>>(*´∀`)
ただいま、今日はイルミネーションの飾りつけ手伝わされていました
雨が降ってたんで寒かったし、一日中外仕事だったんで辛かったよ
夜8時過ぎまでかかったんで夕食にチャンポン奢ってもらいました

>せっかく色々
給与関係の計算様式をエクセルで作らされたことがあったんで
気になっただけだから気にしないでください
ただ、引かれ物が所得税のみってとこが気になったんだ
企業は住民税も特別徴収で天引きすることが多いからね

具体的にどの辺が気になったのかというと

1)会社は年末調整を行っているのか?
  健康保険料とか年金、生命保険料なんかの控除できるものを
  控除しないで税金が高くなる例をたくさん見てきたから…

2)お母さんをしろさんの扶養に入れられないのか?
  同居の必要はなく、お母さんの総収入が103万(所得38万)
  以下で他の親族が扶養に入れていなければ、扶養控除に入れる
  ことができるんだって