X



トップページドケチ板
581コメント161KB

XP・Vistaサポート切れるパソコンにLinux入れて節約

0001名前書くのももったいない
垢版 |
2011/12/06(火) 17:42:10.75ID:kgzmq+js
XP・Vistaサポート切れるパソコンにLinux入れて節約
0243名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/17(水) 13:17:55.59ID:???
イイねこのスレ。ここは普及とか関係ないんだよな。
いかに金かけずに快適にPCを使えるか、
インターネッツができるかが問題

Linuxをダウンロードするとか、isoで焼くとかそんなのの
テンプレはなくていいのかな

情弱なドケチ、勉強したくないドケチとかいるだろうに
そんなやつらと盛り上がっていけたらなと思った
0244名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/18(木) 00:55:33.79ID:???
インスコしてからの方が遙かに対処すべき問題多いからなあ
入れる前の問題なんてあってないようなもん
0245名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/18(木) 02:30:21.46ID:8sVPrPLw
遠隔とかスパイウェアとか、フリーのOSほど怖いもんはないわー
0251名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/25(木) 08:25:43.87ID:TuBLB6X1
firefoxのサイトかchromeのサイトから最新版落としてきたらよくない?
0252名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/26(金) 05:01:39.07ID:???
>>251
それもそうだな。
公式パッケージじゃないから毛嫌いしてたが、
デスクトップとして使う分には気にしなくてもいいか。
インスコしてくる
0257名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/29(月) 09:41:49.58ID:???
FirefoxやChromeで何も心配ないんですが…
もし対応してなくても一部操作ができないくらいで勝手に送金されるとかないだろうし

どうしてもIE必須なサイトは仮想マシンにXP入れて使ってる
仮想マシン上ならサポート切れたOSでもちょっとは安心感ある
0258名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/30(火) 22:10:12.04ID:???
windows2000のサポート切れる前にubuntuに移行した
XPも持ってるけど今では年に1回起動するかどうか
我ながらいい時期に移行したと思う
0259名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/30(火) 23:04:17.73ID:yGkf4N91
そもそもXPのサポート切れても何ら問題ないと思うよ
インストール直後の一切アップデート無しでセキュリティソフト無しの
スッピン状態でネットに繋げて使い続けてもウィルス感染もクラックも一切なし
XPに限らずMSの歴代OS全てがそう、何かあったら宝くじが当たるくらいの確率

それにサポートが切れた途端にクラッカーがXPの残された穴探しに必死になる
なんて事もないだろうと思うけどね
0262名前書くのももったいない
垢版 |
2013/05/01(水) 10:25:17.51ID:lLHedPyE
「XPサポート終了後はLinuxへ」

Windows XPのサポート期間が2014年4月8日で終了します。
終了後は新たな不具合やセキュリティーホールへの対応がサポートされません。
Windows XPのパソコンはインターネットなどを使用する際に危険な状態に置かれる
可能性があります。また、セキュリティーソフトなども順次対応外となりますので次のOS
(基本システム)への早めの移行が必要になってきます。

XP終了後はLinuxで使えます!
ネット・メール・ワープロ・表計算ができる!
ウイルスにはほとんど感染しない!
おそいVisat機や放置したままのパソコン
いまだにWindows2000や98を使っている危険なパソコンなど活用・再生のチャンスです!
古いパソコンを再利用できる!
眠っているパソコンなども有効利用が可能になります
パソコンは古くても最新のLinuxで快適インターネット!
http://www.kumin.ne.jp/kiw/linuxplan.html
0265名前書くのももったいない
垢版 |
2013/05/02(木) 17:34:12.64ID:???
サポートされているというよりは、利用者が少なすぎてセキュリティホールを攻撃する奴も少ない
0277名前書くのももったいない
垢版 |
2013/05/14(火) 23:12:43.97ID:???
>>274
人により意見は違うだろうが、試験されてない環境で使うのはリスクがあると思うぞ。
かといって、プラグイン含め全ての組み合わせで試験されているわけではないだろうから
結局は自己責任だな。
0278名前書くのももったいない
垢版 |
2013/05/16(木) 21:46:15.05ID:???
自己責任なんて一般的には理解されないからな。
大抵はとかツール使えばなんて、詳しく無い人には無理だよ。

Flashのアップデートってなんですか?有料ですか?ウィルスとかじゃないですか?なんていう奴がいる事を想像出来ないだろうが、実際には結構いるもんだ。
0280名前書くのももったいない
垢版 |
2013/05/16(木) 23:01:50.04ID:???
別にFlash PlayerじゃなくてもJavaでも何でもいいぞ。
パソコン大先生()以外の一般人はその程度だってこと。
0281名前書くのももったいない
垢版 |
2013/05/19(日) 00:31:37.27ID:???
まぁそんなもんだろうな
仮に問題が発生した場合責任はどこにあるのだろう
ちょっと調べてみるか
0282名前書くのももったいない
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:CXK/4YQX!
gf
0289名前書くのももったいない
垢版 |
2013/10/02(水) 23:47:21.89ID:???
Linux入れた場合

例えば、テキストツリーでテキスト入力して
そのテキストをUTFを変更するソフトを使って変換したり
できるの?
XPのPCでそういうことやってるので、できるのだったら迷わずするけど。
0290名前書くのももったいない
垢版 |
2013/10/22(火) 04:50:57.66ID:???
>>289
テキストファイルの文字コード変換はできるぞ。
テキストツリーとUTF使うって部分がよく分からんかったが
0293名前書くのももったいない
垢版 |
2013/10/25(金) 14:47:01.91ID:cN1nH8To
ccczc
0294名前書くのももったいない
垢版 |
2013/10/25(金) 15:10:11.86ID:hAUnoClj
XPのネットブックに入れる方法教えてくれませんか
レノボのIdeaPad S10-2ってやつです
0295名前書くのももったいない
垢版 |
2013/10/25(金) 18:29:04.62ID:???
>>294
USBメモリにLinuxを入れる。
Bootの順番でUSBを1番目に。

これでXpはそのままでLinuxが起動できる。

無線LANなどの設定・動作を確認してから
Xpを消してLinuxを入れるのもよし、
USB起動で運用するのもよし。
0296名前書くのももったいない
垢版 |
2013/10/26(土) 06:21:59.32ID:???
XPを消す心得
・BIOSやファームは最新に更新しておくこと
  〜 更新ツールがWindows版しか無いことって多いよね。
    WindowsPEというLiveOSがあるらしいが、更新ツールが確実に動作するかは不明。
・NTFSとはなるべく決別すること
  〜 NTFSのチェックディスクはWindowsでしか出来ない。
    ふとした拍子にNTFSファイルシステムの不整合が発生しても修復できない。
    LinuxからNTFSドライブの読み書きやNTFSフォーマットは出来るが。
・プリンタはXPみたいに思い通り使えないかも

…やはり、
XPの入ったドライブは外しておいて半月に1回はnet切って起動(HDDのために)。
数千円で買った新しいドライブにLinux入れて運用が良いかも。
0297名前書くのももったいない
垢版 |
2013/10/26(土) 10:59:57.76ID:???
>>295
>>296

ありがとうございます
出先で公衆無線LANに繋ぐことが主目的なので、
そのあたりが結構大変かもしれませんね
一番安いWindowsのネットブックに買い替えた方が楽で確実かも
0305名前書くのももったいない
垢版 |
2013/11/27(水) 16:14:05.27ID:???
メモリ2Gのネットブックにウブンチュ入れた記念カキコ
XPのリカバリ領域ごとあぼんしたんでHDやられたかと思ったら無事だった
USBにウブンチュ入れといてよかった
困ることはほぼ無い
0309名前書くのももったいない
垢版 |
2013/11/30(土) 05:48:08.00ID:???
CD/DVDとかUSBメモリでお手軽ライブ使用出来るから
お試し程度ならわざわざ中古買う必要ないような…しかも何台も
スペックに余裕あるなら仮想化でもいける
0310名前書くのももったいない
垢版 |
2013/11/30(土) 06:58:29.38ID:???
>>306
それは無いわ。とまでは言わんけど、操作の慣れの問題とかを除外して、
デスクトップモードでの反応や動作の軽快さとかの純粋な動作パフォーマンスではさすがに8が上やろ。
別にUbuntuが不快だとは言っとらんよ。
但し同世代の新鋭OS同士で比べると、動作パフォーマンスでwinやmacを凌ぐLinuxOSは存在しない。
各部品メーカーレベルで高度にチューニングされた専用対応ドライバが有る商業製品OSには叶わない。
無料OfficeソフトがMSOfficeに敵わないのと同様に、有料ソフトを淘汰出来る程の性能は無いのは認める?
0315名前書くのももったいない
垢版 |
2013/12/04(水) 23:44:56.89ID:???
>>313
結局GUI捨てて最強と言ってる人が多い。
ただ、PCの再生目的でそこま到達した人たちがいるんで、
すごいなぁ。とはおもう。
0316名前書くのももったいない
垢版 |
2013/12/06(金) 00:09:40.29ID:???
Linuxが軽いなんて単なる思い込み。
GUI捨てるのなら個人用デスクトップOSとしては同じ土俵にすら上がれない、Windowsと比べる価値もない。
0317名前書くのももったいない
垢版 |
2013/12/08(日) 16:18:09.30ID:???
>>316
最近ちょっとかじっただけなんだけど、
軽いってのはハードに対して負荷が軽いのも有るって意味で、
そういうのは動きは遅いし画面もぼやけたりして、一寸無理すると固まったりクラッシュするんだよな。
軽い=負荷が軽い≠動きが軽い て意味で、低スペックマシンでも使えるって事なんだよね。
かと言って普通のUbuntuだとメモリ負荷は低いけどCPU負荷はWinより高い。
動きそのものも確実にWinより確実に劣る。所詮無料の趣味の域からは出れない。
0318名前書くのももったいない
垢版 |
2013/12/09(月) 09:05:01.90ID:???
mint bean が軽いと言っても、それだけじゃナニも出来ない
上モノのアプリが軽くないと何にもならない
0322名前書くのももったいない
垢版 |
2013/12/18(水) 23:48:24.14ID:???
>>296
NTFSとはなるべく決別することとってことだけど
linuxではフォーマットは何を選べばいいの?
ノートに外付けしていたHDDがNTFSなんだけど
これもデータ移行後に新たにフォーマットした方がいいの?
0326名前書くのももったいない
垢版 |
2014/01/03(金) 14:41:11.45ID:???
btrfsはまだベータ版だろう。
それに開発元のオラクルは不具合を不具合と認めない体質だと
デマかも知れんが聞いたことがあって怖くて使えねえなぁ…

ext4はOS再起動時に遅延書き込みが失敗してまだ書き込んでいない
データが消失するバグがあったな。
もう治っているとはいえ、開発の体質に起因する信頼性の低さが現れた
と考えるなら、大切なデータは枯れて実績のあるext3かXFSのう。。

XFSはPBRを持てないからXFSのパーティションにOS入れるなら
別パーティションのPBRなどにこのOSを起動するGrubなり書かないと
ならないけど、まあデータパーティションとしてなら良いかも。

そういう俺はext4使っているけどな。
もう大丈夫だろう、多分。
0328名前書くのももったいない
垢版 |
2014/02/14(金) 14:48:19.48ID:dnZRYS4G
hghghfh
0329名前書くのももったいない
垢版 |
2014/02/15(土) 13:20:40.58ID:iQjLOUhM
クローム使おうと思ったらusbブートが無い。
0332名前書くのももったいない
垢版 |
2014/03/04(火) 07:17:21.70ID:qTE1l4y9
チップセットの性能が重要らしい。
0333名前書くのももったいない
垢版 |
2014/03/05(水) 02:37:47.23ID:Aq+hFbaZ
パソコンLinux化とその活用
難しくはなさそうだが、地道な作業ができない人には無理っぽい。
0335名前書くのももったいない
垢版 |
2014/03/08(土) 20:54:37.38ID:???
PC全然詳しくないけどネットで色々調べながらサポート期間が長いらしいubuntu12.04LTSってやつを何とか入れてみた
取り敢えず普通に使えてるけどPenMでメモリ1GしかないPCなせいか電源ボタン押してホーム画面まで行くのに1分40秒くらいかかる
あとたまにフリーズもする
こんなもんなのかな
0339名前書くのももったいない
垢版 |
2014/03/09(日) 08:58:50.52ID:???
Pentium M(nonPAE) なマシンに Linux を入れたい。
http://d.hatena.ne.jp/naba_san/20130808/1375975217

PAE非搭載CPUで使えるLinux
http://hidecchi.dbea.info/archives/%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/pae%E9%9D%9E%E6%90%AD%E8%BC%89cpu%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8Blinux/

最新のLinuxをPENTIUMM(PAEなし)で動かす方法 2013-06-19 テーマ:LinuxとPENTIUMM(PAEなし
http://ameblo.jp/amepo-005356/entry-11556251855.html
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況