいね。ISOのデータ量は少ないけど
インストール後の初期画面で落とすソフトのリストがずらっと出てきて
好きなようにカスタマイズできる
あとはこれでPT2とかを使えるようになればもうWINいらなくなるかも。
いまのところはサブ機のマルチブートのひとつにして暇なときに遊ぶ程度だが
0497名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/11(水) 19:12:09.82ID:???
俺は以前使ってたVistaノートがぶっ壊れて中古のOS無しデスクトップ一式¥10,000-で買って
色々Linux試していまDebian8 Jessie(Xfce)で落ち着いてる。
AthronX2+3GBのHP機なんだが、超々快適w
0498名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/12(木) 16:07:17.32ID:???
beanのデフォルト入力が中国語になってて、日本語に変更の仕方が分からん・・・
どうすりゃいいんだ
いちばん基本的なところでこれじゃやはり使いにくいな・・・
0499名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/12(木) 16:20:41.54ID:???
設定ウィザードで中国語入力をoffにしたら日本語に戻った
入力言語を切り替えるのにいちいち設定ウィザード出さないといけないのはめんどくさいな・・・
中国語と日本語を交互に入力するとき大変だ
ほかにいい方法あるのかな
0501名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/13(金) 00:19:29.38ID:???
デフォは中国語じゃないよ
自分で入れたんだよ

>いちばん基本的なところでこれじゃやはり使いにくいな・・・
Σ(゚Д゚;)
0502名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/21(木) 10:11:49.96ID:acyN60pp
linuxBean 12.04.5 2016-01-21版
0503名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/22(金) 20:06:49.88ID:R3tKizJc
なんだかんだ言って
linuxしか使えんのか
パソコン初心者止まりだな
0505名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/18(木) 09:21:35.60ID:JU6fhkQi
linuxBean 12.04.5 2016-02-18版
0508名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/20(土) 01:02:08.81ID:JEzLWQvI
ネットサーフィンでエロネタとか変なところ踏まなきゃ、
セキュリティなしでいけるよな
0509名前書くのももったいない
垢版 |
2016/02/20(土) 16:10:59.93ID:???
公的機関のHPも改ざんされたり開くだけで感染する
ウィルスを埋め込まれたりあるから注意したほうがいい
0512名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/08(火) 01:17:36.07ID:???
最近、LinuxMint 17.3 Cinnamon 64bitのisoイメージが改竄される事件があったんだ
インストールする時が一番危険だ
やられたのはCinnamonだけでMATEは大丈夫っぽいから俺はそっちを入れた
ClamTkを入れたら定義ファイルが更新出来なかったので、freshclam.confに
DatabaseMirror db.US.clamav.netと書いたら出来た
0513名前書くのももったいない
垢版 |
2016/04/16(土) 09:36:31.63ID:wPICtdzB
linuxBean 12.04.5 2016-04-15版
0514名前書くのももったいない
垢版 |
2016/07/28(木) 10:21:11.74ID:Ps4fPNAe
jg
0515ホース
垢版 |
2016/08/01(月) 07:40:49.20ID:wtNsNTgC
2ちゃんスレの活字は、昔のPCのほうが読みやすい
0518名前書くのももったいない
垢版 |
2016/09/01(木) 02:30:40.12ID:???
XPノートにパーティションきってlinuxとwin10(エンタープライズ)のマルチブートにしてるけど最高だね
0520名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/04(日) 11:22:46.68ID:nX1VxGWE
gd
0521名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/05(月) 00:56:01.36ID:so/ANdLU
>>494
LxPupTahr-15.05.2
0522名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/14(火) 10:48:19.44ID:Y/zC31q4
gf
0523名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/13(月) 10:51:39.45ID:SkDlM8g0
gdg
0524名前書くのももったいない
垢版 |
2017/03/19(日) 21:36:42.79ID:OzyEg5UF
16.10は内部エラー続発
0525(´▽`)
垢版 |
2017/03/31(金) 12:06:35.91ID:zhUBC/hy
★Windows Vista サポート終了間近★
Vistaのサポート終了日は2017年4月11日
それ以降はMicrosoftから更新プログラムが配信されず、そのままお使いになると危険!
0526名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/01(土) 18:08:40.14ID:CpEu4HK8
鳳凰
0527名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/01(土) 18:09:02.29ID:CpEu4HK8
x86で動作するAndroid 7.1ベースの中国製OS「鳳凰システム」こと「Phoenix OS」
〜マウスやキーボード操作に最適化。Alphaテスト中
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1052495.html
0528名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/08(土) 20:50:09.64ID:ihsKfdZs
窓'sはXPで頂点だと思うのだが、シェアだってガタ落ちだし
0529名前書くのももったいない
垢版 |
2017/06/22(木) 15:04:22.04ID:IuoqjnBB
gd
0530名刺出すのももったいない
垢版 |
2017/06/22(木) 18:47:51.13ID:???
>>528
1.うちはXPを使っている。windowsはそれまでで
2.windowsアプリが対応しない分はandroidを使っている。
3.それでも追い付かない場合はlinuxとwineを使うつもり。

統計でもwindowsは終わっとる。
http /iphone-mania.jp/news-163870/
http://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/04/b1ffb316b3f6e1fbf16e9c3f3ab6f4a0-e1491292986267.png
> リサーチ会社StatCounterの……CEOであるエイダン・カレン氏の弁……Microsoftのリーダーシップの終焉
0533名前書くのももったいない
垢版 |
2017/09/02(土) 11:53:39.33ID:???
株高インフレ政策してるから投資してないと生活が苦しくなるばかりだわ
投資してない同僚は毎年生活レベル落ちてる
SMTインデックスバランス買うだけで世界に分散投資できるの知らないんだろうな
0534名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/06(金) 16:09:39.87ID:5OEV/eGx
hf
0535名前書くのももったいない
垢版 |
2017/11/12(日) 13:28:58.18ID:7GsIZX1q
hf
0537名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/25(日) 01:21:07.48ID:K6QQf53c
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

LX5RR
0538名前書くのももったいない
垢版 |
2018/08/29(水) 09:12:46.12ID:pnPS+zP7
とりあえず転がってるノートにLinux Been入れた
Ubuntuは重過ぎる
0539名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/09(日) 23:11:33.05ID:jyFZ8nBh
>>538
オタクのPCスペックは?
具合はどうですか?
0544名前書くのももったいない
垢版 |
2021/02/15(月) 18:11:28.64ID:CNo23IFM
antiX最強
0545名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/07(水) 16:52:39.28ID:???
スレが立った10年以上前から
もう7・8.1のサポートの切れるパソコンにって時期になってるんだね
0547名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/09(金) 18:58:32.42ID:???
使用頻度が高い端末はGaruda
低いのはUbuntuMATEかXubuntuかLinuxmint
Windows8.1と10もいくつかある
仕事用自宅用家族用に多台数を管理していると
面倒がかからないディストリビューションしか使いたくなくなるよね
0550名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/11(日) 23:22:21.05ID:???
18.04LTSが動いてるPCが複数台あるんだけど
来年4月以降もそのまま使い続ける以外の選択肢がない
0557名前書くのももったいない
垢版 |
2022/12/05(月) 19:49:53.02ID:???
AliだとSSDの価格下落が速攻で反映し始めている

SOMNAMbulist
64GB 925円
120GB 1051円
128GB 1097円
240GB 1459円
256GB 1523円
480GB 2388円
512GB 2482円
0558名前書くのももったいない
垢版 |
2022/12/15(木) 01:04:55.21ID:???
長年mateかcinnamonかxfceを使ってきたんだけど何となくkdeにしてみたらすごく良くて驚いた
全部乗り換え前提に試験機で使い方勉強中
0559名前書くのももったいない
垢版 |
2022/12/17(土) 01:27:10.72ID:???
KDEパネルやウィジェットの出来すごいわ

あと依然円安なのにAliでメモリ価格が爆下がりしてる
一枚買いで
2G500円
4G1000円
8G1800円
が相場
まとめて買いだと更にお得
0560名前書くのももったいない
垢版 |
2023/01/15(日) 14:23:33.24ID:wp8+ovol
Linux Mint 21.1 Xfce Edition
https://linuxmint.com/edition.php?id=304

Long term support release (LTS), supported until April 2027.
Linux Mint 21.1 Xfce Editionのシステム要件はわからん。
0561名前書くのももったいない
垢版 |
2023/01/15(日) 14:29:39.79ID:wp8+ovol
と思っていたら書いてました。

System requirements:

2GB RAM (4GB recommended for a comfortable usage).
20GB of disk space (100GB recommended).
1024×768 resolution (on lower resolutions,
press ALT to drag windows with the mouse if they don’t fit in the screen).
0563名前書くのももったいない
垢版 |
2023/01/15(日) 16:18:32.62ID:???
そういえば10日でWindows8.1のサポートが終了したね
今のところこれまでのアップデートは当てられるようになってる

Firefoxのサポートも今年夏で切れるようなので
Linuxに切り替えてくしかないが管理台数が多くてなかなか進んでない
0565名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/24(日) 12:12:31.30ID:6iUARo8I
linux対応の5chブラウザsiki
https://sikiapp.net/
0569名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/24(日) 14:06:41.09ID:uLOIXG2R
みんな消す前にフォントだけは別ディスクに保存しておくのだ
Linux入れたあともフォントごと移植しておくと文書・表計算・プレゼンソフトでレイアウト崩さないでそのまま使えるぞw
0571名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/25(月) 18:46:35.76ID:QqIzsXdq
Ubuntu日本語チームのこの数年の混乱と非道徳みるとこんなOS誰が使うかって思うのもわかるわ
0572名前書くのももったいない
垢版 |
2023/12/28(木) 14:06:02.17ID:jaCTRq10
1.5GB RAMで動くWindowsライクな軽量Linuxディストリ最新版登場!【Zorin OS 17】
https://daily-gadget.net/2023/12/26/post-66303/

System Requirements
Find out if your computer is capable of running Zorin OS and which edition is better suited for your computer.

These are the minimum hardware specifications required to install Zorin OS on a computer. If your computer doesn’t meet these requirements, you might not be able to run Zorin OS on it.

CPU: 1 GHz Dual Core – Intel/AMD 64-bit processor
RAM: 1½ GB
Storage: 15 GB (Core), 24 GB (Education), or 40 GB (Pro)
Display: 1024 × 768 resolution
https://help.zorin.com/docs/getting-started/system-requirements/
0575 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 00:06:48.99ID:???
Bodhi Linuxをありがたく使ってるけど、開発者(メンテナー?)の健康状態の問題で継続してくれるかが怪しいと知って
将来的にUbuntuフレーバーのどれかに戻ることを検討中
Xubuntuの自動アップデートを切るのが一番合ってるかな…Zorin OSは何かPlayOnLinuxがいじらないと正常動作しないとか見たし
0576名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/12(日) 07:06:23.47ID:???
Ubuntu系もRHEL系も開発が右往左往して、ずっと使える環境になかなかならない

Debian系が安心して使える
というかDebianでいい
0577名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/24(金) 21:06:13.76ID:iLbZHqYN
Mintというやつを入れてみたけどWineでも使えないWindows用ソフトが多過ぎて、ちょっとメインマシンには出来ない
これ頭のいい人は使えないソフトもLinuxで使えるようにするの?
0578名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/25(土) 20:04:00.65ID:7JENYteJ
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況