X



トップページドケチ板
287コメント102KB

【月経】女性の悩みをドケチに乗り切る【更年期】

0001名前書くのももったいない
垢版 |
2008/08/22(金) 09:04:16ID:1NxVbvNn
他スレでは男性の目の毒なので、
女性の体関連の話題は此方でお願いします

・基本的に女性限定
・下世話な荒しはスルー

スレ建て初めてなのでフォロー願います
003527
垢版 |
2008/09/02(火) 18:06:19ID:???
豆乳を飲んだ月は、PMSのイライラが普段より軽いような気がします
プラシーボかもしれませんが

後、私も生理の周期が短いのですが、飲むと少し長くなります
生理の周期が短い人間は、体力がなくて排卵が早いせい、と聞いたことがあります
0036名前書くのももったいない
垢版 |
2008/09/07(日) 13:08:47ID:???
布ナプキンの代わりに失禁用パンツ(洗って何度も使用できる物)を
使っている方おられますか?
経血量は多い日で1日30g(大さじ約2杯)、
期間中全部合わせて50〜100g程度が一般的のようなので
100t以上とか吸収できるタイプのものなら
多い日も安心なのでは?
失禁対策に生理用ナプキンを使用している人の話はよくあるのですが
その逆はないので・・・
0040名前書くのももったいない
垢版 |
2008/09/14(日) 22:24:10ID:???
スレ出来てたんだ。>>2の250です。
布ナプの存在さえ知らなかったのでサイズは適当で試しました
とにかく切るのが大変だったので、二つ折りにして使えるぐらい
の大きさでいいやと思い切った物を縫いもせずただ敷きましたw
多い日はだめですね。悲惨な事になりました。

ちなみに毎回>>36の平均量は明らかに超えてます。
多い日を越えていて家にいる日であれば使える。
0041名前書くのももったいない
垢版 |
2008/09/23(火) 20:19:50ID:???
布やトイレットペーパーはあてるだけではあまり意味無いけど、
飛騨の間にはさんで、更に地の出口にやや入れ気味にすると、
出欠時や伝い漏れの不快感が減って、ナプキンも1日1-2枚程度で済むようになった。
はさみ方はこのサイトが役に立った。
ttp://www.unicharm.co.jp/bodypiece/b1_02.html
始めはこの商品を買ってたんだけど、高いしイマイチ吸収力が無いので、
トイレットペーパーを折り畳んではさむようにしたら、
トイレにも流せるし、お金もかからないし、快適になった。
所長が来てから17年、このアイディアに気付かなかったなんて、もったいないことをした。
0042名前書くのももったいない
垢版 |
2008/09/28(日) 16:35:55ID:???
月計頻度が多いと、色んな意味で無駄だよね。
豆乳で頻度減らそうと試みたけど、ものすごい片頭痛が出たので断念。
急激なダイエットでもしてみるかと思い立って、主食の量を半減してる。
これで空腹のストレスもすごいことになってる。
ストレス+ダイエットで周期45日位になるといいなあ。
0044名前書くのももったいない
垢版 |
2008/09/29(月) 23:24:18ID:YlNmETqy
>41
>所長がきてから17年
お局OLみたいでワロタ
0045名前書くのももったいない
垢版 |
2008/10/01(水) 21:47:29ID:???
布ナプ愛用者だけど、決して経済的にラクになったとは言いがたいような。
ある程度の替えは要るから初期投資に結構かかるのと
水道代がバカにならない。
でも使い心地は良いんだよなー。
0046名前書くのももったいない
垢版 |
2008/10/01(水) 22:40:40ID:???
風呂の残り湯で洗濯すればさほど水道代はかからないよ
お湯のままだと血が固まるから前の晩の風呂水を大きめのバケツに入れてとっておけばよい
0047名前書くのももったいない
垢版 |
2008/10/02(木) 00:28:10ID:???
持ってる布ナプは全部古いタオルハンカチか古着で作ったものだけだし
洗濯は>46と同じで、残り湯を使ってまとめてやってる
すごい助かってる
ケチだからだと思うんだけど、汚すための物でしかも誰にも見せる事の無い物を
お金出して買う気になれない
0048名前書くのももったいない
垢版 |
2008/10/02(木) 20:13:09ID:???
月経血コントロールの体操を始めて、
できるだけトイレで出すようにしたら、ナプのもちがよくなって、
使用量が減った。

ttp://woman.yahoo.co.jp/02/health/index.html
0049名前書くのももったいない
垢版 |
2008/10/05(日) 01:07:05ID:???
布ナプ代わりに毛玉立ったor流行過ぎた要らない服を使い捨て布ナプにしている
もちろん水道代かからない(洗わないし)
と言うか洗って乾かして収納しておくだけの手間をかけるのももったいない。

どうせ要らない服やボロ布なんて溜まる一方で場所取るだけし、
毎月1着処分していくとタンスがすっきりして非常に気持ち良い
0050名前書くのももったいない
垢版 |
2008/10/05(日) 01:14:36ID:???
布に手をかけて、気持ちよく&漏れの不安とかもなく使えるナプキンに
加工するのもひと手間じゃない?
使い慣れた物の方が何も考えずに使えて好きだな
まとめて洗うのはそんなに時間かからないし
0051名前書くのももったいない
垢版 |
2008/10/05(日) 06:06:49ID:???
>>50
漏れや気持ち良さまで細かく気にしないから大丈夫だなあ
使い古した布ってやわらかいし、ある程度面積取って切って畳めばそんなに漏れない
とにかく手間かけるのももったいないwざくざく切って畳んで終わり。

少し漏れた位なら、下着1枚洗うのも布ナプ1枚洗うのも手間一緒だし。
0052名前書くのももったいない
垢版 |
2008/10/06(月) 01:08:39ID:???
うちも古い衣類溜まってるわ
拭き掃除に使おうためだけど、なぜか布が溜まる方が早いw
もっと使い捨て方向で有効活用考えてみよう
0053名前書くのももったいない
垢版 |
2008/10/13(月) 11:48:27ID:???
>>41
そう、紙を飛騨にはさむと「はさまってる感」が刺激になるせいか、
地がランダムには出にくくなり、トイレで腹圧かけた時にまとめて出るようになった。
これ、整理のある女全てに広めたいわ。
0054名前書くのももったいない
垢版 |
2008/10/17(金) 16:09:29ID:???
痩せれば月計頻度減るかと思ったんだが、逆に増えた。
160cm59kg位の時は、40日周期位だったのに、54kgまでやせたら30日周期になってしまった。
やせるとその他の部分では調子いいんだが。
やせてなおかつ稀発月計にするにはどうしたらいいんだろ。
0055名前書くのももったいない
垢版 |
2008/10/17(金) 21:30:13ID:???
>>41
前は私もティッシュ挟んでたけど、要らないタオルを小さく切って2枚重ねし
たもの(一辺4〜6cm位)を挟んだら、個人的にティッシュより良かった
ただ、ほつれるのが嫌だから簡単にでも縫うのがマンドクセ
0056名前書くのももったいない
垢版 |
2008/10/28(火) 04:39:55ID:0HNkNlO4
私もいらないTシャツとかトレーナーが山のようにあるので
適当な大きさに切って多い日は4枚折りにしたり少ない日は2枚折りに
したりして厚さをそのつど変えて使い捨てにしてる。
捨てる時は広告に包んで(紙ナプキンよりもちょっとモコモコしてるけど)
ポイしてる。
ちなみに自分は掃除板の洋服が捨てられないスレの住人なのだけど
これでやっと何枚か服が捨てられた。
ただ自分は量も日数も少ないので1枚のトレーナーを
使い切るのに2、3ヶ月もかかってしまってなかなか減らないけども・・
0058名前書くのももったいない
垢版 |
2008/11/06(木) 02:37:59ID:HH8ybzTw
作るの面倒なのでケミナプの上にいらない布あてて
布は使い捨てにしてる。
洗うのも気持ち悪いし
0059名前書くのももったいない
垢版 |
2008/11/07(金) 10:16:34ID:???
このスレ読んで、布ナプなるものを手作りしてみた。
作ったと言っても、適当に切った布を沢山重ねて、
元々長袖Tシャツだった袖の中に入れただけ。
中身はTシャツ本体の細切れ、穴の空いた靴下など。
(一応、全部洗濯済みです)
なんとなく異素材を交互に重ねた。

片面に両面テープを3センチほど貼り付けておしまい。
全く縫ったりとかはしていない。

でも布ナプをそのままっていうのには少し不安を感じて、
念のためおりものシートを貼ってから、その上に布ナプを
乗せた。両面テープだけでそれなりに固定されている。

ここで手作りしてる人は、底の部分をどうしているのだろう…。

昨晩お尻に布ナプの端を何枚か挟んでみた所、後ろ漏れなし。
あとは取り替えのタイミングだな。
0060名前書くのももったいない
垢版 |
2008/11/08(土) 13:11:53ID:???
>>59
ハンドクラフト板に布ナプスレあるからそっち見たほうが参考になるよ
あとはググると画像付きで作り方紹介してるサイトある
0061名前書くのももったいない
垢版 |
2008/11/09(日) 06:06:19ID:???
>>60
>>59です
ありがとう。ハンドクラフト板のは落ちちゃってたみたいでみられませんでした。残念です。
ググってみます。
ありがとう。
0063名前書くのももったいない
垢版 |
2008/11/10(月) 10:50:45ID:???
>>62
>>61です
ありがとうございます!早速一気読みしました。
すごい参考になります。
時々、話題がそれることがあったけど、それもまた面白かった。

ググって見つけたサイトもかなり充実していて、
こりゃ少しだけ本格的に使い捨てじゃないのを自作してみようかなと思ったり…。

実はドケチ板を見始めたのも最近なのですが、なんかここで一気に
世界が広がったような気分です。
0064名前書くのももったいない
垢版 |
2008/12/04(木) 20:24:49ID:???
>>49
そのアイデアもらったぁぁぁぁぁ!!!!

布ナプ試してみたかったんだけど
父親も弟もいるし、漬けおきする場所とか干す場所とか考えると
どうしても手を出せずにいたんだ。
古着余りまくってるし、次の生理のために今から切っちゃお。
0065名前書くのももったいない
垢版 |
2008/12/05(金) 08:41:49ID:???
自分もここ見て古Tシャツ切り裂いて当ててみたよ
一応薄めのケミナプキン下に敷いてからだけど
すっごい使い心地良かった
ちょっと具に挟みこむ感じで装着するとズレないし良かった
そのまま捨てられるのがいいね
洗って干すとか家族がいるからしたくないし
0066名前書くのももったいない
垢版 |
2008/12/10(水) 19:13:47ID:???
流れ豚切りします。月経カップってのおまいら知ってますか?
自分もつい最近まで知らなかったんだけど、使ってみたらメッチャクチャ楽で
トイレ行くのも身一つだし、買い置きやストックの心配がいらないから
5000円で買っても(今は円高で2〜3000くらい?)すぐに元が取れるです。
難点は、日本では体に入る=医療用とされるので海外からしか入手できない事、
出し入れの難度に個人差がある事…かな。

【ムーンカップ】月経用カップ【ディーバカップ】2スレ目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1188436839/l50
0067名前書くのももったいない
垢版 |
2008/12/11(木) 00:06:12ID:???
何だそりゃ絶対ネタだろう釣りだろう
まぁ何てスレに飛ばされるのか確かめてやろうとクリックしてびっくり
夢中で読んでしまった…
0071名前書くのももったいない
垢版 |
2008/12/12(金) 08:48:17ID:???
そういう自分は
古Tシャツの切れ端当てるのが気持ち良すぎて
もっと要らない布が欲しい欲しい
0072名前書くのももったいない
垢版 |
2008/12/12(金) 14:13:11ID:???
ケミナプ+布当てにしたら1袋(22個くらい)が2ヵ月持つようになった。
元々昼夜や多い日で使い分けてなくて、2袋で300円以下の安い昼用
ナプキン買ってるから、一ヶ月のナプ代75円以下か。
0073名前書くのももったいない
垢版 |
2008/12/21(日) 13:30:50ID:???
>>31
> 生理中は眠くなる人多いね。いわゆるPMS(月経前症候群)。

> 生理痛は薬があるが、PMSには今のところ
> 特効薬はない。
既出だったらゴメン。
2008年4月に出た新薬ルナベル錠出ました。
低容量ピルの一種ではありますが、PMSの為の薬です。避妊効果は薄いそうです。
重症のPMSでしたが、今はすっかり快適。当時の不愉快さを忘れさりました
0074名前書くのももったいない
垢版 |
2008/12/23(火) 23:16:28ID:???
生理の時、薬の効かない偏頭痛が出やすくて困ってたら
膝のお皿から指4本分上の内側にあるツボを押したらすぅっと楽になったよ。
自分で押す分には平気だけど、人に押されると痛いのとくすぐったいのが同時に来て
うっきゃあと騒いだら、鍼灸の先生に「こんな反応する人初めて」と驚かれた。
膝回りがダメなのって私だけかな?
0075平田由美子
垢版 |
2009/01/13(火) 16:44:44ID:???
彼に、「おまえじゃイケない。おまえを見ないように、考えないようにして集中しても無理。他の女性とはイケる。」と。
臭くて醜いのが原因のようです。
0076名前書くのももったいない
垢版 |
2009/01/13(火) 17:45:10ID:???
月経用カップ愛用中。
日本国内で売ってないので、個人輸入でしか購入できないのがネック。
カップは使い捨てではないので、ゴミの量も減った。
初期投資に2500円前後かかるけど、寿命は約10年なので十分元がとれる。
0077名前書くのももったいない
垢版 |
2009/01/13(火) 22:06:12ID:???
3年以上着ていない服が結構あるからナプキンにして処分するか。
やっぱり綿素材がいいのかな?
0078名前書くのももったいない
垢版 |
2009/01/14(水) 14:43:05ID:jptBhwPv
>>75

やらないか?w
0079名前書くのももったいない
垢版 |
2009/01/16(金) 21:53:45ID:???
布か
ここだけの話、量が多くてナプキンも3〜4種類使い分けてるから毎月千円以上かかってた
特に40センチ以上あるのは高くてね。羽つきも高いし
自分もやってみようかな、布ナプキン
気づけばもう15年ナプキンを買い続けてる計算になる
いくら払ってきたのか考えたくないw
毎月でかい紙袋かかえて帰るのはいい加減疲れたわ
0080名前書くのももったいない
垢版 |
2009/01/17(土) 20:38:04ID:???
>>79
私もまだ始めたばかりだけど、布ナプけっこういいよ。
もし仕事とかしていたら、完全に切り替えるのは難しいと
思うけど、家にいる時とか休日とかに試してみては?

そろそろ布ナプにしてから4回目の生理が来る頃なので、
また古布で多い日用の使い捨て作るかな。
布ナプ作るの楽しい。
普段のライナーも布の切れ端を使ってる。かなり快適。
0081名前書くのももったいない
垢版 |
2009/02/01(日) 15:29:55ID:???
>>66
いいことを教えてくれてありがとう!
布ナプまでは知ってたけど面倒そうで敬遠してた。
そのスレ読んでびっくり。
初期投資がドケチ的には悩んだけれど
ムーンの割引きに後押しされて買ってしまった。
買って大正解!もう手放せないよ。

今は漏れ保険のためにケミナプ併用だけれど
布ナプにも手を出してみようかと思う。
0083名前書くのももったいない
垢版 |
2009/02/09(月) 08:39:04ID:???
>>77
綿がいいよ
そのまま捨てられてカブれなくて使い心地良し
ヒダにちょっとはさむ感じでハメるとズレないし快適
もちろん下にケミは当てておくけど交換回数減るからドケチ的
0084名前書くのももったいない
垢版 |
2009/02/16(月) 04:07:44ID:???
>>81
自分もムーンカップUK愛用者だけど、切った古着敷いてる。よほど、長く替えられない時以外はナプ買わなくてもこれで十分。
0085名前書くのももったいない
垢版 |
2009/02/21(土) 19:43:13ID:???
自分もこのスレ見てカップ購入しました。最初は漏れたり和式トイレで
出し入れに苦労したけど、これ楽だわ。一番良いと思ったのは
終わりかけの時タンポンだと経血以外の体液まで吸い取って抜く時が
痛くてたまらなかったのがなくなったこと。ナプでも一日してると臭くなるし
最大量の峠越すと終わったも同然なのがいいね。
0086名前書くのももったいない
垢版 |
2009/04/02(木) 01:37:47ID:???
>>81
2か月ほどケミの上にカットしたTシャツで様子みて
今月からは2日半は今まで通り、量が減ったところで
タオルハンカチで作ったナプキンにカットしたTシャツにした。
実家からもらい物のタオルハンカチ押し付けられてあまりまくりだし
ケミナプは節約できるしドケチにぴったり。
0087名前書くのももったいない
垢版 |
2009/04/30(木) 12:38:15ID:???
気がついたときに腹に力を入れてアソコ締めて血をためておく。(なんとなくイメージで)
トイレに行ったときに一気に出す。
これやってると多い日でもナプキンが汚れにくいので枚数節約になるよ。
大きいのも寝る時しか使わなくなった。
早く終わるようになった人や生理痛が緩和した人もいるとか。
0088名前書くのももったいない
垢版 |
2009/05/28(木) 01:47:26ID:???
ここ読んで、家にいるときは、古くてボロくなったタオルを切って
保険としてのケミナプの上に敷いて過ごすようになった。
蒸れが減って快適。終わりごろはボロタオルナプ一本で大丈夫そう。
洗うのは面倒だし、古いタオルをいつまでも使っていてなかなか処分
できなかったのでちょうどいいや。
0089名前書くのももったいない
垢版 |
2009/05/31(日) 14:00:26ID:???
再び>>88です。
もう終わりごろなので、あとは古タオルナプで過ごせそう。
いつもは生理前と最後に紙ナプ、始まってからは21・23・27・29・34・40cmの
ケミナプとボディピース(旧タイプ)を量やトイレ行けない時間に合わせて使うんだけど、
今回は紙ナプなし、ケミナプは単価計算したうえで合計160円で済んだ。
すばらしい。ドケチ板ありがとう。
0090名前書くのももったいない
垢版 |
2009/07/11(土) 01:17:49ID:???
変なマフラー型?のタオルとかジャマだけど捨てるのもなーって感じのを
ナプキンにして処分することにした。
0091名前書くのももったいない
垢版 |
2009/08/26(水) 01:14:40ID:???
古Tシャツとおりものシート、薄型ナプキン、タオルハンカチナプキンで乗り切れる。
布ナプキンスレはみんな大金かけてコレクションしてる話ばっかり。
ケミナプよりお金かかるって自慢ばっかりで萎えてたけど
ホントお金かけずに生理を過ごせてうれしい。
最初は薄型ナプキンやおりものシートに古布。最後はもらい物のタオルハンカチで
作ったナプキンで終わり。
0092名前書くのももったいない
垢版 |
2009/09/02(水) 13:11:47ID:???
布ナプスレはコレクションしてお金たっぷりかけてる話ばっかりだから
ちょっと無理だった。お金ほとんどかけずに布ナプで過ごせるこのスレが好き。
0093名前書くのももったいない
垢版 |
2009/09/07(月) 19:36:26ID:???
ちょうど6年愛用してたキャミソールがぽっくり逝かれてしまったので、このスレ見て布ナプを作ろうと思った。
自分、量がおおいので、タンポンは併用しないとダメだな;
0095名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/02(金) 20:50:49ID:???
今日から初布ナプしてみました。敏感肌でかぶれやすいんですが、量が多めなので、中々勇気が出ませんでした。
でもこの板見て挑戦する事にしました。
今まで23、28、40cmを使い分け。月に1000円近くかかる事も(泣)
布ナプで節約出来て、肌も良好なら助かるなぁ
0096名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/14(水) 21:38:35ID:???
布ナプ愛用中。
仕事中は無理だから、家にいるときと終わりかけだけだけど、使い心地良いよね。
買い忘れて焦ることもないしさ。
0097名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/22(木) 10:35:18ID:yGe+Ou6T
女だから買い忘れるってことがないなぁ・・・
二つ買って一つがなくなれば又買い置き。
さすがドケチは・・・
0099名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/22(木) 18:59:27ID:nLbHIB8X
私も7年前は4万ぐらいお金かけたけど 結局は白うさぎが一番おとく!
0100名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/22(木) 19:17:46ID:nLbHIB8X
100
0101スカトロ高橋の妻 ◆ZLJt/.FA8s
垢版 |
2009/10/22(木) 20:45:56ID:sVuLxJGq
私の旦那がスカトロで困ってるの(:_;)
0102名前書くのももったいない
垢版 |
2009/10/22(木) 20:55:06ID:???
>>97
ドケチじゃないなら覗かなければいいじゃん。
更年期?
更年期だと性格も嫌味っぽくなるんだな。気をつけねば。

そうだね、月うさぎが使いやすい。
使い心地もいい。
0104名前書くのももったいない
垢版 |
2010/02/19(金) 03:07:18ID:???
ミニタオルで作って試した後4000円分ほど市販のを買った。
これでいけそうだ。これ以上買う気はない。
0109名前書くのももったいない
垢版 |
2010/04/16(金) 07:18:53ID:0yFxdZpZ

更年期障害軽減のために新陳代謝を上げることをおすすめします。

舌を強く出したり、巻き舌にして上顎の後ろの方へ強く引いたりを
繰り返すと甲状腺周辺の筋肉が鍛えられて新陳代謝が上がります。
1日10回ずつくらいやれば十分に効果が期待できます。

 この甲状腺ホルモンは、私たちの身体にどのような作用を引き
起こしているのでしょうか。我々の体は日々栄養を取り入れ、これを
エネルギー源として生命活動をおこないながら、老廃物を外に出すことに
よって細胞を若返らせています。これを「新陳代謝」といいますが、
甲状腺ホルモンはまさにこの新陳代謝に関わっているのです。
0110名前書くのももったいない
垢版 |
2010/04/18(日) 21:38:09ID:???
ケチというより貧乏で布ナプに興味を持っていろいろ検索したけど、
話題になってるわりに、想像の域を出てなくて失望。
布といえば洗濯がネックだけど
市販のものに汚れの落ちやすい素材があるわけではなく
手作り指南サイトに使い捨てより漏れにくい工夫があるわけではなく
これならいらない布当ててどんどん捨てていく方がいいやと思って
先月からボロ布でナプにしてるけど快適
さすがにボロナプは女捨ててるかなーと気にしてたら
ここにお仲間がいて嬉しいよ
ボロナプ最強!
0111名前書くのももったいない
垢版 |
2010/04/22(木) 11:58:28ID:???
>>110
色々使った経験上、
ネルに草木染めを施してあるものは汚れが落ちやすいかな
枇杷とかよもぎとかで染めたやつ
まぁ重曹水でも石鹸水でも長く漬け込んでおけば
何も加工してない布でも大方の汚れは落ちるけどね

ボロ布たくさんあるならそれ使えばいいと思うよ
何度も洗濯して吸収力が良くなってるボロ布を
ケミナプの上に乗せて使い捨てるのが
職場や外出時には面倒がなくていいし
快適さも兼ね備えていて良いね
0112名前書くのももったいない
垢版 |
2010/10/07(木) 00:34:51ID:mLyLrMVU
更年期障害は定期的な性生活を送ると軽減されるらしい。
ホルモンバランスや肌つやもよくなる。
適度な運動にもなるし、
男性は前立腺がんの予防にも。

相手がいる奴ら、結婚してる奴らは
タダで、ついでに円満生活。
いいよな…。
0113名前書くのももったいない
垢版 |
2010/10/07(木) 01:47:55ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

<野村ジョイ>ではじめるFX!10,000円プレゼントキャンペーン

初回入金10万円+取引1回で10000円プレゼント!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1281671060/153
●キャンペーン対象条件
 (1)口座を開設し初回入金10万円以上を入金
 (2)ジョイFX(店頭FX)、大証FX(取引所FX)、くりっく365(取引所FX)のいずれかのFX口座を開設
 (3)1回以上の取引を行う
●キャンペーン期間:2010年10月1日(金)〜11月30日(火)

家族5人で申し込めば5万円、家族10人で申し込めば10万円ゲット!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0115名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/12(火) 13:30:23.17ID:mTbSOgzm
ノーナプキンなるテクがあると聴いて訓練中
要するに筋力で出るのを防いでトイレで排泄するという事なんだけど
保険でオリモノシートとトイレットペーパーを当てておけば大丈夫な位に上達したよ
0117名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/12(火) 15:17:55.58ID:???
寝姿勢なら重力で落ちてくる事はないので
直前にトイレに行っておけば大丈夫
目醒め様に気を抜いたまま起き上がらないのがコツ
怖ければ布ナプ併用したら良いと思う

老後の尿漏れ予防にも良いそうだし
小尻効果もあると言うし
やって1円でも損する訳でなし
お試しあれ
0118名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/13(水) 02:49:51.54ID:Ucburc4G
子供の布オムツのお古を切り取って使用しているんだけど、満足してるよ。

0119名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/14(木) 01:54:11.41ID:???
うちはいらなくなったハンカチを捨てようかと思った時に
ふっと、布ナプになるのではと使って10年近くになるけど
(タオルハンカチ使いだしたから)
とってもいいよ。
使ったら、お湯か水につけておくとすぐのくし、お風呂場でばちゃばちゃ
洗って、洗濯機へ。
 洗濯物も、普通のハンカチ干してるのしか思われないし。
どうしても汚くなってきたら漂白で元の通り。
 手ぬぐいも使い道なかったから、夜用として前後二枚を合わせて寝てる。
ゴワゴワwしてるけど、いい感じ。
 ナプキンがなくなりませんw
0120名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/14(木) 10:09:54.00ID:???
>洗濯物も、普通のハンカチ干してるのしか思われないし。
いい事聞いた!兄弟いるから布ナプは選択肢になかったんだよね
やってみるーありがとう
0121名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/14(木) 10:49:28.88ID:???
>>115
いつのまにかそれ出来るように、というか意識しなくても自然とそうなってた
自転車通勤始めたからかなぁ、楽でいいや
0123名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/19(火) 12:56:14.55ID:OXVLnKMz
私も最近経血コントロールできるようになった。
布ナプ使い出してから更にコントロールレベル上がった感じ。
立ち上がりの瞬間はまだ出来ないこともあるけど、ナプキンの使用量が格段に減ったよ。
+布ナプ使用だからかなり節約になってる。

今はケミナプと布ナプ併用してるから完全に布ナプに移行したい。
0124名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/20(水) 04:14:51.10ID:???
使い捨てと作ったの使い分けてる。
薄くなって着替え時に指で穴が開いたり擦れて解れたような寿命がきたような布も、重ねて縫うだけで丈夫になる。
使い捨てはそれ用に丁度あれば外出用に切っておくだけ。
無ければ湿布を始めジップ式の袋を取っておき、替えと持ち歩く。
洗濯は百均のセスキを溶かした水に浸け置き。
早ければ一晩で洗剤要らないぐらいきれいに汚れが落ちてるので、手洗いで濯いで干しちゃう。
どうしても汚れが落ちない時は漂白や紅茶染め。
0125名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/23(土) 13:15:52.88ID:???
ハンカチを使っている人に質問
かえるのはどのくらい?
外でかえるときだと汚れたやつはどうやって持ち帰るの?
0126名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/23(土) 14:39:36.86ID:ksicY0nC
>>125
タオルハンカチ使ってるけどタオルの厚さや量によって差はあるけど、一番多い日で2時間〜3時間くらい余裕で持つよ。
ただやっぱり布だから余裕を見越して替えてる。

汚れたハンカチは、重曹水入れた小さいスプレーボトル持っておいて、それを軽くスプレーしておく。
それからジップロックとか密封できる袋に入れて持ち帰ってる。
0127名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/23(土) 17:32:06.65ID:???
ありがとう!
スプレー持ち歩くとは豆ですね!
それやらないと汚れは固まって落ちにくくなってしまうのかな
0128名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/23(土) 22:01:29.54ID:ksicY0nC
>>127
スプレーしなくても浸け置き洗いで落ちることは落ちるよ。
ただ長時間経過したり、量が少なくて乾いてしまったりすると布の生地によっては多少残るかな?
吸収した経血量多い方が湿ってるからか汚れ残ることは少ないよ。
やっぱり湿らしとく方がいいかなと思う。


ま、漂白剤使えば一発だけどw
0130名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/24(日) 16:36:41.77ID:???
>>119
その考えはなかった すごく参考になった
非実用的なハンカチほど、いい布ナプになりそうだね
プリントが可愛いだけで、吸水性は最悪のミニタオルハンカチとかw
小さすぎて雑巾にもならないと思ってたハンカチ、これから有効利用できそう
0131名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/27(水) 12:32:48.45ID:EHDt4ppX
嫁を妊娠させてナプキン代節約させました。
0132名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/28(木) 14:51:39.45ID:???
コントロール法、気になるな。
量が多くて、すごい生理用品消費してるから。
昔の女性は紙一枚挟んでただけで
トイレに行く時に出してたっていうよね。
尿漏れ防ぐ運動と同じような筋トレでいいのかな
0133名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/29(金) 14:59:02.24ID:vpEene9M
>>132
まさにそんな感じだよ。
括約筋がキュッてしまるように意識して徐々に鍛えてたらいつの間にかコントロール出来てたよー
電車で立ってるとき、ベッドで横になってる時とか空いた時間見つけて訓練してたよ
ネットしながらの時が一番いい!

それと同時にトイレで一気に出す(出せる)訓練もする。
腹圧かける+括約筋を弛める訓練。

締める→弛めるの繰り返しで鍛えられたみたい。
0134名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/30(土) 17:04:42.44ID:???
産後の膣引き締め運動みたいなもんなんだね。
それとゆる体操というのと両方やって特訓してみるわ
サンクス!
0135名前書くのももったいない
垢版 |
2011/08/02(火) 09:25:52.56ID:tybCuHHf
布をナプキン代わりにするなら、タンポンも海綿を切って代用するといいよ♪

私は家に居るときは海綿、外では紙タンポンを使い分けてる。

お水で働いてたときに風俗と掛け持ちしてる人に教えてもらって、二十歳前後の頃初めてチャレンジしたときは指で入れるのは痛くて、その後何度か試してやっぱり痛くてずっとアプリケーター付きの紙タンポンだったけど、
三十路を過ぎてから、風俗板を見て再チャレンジしましたよ(^O^)g

薬局で買った海綿を最初はタコ焼きサイズに切って、慣れてきたらだんだん大きく。
使い方は水で濡らした後きちんと水気をしぼってから腟に人差し指か中指1本で挿入します。

取り出すときもまた慣れるまで大変なんだけど(>_<)、たっぷり血液を吸収していれば下がってきてるので取り出しやすい。
取り出すときは指2本で、破れないように少しずつ引っ張り出します。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況