X



トップページドケチ板
1002コメント296KB
ドケチの虫歯治療・延命・歯磨き・予防★1抜歯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2008/10/17(金) 12:18:54ID:???
お金がなくて保険証もない、保険証があっても歯医者に行く金がない
お金はあるけど歯医者代も節約したい

みんなで力を合わせよう!

外国にも歯医者代が高くて払えない人がたくさんいるようなので
外国の人とも協力しましょう。
I want to save the ivory-carpenter fee though there is money that
doesn't include money that visits the dentist even if there is
insurance proof that money and doesn't include the insurance proof
either.

Let's put ones' efforts together all.

Let's cooperate with the foreigner in a lot of people's who cannot
pay also to the foreign country because the ivory-carpenter fee is
high there.
0032名前書くのももったいない
垢版 |
2008/10/31(金) 15:29:34ID:gKalnuCV
ラップに包んで飲み込めばダイエットにもなるしね。
0033名前書くのももったいない
垢版 |
2008/10/31(金) 19:16:55ID:htb/W4p2
衛生士さんに歯石取ってもらうと、衛生実地指導料が800円が余計にかかるわなw
ドケチ的には、指導はいらないんで汚れだけ取ってくださいだろ?w
0035名前書くのももったいない
垢版 |
2008/10/31(金) 23:04:51ID:wxhhlxz0
歯がなくたって、モノは食える。

ゆっくり口に含んで、歯茎でかんでいれば、スルメでも食べられる。

・・・と、俺の爺さんの友人だった内田百閧ェエッセイで書いている。
0036名前書くのももったいない
垢版 |
2008/11/01(土) 19:38:15ID:???
歯が痛くて久しぶりに歯医者に行った。
掛かり付けじゃない歯医者でつめたところがいたくなったんだけど、
レントゲンみたら、昔つめたところ他ぜんぜん劣化してないって。
インテリアもすごいマニアックな歯医者なんだけど、
この先生は上手い!
上手いところできちんと治療すると治療の歯も長持ちするかも。
0037名前書くのももったいない
垢版 |
2008/11/20(木) 15:07:11ID:+lu4EU+E
>>35
歯茎でスルメって・・・
4時間ぐらいかかりそうだな
0038名前書くのももったいない
垢版 |
2008/11/20(木) 21:09:42ID:Wcag6jCj
重曹マウスウォッシュは虫歯予防にもなると言われてる
でもそれだけだと不安なので食後のマウスウォッシュ(歯磨き前に必ずする。
食後は口の中が酸性に傾いているので)もしてるけど、そっちを半分に減らした
重曹うがいもしてるのでうがい薬の節約にもなる

ちなみにスクラブにもなるし洗面台の掃除にも使える
何にでも使える割に安い
0039名前書くのももったいない
垢版 |
2008/11/21(金) 21:28:12ID:XQi+SyHz
私も重曹愛用しています。
まず歯周病予防の液体歯磨きでクチュクチュ、
歯ブラシに重曹をつけて電動ブラシで約五分位丁寧に磨きます。
イカンとは思いながら、毎日晩御飯食べてそのままうたた寝、
朝にこの方法で一日一回歯磨きするだけだけど、虫歯なし。
重曹は粒子も細かく、また汚れを柔らかくして除去し易くするので、
歯磨きした後は歯の表面がツルツル。時々歯間ブラシで
歯と歯の間をマッサージするように磨けば、歯石も歯周病予防も兼ねる。
重曹+電動ブラシの組み合わせは最強! 
歯並び悪い人は電動ブラシお薦め。コーナン製だと本体と換えブラシを
合わせても千円以内で全部揃います。
0040名前書くのももったいない
垢版 |
2008/11/21(金) 23:57:08ID:dhwmMtJz
重曹は便利だけど研磨作用があるから
うがい程度にしておいた方がいいよ。
重曹+電動なんてやったら歯のエナメル質が傷つく
というか歯磨き粉にも重曹入ってるけど、つけて電動で磨いていたら
どんどん歯が削れる。磨くのは研磨剤なしのフッ素ジェルとかがお勧め。
0041名前書くのももったいない
垢版 |
2008/11/22(土) 01:45:32ID:Y+slJa2f
テレビで言ってたけど少々の虫歯は
自然治癒に任せたほうがいいらしい
行かずにほっとけ
0042名前書くのももったいない
垢版 |
2008/11/22(土) 07:28:42ID:???
何か食べたり、飲んだりしたら、30秒以内に歯磨き。
外出中などできないこともあるけど。
親戚に歯科医が多いんだけど、歯磨って使わない方が良いとか言ってた。
それだけで歯を磨いた気になって雑になるから。

0043名前書くのももったいない
垢版 |
2008/11/22(土) 11:05:13ID:Jrwrl186
(*´д`*) 歯の磨きすぎで知覚過敏になった私が通り過ぎますよ
0045名前書くのももったいない
垢版 |
2008/11/22(土) 22:51:02ID:???
フッ素ジェルつったら最近こども用のが出たので買ってみたのだが
効くのかこれ・・・
ドケチには高価な800円もしたぞ。毎日3回とかハミガキ粉代わりに使ってたら1ヶ月もたない感じ
0046名前書くのももったいない
垢版 |
2008/11/22(土) 23:12:45ID:???
親が値段高めのピンク色でしょっぱい歯槽膿漏用歯磨き粉使ってたけど
研磨剤入ってないようで、歯の茶渋が取れなくて茶色くなって汚いと文句垂れてた
0047名前書くのももったいない
垢版 |
2008/11/24(月) 13:12:45ID:r49zGDv8
普段使っているコーナン電動歯ブラシを歯医者に持って行って
見てもらったが、磨き方も歯ブラシ自体も問題なし。
重曹使用もOK。歯磨き粉で問題なのは、塩粒が入ってるタイプ
がエナメル質を傷つけるので要注意と言われた。
0049名前書くのももったいない
垢版 |
2008/11/25(火) 11:34:36ID:dzepCkjR
>>48
半年後に定期健診行って聞いてくるわ。
それまでボロボロにならんように
しっかり磨いて待っチョってけれ。
0050名前書くのももったいない
垢版 |
2008/11/25(火) 23:28:19ID:???
>>45
一応市販のではフッ化第一スズのが効くと言われてます。
私は歯が弱いのでそれ以外にもコンクールのジェルも持ってるし
妊娠出産などで酸食歯になってるのでプロエナメルも使ってるし
節約はしたいけど歯だけはお金かかってる。
歯磨きはソニッケア、フロスも通してます。

>>48
歯茎が傷つくからあまりよくはないみたいね
先生によっても言う事は違うよ
基本的に研磨剤入りのはあまり薦める医師はいない
週に一度とか2度とか限度決めれば良いと思う<研磨剤


0051名前書くのももったいない
垢版 |
2008/12/04(木) 11:57:22ID:???
>>45
コストパフォーマンスの高さならミラノールでしょう。
と思って90包で10000円くらいで買ったけど、考えてみると
1包で1ヶ月もつから7.5年分になる。
でも使用期限が3年であることに今気がついた。
1日2回使うかなぁ。寝る前に使うと朝サッパリで気持ちイイ。
0052名前書くのももったいない
垢版 |
2008/12/07(日) 16:59:42ID:???
歯が欠けた。
いきなり口の中から硬いものが出てきた。
多分銀を詰めた横とかが欠けたんだろう。
また銀歯治すの? もうやだ

0053名前書くのももったいない
垢版 |
2008/12/09(火) 10:10:37ID:rKF9PznE
昨日抜歯したんだけど、風邪ひいたときのような身体の具合になることってありますか?
0055名前書くのももったいない
垢版 |
2008/12/09(火) 10:42:41ID:rKF9PznE
そうですか。ありがとうございました。
0056名前書くのももったいない
垢版 |
2008/12/10(水) 04:12:40ID:???
>>51
ミラノールって薬局でも買えるの?安くて良さそう!

いまホームジェルというのを使ってるんだけど、結構高いので・・・
0057名前書くのももったいない
垢版 |
2008/12/12(金) 00:16:29ID:???
>>56
処方箋外なんで買えていいはずなんだけどまず売ってない。
でも通販で買える薬局がある。
名前出すとマズいような気もするので検索してくれ。
劇薬扱いなんで書類を何通か出す必要があるけどまとめ買いができるので
歯医者で売ってるとこ探すより早いと思う。
医者だとあまりまとめて売ってくれないしね。
0058名前書くのももったいない
垢版 |
2008/12/13(土) 06:35:24ID:???
>>57
レスありがd!
早速検索したら扱っている所を発見しました。

ジェルと違ってうがいでいいのも、簡単なのでいい感じですね。
0059名前書くのももったいない
垢版 |
2008/12/13(土) 11:00:29ID:???
>>58
ジェルより濃度も濃いし、簡単で隅々まで行き渡るし安いので良いと思うよ。
寝る前にクチュクチュしてそのまますすがず寝るのが良いみたい。
ちゃんと規定の濃度にするためにも専用ボトルも買った方がいいです。
0063名前書くのももったいない
垢版 |
2009/02/03(火) 10:41:59ID:SRZkoCIr
この前T豚Sの「夢の扉」でナノバブル水ってのを紹介してて、オゾンをナノバブル化にすると
強力な殺菌作用を発揮して、この水にふれた細菌やウィルスは死滅してしまうらしい
で、開発者は自宅でこの水でうがいをしてるシーンが出て、
本人曰く「歯が弱い体質だけど、これでうがいを始めたら歯医者にほとんどかからなく
なった」とのこと

これが【廉価で】売り出されたら、絶対売れる&歯磨き業界と歯医者はおまんま喰い上げなのは必至

それと「何℃までナノバブルが状態を保持出来るのか?はワカランけど、ぬるま湯で大丈夫なら
足湯用として水虫対策にもなりそうだと思った

発生装置の製造元 http://www.reo-ri.co.jp/
そのオゾンナノバブル水 http://showayakuhin.co.jp/nanobubble/ozone.html

↑で【廉価で】と書いたのは、下のサイトの「ナーガの雫」の値段から類推すると
ドケチ板とは無縁の値段なのは容易に想像がつくからでした(それでもナーガってのは
以前より安くなってるらしいw) 

にしても高杉 orz
0064名前書くのももったいない
垢版 |
2009/02/03(火) 11:51:50ID:TQueJb6j
よく「歯医者には何年も行ってないけれど虫歯無し」とか書き込み見る度に
歯石がべっとり付着しているんだろうなって思う。
歯よりも歯茎が炎症起こして臭そうって思う。
一番の安上がりは、年2回定期健診して歯茎、虫歯チェック、
歯石取るのが結局は一番安上がり。
0066名前書くのももったいない
垢版 |
2009/02/06(金) 17:29:12ID:???
イギリスでお金がなくて自分で歯を抜歯しまくった人がいた
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090206_pull_own_teeth/
0067名前書くのももったいない
垢版 |
2009/02/07(土) 04:14:41ID:qjkd8vNr
ミラノールもネットで買えなくなるのかな?
また手に入れるの大変になるなぁ。
まったくよくわからん法律だな。
薬局の対面販売で会話したことなど一度もないわ。
0069名前書くのももったいない
垢版 |
2009/02/15(日) 23:00:17ID:???
ミラノールって、ネットでは三牧ファ○リー薬局とかで売ってるね。1万ちょいか。
このあいだ、とりあえずかかりつけの歯医者さんに聞いてみたら、卸値の5,500円
で売ってくれるとのことで感激した。
みんなもネットで買う前に、近くの歯医者に電話してみるとよいと思う。
0070名前書くのももったいない
垢版 |
2009/02/16(月) 08:20:28ID:???
いきつけの歯医者だからお得意様にサービスしてくれたんでしょ
行った事ない歯医者にいきなり電話しても駄目でしょ
007169
垢版 |
2009/02/16(月) 09:11:19ID:???
>>70
電話するとき、名前を名乗らずに聞いて5,500円って言われたんだよね。
フッ素って歯医者によっては否定はもいるみたいなので、今後気まずくなったら
嫌だなと思って。
注文の段階でいつも通ってる○○ですと名乗りました。
良心的な歯医者だと思うわ。
0073名前書くのももったいない
垢版 |
2009/02/17(火) 00:47:20ID:xFY0JQhx
しかんブラシが歯の間に挟まって取れなくなりますが。
0074名前書くのももったいない
垢版 |
2009/02/17(火) 03:39:17ID:NoFPX6kp
ためしてガッテンでやってたんだけどな。
1.食べたりジュースを飲んだら、すぐ歯をみがけ。
2.歯を舌を使って舐めろ
これだけで虫歯にならないそうだ。
唾液が虫歯を防ぐらしい。
簡単だろ?
0075名前書くのももったいない
垢版 |
2009/02/17(火) 13:17:56ID:thD5jJ2m
>>74 食後も歯磨き粉使って磨くの?
0076名前書くのももったいない
垢版 |
2009/02/17(火) 13:52:55ID:J3fktMwm
度けちなら歯を汚したりは歯茎を弱める喫煙はしていないよな
0077名前書くのももったいない
垢版 |
2009/02/18(水) 10:22:26ID:???
無駄な税金払って
歯も歯茎も気管も肺も汚して
将来の病気のリスク増やして

本当に喫煙者ってすごいよな
ドケチには想像もできない世界
0078名前書くのももったいない
垢版 |
2009/03/20(金) 01:56:59ID:S8ivDKrc
ミラノールだけ売ってくれるとこはホントに少ない。
10袋程度しか一度に売ってくれないし買いに行く度に検査ってなる。
0081名前書くのももったいない
垢版 |
2009/04/13(月) 18:49:54ID:l7Qt7ZCA
1番は歯磨きに徹するけどケチなら少しでも歯や歯茎に違和感持ったらスグ歯医者行くのが本当のケチ道だなw
放置すればするほど時間も治療費も損する。
ましてや痛みのオマケ付き
0082名前書くのももったいない
垢版 |
2009/04/13(月) 21:37:19ID:???
小さい頃行ってた歯医者さんは初期の虫歯なら「ちゃんと磨いてれば治るよ」って治療ナシ。
今行ってる歯医者は3割引(要はタダ)だから治療してもらってる。レーザーで焼くだけだけど。
ついでにたまにフッ素入りの歯磨き粉くれる。
歯医者さんには恵まれてるなぁ。
0084名前書くのももったいない
垢版 |
2009/04/14(火) 11:38:14ID:???
>>83
歯間(しかん)ブラシだよ
歯と歯のすき間を掃除する歯ブラシのことです
自分は歯と歯の間から虫歯になりやすいからこれからは歯間ブラシ使おうっと


会社で10時と3時の休憩時間にブラックコーヒー飲むんだけど、お茶に変えたほうがいいですか?
もちろん休憩毎に歯磨きできないし…
砂糖無しでも歯には悪いのかな??
0085名前書くのももったいない
垢版 |
2009/04/18(土) 13:33:42ID:hE+94fxl
太陽光に透かしたら前歯二本とも真ん中に縦に亀裂が入っていて
痛くないが放置して大丈夫?
0087名前書くのももったいない
垢版 |
2009/04/18(土) 18:41:46ID:???
虫歯の根本原因は細菌感染であって、実は細菌を除去できる方法は既に見つかってるけど、
歯医者の金儲けのために封印されているんだってね。
0088名前書くのももったいない
垢版 |
2009/04/18(土) 20:30:39ID:???
>>85
それ、私もだよ。
でも大丈夫。エナメル質止まりだと思う。
もし中まで割れていたらとっくに痛みがあるはず。
歯医者に「なんとかしてくれ〜」なんて言っちゃダメだよ。
表面削られて高いラミネートベニアとか勧められるから。
問題ない歯は絶対に削らすな←これ基本
0089名前書くのももったいない
垢版 |
2009/04/18(土) 20:50:34ID:???
>>87
3Mix―MP法のことかな?
それだったらやってる歯医者あるよ。
自分は今のとこ虫歯ないけど、もし必要になったら交通費払ってでも通うかも。

0091名前書くのももったいない
垢版 |
2009/05/19(火) 13:42:52ID:Unvt+nDH
これから歯医者
オーストラリアみたいに水道水にフッ素まぜてくれれば楽なのに
0096名前書くのももったいない
垢版 |
2009/06/03(水) 19:17:07ID:???
フッ素入り水道水は班状歯の原因になるし
予防効果も統計解釈に問題があり信用できない
水道水にフッ素入れるなんて馬鹿げている
0097名前書くのももったいない
垢版 |
2009/06/04(木) 03:33:38ID:XXQNcH9u
はあ、やばい、奥歯に穴が空いて(欠けて?)半年…。
幸い痛みはないのだが、治療が超絶痛そうだな…(涙目)
ようやく会社に保険申請したから、保険証来たら治療に行くわ…
この状態ビビられそうだなぁ…穴はかなり大きくなっちゃったし。
0098名前書くのももったいない
垢版 |
2009/06/05(金) 22:01:38ID:cRuZtv2Z
どういう治療するんだろうねえ、、、、是非、結果を聞きたい。
0099名前書くのももったいない
垢版 |
2009/06/05(金) 22:08:09ID:???
>>97
抜くって言われたらちょっと考えさせて欲しいっていって
別の病院でも見てもらう事をおすすめる
安易に抜かれたら将来入れ歯や何かで困ることになるからね
0100名前書くのももったいない
垢版 |
2009/06/06(土) 08:56:23ID:???
うちの母親は歯磨きのあと塩で歯茎を洗ってる
なんでも歯茎はほっとくとすぐ膿ができるから
血をドバドバ出して鍛えたほうがいいそうだ
ビスケットオリバかあんたは
0102名前書くのももったいない
垢版 |
2009/06/09(火) 04:00:09ID:???
97です。
穴かなり大きいんです(泣)
奥歯の上部じゃなくて横つーか、縦3分の1くらい欠けてる感じ。
もともと治療済みの歯だから、神経は抜いてあるのかも?
だけど歯ブラシが穴の中に当たってしまうと、
神経に当たったみたいな感じになる。(激痛ではないんだけどね)
たぶんカブセや詰め物取って削って、また治療だ…
たぶん穴からまた虫歯が進行してる気がするし(泣)
皆さん有難う。保険証が半年くらいなくて、行けなかったけど
保険証届いたら行ってきます(泣)
0104名前書くのももったいない
垢版 |
2009/06/14(日) 00:23:30ID:???
>>102
とりあえず麻酔とかガスとか試してもらえるから
痛みは何とかなると思うよ

まぁ俺自身も、あんまり痛くなかったから
放置してて痛くなってから歯医者行ったら
「神経が炎症起こしてて麻酔が効かない!!」
と初診時に言われたけどね。
2回治療して何とかなりそう。
まぁ数日でも一週間でも早ければ早いほどよさそうだよね
0105名前書くのももったいない
垢版 |
2009/06/15(月) 22:26:52ID:???
私なんか 穴どころか 欠けて なんか真ん中の神経かなんかがかなり腫れて 毎晩涙が出るほど痛い


歯医者行きたいけど治療費と先生の反応が怖い
0106名前書くのももったいない
垢版 |
2009/06/16(火) 12:52:07ID:???
医者すげーぞ俺も街中歩いてて突然の痛みで気絶するくらいひどい虫歯だったけど
歯医者行って1時間とりあえず痛みは完治ベホマズンだった
治療はその後3ヶ月掛かったけど
0108名前書くのももったいない
垢版 |
2009/06/25(木) 20:37:39ID:FPQk27u5
医者にいくのが遅れれば遅れるほど金額は嵩む法則を忘れるな
0109名前書くのももったいない
垢版 |
2009/06/26(金) 14:44:32ID:5qL9WrIc
私 点滴で鎮静麻酔で治療したよ。(保険的用外)
眠ってるから痛くない。歯を抜いても目が覚めないし…治療費は全部で5万かかったけど おすすめ。
0110名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2009/06/26(金) 15:01:24ID:b5HLnBGJ
>>109
寝てる間に歯を全部抜かれたらどうする?
0111名前書くのももったいない
垢版 |
2009/06/26(金) 15:39:55ID:5qL9WrIc
1回目はカウンセリングで、2回目からは麻酔入れる前に内容教えてくれるよ。
嫌なら麻酔いれなくてもいいし 治療を辞める事もできる。

麻酔中は機械でずーっと脈もはかってあるし

専門の医者しかこれは出来ないけど
0113名前書くのももったいない
垢版 |
2009/06/28(日) 19:48:39ID:???
多分する
今、一日二回歯を磨いているとして、食べかすが歯にダメージを与えるのが24時間後なので
正しく歯を磨けているなら、虫歯にはなっていないはず
で、虫歯があるってことは、きちんと歯をみがけていないからで
間食をやめるやめないは関係無いと思う
歯医者に行って治療&ブラッシングの指導を受けることをお勧めする
0114名前書くのももったいない
垢版 |
2009/07/01(水) 01:51:44ID:???
自分は古い?治療する歯医者ばかりで、事あるごとに抜歯していた。
で、縁あって旦那のかかりつけの歯医者に行くことになったのだが、今まで抜歯してた歯は抜かなくても済んだかも知れないと言われた。
結局そこでは6本インプラントにしました。

でも、レントゲンは撮ってくれるし歯石は丁寧に取ってくれるし、ブラッシングの指導も丁寧だし大満足。
今までの歯医者はそんなことはしなかった。おかげで歯茎もピンクに引き締まりました。

もし、良い歯医者を知っているなら定期的に通ってチェックしてもらうのがお勧め。結局、安上がりになる。知らないなら、なるべく繁盛してる歯医者に行く方が良い。
0115名前書くのももったいない
垢版 |
2009/07/04(土) 17:45:28ID:zf+V9ANX
>>111
キット買ったら説明書ついてくるべ?w
そんなもんで可能w
0116名前書くのももったいない
垢版 |
2009/07/04(土) 19:33:04ID:???
やっぱ親が子供と食器などを共用しない
成人するまでキスはしない
などを守るべきだと思う
0117名前書くのももったいない
垢版 |
2009/07/07(火) 16:27:24ID:???
むし歯ってみがけばとまるんだヨ―削って詰めるなんてもったいない!

って本、みんな読んだ?
0118ちんぽいかい
垢版 |
2009/07/20(月) 08:55:55ID:0NdkzOGF
読んで無い
0122もったいない
垢版 |
2009/07/29(水) 22:05:28ID:Bfo4TbGs
読んでません
0123名前書くのももったいない
垢版 |
2009/07/30(木) 00:49:07ID:KEqer+yF
歯抜かれちった…
鎮痛剤貰ったがこれは痛むのか?
今のところ痛くないんだが
0124名前書くのももったいない
垢版 |
2009/07/30(木) 01:55:57ID:???
虫歯なんて小学生以来放置してたんですが、今歯医者さんに行くとしたらなんて言えばいいですか?
単純に「虫歯あるか見てください」でいいですか?
0125名前書くのももったいない
垢版 |
2009/07/30(木) 06:54:00ID:???
OKです
「初めてです」でも可

初診のときに治療方針を聞かれたり書かされたりすると思うよ
直すのは悪いとこ全部なのか部分的か、保険内でやるか美容もやるのか、とか
0126名前書くのももったいない
垢版 |
2009/08/03(月) 10:38:48ID:???
2、3年前、近所の歯医者に通って、歯石を取って虫歯治療してもらったんだが
予約が取りにくくて、結局、治療が完了したのかどうか、よくわからないまま行かなくなってしまった。

もう一度行きたいんだけど、なんて言って予約すればいいかな。ちょっと行きづらい・・・。
でも、設備もピカピカ、衛生士のおねーさんも美人ぞろいだったので、よそは行きたくない・・・。

0129名前書くのももったいない
垢版 |
2009/08/09(日) 00:39:02ID:???
>>126
美人なオネーサンとか羨ましすぎる環境w俺の通院してる所なんか化粧の濃いオバサン看護婦ばっかなんだぜ、せめて化粧を薄く…orz

俺も普通に予約入れたらいいとオモ
0131名前書くのももったいない
垢版 |
2009/08/26(水) 03:12:44ID:???
亀レスすみません。
>>97=>>102です。
昨日やーっと歯医者に行って来ました。
実はその穴の開いて欠けた歯よりも、反対側の奥歯の方が深くてひどいらしく
そっちから先に治療になりました。
歯のほとんどを削って、神経抜きました。
でも幸い麻酔掛けて、全然痛くありませんでした。
(麻酔解けた今はちょっとズキズキしてますが…)
初診料やレントゲンなどで4020円かかった…。
まだまだ治療は続きそうですが、がんがります。
レスして下さった皆さん、有難うございましたm(__)m
そして虫歯のある皆さんも、案ずるより産むが易し!
早く行って下さいね ノシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況