XPを消す心得
・BIOSやファームは最新に更新しておくこと
  〜 更新ツールがWindows版しか無いことって多いよね。
    WindowsPEというLiveOSがあるらしいが、更新ツールが確実に動作するかは不明。
・NTFSとはなるべく決別すること
  〜 NTFSのチェックディスクはWindowsでしか出来ない。
    ふとした拍子にNTFSファイルシステムの不整合が発生しても修復できない。
    LinuxからNTFSドライブの読み書きやNTFSフォーマットは出来るが。
・プリンタはXPみたいに思い通り使えないかも

…やはり、
XPの入ったドライブは外しておいて半月に1回はnet切って起動(HDDのために)。
数千円で買った新しいドライブにLinux入れて運用が良いかも。