>>967
その履き心地のいい靴を新品で何回も買うよりかは安いし、それだけベストフィットのをもう一度探すの大変だよ
同じようなのでも履き心地が違う

うちはネイビーのローファーが長生き
1995年にはもう履いてたから25年以上
ソール張り替えどころか、多分15年以上経ったところでメーカーに内側の全張替えもやってもらってる
側面が薄ーくなってきてる
ここが破れたらもう直しても同じ履き心地にはならないから諦める←やった事ある

イギリスの靴屋で100年前の革靴見せてもらってちょっと心強くなったし、イギリスでは靴も次世代に継いだりするみたいだからアリなんだと思っている

>>968
結構わりと酷使してる…