X



トップページドケチ板
1002コメント269KB
ドケチならブックオフで本買うよね 二冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2009/02/13(金) 15:41:16ID:???
105円コーナー大好きだよね?
前スレ
ドケチならブックオフで本買うよね
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1150640712/
関連スレ
ブックオフ総合スレ【BOOKOFF】 part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/used/1232320280/
ブックオフのドキュソ店員
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/used/1233543969/
世田谷区のブックオフ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/used/1219832541/
0727名前書くのももったいない
垢版 |
2015/03/26(木) 09:43:29.59ID:???
いや、でも図書館の本は手垢で汚いよ
ブクオフの本はたまに汚いのもあるがほとんど開いてないようなのが多いから基本きれい
0728名前書くのももったいない
垢版 |
2015/03/26(木) 22:14:58.38ID:DKFWwhaT
本は借りるものじゃなくて買うもの
借りてたら知識が入らないし
0729名前書くのももったいない
垢版 |
2015/03/28(土) 13:03:15.34ID:???
こないだのブックオフ八尾店の閉店セール最終日は全品10円でした
まあそれだけあってろくな本残ってなかったけどw
0730名前書くのももったいない
垢版 |
2015/03/28(土) 14:06:43.66ID:???
ブコフは良く行くけど立ち読みしに行く感じだな
家で読むときは図書館に借りに行くわ
これが究極のドけちだと自負している
0731名前書くのももったいない
垢版 |
2015/03/28(土) 18:48:43.56ID:8120NDQO
そうね。ブックオフは「立ち読み屋」「本のゴミ捨て場」として利用して
読みたい本は図書館がいいわね
あたしは借りた本の必要ページだけ複合機で黒コピーして
ファイルしてる。もちろんデカい詰め替えボトルの激安インクを
使う
0732名前書くのももったいない
垢版 |
2015/03/28(土) 19:02:34.37ID:duKkuYnI
自分の本には宝物の本もあるから、大切にしてるし、絶対売らない。
0733名前書くのももったいない
垢版 |
2015/03/29(日) 11:37:27.39ID:???
ブックオフは時々お宝があるよね。
たとえば角川文庫のポケットジョーク集。何度読んでも面白いし、ブラックすぎて今の基準では再版できないのかも。
こういう本は図書館から借りてくるんじゃ駄目。トイレにでもおいて暇なときにパラっと数ページ読むのが正しい。
あとは、新編世界むかし話集、これは世界中の民話、童話を1000近く集めた物。
グリムとかアンデルセン童話のような洗練されたものと違って、説教臭くなく、勧善懲悪でもなく、唐突に話が終わるものも多い。
こういうのこそ子供に読ませたい。
ほかには挿絵付きのマザーグース。内容もそうだが、挿絵がぶっ飛び過ぎてて凄い。
共通するのはお手軽の読める短編集、かつこれ以上古くならないお話みたいなとこか。
0735名前書くのももったいない
垢版 |
2015/04/02(木) 05:56:21.08ID:QkPFH/B0
辞書なら108円で買ってやってもいいわ
辞書あれば、たいていのお勉強は間に合う
0736名前書くのももったいない
垢版 |
2015/04/07(火) 20:29:00.35ID:QgaUneLo
やだ奥さん、ブックオフオンラインで激安本見つけたわ。
家庭の医学辞典 100円、模範小六法 198円
有斐閣の判例六法プロが198円は安い!と思ってカゴ入れたけど、
他のサイトぷらぷらしてたら売れてしまっていたわw
でも1500円分も本いらないのよね、、
結局、図書館を利用するようになったあたし
0737名前書くのももったいない
垢版 |
2015/04/16(木) 20:37:50.74ID:/qS9KjHB
市立図書館で、3年前の料理雑誌20冊くらいもらってきたわ
タダ。取ったんじゃないわよ
近くのブックオフより、文庫本はキレイというか新品同様
ブクオフの108円本なんて欲しいものが何もないわ
0738名前書くのももったいない
垢版 |
2015/04/16(木) 20:50:47.03ID:OmCAEITG
図書館にリサイクルコーナーあるね。
図書館の蔵書の更新で出てきた古いやつと
不要本の持ち込みがある。
要らなくなった本を無料の棚に置いとくと誰か持っていく。
でも悪質な奴がたまにいて転売目的で
ごっそり程度のいいのを盗んでくやつ居るな。
0739名前書くのももったいない
垢版 |
2015/04/17(金) 00:37:11.25ID:SPLm7JC4
図書館で借りて全部コピーに決まっているだろ
0741名前書くのももったいない
垢版 |
2015/04/17(金) 13:20:32.99ID:KXMNPfSx
リサイクルコーナーいいわね
あたしのところは半年で1人15冊まで(3年前の雑誌のみ)
この前、パパママあたしのトリプルカード作って、計45冊
もらってきた
「きょうの料理」「趣味の園芸」「鉄道ファン?」は速攻で
なくなってた。あたしがゲットしたのが「3分クッキング」に
「きょうの健康」「栄養と料理(女子栄養大)」。
ちょっとズレてまた行ったら、クロワッサンとオレンジページが
全部なくなってたわ
0742名前書くのももったいない
垢版 |
2015/04/17(金) 14:21:13.25ID:LMPEEwIX
ブックオフで立ち読みしてくるね
0746名前書くのももったいない
垢版 |
2015/04/19(日) 14:13:11.91ID:YUZ8kB5W
そういえば、薔薇族とかさぶとか置いてなかったわね
さぶはちょっと買ってもいいかなと思う
ショッカーの特集記事あったのよ、昔
ガチムチのショッカーとからみてえわ
0749名前書くのももったいない
垢版 |
2015/04/20(月) 16:31:37.78ID:SVCYLGUQ
10000円するカラーの医学部教科書って、高く売れるのかしら
0751745
垢版 |
2015/05/01(金) 07:30:51.90ID:???
>>750
想定の範囲外だったわw
0752名前書くのももったいない
垢版 |
2015/05/31(日) 09:49:25.87ID:JcG+ihg6
an・anの2015年5月27日号がもう108円で売ってたので買った。乃木坂46が特集されてた。
古かったがTarzanの「図解でよく効く!自宅トレーニング」と「睡眠と入浴の○と×」も108円
だったので買った。古くても内容が良ければ、108円〜216円の雑誌は結構買い得。
0753名前書くのももったいない
垢版 |
2015/05/31(日) 21:50:36.01ID:???
キモいオカマと馴れ合いするスレになりました

>>752
そのあたりなら図書館で借りればいいんじゃね?
手元に置きたいなら買うのもありかもね
0754名前書くのももったいない
垢版 |
2015/06/01(月) 06:34:07.65ID:b/ijpVNz
あたしは図書館で本借りて、前ページスキャン保存して
電子書籍みたくして読んでる
0756名前書くのももったいない
垢版 |
2015/06/01(月) 23:16:36.79ID:QI0FHQtD
>>718
俺も同じ趣味の古本好きには秘密にしてたけど、20年近く前だったかなぁ?
故郷の県内二位(但し吸収合併して人口一位にして、その市で創業した
大企業を何とか外国とか県外に移行しようとさせない為にやってる市。
ブラジル人が多い市と言えば察しがつくだろう?)の市で実家から結構
離れてる地区(駅前からも結構離れてる地区)で営業してたブックオフ。

あそこは、いわゆるフランチャイズ営業だったのかなぁ?
月刊誌とかの所謂雑誌と言われるありとありうる雑誌をほとんど
「3冊百円(税抜)」で売ってたもんだ。俺は帰郷した際、2回だけ位かなぁ?
趣味の雑誌を千円以上くらい(と言うことは30冊以上ということかなぁ?)
3冊百円に合うように既に持ってる本も買った位、それだけ買ったら
店員が田舎らしいと言うか、人がいいと言うか、「外まで運びますよ」と
言って、一人で持ちきれない分を外の駐輪場まで持ってきてくれるほどだった。
0757756
垢版 |
2015/06/01(月) 23:25:56.59ID:???
>>756の続きをコピーして書こうと思ったら、うまくコピーできてなかった。

結局、その3冊百円の買い物をしたのは帰郷した2回くらいで、2000年位だったかな?
その頃には他店と同じ、適正価格といってもいいのか?1冊百円になっていた。
恐らく、その3冊百円なんてのは従業員とか経営者の不要品を主に売っていて
それに合わせたのか?と思える?
>>749
そういうのは大学の近くの古本屋に売った方がいいと思うよ。
今でも苦学生?とかに需要あると思うから。

それとさぁ、ブックオフでググったら、ポイント復活と出たけど
何か、「千円で1ポイント」らしいじゃん?どんなポイントや?!と言いたい。
0758名前書くのももったいない
垢版 |
2015/06/12(金) 03:16:29.12ID:Wva9K9n5
(≧∇≦)
0762名前書くのももったいない
垢版 |
2015/07/23(木) 13:06:25.65ID:???
まあでも確かに、ブコフが全国展開してから、好きで集めてる物以外は新刊買わなくなったなあ。
読む量はむしろ増えてる。定価だと興味すら涌かないけど、1冊108円なら面白そうなのを探してでも読んでみようと思うから。
売り物自体も、かなり綺麗なのが増えた。"いらなくなったら売る"ってのが定着したんだな。
昔の町の小さな古本屋じゃ、こんな綺麗な古本を108円でなんて絶対に買えなかった。
0763名前書くのももったいない
垢版 |
2015/07/23(木) 21:24:56.06ID:???
108円新書だといつも同じのが並んでるけど、216円本だと刊行が去年か
一昨年くらいのが結構あって、最近は216円新書を結構買ってる。
日経プレミアシリーズとか光文社新書とか。
0764名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/10(日) 02:52:37.64ID:QeLWOXTn
新書とかなら読みたいものあるが、小説や専門書はマニアックな趣味をしているので
ブックオフにまったく置いてない。
0769名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/11(月) 16:42:26.67ID:nzVCEfSn
馬場に便所臭い古本屋があった記憶
0771名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/17(日) 06:48:31.77ID:gdcga7Qe
ブックオフ行ったついでにオフハウスも見てしまうんやけど売ってる衣料、値札みたら笑けるくらいに高い。いつも誰がかうねん?って思う。
0772名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/21(木) 22:53:49.32ID:ds5gnxJ9
本もCDも急速にゴミ化してる
いずれブックオフが有料引き取りって言い出すな
0773名無し募集中。。。
垢版 |
2016/01/27(水) 03:02:39.63ID:eIzVzsWu
津田沼のブックオフの108円コーナーのコンピューターの棚の良書は僕が全部買い占めてるからごめんね
0776名前書くのももったいない
垢版 |
2016/03/03(木) 15:23:40.00ID:???
まず100万貯めるんだ。そうすれば人生が変わる。希望も夢もない人生が変わるんだ。
そう。たった100万だ。家が買えるわけでもない100万。生活費に使ったら1年もたない程度のカネだ。
でもな。100万が預金口座に存在したら、将来について考えられるようになる。
今までその日暮らしだった人間も無駄使いをしなくなる。仕事に励みも出る。そうなったら1千万もすぐだ。
本当にあっとういう間なんだよ。100万貯めるまで腐るほど時間がかかった。
自分を変えるのに時間がかかるからな。しかし、100万貯めれば、あっとう間に1千万2千万だ。
そして数千万貯まったころには、自分自身が別人になっている。それは人生にたいする考え方も180度変わっている。
自立心も育っている。対人関係も良好になっているんだ。本当に。だから、まずは100万だ。100万貯まれば後は思いのままの人生だ。
だから死ぬ気で貯めてみろ。1千円2千円を積み立てて、必死で貯めろ。人は裏切るが、自分とカネは裏切らない。本当だ。
0781名前書くのももったいない
垢版 |
2016/04/09(土) 15:28:26.56ID:???
ブックオフオンラインのクーポンでこの間小説で今回は漫画買う
108円20冊から500円引きなので少しお得
GW外出しないで読書するから有り難い
0783ホース
垢版 |
2016/05/08(日) 13:22:16.44ID:0/e9x7jF
ブックオフは新品英和を10円で買われて以来、一度も行かなくなった。
地方は108円本でいいのないわ… 文庫本は図書館の10円市で1年分買ってる。
料理本も年2回、図書館でタダでもらえる。図書館リサイクル本の日は奥さん
たちの行列できる。ブックオフじき死ぬ。ハードオフはカスだわ。中古の
汚いこたつが3980円とかすでに死んでる。新品特売品が1980円なのに
0786名前書くのももったいない
垢版 |
2016/05/30(月) 19:38:58.76ID:86Ifumuo
ジジイがクリスチャンラッセンの画集をカゴの中に入れて
女房のBBAと軽く口論になってたwww

「絵がキレイだから・・・」言ってて猛苦笑だった
0788名前書くのももったいない
垢版 |
2016/06/02(木) 19:13:04.98ID:KMej+QjO
>>783
一冊あたり、10円買いとりでは、誰も売りに行かなくなるよね。
逆に、100円で買った本をネットで500円、1000円で売る奴は
多数いる。
0789名前書くのももったいない
垢版 |
2016/06/04(土) 10:56:15.79ID:5Q26Pnb0
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0790名無し募集中。。。
垢版 |
2016/06/05(日) 21:11:21.02ID:8HyUBH0Q
ブックオフって先行き危ないの?
0791名前書くのももったいない
垢版 |
2016/06/07(火) 18:48:53.19ID:i9TbTG0E
>>776
コピペに今さらなんだが、これ書いた人は凄い良い人だ。
これは本当に真実だよ、俺も100万貯めるまでは貯金の仕方も意味も分からなかった。
けど100万越えたら楽しくなってきて、それこそ意識が360度変わった。
意識変わったら節約も苦じゃない、むしろ楽しい。1000万越えても気分は全然楽にはならない。
むしろ、減ることへの恐怖がでてきて気分的に意外と楽しくはならない。
こればかりは貯めてみるまで分からなかった。
0792名前書くのももったいない
垢版 |
2016/06/07(火) 18:56:00.85ID:???
105円、108円のころはちょっと興味ある本やみくもに買ってて
よく吟味してればとっておきたい本が1冊200円だとしてもそっちの方が安いくらいだった
てことは108円のままにしておいた方が売上がいいのではないかと思ったりする
0793名前書くのももったいない
垢版 |
2016/06/07(火) 21:36:17.36ID:1GWBkQ8u
それは・・・あるね
0796名前書くのももったいない
垢版 |
2016/06/10(金) 01:49:40.10ID:9drSiUhu
ウチの大きさとか 
昔 田舎で古本屋なんか全くなくて定価で買ってたから108円ならつい買ってしまう
ってのがあるんだろうな
0797名前書くのももったいない
垢版 |
2016/06/10(金) 15:23:28.92ID:???
貯蓄や資産運用の本はBOOK・OFFの100均で買うわ
本屋で買っても高いし作者を儲けさせるだけだから
0798名前書くのももったいない
垢版 |
2016/06/10(金) 17:31:54.90ID:XsmAIfvd
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0799名前書くのももったいない
垢版 |
2016/06/12(日) 20:13:49.62ID:THWa7PvC
来月初め引越なので、大量に不要本を処分売りした。
値段が付いたもので160冊、2,020円。
300円、100円、70円、50円ついた本もあったが、5円買取が多かった。
値段がつかなかったものも引き取ってもらったが、それは20冊くらいあったかな。

買取査定を待ってる間に店の本棚見て、108円本を1冊だけポイント使用で買った。
0801名前書くのももったいない
垢版 |
2016/06/15(水) 11:58:09.46ID:+Sn7y5UZ
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0804名前書くのももったいない
垢版 |
2016/08/05(金) 03:58:26.46ID:It6jDRq6
ブックオフの漫画なんてYoutubeで内容解かるから買わなくなった
アニメ化されてなかったらコミックレンタルだな、ブックオフの漫画は汚い汚い
最近、買い取りがブックオフにしては高くなったような気がする
もうAmazonやらヤフオクの時代か、、、
ツタヤもブックオフも10年前からは業績不振は想像つかなかった
0806名前書くのももったいない
垢版 |
2016/08/19(金) 19:02:19.08ID:jA4ZywJg
海外旅行に行く時はいつもブックオフで購入した108円の文庫本を
数冊持っていく。
個人モニターがある機材なら映画等で暇をつぶせるが
そうでない場合は文庫本がないと辛い。
0808名前書くのももったいない
垢版 |
2016/08/19(金) 21:27:59.42ID:jA4ZywJg
海外旅行のために普段金を使わないようにしている。

首都圏在住だが来月上旬は初ヨーロッパで
10月上旬は秋の乗り放題パスで九州まで行ってから
上海経由で帰国予定。
11月上旬は中国旅行。
今年は3月、4月、6月、7月の4回海外に行った。
0810名前書くのももったいない
垢版 |
2016/08/19(金) 23:35:53.73ID:1Rf7C+No
>>809
あれだけ値上げしちゃうとね
0811名前書くのももったいない
垢版 |
2016/08/20(土) 10:25:45.53ID:l6Jv8eXd
掘り出しモノ感がなくなって そんなに頻繁に行かなくなってきてる
0812名前書くのももったいない
垢版 |
2016/08/20(土) 15:24:39.74ID:P/sMq9ko
真夏と真冬のブックオフに出張だけは勘弁

ネットで買い漁るかスマホ、タブレットで読むわ

金がないネットに疎い中年はコミックレンタルか満喫だろ、出版業界も大変だな
0813名前書くのももったいない
垢版 |
2016/08/21(日) 18:13:11.51ID:lNGAouw+
雑誌は古いのを108円で、単行本は刊行5年以内のものを200円で
それより高い本は探す時間の無駄なので見ないで、amazonのマーケットプレイスで買う。
0815名前書くのももったいない
垢版 |
2016/08/29(月) 19:21:18.15ID:???
ようキモオタ共、
俺様はブックオフに立ち読みしに来てやってるのだが、
立ち読みは15分ぐらいで足が疲れるな
ハゲた50代ぐらいのオッサンがこっそりビームやってるの見てドン引きしたぜ
0817ホース
垢版 |
2016/09/01(木) 04:21:39.18ID:d3AltQoj
昨日スーパーの中に古本100円の特設市あったからいろいろ見てきた。
本当にきちゃない古本ばかりで、ゴミ捨て場から拾って集めてそのまま
並べたのかとさえ思った。あれ見たら、まだブックオフのほうがマシ
0818名前書くのももったいない
垢版 |
2016/09/06(火) 18:21:52.25ID:xBOPQWNp
>>815
こっそりビームってなに?
0819名前書くのももったいない
垢版 |
2016/09/06(火) 23:56:08.93ID:???
>>816
ああ気をつけるぜ
しっかしいつ行ってもあそこは体臭やべえクズがいやがるな
どの店に数匹配置するのがこの店のルールってぇやつなのか畜生

>>818
いわゆるせどり乞食ってやつでい
アプリか何かでバーコードスキャンしてネットで高く売れるもの仕入れるらしいぜえ
まあホームレス予備軍がやってるんだろうなぁおい
0820名前書くのももったいない
垢版 |
2016/09/08(木) 19:45:28.81ID:???
最近のブック・オフは、せどり対策で携帯いじり禁止とか貼ってるよな。
LINEやらの返信のために携帯いじってると、注意されそうでなんか嫌だ。
0821名前書くのももったいない
垢版 |
2016/09/19(月) 01:12:35.84ID:iIecOmhl
いまのブックオフはなんでもいいから立ち読みしたい
ていう人以外魅力感じないだろうね
もう本やCD買う時代じゃないんだよ
0822名前書くのももったいない
垢版 |
2016/09/19(月) 19:24:20.57ID:???
俺様久しぶりに立ち読みに行ったぜえ
相変わらず臭っせえオッサンとガキばかりで反吐が出るぜオイ
カイジ描いてる奴の「零」って漫画が面白くてよう、
監禁されてる爺が万札使ってSOSした後どうなったのかわかんねえんだわ畜生
続きが読みてえけどよう、その先の巻が無かったってんだ
0824名前書くのももったいない
垢版 |
2016/09/21(水) 13:07:54.96ID:7T1kjlv8
せどり野郎は追放して欲しい。
通路に、カゴ二つも三つも並べ、せどりのハンディで読み込みに夢中。
邪魔なんだよな。
0825名前書くのももったいない
垢版 |
2016/09/21(水) 13:17:49.10ID:???
俺様ぁもそいつにゃあ賛成だぜえ
この間よう、床に置いたカゴに本を投げ捨てながら携帯いじってる奴がいやがってんだ畜生
ったくよう、俺様のようにモラルとマナーのねえゴミは消えろや
相変わらず臭ぇったらありゃしねえなあオイ
0826名前書くのももったいない
垢版 |
2016/09/21(水) 15:12:40.15ID:???
なんだか数年前に遭遇したバインダーを見ながらせどってたBBAがまだましに思えてきたぜ
0827名前書くのももったいない
垢版 |
2016/09/21(水) 17:14:32.88ID:???
せどりってそんな儲かるのか
絶版小説とか百円でゲットしたが、尼で見たら五百円にもなってなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況