X



トップページドケチ板
433コメント109KB
それをすてるなんてとんでもない!3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名前書くのももったいない
垢版 |
2009/08/28(金) 22:21:43ID:eL2b2eQD
>>100
乾燥という行程を挟むことによって、大丈夫になってる
0102名前書くのももったいない
垢版 |
2009/08/29(土) 14:56:13ID:???
かぼちゃの種がぷっくりしてて美味しそうだったので
乾かして、バターで炒って、塩で味付けした。
美味しかった!!私GJ!
けど、小粒すぎだし、中の種が割れてるのが多くて食べづらかった。
0103名前書くのももったいない
垢版 |
2009/08/29(土) 17:40:05ID:???
顔を拭いて油を取ったティッシュで鼻をかむ、PCモニタ用のティッシュを再度別用途(キーボードや自転車の清掃)に使うくらいならする。
0109名前書くのももったいない
垢版 |
2009/08/31(月) 01:42:20ID:???
上の方にもレスあったけど、お米のとぎ汁。
顆粒中華だしを入れてモヤシスープ作ると美味しいよ。
塩コショウで味を調えて、仕上げに胡麻油をほんの少々。
0110名前書くのももったいない
垢版 |
2009/08/31(月) 21:35:00ID:2zYHHHR8
野菜の皮→サラダ、味噌汁、日干し、てんぷら
ねぎの根→土に植えて伸びるのを待つ
庭の雑草→てんぷら
0111名前書くのももったいない
垢版 |
2009/09/01(火) 03:31:23ID:seKAmGaj
111
0113名前書くのももったいない
垢版 |
2009/09/03(木) 22:07:22ID:???
玄米が食べられるんだからその内側の成分が混ざった磨ぎ汁も飲めるだろうよ
不味いけどな
0115名前書くのももったいない
垢版 |
2009/09/04(金) 00:45:47ID:???
>>109です。
確かに、中華だしの素をかなり多めに使わないと不味いです。
そういった意味で、もやしスープの味付けとしては不経済かもですね。
0116名前書くのももったいない
垢版 |
2009/09/30(水) 07:12:22ID:Un6qeQqD
卵の殻をプランターにまいたら、虫だらけに
(T_T)
0117名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/13(火) 05:17:34ID:???
卵の殻は、洗って乾かして細かく砕いたのをためておく。
手が届きにくい細長い容器の中を洗う時
それ入れてシャカシャカ振ると、ピカピカになります。
0118名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/13(火) 09:33:54ID:???
それって実は無数の小さな傷が付くのでペットボトルみたいな柔らかいものには向いてないと思う
0119名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/15(木) 03:46:26ID:???
>>118
ガラスもペットボトルもシャカシャカやってた、、、
ペットボトルの内側に小さな傷がついたら、
どんな不都合がありますか?
細かい汚れがたまりやすいとか?
0122名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/16(金) 04:13:20ID:L6xq+WBn
ハムスターのうんこ 肥料になるかな?
0123名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/17(土) 08:08:34ID:XY8tXFX4
芋のつる食べられるよ
0124名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/17(土) 08:15:41ID:???
あまからく煮付けてもいいし、軽く塩もみしてさっと水にさらして
酢しょうゆで食べてもおいしいよ。芋のつるは良く食べたよ。
0125名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/17(土) 10:26:43ID:XY8tXFX4
芋のつる食べられるお
0126名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/17(土) 10:34:43ID:XY8tXFX4
芋のつる食べれるお
0130 [―{}@{}@{}-] 名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/20(火) 10:16:50ID:???
ドケチなら一回使ったのに+1/2入れて使うんだよ
そして2回抽出した1/2を捨てる
これで香ばしさと味が最大限発揮できる
お茶でも最初の葉と2回目の葉で味を楽しむだろ
0132名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/23(金) 14:46:24ID:???
黒胡椒を使い切ったので空き瓶を再利用すべく洗ったのだが
なにぶん粗挽き黒胡椒だけに臭いが取れない。
最近は天日で干しているのだがこれでダメならどうすればよいだろう?
0134名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/23(金) 20:23:05ID:???
ううむ、粒黒胡椒をお土産で沢山もらったのでミル付き黒胡椒入れ友達がくれたんだが・・
0135名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/23(金) 22:40:40ID:???
黒胡椒と粗粒塩をブレンドしたのを入れとくとか。
白、赤、黒の胡椒のブレンドにするとか。
0136名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/24(土) 21:32:54ID:???
やっぱり胡椒を入れるしかないですね。
実は無謀にも安さに負けて詰め替え用を買ってしまったシナモンを入れられないものか
と思っていたのです。
いろいろありがとうございました。
0137名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/26(月) 10:29:21ID:CuKBYezG

シナモンもカオリが強いから、気にしないで入れちゃえば
そのうち気にならなくなるんじゃない?
0139名前書くのももったいない
垢版 |
2009/11/17(火) 15:43:02ID:6ynoQFpi
もったない捨てられないが汚部屋をつくる
0144名前書くのももったいない
垢版 |
2009/11/17(火) 22:22:14ID:???
>>141
炒ってみたが旨かったぞ。
ただ殻剥くのがめんどっちいな。
ミルにかけてペーストにすると旨いと聞いたがどれだけ剥く手間が掛かるのかと気が遠くなったわ。
0145名前書くのももったいない
垢版 |
2009/11/17(火) 22:58:58ID:0SHoYFCr
私は殻ごと食べたよ
殻もったいない
0146名前書くのももったいない
垢版 |
2009/11/18(水) 00:03:41ID:o6lYwmpR
煮物の煮汁は余ったら保存しといたほうがいい。

タッパに入れて冷凍保存

また再利用

余ったらまたタッパに入れて冷凍保存

また再利用

繰り返し

料理に一層深みがでてくる。
0148名前書くのももったいない
垢版 |
2009/11/22(日) 09:19:12ID:???
>>146
同じことやってる
残った煮汁を捨てるのがもったいないんだよね
最後はたいてい、煮詰めるとか卵とじ料理で使い終わる
0149名前書くのももったいない
垢版 |
2009/12/02(水) 15:15:37ID:dbtnjEGe
ビデオテープのケースって何かに使えないですかね?
テープは駄目になって捨ててもケースは綺麗だし何かに使えないかと貯まる一方…
けど何か収納するのも中途半端なサイズだし…うーん…
0150名前書くのももったいない
垢版 |
2009/12/02(水) 16:47:38ID:???
>>149
ちょっと手を加えてハガキの収納ケース作ってるのをどっかで見かけた。
あとは冷蔵庫内の小物整理とか、深い引き出しの中に
仕切り兼ポケット(ケース?)みたいにして使うとか?
あとスクレーパーとかまな板シート(共に100均で売ってる物)と、
素材が似てる気がするからカットして自作とか。
まな板シートは、ちょっとしたスペースで生モノとか油分のあるものを
切りたいって時に小さいのが有ると便利だし洗うのも楽だよ。
0153名前書くのももったいない
垢版 |
2009/12/03(木) 06:15:40ID:ZUrYyjT/
>>150-151
わ、いろいろとアイデアありがとうございます!
やはり紙製のもの入れがふさわしいようですね…
ちょいまな板として自作もあり…と、ふむふむ…
参考にします!
0158名前書くのももったいない
垢版 |
2009/12/09(水) 04:57:31ID:???
パッチワークって聞いただけで
なにそれセレブって思ってしまう私は昭和脳…orz
憧れなんだ。
0162名前書くのももったいない
垢版 |
2009/12/20(日) 19:34:27ID:???
使い終わったプリペイドカード、パンの口を止めるプラ板は、浴室のうっすら湯垢(かなり固まったやつ)を
ガリガリこするとあら不思議。綺麗に取れるよ。乾いてるときに垂直に当てるのがコツ。
0164名前書くのももったいない
垢版 |
2010/01/17(日) 16:21:15ID:???
おかきが入っている袋の中のプラスティックの台
お皿みたいなの。あれで水彩画描くときのパレットにしている。
年賀状の絵なんてこれに絵の具出して使う。
このごろのはペラペラになってしまって、手ごろな堅さのは
少なくなった。不況のあおりかな、トレイの類もペラペラに
なったものが多い。前にとっておいたものも大事に使おう。
100均のパレットは水をはじいて使えない。
0165名前書くのももったいない
垢版 |
2010/01/23(土) 21:01:37ID:???
布製ではなくビニールのものですが米袋の使い道有りませんか?
分厚く丈夫で大きいのに捨てるのが勿体なく取ってあるのですが使い道がありません。
あと、チャック付きのビニール袋(塩昆布、とろろ昆布やキャンディのもの)も
ビンに詰め替えてすぐ捨てられるのが勿体ないのですが良い使用方法はありませんか?
0166名前書くのももったいない
垢版 |
2010/01/23(土) 21:35:38ID:???
家庭菜園なんかやってたら、米袋は使い道はいっぱいあるんだけど。
チャックの袋、匂いがついてなく中がきれいなのは傷みやすい野菜を
いれて冷蔵庫で保存したりしている。紫蘇や、パセリ。
ほんと、きれいな袋は捨てるのもったいないよね。
レシートの月別保管などにもつかっているよ。
アイデアはいっぱいありそうだね、おしえてもらえるといいね。
0168名前書くのももったいない
垢版 |
2010/01/25(月) 12:39:35ID:1j9b3nMH

>>165
ゴミ入れて出してる。
まあ、コレは自治体に寄って違うけど。
あと、土入れて野菜育てたりとか。
0169名前書くのももったいない
垢版 |
2010/01/26(火) 00:17:38ID:???
>>166-168
色々アドバイスありがとうございます。
ゴミ用に使えると一番良かったんですが分厚いので括れないと不評で止めたんです。
庭では全滅したネギ、ベランダに植えてみたかったけど鉢無かったので
やってみようかと思っています。
チャック袋はやはりジップロックみたいに使うのが一番なのかなあ。
それにしてもどちらもどんどん溜まります。w
0170名前書くのももったいない
垢版 |
2010/01/28(木) 16:22:22ID:O+SoAtw0
スレに反して板に沿って言うが、

米も塩昆布も
いちいち入れ替えて元の袋を使おうとするから
新しい容器と洗う手間(&水道代)が必要になるんだ。
0171名前書くのももったいない
垢版 |
2010/01/28(木) 19:41:27ID:???
>>170
開封したら米びつに入れるのが品質管理上普通だと思う
そのまま保存できる袋を採用しているところはまだ少ない
どんな形であれ、いつかは中身がなくなるんだから袋の再利用法は考えるに越したこと無い
0173名前書くのももったいない
垢版 |
2010/01/30(土) 23:23:29ID:???
毎日生卵一個飲んでるから卵の殻がでるんだけど、殻ってなんか再利用できないかな?
砕いてふりかけにして食べる?
0174名前書くのももったいない
垢版 |
2010/01/30(土) 23:42:01ID:???
砕くという発想ができるなら、磨き粉にするといい。
ふりかけはサルモネラ菌がこわいから絶対にしないこと。
鍋磨きなどいいよ。家庭菜園があるならトマトの根元に
荒く砕いて撒いておくと、尻腐れにいい。
絵心があるならモザイク画に使うといい。
0175名前書くのももったいない
垢版 |
2010/01/30(土) 23:52:47ID:g7tVFt6V
俺も去年の秋くらいから卵の殻を貯めている
独り暮らしで週に3〜4つくらい卵を消費しているが
コンビニ袋に貯めて、持った感じ1`くらい貯まった
春になったら家庭菜園用の土に混ぜて利用したり
コップ洗ったりする
0177名前書くのももったいない
垢版 |
2010/01/31(日) 20:08:07ID:???
>>165

122 :可愛い奥様 :sage :2009/12/07(月) 23:38:44 ID:nGzNjn+F0
>>120
うちの父は米の袋で犬のレインコートを作っていた。
あきたこまちって書いた服で散歩から帰宅したところに遭遇した。
全力で止めた…

624 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 15:07:09 ID:PFTcUupJ0
>>614
Shi-baとかいう柴犬専門誌の「貧乏雨合羽特集」のことかな。
高価な犬用おべべを買ってきて着せようとするとガウられるけど
米袋やレジ袋などは喜んで着てくれるらしい。
よそ行き用にはタカシマヤの薔薇模様の袋を着せるとかあったな。
0180名前書くのももったいない
垢版 |
2010/02/01(月) 16:20:06ID:WoOQaOWh
めちゃくちゃまずいコーンフレークがほぼ1袋あります。
手っ取り早く、ある程度まともに食べられる方法を教えてください。
フライの衣以外でぜひ。
0184名前書くのももったいない
垢版 |
2010/02/02(火) 00:38:34ID:???
深皿にコーンフレーク入れて、その上に甘めの味付けしたヨーグルト置いて
半日くらい置くとレアチーズケーキもどき。
イチゴ切って、生クリーム置いたらケーキっぽくなる。
0187名前書くのももったいない
垢版 |
2010/02/03(水) 10:07:46ID:ormlyT1p
皆、ティッシュの空箱はどうしてる?
なんかに再利用できるかな
0188名前書くのももったいない
垢版 |
2010/02/03(水) 11:31:38ID:???
たんすの引き出しの中の整理箱にしてるよ。
取り出し口の紙を切って、ガムテで補強。
靴下、ハンカチ、小物を入れてる。
銀行でもらうティッシュもきちんと並べて入れられる。
何かと使ってるな。
0192名前書くのももったいない
垢版 |
2010/02/04(木) 09:16:57ID:ntCltN4G
>>191
おー、それオレもやってた。
カセットテープが溜まって整理に困った時とか、
ティッシュの空き箱は役立つよな。
でももうカセットテープを使う機会は
無くなってしまったけど。
(´・ω・`)
0195名前書くのももったいない
垢版 |
2010/02/05(金) 13:05:42ID:???
チョコレートの銀紙や料理で使用したアルミホイルは、汚れてないところだけ
くちゃっとまるめて2、3個キッチンの流しへ。ぬるぬる防止にぜひ。
0197名前書くのももったいない
垢版 |
2010/02/08(月) 08:19:34ID:pjaXu9Yj
牛乳パックはどうしてる?

キャンプのときは
・まな板として利用 (軽くてかさばらない持ち運びに便利な携帯まな板)
・着火剤としても有用
まな板として使ってから着火剤にすれば一石二鳥。
着火剤としての使用量は一回に牛乳パック四分の一程度でOK。
http://clubnature2.blog87.fc2.com/blog-entry-481.html

他には
節約に効く!牛乳パック再利用法
http://allabout.co.jp/family/yarikuri/closeup/CU20031107A/

・カレーの冷凍
冷凍する量に合わせて牛乳パックをカット。カレーを流し込む。
四隅に切り込みを入れて、内側に折るようにして蓋をし、輪ゴムで止める。

・廃油の処理
パック内に丸めた新聞紙をつめてから廃油を流し込み、口をガムテープ等で封をし、そのまま可燃ごみへ。
内側はコーティングされているから油が染み出すことはない。

・揚げ物の油きり
牛乳パックを切り開いて平らにし、表面の防水コーティングされているところをはがす。
それに揚げ物を乗せれば、紙が油分を吸い取ってくれる。反対側はまたコーティングされているので、下まで油がしみない
0200名前書くのももったいない
垢版 |
2010/02/08(月) 15:07:03ID:???
環境や他人のためになるリサイクルなんか興味ない。
自分が得するかどうかだ。

牛乳パックは俺も捨てずに洗って乾かしてとっておいてる。
かなりたまってるぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況