X



トップページドケチ板
750コメント202KB

買って損した経験・物

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2008/08/27(水) 07:51:44ID:???
今まで買って損した物・経験を語ってみましょう
(もちろん無形のものも可)
買って損する情報を知ることが
無駄なお金を使わないことにつながるはず
0140名前書くのももったいない
垢版 |
2009/07/11(土) 09:15:57ID:X3ZC+u4m
保温保冷できるやつコップ?
それ欲しいんだがどこのメーカーのがいいんだろ
0142名前書くのももったいない
垢版 |
2009/07/19(日) 23:44:36ID:d8VPxlwB
>>139
持ってるけど全く問題無し。何入れてんの?
ていうか水垢にはクエン酸でしょ
0144名前書くのももったいない
垢版 |
2009/07/20(月) 00:11:58ID:u6F7hCl/
株だな150万が紙切れにw
0145名前書くのももったいない
垢版 |
2009/07/20(月) 00:13:04ID:xq8qF0Ki
うまい棒

彼氏にマンマンに挿入された
0147名前書くのももったいない
垢版 |
2009/07/20(月) 12:45:22ID:xq8qF0Ki
気持ち良かったかも…恥

挿入後に味ついて美味しいと言われてベロベロされたから

是非オススメです
0152名前書くのももったいない
垢版 |
2009/08/04(火) 13:12:35ID:???
ネットで買った木製の机。
家具はやっぱり実物見て買わないとダメだわ。
自分で見て値段を納得してなら、しょぼくても我慢出来るが、
ネットで到着してからのがっか感はちょっときついわ。
送り返すのもめんどくさいから使ってるけれどさ。
家具のネットのメーカー直売大安売りに騙されるな!
0154名前書くのももったいない
垢版 |
2009/08/18(火) 13:56:21ID:bmsUK3kL
ウニクロのポロシャツ、980円だったので買ってみたけど
胸ポケットがないー!(俺には重要) よく見てから買うべきだった。
ちなみに着心地は悪くない。
0156名前書くのももったいない
垢版 |
2009/08/18(火) 17:36:36ID:KG7pyJCv
>>154 タバコ入れるから?
前にそう言いながら、旦那のポッケ付きを選んでる奥さんがいたので思い出した。
0158名前書くのももったいない
垢版 |
2009/08/23(日) 10:48:11ID:???
ゲーム機か…
バイト代をはたいてPC-FXとバーチャルボーイを買ってしまったことは、今でも持ちネタになっている。
0159名前書くのももったいない
垢版 |
2009/09/12(土) 23:02:03ID:J3qI8onm
背筋矯正ベルト
0160名前書くのももったいない
垢版 |
2009/09/12(土) 23:49:39ID:???
買って満足できたかと世間的に売れたかとは無関係じゃないの?
そしてドケチは前者のみの為に選択・行動すべし。
0161名前書くのももったいない
垢版 |
2009/09/13(日) 00:46:58ID:Hz/dlhAk
windows vista home basic
0162名前書くのももったいない
垢版 |
2009/09/13(日) 00:58:57ID:???
ダイソーのストッキング(サポートタイプ)。100均の取扱品の品質が軒並みUPしている中、
使用初日からあんなたるみまくりの粗悪品が現在販売されているとは思わなかった。
100均製品は結構愛用しているものが多いので、これはいったいいつの時代のもの…と
憮然とした。
0166名前書くのももったいない
垢版 |
2009/09/17(木) 08:27:39ID:???
化粧水とかを入れる透明ミニボトル
小さいだけに、フタがうまくしまらなかったりあかなかったりすると
超ストレス。100円だからいいけどね。
0167名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/06(火) 16:52:46ID:KC6hR+U6
ヒラキの靴だな、ホント 値段なり
だったら普通の量販店で買った方がいい、なんつっても写真映りに騙されたw
0168名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/07(水) 01:57:44ID:DmaZJucv
スーパーの惣菜。

クソまずかった。
0169名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/07(水) 14:20:05ID:???
>>167
激しく同意!

かわいいヒールサンダルがあったので買ってみたが、足が痛くてはけない。
足の形があわないとかじゃなく、デザイン、というか完全に設計ミスだと思う。
合皮をリボン状に編んだような形だったんだけど、
大きなリボンの結び目が全力で足の甲に食い込む。

靴の通販、しかも激安サンダルなんか手を出すもんじゃないな…。
0170名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/08(木) 21:44:21ID:RdFM9cuT
>>56

嫌いだけど美人な会社の女をエサにオナニーした後の気持ちが
お前にわかるか???
0171名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/08(木) 21:59:43ID:4u5ASEWW
>>163

昔よりはだいぶパワーアップしてますよ。しかし一昔前よりはだいぶ落ちてますね。
0172名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/09(金) 11:18:33ID:Y0uOE+HJ
↑いったいどっちなんだ?
0175名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/09(金) 16:27:50ID:???
>>174
ニ○リは安かろう悪かろうだもん。
後悔しない程度の値段の物しか買わない。
980円の枕は結構良かった。
0176名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/10(土) 03:50:31ID:???
携帯。docomoのN-01A
前の携帯が壊れかけて急いで買ったんだが、不便すぎる
冬モデルが出しだい買い替える…
0177名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/10(土) 08:26:35ID:???
ドケチスレなのに携帯しょっちゅう買い換えるってのがすっげぇ〜無駄。
旧モデルの白ロム安く買えばいいじゃん
0180名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/10(土) 22:42:58ID:???
>>177
そもそも金出す自体ムダ。
ドコモならバリュー一括0円、auならシンプルコース一括0円がデフォだろ。

関係無いけどバカチョンバンクには手を出さないように。
罠ありすぎで結局損するだけ。
0181名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/10(土) 22:55:00ID:???
禿げ電持ちだけれど、ネット不可、家族ぐらいにしかかけないから別に禿げでもいい。
ネットは携帯じゃやらない、その代わり夫婦各自PC持ってる。
その方が結局は金がかからない。
携帯でネットやるほど無駄な事はない。
0182名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/11(日) 15:03:51ID:???
うちもハゲ電。
毎月980円で支払い楽々。
仕事関係で会社から仕事用携帯を貰ってるいるので、
仕事関係はもっぱら会社の携帯。
着メロもやらない、携帯でネットも見ないからパケなんてイラネ。
ブックオフで買った100円の文庫本とipodはカバンに入ってる。
0188名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/16(金) 00:39:42ID:???
>>187
結構多いよ。
新商品出る度に買い換えたり、一日中携帯ニヤニヤしながら見ている奴とかさ。
電車に乗るとそんなのばっかりでうんざりする。
0189名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/17(土) 09:12:50ID:???
>>188
電車通学のころ、女子高生が携帯見せ合ってたのを思い出した。
ちょっと前の機種の人がいると「ふるーい」とか言ってさ。
半年ごとに変えるとして三年間で解約金いくらだよ。そのX万円で何が買えると思ってんだw
0191名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/17(土) 22:00:24ID:???
通販で売ってる、組み立て式の回るハンガー掛け。
ときどきネジ締めないとだんだん緩んで傾いてくる。
結構ほこりが入るし、中途半端な場所のとり方する。
結局普通のクローゼットを買いなおした。


>>190
んだねえ。
学校に隠れてバイトやって親にも金もらって、
ブランド財布だのコスメだの服だのスイーツだの買ってお金を動かしてくれる。
そういうのを暇つぶしに眺めるのも面白い。
0192名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/17(土) 22:53:00ID:???
>>191
時々組み立てる位置の穴がズレてたりするんだよね。
「ぜってぇーに無理」ってのが時々あるんで、組み立て家具は買わないほうがいいよ。
0193名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/18(日) 13:15:02ID:???
>>192
忠告ありがとう。
あれ以来ああいう組み立て家具は買ってない。
もう壊れでもしない限り家具を買う必要もないし。

上に書いた奴でも、ずれてるの有ったよ。
場所的にきついところなんでしょうがないとは思ったけど、
なんでもないところでずれてたりすると腹立つよな。
あれ以外でそれほど後悔したこと無いな。
あえて言うなら、CDレンタルの存在を知らないころに買ったポップス系のCDくらいか。
0194名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/23(金) 02:47:02ID:???
ネットで買った組み立て式のスライド本棚も最悪だったよ
組み立てに一晩かかって、ゼッテー無理なパーツもあった。
返品しようにもできなくて不備のまま使ってるけどこわいよ。
0195名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/30(金) 21:58:25ID:nZONfozm
買うかかわないか迷ったらかわない
本当に必要なものではないから
0198名前書くのももったいない
垢版 |
2009/11/07(土) 14:55:38ID:ICVvnAcC
電話じゃなくてメールでいいじゃんw
0200名前書くのももったいない
垢版 |
2009/11/07(土) 15:37:15ID:ofMvJfL4
荷物まとめたり服入れてしまったりなにかと便利だぞ

俺は冬服タンス買わずにごみ袋に入れてしまってある
0201名前書くのももったいない
垢版 |
2009/11/07(土) 18:08:16ID:+LOwPidZ
>>200虫に食われておわりね。
0208名前書くのももったいない
垢版 |
2009/11/13(金) 07:19:16ID:TwO9hFk3
楽天で買ったウイッグ
二日は楽しかったがすぐ飽きた
以後いかなる通販もやめた
0209名前書くのももったいない
垢版 |
2009/11/13(金) 10:06:54ID:+QJWewUC
ネット通販では身に付けるもの(特にサイズ感を意識しなきゃいけないもの)は買わない方がいいよ。

0211名前書くのももったいない
垢版 |
2009/11/14(土) 20:39:40ID:KSv5RE93
リサイクルショップで300円だった鞄。
かわいくて使い勝手もよかったけど、1週間もしないうちに表面が破れ始めた…
合皮素材だったからかな(;ω;)
あわてて透明マニキュアでコーティングしてみたけどダメっぽい。
まさに安物買いの銭失い…
0212名前書くのももったいない
垢版 |
2009/11/14(土) 22:30:04ID:???
300円ですんで良かったじゃん。
私は2万円で買った本革のカバンの側面が色落ちして一ヶ月でダメになった事があるよ。
0213名前書くのももったいない
垢版 |
2009/11/14(土) 23:25:01ID:???
3回未満使用のサマンサベガのバッグで同じような事があった。

今回、4回目だった。2度と買わない。
0215名前書くのももったいない
垢版 |
2009/11/15(日) 09:16:42ID:???
秋刀魚や豚肉にコーラをかけると… 


プラダの黒い長財布
尻のポケットに入れて歩いていたら、カードに色移りしてた
カードに移った色はなんとか消しゴムで消せた
0216名前書くのももったいない
垢版 |
2009/11/15(日) 12:26:46ID:CQA1LEtT
無印のふかふかの毛布

バクチのつもりで買ったが、くるまり心地最高、遊び毛も出ず。

0218名前書くのももったいない
垢版 |
2009/11/16(月) 04:22:29ID:???
色落ち程度なら実用上問題無いから構わず使えよ。
強いて言うなら革製品なんて二度と手を出さないこった。

実用一点張りでいい。

他人はあなたの持ち物などにそれほど興味を持ってなどいない。
0220名前書くのももったいない
垢版 |
2009/11/17(火) 14:01:47ID:???
3年前に買った無印の電気ひざ掛け。
ゴワゴワで毛玉できまくりで洗えない。
ホームセンターで洗える電気ひざ掛け(生地も柔らかい)を見て失敗したと思った。
0223名前書くのももったいない
垢版 |
2009/11/22(日) 20:39:45ID:3cdXYIO5
>>219
バリバリ財布もなw

さあ例のAAドゾー↓
0224名前書くのももったいない
垢版 |
2009/11/22(日) 20:52:34ID:???
>>223
AAじゃなくて悪いんだけど、バリバリ財布って、
マジックテープで閉じてる財布のこと?
開けるとバリバリ・・って。
30代女だけど、使ってますよー
0226名前書くのももったいない
垢版 |
2009/11/22(日) 21:30:13ID:3No/IEhg
>>224やらして!
0228名前書くのももったいない
垢版 |
2009/11/22(日) 22:35:24ID:???
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
0229名前書くのももったいない
垢版 |
2009/11/22(日) 23:16:21ID:???
電動シュレッダー

個人情報入りの文書を捨てるのに便利だと思って買ったけど、
電気代がもったいないから普段は電源コード抜いて使う機会がない。
数枚くらいだったら、ちぎった方が早いし、手動にすれば良かった
0230名前書くのももったいない
垢版 |
2009/11/23(月) 14:36:56ID:pthqZV5B
>>229
時間の効率性と場所を考えて選ぶべきだったな。
電気代なんてたかがしれている。ヤフオクにでも出せばいい。
0231名前書くのももったいない
垢版 |
2009/11/23(月) 14:58:57ID:UwrElt8G
司法書士の参考書一通り
無駄だったな
0232名前書くのももったいない
垢版 |
2009/11/23(月) 15:26:34ID:oxbGSrkm
>>229
俺も引っ越した時、捨てたなぁ。
0234名前書くのももったいない
垢版 |
2009/11/23(月) 15:54:31ID:DvPZKWzF
さんざん行ったくだらない合コン費用

飲み代金 約3千円
二次会行けばさらに2千円

かわいい服買ったなら2、3マソ

結局今独身三十路 オワタ
0236名前書くのももったいない
垢版 |
2009/11/24(火) 12:51:55ID:vQs2N2S4
くだらんモンモなんかのために,胡蝶蘭買ってやったことかな
意味ないのに
無駄なのに
金ないのに
おろかだ
おれは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況