窓や戸の隙間を塞ぐこと。
百ショの布製ガムテープで練炭自殺の時みたいに隙間を塞いだ。
すき間風が入ってくると言うことは代わりに室内の暖められた空気が出て行くこと
だから隙間を塞ぐことは風を入れないし暖気は逃げないことになる。
隙間テープは割高になるから直接テープで塞いだ方が早いし確実。
但し、春に剥がす時に塗装が剥がれたり痕が残ったりすることを考えて
強く押し付けるようには貼らないこと。