司法書士

それを国家が管理していれば良いんだが、実際に管理しているのは司法書士会自身。
だから、欠員の分しか新しい合格者を出さない。合格率はなんとわずか2パーセント。
民法なんかは司法試験より難しいほどレベルが高くなっている。
なのに、実際にやっている業務は、中学を出ていれば誰でもできるレベル。
「士業」ってのは、肩書きのある人しか出来ないから、いきおい、相場が高くなっている。
こんなの市場原理にも反している。