X



トップページドケチ板
339コメント94KB
不要なものを持ちたくない人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2009/09/14(月) 15:27:05ID:ZVmFQP2x
っている?

・シンプルが好き
・部屋に余計なものがあると捨てたり売りたくなる衝動に駆られる
・必要のないアンティークや小物、家電は全くほしいと思えない
・全ての資産は現金でなるべくもっていたい
・CD、本などは全て電子化
0188名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/12(金) 20:40:58ID:???
基本的に激安プレイヤーの音質は、
音質?わかんないっス。気にしたことないっス。って人か、
語学学習用途限定
ドルビーサウンドとかに慣れてると無理
0189名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/16(火) 17:52:46ID:31HJTAIE
>>188
音質なんて上を見たらキリがないしな
0190名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/16(火) 18:04:55ID:X6a2lzgW
衣類が本当に困る。
これと洗濯機!!

手洗いは疲れすぎるし、コインランドリーも本当に面倒くさいし、
生理的に受け付けない。(薄汚い連中ばかり使用してるから)

冷蔵庫は無くても全然平気。鍋と醤油ぐらいかな。
あとノートパソコン、IPOD,
0192名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/18(木) 16:03:42ID:OB93FujD
物を捨てていかなとやばい
また増えてきた
0193名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/18(木) 18:02:38ID:???
東京転勤をほのめかされてる。
今の3LDK分の荷物を1LDKに押し込めることは到底無理!

何をどう処分するかでちょっとパニック状態

0195名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/19(金) 11:12:48ID:???
そうそう。「何を処分するか?」は間違い。
正解は「何が必要か?」だよ。
残った物はすべてゴミ。
0199名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/19(金) 21:25:08ID:MxFdPZdW
もう毎日外食。
料理なんてやったらモノが増えるし、ゴミも出るし、
冷蔵庫も炊飯器も電子レンジも無いからいい。
0200名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/19(金) 21:53:24ID:PC4cT4OP
毎日外食? ドケチスレチwww
0206名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/23(火) 10:48:37ID:8ZBA1DAY
もちろんチューナー@5000円。or テレビ見ない。
0210名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/23(火) 20:38:07ID:???
うちはノートPCに地デジチューナー接続
これ一台でかなりのことがこなせる
それで消費電力は実測20W程度だけど
これが暖房も兼ねている本体排気口とアダプタが暖かい
もちろん録画もできる。
0212名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/23(火) 21:54:50ID:???
>>211
電源切ってあるコタツや毛布の中にアダプタをつっこんで足を暖め手は本体で温める
これで暖房費と電気代を大幅に削減できたよ
ノートパソコンだからどこでも持ってけるし
ケチだしあまりものは持ちたくないがこいつは手放せないわ
0214名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/24(水) 13:28:36ID:peQ8w5b1
>>212
なるほど。ノートパソコンの熱利用を忘れていた。
さっそく実行させていただきます。
ネットでソーラークッカーなるものを発見。
100円ショップで購入したビニール傘の裏にアルミ製のレンジ油よけを両面テープ
ではるだけ。これだけでガスの弱火ぐらいの火力が得られるらしい。
さっそく作ってみる予定。
0215名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/26(金) 21:15:21ID:Z8N6jYSX
CDが捨てられねーぜ!
0217名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/27(土) 23:27:58ID:ySnluXeG
>>216
それじゃ減らない!
0218名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/29(月) 18:33:01ID:TVJPQdJ/
掃除をトイレと風呂と洗面台を重曹+お酢でやることにした
これで各所の洗剤やらが必要なくなった。
0222名前書くのももったいない
垢版 |
2010/04/03(土) 19:46:00ID:M/mBfOqE
がん間マットは日本では不要
0223名前書くのももったいない
垢版 |
2010/04/03(土) 21:00:06ID:HQsVGkQ+
マットは風呂場だけでOK
0224名前書くのももったいない
垢版 |
2010/04/03(土) 21:40:15ID:A8wZLW1+
>>218のように出来るかと思ったけど、
トイレ用洗剤半額で売ってた。つめかえで48円くらいなので、買った。
0225名前書くのももったいない
垢版 |
2010/04/17(土) 18:21:00ID:Rt1XyVLw
あげ
0226名前書くのももったいない
垢版 |
2010/07/23(金) 22:07:56ID:mLRwcU8U
あげ
0227名前書くのももったいない
垢版 |
2010/07/25(日) 13:24:45ID:???
>>1

 少し違うが俺は子供の頃から整理整頓が下手だった。
部屋も片付けてもすぐ散らかるし。だからなるべく
物置かないようにしてる。
0228名前書くのももったいない
垢版 |
2010/07/26(月) 18:44:14ID:yRFHKQfg
ああ。俺も子供の頃、すんげー整理整頓苦手だった。
プリントを無造作に机の中に溜め込んでおくようなタイプの子供だった。
自分の部屋も床可視率0%で物が溢れていた。
でも今はいわゆるミニマムライフと言えるほど物が少ない。
床可視率100% 特に意識したわけでもないのに、
気がついたらそうなっていた。我ながら不思議。
0232名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/12(火) 08:54:35.33ID:???
多分ホームレスのほうが物持ってると思われ。
台車に大量のゴミみたいなものを載せて運んでいる人を見たことがある。
0233名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/25(月) 23:09:07.29ID:2ymD7vZD
起きて半畳寝て一畳、天下取っても二合半
0234名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/25(月) 23:14:04.98ID:x5sKcdXH
>>233
いただきました
座右の銘にしたいと思いますw
0235名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/27(水) 14:41:38.52ID:ntC3fGAs
織田信長ですか。

人には限界があり
限界以上に溜め込む必要ない。

4畳半でも充分すぎる。
0236名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/27(水) 15:25:26.35ID:???
くだらない質問で申し訳ないのですが、
天下取っても二合半というのは、お酒のことですか?
お米をそんなには食べないかと思ったのですが・・・
0240名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/29(金) 22:03:49.13ID:DLpmRiQW
狭いとモノを買い込まないし
掃除もラクだし
家賃も安くて快適ですよね!
0241名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/30(土) 15:13:58.97ID:6OwpduT6
電気屋さんでiPad2に人だかりがしてた

あんな重くて高いものいる?

携帯でさえ鬱陶しいのに。
0242 忍法帖【Lv=2,xxxP】
垢版 |
2011/07/30(土) 15:19:38.92ID:???
iPadか…結局パソコンないとフル活用できないとか聞いた記憶が。
自分はネットブックでいいよ。
0243名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/30(土) 17:45:07.56ID:KqQ0EUEQ
一昨日久々に友達呼んだらお前の家なんもねえなって言われちゃった
布団あるしパソコンもあるのに何がなんもねえんだよ
おまえんちがありすぎなんじゃ!
0244名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/30(土) 18:44:40.98ID:NWfJnqeR
うん
部屋といっても居場所はベッドの上から動かないし
0245名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/30(土) 22:44:04.08ID:???
この時期の和室に
こたつ机、扇風機の他に何がいるだろう

夜には机を片付けて、何もない六畳で広々と寝る
幸せじゃあ〜
0247名前書くのももったいない
垢版 |
2011/08/05(金) 22:37:36.76ID:BE5d+6Gi
家が火事になったら何持って逃げる?
0248名前書くのももったいない
垢版 |
2011/08/05(金) 22:49:49.32ID:E+foczfr
財布と携帯と車の鍵
余裕が有ればパスポートとか銀行や保険の書類
0249名前書くのももったいない
垢版 |
2011/08/06(土) 12:16:44.94ID:nyp92ZBk
ノーパソと携帯と財布と鍵とDAPとシステム手帳

↑の入った普段使いのデイパック
0255名前書くのももったいない
垢版 |
2011/08/25(木) 14:45:26.67ID:nD0gn80V
部屋の物を減らしてます。
自営で自宅で仕事していて、パソコン使う仕事なんだけど、電子ピアノとそれ用の椅子で仕事できないだろうか…。
譜面台倒したらパソコン置けるし。
非常識!?
0257名前書くのももったいない
垢版 |
2011/08/25(木) 19:46:42.12ID:nD0gn80V
なるほど。
部屋が狭くて、ベッドもあるのでどうしようかと思ってたんです。
仕方ないのでパソコンデスク&チェアを使い続けるか、会議用テーブルでパソコン&作業台&食卓を兼ねるかにしようと思います。
0259名前書くのももったいない
垢版 |
2011/11/03(木) 11:34:06.32ID:0gNknr2a
>>224
半分に薄めて使えばよい
0261名前書くのももったいない
垢版 |
2011/11/08(火) 01:51:03.38ID:ArRyF0aP
もう、何でも必要最小限のものは揃っているから
今は買うのはもぱら、食料品が主。
 靴も秋冬に履くの一足しかなかったけど
消耗品だと思うので、これがダメになったら仕入れようと思っている。
0264名前書くのももったいない
垢版 |
2011/12/23(金) 13:49:58.10ID:???
衣類ってどのくらい持ってたらいいんだろう
仕事はスーツ
女で休みの日いつも同じようなもの着てると
貧乏そうに見えるんだろうな
0265名前書くのももったいない
垢版 |
2011/12/26(月) 21:44:57.48ID:???
>>264
・質のいいものを、メンテしながら着る
・髪、肌、歯の手入れを怠らない

これで貧乏くささは回避できる。
0266名前書くのももったいない
垢版 |
2012/06/15(金) 23:30:34.37ID:yM6xMTuI
私はiPad2に厳選した本約100冊を入れている。写真の印刷もしない。
アルバムもボードゲームも絵を書くのもiPad。
家のものがけっこう片付いた。掃除が凄く楽。
その半分をiCloudにも保存している。これでiPadが壊れても安心。
それを考えるとiPadは軽い。
0267名前書くのももったいない
垢版 |
2012/06/16(土) 13:19:13.94ID:xEEn9sQx
ツイートしようと思ったが、ジム通ってる人に悪いのでここにコメントします。
ジムを他に置き換えてみる。
水泳(夏は近くの海で泳ぎ放題)。
サイクリング(そこらの街でOK。個人的には自転車の方がバランス感覚が必要なので運動になると思う。山道登れば超いい運動)。

筋トレ機材(うちは12部屋あるから置こうと思えばおける。ボロ家だけど。機材なくても筋トレできるし)。
0268名前書くのももったいない
垢版 |
2012/06/16(土) 14:11:29.80ID:JtCPSqua
寝具だけはケチらず良いものを。睡眠だけは贅沢したい。
あとは捨てても惜しくないもので充分で、それさえ無駄かそうでないかよく考える。
その分お金を貯めておきたい。頼れるのはお金しかない。
本は図書館で借りる。
だから暮らしぶりは物が少なくて風通しがよいw
いつこの場を立ち去っても地震等の災害があっても心残りはない。




0271名前書くのももったいない
垢版 |
2012/06/17(日) 17:35:30.65ID:RUHoI1JT
カネより優れたモノなど存在せん。
0273名前書くのももったいない
垢版 |
2012/06/18(月) 21:30:23.45ID:1lPWWVeB
お金って使わないと意味のないものじゃない?
預金封鎖とか円って紙くずになっちゃいそうで、?
私はゴールドや海外不動産とかリスク分散してる。?
私の場合金に対してケチというか、いかに合理的に無駄な時間と労力を使わずに、?
生活できるか毎日空想してるよ。
好きなことに金や時間や労力を惜しまないが、逆のことは徹底的に、
今は石鹸を排除できるかに挑戦している。
0274名前書くのももったいない
垢版 |
2012/06/18(月) 21:40:54.77ID:1lPWWVeB
何で変なとこに?が..orz
0276名前書くのももったいない
垢版 |
2012/06/23(土) 12:43:03.11ID:M98swyMD
今月は食糧品以外に買ったものは100均の靴下2足だけ。
0280名前書くのももったいない
垢版 |
2013/03/24(日) 14:27:19.50ID:???
>>279
その12ロールはシングルか、ダブルか?
一巻き何mか?
トイレでだけ使ってるか? ティッシュの代わりに室内で、とかいう使い方をしてないか?
性別は?(男性なら大でしか使わないが、女性なら大小どちらにしても使う)

諸処の条件で「じゃあ仕方ないね」って言えるかどうか変わってくる話ですね。

って、超亀レスにレスしちまったよ。
0281名前書くのももったいない
垢版 |
2013/03/24(日) 14:46:26.45ID:???
>>279
ダブルだよ トイレでだけ使ってる。女性
何メートルかは意識したことないけど、ごく普通のもの
12ロールで200〜300円の
0283名前書くのももったいない
垢版 |
2013/03/24(日) 20:35:02.48ID:???
>>281
質問への回答ありがとう。
その値段だと、「一巻きあたりのメートル数」が相当少ないんじゃない?

大事なのは、尻への優しさ(←ここ大事w)も含めたコスパだよー
0284名前書くのももったいない
垢版 |
2013/03/24(日) 23:10:50.32ID:???
>>281
安物はすぐベチベトになるから沢山引き出す癖ができる 
それなりの使うと半分の長さで済むし
吸水力2倍とかの商品なら更に少量で何より使い心地が最高だー
0286名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/13(土) 22:39:04.90ID:gsCVYyjE
けつ毛があるだけでも、全然ちがう
0288名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/29(月) 13:41:09.09ID:???
>>219
風水は努力できない人をカモにしているビジネス

風水を信じてる人は大抵努力しない人
モノに頼ろうとしてる時点でダメ人間なのを気付くべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況