X



トップページドケチ板
424コメント92KB
中古で充分の物ってなあに?
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2011/03/25(金) 00:31:40.01ID:9F3RbCEM
嫁禁止のでおねがいね
0221名前書くのももったいない
垢版 |
2013/01/28(月) 04:49:06.90ID:jgWaqosh
札束
0226名前書くのももったいない
垢版 |
2013/02/07(木) 17:14:26.03ID:???
漫画はネカフェで充分だな。俺が行ってるところは12時間いても2000円にしかならないし
映画もわざわざ遠くに出かけて高い金払わなくてもDVDを100円で借りられるし、ゲームはそのうち数百円で済む
発売日・公開日当日に手に入れようとする人たちはもう少し考えた方がいいと思う
0228名前書くのももったいない
垢版 |
2013/02/08(金) 00:06:00.96ID:???
去年漫画を古本屋に売りに行っても十円か二十円くらいしかならなかったなあ
漫画喫茶はまあオトクだな
0229名前書くのももったいない
垢版 |
2013/02/10(日) 17:41:58.92ID:???
>>228
その10円で買い取ったやつを数百〜数千円で売るんだよなw
ゲームは高く買ってくれるところがあるけど古本はどこも同じ
いくら保存状態がよくて綺麗でも100%10円
0230名前書くのももったいない
垢版 |
2013/02/10(日) 19:53:38.61ID:nT5mfDMd
フリマで売れよ、1冊100円で。50円でも良い
0231名前書くのももったいない
垢版 |
2013/02/10(日) 23:17:46.08ID:KlgUh0Xq
0233 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8)
垢版 |
2013/02/11(月) 17:08:13.13ID:OXTo1Ijw
0236名前書くのももったいない
垢版 |
2013/02/19(火) 12:13:09.89ID:9FGPDy3q
パソコンはxp機がまだまだいける。
DVDのピー子用に3k円のやつを買い増ししてやったぜぇ〜
レンタル新作100円日にたくさん借りて、ピー子して、後でゆっくり見るのだよ。
すぐに元が取れるぜぇ〜
0239名前書くのももったいない
垢版 |
2013/02/21(木) 11:54:04.62ID:rMxGMErG
梱包用ダンボール。
オークションで物を発送するとき、重宝する。店からもらってくる。
0240名前書くのももったいない
垢版 |
2013/02/21(木) 13:49:06.11ID:F+J+GOMs
口や肌に触れるものじゃなけりゃ全部中古でいい

古着は上着だけ買う
0243名前書くのももったいない
垢版 |
2013/02/22(金) 06:06:05.99ID:iKruHAgF
>>241
いるだろ、何言ってるんだか
特にレンジ
0244名前書くのももったいない
垢版 |
2013/02/22(金) 07:48:36.17ID:2bmY63DT
>>236その安いパソコンどこで売ってるの?
0245名前書くのももったいない
垢版 |
2013/02/22(金) 07:50:32.44ID:2bmY63DT
オーブントースターって新品でも安いじゃん
わざわざ中古は要らない
0246名前書くのももったいない
垢版 |
2013/02/22(金) 11:45:42.62ID:???
電子レンジも安いのは五千円くらい、八千円台で国内大手メーカー製が買える。
オーブントースターも安いのは千五百円くらい、二千円前後でタイガーや象印製が買える。
高級品ならともかく廉価品なら新品の方がいいと思うな
0248名前書くのももったいない
垢版 |
2013/02/22(金) 19:47:27.86ID:???
ドケチっていうのは無駄金は使わないけど必要なことには金を使うんだよ
貧乏人は必要な物も買えないから中古やらジャンクやらを漁る
0250名前書くのももったいない
垢版 |
2013/02/22(金) 20:53:20.64ID:???
長く使うんなら新品でもいいんじゃないかなあ
買って数回使って放置しちゃうもんなら中古でいい
0254名前書くのももったいない
垢版 |
2013/02/24(日) 19:35:55.79ID:u+4NS/Nc
ハードは壊れるからな
デジタルソフトはまず壊れない
0255名前書くのももったいない
垢版 |
2013/02/24(日) 20:11:12.05ID:nbikP51A
中古の食器が気持ち悪いと云う奴は食堂やレストランや喫茶店にマイ食器持っていくわけ?
中古下着がダメだという奴は旅館で浴衣を着ないわけ?
古本は汚いと云う奴は漫喫に行かないんだな?
ついでに言えばコンビニで中国人をアルバイトに雇っているけど奴らクソしても
指示通り手を洗っているとは限らないぞ。
0258名前書くのももったいない
垢版 |
2013/02/25(月) 08:40:52.98ID:G2T42d1K
一万円くらいで500GBのBlu-rayレコーダー売ってないかな?
0259名前書くのももったいない
垢版 |
2013/02/26(火) 18:25:49.08ID:yRHGdTkQ
>>251近所にハードオフないや
羨ましいな
0260名前書くのももったいない
垢版 |
2013/02/26(火) 19:57:27.22ID:Pik9yrKe
若者が多いとわからんだろうが、中古で十分。老眼鏡。
0265ユニコーンガンダム
垢版 |
2013/03/03(日) 21:48:46.44ID:H75rHTCx
ヤフオクでコピー対応PC買うか悩む
0267名前書くのももったいない
垢版 |
2013/03/04(月) 13:58:56.87ID:???
>>255
遅レスだけど
食堂のは他人が使ったものかも知れんけど
中古の食器ってどんな用途で使っていたか気味悪いじゃん
犬のえさいれとか、そこにおちっこしてたとかありそー
0268名前書くのももったいない
垢版 |
2013/03/06(水) 02:02:33.78ID:CDFmRIV5
>>267
お前は病気だわ
マジでキチガイ
消えろ
0270名前書くのももったいない
垢版 |
2013/03/06(水) 06:21:38.90ID:e4iE1rNg
ダイソーで食器一式買える時代に、わざわざ他人が使った皿や箸やスプーンフォークを買う必要性が無い
0271名前書くのももったいない
垢版 |
2013/03/06(水) 12:54:30.28ID:???
知り合いの年寄から鍋食器、毛布、布団、カバーみんなもろた。捨てるっていうんだもん。
キレイだったから全然気にしない。布団カバーも買えば高そうないいものだった。
0272名前書くのももったいない
垢版 |
2013/03/06(水) 19:39:20.15ID:7RpuOYaJ
食器なんて、陶器やガラスなんて、
ツルツルで、何も染み込まないんだから、
洗えば、キレイだよね?底のザラザラ部分以外は。
そしたら、いい食器を中古で安く買うのも手だな。
0274名前書くのももったいない
垢版 |
2013/03/07(木) 20:19:36.28ID:???
そういえば昔勤めてた雑居ビルで恐ろしいもの見た。

朝出勤したら、隣の事務所の扉の前に置いてたラーメンの器に
ブツがこんもり・・・
恐ろしかった。
0276名前書くのももったいない
垢版 |
2013/03/07(木) 22:11:02.96ID:???
食器ってアンティーク趣味の人は普通に外国の100年位前の買ったりするよね。まあ、どケチは買わないかも知れないけど、あんなのって実用に供する人居るのかな?
0278名前書くのももったいない
垢版 |
2013/03/09(土) 19:55:25.43ID:0Mp1olkz
実際に使う奴いないだろ、アンティークだから部屋に飾るんじゃない?
おじいちゃんが骨董品買うようなもんだと思う
0281名前書くのももったいない
垢版 |
2013/03/31(日) 20:52:17.12ID:sla5QmkQ
中古のブルーレイレコーダー ほしい
安くで売ってないかな?
0283名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/05(金) 20:48:26.68ID:p1NuS6oI
ケータイ!じぇ!
0284名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/10(水) 23:31:31.54ID:???
省エネ機能がある家電品と下着以外は新品にこだわる理由が自分には無いな
譲り手がたまたま居たからという理由で使っている中古家電や家具で暮らしてる
衣類も貰ったか古着で間に合ってて最近スーツを買ったぐらい
今着てる服も貰い物と古着屋で買ったもの
身の丈に合う範囲でハレやケなどに対応出来るならわざわざ高値で新品で揃える必要はない
0292名前書くのももったいない
垢版 |
2014/05/02(金) 03:59:42.81ID:???
服。昔アパレルで働いていたので服の原価もしくはそれ以下で買えると知ったから

靴は抵抗あったけど最近そんなことも言ってられなくなっちゃった
0294名前書くのももったいない
垢版 |
2014/05/18(日) 13:31:25.81ID:PJqcqa9h
エアガン
0295ど田舎さん
垢版 |
2014/05/18(日) 13:57:14.43ID:tuYf0V4H
ゲームプレイキャプチャーに激安中古ノートPC
20万のPCを壊すわけにいかないので
動画投稿したことある
0296ど田舎さん
垢版 |
2014/05/18(日) 13:57:42.03ID:tuYf0V4H
ゲームプレイキャプチャーに激安中古ノートPC
20万のPCを壊すわけにいかないので
動画投稿したことある
0298名前書くのももったいない
垢版 |
2014/05/18(日) 20:13:17.43ID:???
ニンテンドーDS(初代)
ジャンクで中古感あるけど、動作確認できたから800円で買い。
頑丈さが半端でない所を評価してます。
0300名前書くのももったいない
垢版 |
2014/05/27(火) 17:58:08.12ID:???
賃貸住宅かな

親が契約した新築を出る時はキズだヨゴレだって馬鹿みたいにうるさかったけど
自分で決めた築15年くらいの部屋を出た時は全然もめなかったしアバウトだった
中古の方がいいくらい
0302名前書くのももったいない
垢版 |
2014/11/26(水) 08:47:08.61ID:???
旦那は新品じゃないと絶対嫌だ。

どんなに素敵な旦那だったとしても
一度ゴミ箱に入った食べ物みたいなもん。
0307名前書くのももったいない
垢版 |
2015/04/21(火) 21:52:16.90ID:CNlhjihk
家 賃貸
軽自動車、原付 中古
パソコン 中古
ゲームソフト 中古
0308名前書くのももったいない
垢版 |
2015/04/22(水) 01:33:33.45ID:Ik46s5ZQ
オンナ
0309名前書くのももったいない
垢版 |
2015/04/22(水) 05:34:50.56ID:???
使用頻度が少ないものだろうね。
季節物、冠婚葬祭、突発的な事象への備え(防災品など)
0310名前書くのももったいない
垢版 |
2015/04/22(水) 07:59:59.29ID:uOzgHoOc
中古どころか、レンタルでもいい
0312名前書くのももったいない
垢版 |
2015/04/23(木) 12:40:24.34ID:pIyv3ssC
中古でも新品でも適宜選べば良いけど、物を買い過ぎるのはやめよう。
買った物は徹底的に使いぬこう
0313名前書くのももったいない
垢版 |
2015/04/23(木) 22:28:03.14ID:OtjM12KB
メディアは、レンタルでok
0314名前書くのももったいない
垢版 |
2015/04/23(木) 22:42:53.61ID:???
使用頻度が高いものほど
新品>中古>レンタル ってのが鉄則なのに

毎日使う「住宅」に関してだけはレンタル(賃貸)がいいというやつがいる不思議
0315名前書くのももったいない
垢版 |
2015/04/24(金) 08:58:03.20ID:0PZDxi1R
住宅は他の商品と違って、固定されているから色々厄介なんだよ。
人生はどう変わるかわからないし、住むのに不都合が生じたりしても
簡単に動けないし、処分も大損害覚悟。
その拘束条件を緩くしてくれるのが賃貸住宅。
0317名前書くのももったいない
垢版 |
2015/04/24(金) 10:23:44.83ID:???
本だな
どうしてもという本は新刊で買う
といっても子供時代は田舎ということもあり新刊でしか買えなかったけど
0318名前書くのももったいない
垢版 |
2015/04/24(金) 11:38:36.37ID:???
>>314
現金買いしかできない新品>中古>一桁年ローンできる新品>レンタル
>二桁年ローンできる新品
というのが現実だよ
ローンによって支払い能力が補われると価格が吊り上げられてしまう
そうなると賃料からリスク等を差し引く所が、逆に所有の安心感などで
割増になって悲惨な状況になっているのが日本の新築市場

中古だってローンをつけやすい住宅は割高になる
ローンこそ価格を上げる悪
0319名前書くのももったいない
垢版 |
2015/04/24(金) 12:39:01.70ID:6xytwG7h
お前らの大好きな穴
0320名前書くのももったいない
垢版 |
2015/04/26(日) 04:44:47.51ID:hY1kcPz1
あたしは昭和の団地で上等
安くて寝れればいいし、35年ローンで新築買って首輪に
生命保険のカードぶら下げて、妻にいつ殺されるか用心しながら
生きる生活なんて嫌だわ
0321名前書くのももったいない
垢版 |
2015/04/26(日) 07:46:43.70ID:imQK1dHN
>>320
その通り。
新築の嫌なところは
@家具や内装を全部、それも高級品に新調したがるのであとの経費がかさむ
A汚れや傷の発生を妻がうるさく咎めるので家でくつろげない
B固定資産税が、最初は減免されるがその後詐欺のように多く巻きあげられる
C固定資産税の増大で、社会保険料まで多く取る市が多い
D新築から数年は室内空気も健康に悪い
E事情が変わっても移転や引っ越しが不可能に近く、家も捨値でしか売れない
F家に人生を食いつぶされる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況