X



トップページドケチ板
1002コメント309KB

【資産1億以上】2億円貯めよう【貧乏人カキコ禁止】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0817名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/05(水) 20:10:12.72ID:ZAJiZG3y
今日米ドル定期を更新したら期間6か月で金利が年率5%超えた。
中途半端な債権より利率が高くて安全ですわ
0819名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/09(日) 04:59:40.00ID:odzkr6cx
>>815-816
銀行で長年ニートしている日本円預金を働かせたい。
株式市場で強制労働させるかな。でも算入のタイミングが難しい。
外貨預金は金利がどんどん上がって良く稼いでくれるのに。
0820名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/09(日) 14:54:43.94ID:A5fahfoQ
FRBの年内の利上げは後2回 ただ市場は早め早めに折り込むので次の利上げ実施後、残り一回という前提でドル高はピークをつけそこから極端な円安には向かわない 特に日本市場が休みの年末年始は為替は海外勢が先行するので金利目当てのドル預金は年は跨がない方がいい 一方で年明けにドルで米株を買い付ける予定ならそのままドルは持っておいてもいい
0821名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/09(日) 15:32:22.24ID:odzkr6cx
>>820
819だけどレスありがとう。金融業界にいないので勉強になります。
米金利低下でドル円下がると日本の株価も落ちるのかな?  株式は素人なので
日本株買うのはドル円下落の時期の株式の値動きを見て検討しようかと・・
ドル預金は今後一度目から二度目の利上げの間のタイミングに一部売却して、ドル安の時期が
来たら買い戻すことも考えているけど、具体的な売買目標レートは設定できてないです。。。
まだまだ勉強中です
0822名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/09(日) 15:52:04.10ID:A5fahfoQ
FRBの利上げが収まるだけで利下げはまだまだ先 つまり据え置き期間が続くだけなので日米金利差は極端には縮まらない ただ今の日本株は外人買いがかなり支えており、強いドルで割安な日本株は魅力的に映る一方で海外の機関投資家も年内に利確して来年を迎えたいのは同じでこのまま一方通行にはならない いずれにせよ日本の輸出企業は円安の影響で下半期も好決算なので日本の税収もGDPも上がるのは確実なので欧州や中国よりも投資対象として選好されやすい また来年は新NISAがスタートするので株式市場にさらに投資マネーが流れ込む 金融機関はこぞって投資を煽るだろうが、年初はあまり熱くならずに状況を見ながらポートフォリオを組んだ方がいい
0823名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/09(日) 21:31:39.17ID:odzkr6cx
>>822
やはり状況把握とタイミングが大事なんですね。日本株は焦らず「外の動向」と「季節要因」を見ながら判断したいと思います。
ドル円も多少動くでしょうが、急いで売買するほど切迫していませんので、年内は金利狙いの運用を継続します。
ありがとうございました。
0824名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/16(日) 18:38:28.52ID:D6wVKeFc
今、デパートの休憩スペースで持参の酒と半額雑菜で食事を楽しんでる
エアコン効いてるしJKも近くにいて最高 これだけドケチなので金溜まった
0825名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/16(日) 20:11:07.12ID:1asjqFHL
>>824
良いですねぇ、デパート涼みはドケチの定番メニューです(笑)
のんびりお金を増やしていきましょう
0826名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/23(日) 20:15:16.37ID:f8/+xw+N
>>822
不勉強で個別株は自身ありませんが、新NISAでETFが投資信託を本格化させようかと思案中。
将来米金利が低下>(一時的な)円高?>世界株投信は買いやすくなる??
日本の金利動向や労働人口不足の影響拡大で1年後、2年後の日本株式相場や
為替動向が今一つ予想しにくいところです。
0827名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/24(月) 17:23:18.92ID:wpspBSO4
NISAは10年単位で成長させるものなので短期の為替以上に長期複利の恩恵をできるだけ長く受ける前提で選んだ方がいい 新NISAの対象商品の第一弾が既に発表済みだが、基本新NISAになっても今のNISA下での人気商品は変わらないはず 要は日本株、米株、世界株に対する個人の好み次第 各商品の目論見書にあるとおり世界株の半分は米国株、米国株の半分はビッグテック系になっている 世界株の残りは、欧米、中国、日本に一部新興国 2億スレなのでリターンは4-5%でも十分なはずなので経費率、資産残高を見て上から順に選好すれば大きく外れないと思う ちなみにバランスファンドは配分がバランスをとっているだけでリスクリターンは株に引っ張られるのは変わらないのでやめておいた方がいい あと新興国もNISA枠で買う程のものでもない 理由は世界経済を引っ張るのは米国で新興国はそこから溢れた場合のみ利益を受ける構図だから 欧州は失業率も高く移民問題、環境規制でウクライナが解決しても問題は山積 中国は見ての通り  
0829名前書くのももったいない
垢版 |
2023/07/31(月) 21:04:40.84ID:3bmyHtiQ
1.7だけど、ほぼ現金。ヤバいよね…
0830名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/02(水) 20:25:09.87ID:yOZb4YBH
>>828
1.5はなかなかイケてますね! 2億達成、精神的後方支援します!

>>829
現金のポートフォリオ次第ではないでしょうか? 全部日本円ですと。。。
0831名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/04(金) 22:13:28.60ID:cAjtWCsW
金持ちをアピールする手段が無いので、twitterに1億円持ってますと書いた
変な人が湧いてくるかな?
0832名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/05(土) 07:56:17.09ID:IZTXL74t
>>831
億持ちなら無駄にアピールしたいと思う人はそういない、、、と思いたい
>>827
ファンドの解説ありがとうございます。バランスファンドは回避することにしました。
外貨投資枠を一部emaxis先進国と同全世界に割き、まずは50:50で割合でチビチビと
試してみることにします。
0833名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/06(日) 21:55:45.94ID:z9wXQs7w
ドル(現物)を143円で3万ドルほど売って60万円+アルファGET。
ドケチなんで原資追加せず、ドル円安になったら32000〜33000ドル程度買い戻したい。
ドル円相場138円位にならないかな?「行って来い」売買で平均取得レートがかなり下がり
含み益増やせる。
0835名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/12(土) 16:11:05.19ID:5eQppEWZ
最近の株高で2億超えて、2.1に成った
こんなの使い切れない、チョット恐い
0836名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/20(日) 00:06:06.56ID:gmys+RUe
うそです少し下がったら、やはり残念感が出てくる
0837名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/20(日) 00:53:59.77ID:/ym78bt+
年収250万、非正規。
どうしたらええんだ。
0838名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/22(火) 06:55:53.88ID:ruccOTEQ
人生金だけじゃないし、幸せは他にもあると思う
0839名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/24(木) 06:26:25.44ID:I5R7/8qy
その通り、人生金だけじゃない ただ人生において金の苦労がなくなることは大きい そして幸せを補完する手段として金は重要だ
0840名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/29(火) 21:49:38.91ID:6luDO+v0
>>134
(書き込みからだいぶ時間が経ちましたが)億超えおめでとうございます!
ここのみんなで楽しくお金を増やしましょう

>>835
うーん、2億超えはすごい! おめでとうございます!!
0841名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/29(火) 21:50:29.44ID:6luDO+v0

>>134 じゃなくて
>>834 のミスです
0843名前書くのももったいない
垢版 |
2023/08/31(木) 07:53:44.34ID:SUMLz6+t
まだ仕事してるよ、今年62歳
年金もらえるまでは何か仕事をしていたい
配当手取り500万超
0844名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/02(土) 07:51:44.48ID:goK2sNJb
10468@44才です。
今日からこちらにおじゃまします。よろしくお願いします。
1.5億を目標に家族4人でFIREをめざしてます。
0845名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/02(土) 20:40:13.15ID:Uzry6UmS
>>842
まだ仕事してる@50代
>>843
配当500万は超優良ポートフォリオなんでしょうね
>>844
億越えおめでとうございます!!
40代で達成は凄いですね
0846名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/03(日) 03:47:05.66ID:jlFzpN47
>>845
レスありがとうございます。
あまり投資をしてこなかったのですが、5年前から資産をインデックスに配置して放置してたらここまで来ました。これからも無理せずに増やしていこうと思います。
10471@44才
0847名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/04(月) 04:35:20.31ID:???
>>842
60歳 定年退職1ヶ月前で、今月から有休消化中
 再雇用はお断りしました
運用資産は8000万円 15%を投資信託、残りは債券など
あんまり増やす必要もないので債券を中心に運用
その他の資産
 銀行預金 2500万円
 生命保険 1900万円(今解約すると)
 個人年金 150万円/年 をあと14年間受け取り予定 (今年の分150万円は、受け取り済み)
0849名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/04(月) 13:37:47.03ID:t/1jZiJK
持ち家ありですか?
0850名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/06(水) 20:47:50.49ID:4su6K9B5
>>846
そうでしたか。 良い投資をされたのですね。
これからも上手に波に乗っていきましょう。846に幸あれ!
>>847
長年のお勤めお疲れさまでした。いい具合に分散投資されていますね。
当方も運用型外貨建て生保、外貨建て債権、外貨定期預金、円建て個人年金などに投資しています。
あいにく債権だけは利率が一番悪い時期に買ってしまいました(苦笑)
0851名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/09(土) 06:25:06.38ID:cfbL4bMz
>>847
お仕事お疲れ様でした。かなり手堅い投資されてますね。
最初からこのようなポートフォリオだったのでしょうか、それとも年齢を重ねるにつれて徐々に変化させていきましたか?
10474@44才
0852名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/09(土) 11:20:10.79ID:???
バリュー株が好調なお蔭で、金融資産が1億1千万円を超えた

1億円を超えてから、半年足らずで1千万円以上増えたのだが
社会人になり、給料を貯めゼロから資産1千万円にした苦労を思えば
簡単に1千万円増えて良いのかと実感するが、これからは減らさないことも大事
0853名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/09(土) 11:52:53.44ID:gxnay33P
おめ
あくまで配当が果実なんで畑の価値の多寡は気にしないように
金の卵を産むニワトリを殺さない様
0854あほ
垢版 |
2023/09/12(火) 22:38:25.97ID:RGRrjafT
現時点で金融資産が\147,636,661となり,
$1M(\147,123,000)を越えたので,記念カキコ.
次は\200Mを目指すぞ!
0855名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/13(水) 05:22:11.34ID:a6sjrs16
200倍ですか?流石に国内十指の金持ちかも
0856名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/13(水) 19:31:57.22ID:Lc2GaSNX
億超えたので、ヒゲを生やしてみた
0858名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/19(火) 16:18:31.05ID:9pQ2KskB
856です、ヒゲを生やすとモテてる気がする
レジのおばさんとかの対応が親切になった
このまま行くと結婚できるかも知れない
0861名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/22(金) 20:53:44.63ID:???
男の方は必死になって億の金貯めてその金がおばさんに流れていくのは理不尽な気がする
0862名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/25(月) 12:52:14.37ID:???
結婚なんてする必要ある?
死ぬ直前まで様子を見て尽してくれたと満足できるのなら結婚してもいいと思うけどね。
結婚なんて制度は女に都合よく出来すぎているからね。
0863名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/25(月) 13:39:18.73ID:XHqgn8Er
子供や孫は可愛いぞ
訳わからん贅沢で他人を潤わしても、金の切れ目が縁の切れ目
子供、孫への出費は一方通行でも良い

そもそも親が君をどんな気持ちで育てたか考えないのか?
0864名前書くのももったいない
垢版 |
2023/09/25(月) 21:18:01.30ID:???
外貨預金 米ドル/円 為替手数料比較

GMOあおぞらネット銀行 片道3銭 往復6銭
https://gmo-aozora.com/priv/foreigndeposit/

PayPay銀行 片道5銭 往復10銭
https://www.paypay-bank.co.jp/fcd/guide/fee.html

住信SBIネット銀行 片道6銭 往復12銭
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/gaika/futsu/

ソニー銀行 片道15銭 往復30銭
https://moneykit.net/visitor/fee/fee02.html

楽天銀行 片道25銭 往復50銭 ←ボッタくり
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/forexdep/costs.html

三菱UFJ銀行 片道25銭 往復50銭 ←ボッタくり
https://www.bk.mufg.jp/tameru/gaika/kinri.html?link_id=r_uti_tesuryo
0866名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/06(金) 18:41:56.10ID:qfOyIpH4
俺の2億も復活だわ
0867名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/07(土) 07:13:31.51ID:x+yCKEvP
>>865
2億復活おめでとうございます。当方最近何もしていないので1.3億台で踏みとどまっています(笑)
0868名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/07(土) 07:13:37.52ID:x+yCKEvP
>>865
2億復活おめでとうございます。当方最近何もしていないので1.3億台で踏みとどまっています(笑)
0869名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/08(日) 07:09:31.15ID:AJgu6lZs
10144@44才
株が軟調で転落の危機です。マネーフォワード見ても楽しくない日々が続きますね、放置して普段の生活を楽しみます。
1.5億貯めて早く仕事辞めたい。
0870名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/08(日) 11:31:41.12ID:???
1.1億から9月配当落ちが226万あり、5日続落で1.03億台落ち
週末は1.06億台に復活、3連休明けで市場が落ち着いて欲しい
0871名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/09(月) 10:18:46.64ID:Dj//uhXy
>>869
まさにそれ
今月に入ってからMFの画面を見る頻度が激減w

芳しい状況ではないが中東情勢が不安定になると原油価格が戻すだろうから
自分の場合はINPEXやENEOSの戻しに期待してます
0872名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/09(月) 22:07:11.02ID:XbDegekr
じきに戻るでしょう
0873名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/24(火) 23:13:08.07ID:cTUUp5r/
10161@44才
米10年債利回りが5%にタッチしましたね、これじゃ株は上がらないなー。下落相場に飽きました、久しぶりにスカッと上げて欲しい。
0874名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/30(月) 02:25:20.41ID:na9L0FY1
米債権買いたいが、円安過ぎて買えない
0875名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/31(火) 18:40:29.82ID:cCCSIaZp
米国債は円ではなくドル資産で買うべきもの 財務省の介入が控えているので150円を大きく超えないが、それでもFRBは今の金利水準を当面維持するので金利差は変わらない
0876名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/31(火) 20:29:46.84ID:223LbviL
>>875
賛成! でも昨今は債券でなく、定期でブン回してます。
米ドルなら5%超で税引き後4%以上、豪ドルなら3%以上で寝てても増え続けるお金。
外貨の金利上昇がどこまで続くか楽しみです。(もう限界か・・・)
外貨保有は億を超えているが、円高に振れるようなことがあれば是非買い足したい。
0877名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/31(火) 20:29:51.03ID:223LbviL
>>875
賛成! でも昨今は債券でなく、定期でブン回してます。
米ドルなら5%超で税引き後4%以上、豪ドルなら3%以上で寝てても増え続けるお金。
外貨の金利上昇がどこまで続くか楽しみです。(もう限界か・・・)
外貨保有は億を超えているが、円高に振れるようなことがあれば是非買い足したい。
0878名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/01(水) 22:46:12.40ID:???
>>877
金利がもう限界と思うなら債券のほうがいいんじゃない?
全力とは言わないが、個人的にはそろそろ米国長期債の買い時がきてると思う。
0879名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/02(木) 22:38:59.72ID:gFjZ65MF
>>878
米債長期債金利がだいぶ香ばしくなってきましたね。
米ドルの運用先と運用期間分散の一環で定期と債権の組み合わせもありですね!
円も余っているので投資機会を探っているところです(まだまだ先か・・)
0881名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/04(土) 16:57:04.79ID:VCiroiMw
米国の金利がこれ以上上がらないだけで市場は好感しSPもNasdaqも上がる 一方で米国の10年債利回りやTLTの値動きを追うのは一つの指標にはなるが国債のボラティリティは株よりも小さいという事実は変わらないので債権の組み入れは自分の資産PFの好みだな
これから債券が上がる=金利低下と考えるならNasdaqあたりは債権以上に上昇するだろう 
0882名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/05(日) 09:39:59.87ID:???
Xの投資クラで現金比率が話題になってたから
自分も計算してみたら0.7%だった。
Xではバカにされそうで書けなかった(笑)
0883名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/06(月) 13:38:17.71ID:caH5WH3Z
ジャパニーズリラことキシダノコインは最少保有で
0885名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/06(月) 21:01:19.17ID:rA0OHt0I
>>881
債権はやや中長期視野で、株はより短期的視野でみていきたいです

>>883
残念ながらそのとおりやなぁ

>>884
短期間の円高は歓迎→もっと外貨を調達するいい機会になるかもしれません(期待値として)
0886名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/11(土) 14:30:38.02ID:N6+onHV8
イエレン財務長官は先月から南米を中心に貿易促進のための協議を始めている ブリンケン国務長官は中国との関係改善のための交渉を続けバイデンも来年の大統領選の前に外交点を稼ぎたくて習近平との会談をセットさせたがっている 
FRBと関係なく政府レベルで強いドルの利点を活かして色々やり出している それまで不法移民に甘く、インフレ抑制法案で金をばら撒いた割には実績の評価が厳し位ことが分かって微妙に修正し出している
次の大統領が共和党だろうが民主党だろうが、国民の不満を改善してこその支持なので、失業率は低いことを考えるとインフレ対策が優先される
つまり来年の後半はどちらに転んでも今のドル高は修正される その前提で上半期と下半期のポジションは柔軟にしておいた方がいい
0888名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/12(日) 06:18:52.52ID:DM3S5nvN
>>886
米ドルが今より高い位置から修正され、140円台か前後に落ち着くか、
今の水準を当面維持し、130円前後にまで修正されるか見極めが難しいですわ。
日本の金融・財政政策に変更があるかどうかも影響しそう。
0890名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/15(水) 12:13:34.99ID:PQtvUsW4
2億円超えたら急速に貯める意欲がなくなった、ただ使い道もないのでズルズル貯めてる感じ
0893名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/15(水) 19:21:30.56ID:eq4/0kdO
米国の金利が安定すれば優良銘柄中心に投資マネーが集まる コロナで停滞していた生産活動やサプライチェーンは
既に回復しているで消費が落ち込まなければ市場も活気づく 但し、連中も現金にしてXmasを迎えたいので多少の
売りは起こるが、追加が利上げが必要になるようなインフレの再加速がなければ1月も極端に下がることはないだろう
0895名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/18(土) 09:23:51.99ID:j0zSp947
>>893
ステルス・ディバリューションでしょうか?
インデックスの値は米国株も日経ドル建ても堅調に見えますが、為替のせいか他通貨に対して価値が下落しているような・・・
多少インデックス投資もしていますが、為替を考慮に入れると儲かっている感覚が持てないのが難ですわ。
今後に期待しましょう
0897名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/19(日) 18:18:46.84ID:PPN4K8j8
手持ちのドルを一旦円転、そしてSONY 年利9%定期にぶち込んだ。
半年後に成長したドルが楽しみです。原資は円高時に調達したドルなので、
半年後のレートは気にしない。
0898名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/23(木) 08:30:57.07ID:PsLvY7nb
今週の為替相場おいしすぎ。150円で売った米ドルを147円台で買い戻し。
今朝は149円台に戻ってる。このパターン、いつまで続くのやら。
数日間の取引で数か月分の飯代が賄えます(←ドケチ)
0899名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/23(木) 09:43:15.06ID:8q6v+nj8
10706万@44才
今日から4連休。住宅ローン減税10年目の年末調整を実施しました。年明けに一括返済するか迷うなぁ。
0900名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/23(木) 10:38:45.69ID:PsLvY7nb
>>899
フリーキャッシュで儲けを追求し続けるか、借金を返して気持ちすっきりするかの計算次第ですね(笑)
0901名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/23(木) 11:27:32.36ID:???
3階建て一軒家持ち家(ローンなし)
再来年、大学卒業で子育ても終わり

更に金融資産1億円超あるわいも勝ち組?
0902名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/23(木) 17:09:33.29ID:PsLvY7nb
>>902
億超え大歓迎! 皆でのんびり運用しましょう
0903名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/23(木) 17:10:01.52ID:PsLvY7nb
>>901の間違いです(汗)
0904名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/25(土) 00:32:50.68ID:xlA8yfQZ
>>900
あと1000万円程度なんですが、微妙に大きい金額なんでどうしようか迷ってるんですよね〜。
返してスッキリしたい!
0905名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/25(土) 00:34:39.66ID:xlA8yfQZ
>>901
めっちゃ勝ち組ですね!
子育て終わりなんでこれからは自分と奥様の幸せに専念できますね。
0907名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/26(日) 12:35:46.87ID:MciYqDc7
>>904
住宅ローンの残を清算するか、外貨・外債が高金利のうちは借金気にせず運用に専念するか。
買った家はすぐ人に貸していたので店子が自分の代わりに借金を返してくれていたのですが
最近契約切れ。ドケチなので、できれば自宅のローン返済は他人に払わせてから自分で住みたい。
0908名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/26(日) 15:23:50.78ID:j7xQTCzk
俺は独身、自宅マンション最上階11F保有(ローンなし)
金融資産2億超え年収800万円、勝ち組に入れて下さい
0909名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/28(火) 20:08:16.70ID:cVogqiBu
>>908
大歓迎です! 2億超えはすごいです。良い運用をされていたのでしょうね
0910名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/29(水) 11:11:30.63ID:uy3rMctA
独身は負け組だろ
子孫、遺伝子を残せないので
0911名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/29(水) 21:42:24.08ID:kGSRxON/
>>908
年666万円x30年生活できる。年金加えたら全然不安なく生きられそう。
2億達成おめでとう
0912名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/29(水) 23:33:36.72ID:???
独身でも自宅が自己所有で2億金融資産があれば、大したもんだと思うよ。
独身だと使い方悩みそうだが。
0913名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/30(木) 08:35:12.06ID:GW5hMRTe
まあ生活に不安は全く無いが、やはり自分のdnaを残したい欲求は消せない
0915名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/30(木) 14:23:52.11ID:GW5hMRTe
総額にはこだわってません、ドケチ板なので言うと
株の配当他で800万円の年収に対し、支出は200万円以下です
0916名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/30(木) 16:24:03.62ID:???
現在55歳もうすぐ56
年収1000 配当を計算してみたら年収よりも多かったので退職することにした
妻、子供一人持ち家あり借金なし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況