X



トップページドケチ板
641コメント202KB
ドケチの住宅事情
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2008/03/20(木) 13:04:45ID:uRR3ZaA7
住宅ローンなんてもったいない
庭付きなんて余分な空間もったいない
大根が10円安いとかでケチるより、“住”について
ど〜んとケチった方がお金の節約になる。

当方は投資用マンションを買い叩いて1LDKひとり暮らしです。
家賃換算で4年でもとがとれる予定。
0625名前書くのももったいない
垢版 |
2023/10/30(月) 15:43:47.94ID:ywPHZOdD
今注文住宅建てるとすればどこのHMを選ぶ?
積雪地域です
一条のハグミーかハグミーファムで考えてる
0626名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/02(木) 20:00:19.14ID:K2XHiLLT
積雪地域自体避けるべきだろ(´・ω・`)
0627名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/04(土) 03:56:56.57ID:mu6idqda
コンクリは肺やられるぞ
石灰が危険
生コン工場の近くは避けるべき
0628名前書くのももったいない
垢版 |
2024/01/04(木) 03:21:17.48ID:FveX3I6j
一条のハグミーについて質問お願いします

プランですがハグミーにあってハグミーファムにはないプランって選べないのでしょうか?
0629名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/25(木) 17:11:02.62ID:???
地方で中古一戸建て買って住んどる。
JRの駅近くで固定資産税が年間40000。
こんなもんかのう。
0632名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/26(金) 21:25:40.74ID:???
JRが一時間に一本しかないので、最近は原付でばかり移動してて電車乗ってない。
運転できなくなったときのための安心を買ったのだと思うようにしてる。
0633名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/27(土) 05:28:44.78ID:???
>>631
ドケチ的には固定資産税がすごく気になってるけど
年間それぐらいならいいですねウラヤマシス
ちなみに固定資産税って都会と田舎でもそんなに変わらないですよね?
だとしたら都会の家のほうが生活的にも有利なのかな???
0634名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/27(土) 10:17:07.94ID:???
>>633

地価と建物の値段で決まるから、都会なら高いと思うよ。うちは政令指定都市。
田舎ならもっと安くなる。
0635名前書くのももったいない
垢版 |
2024/04/28(日) 06:14:36.14ID:???
>>634
田舎の一軒家は狙いだけど田舎すぎても不便だったり
常識が通用しない地元土人一族が生息してたりと
別のところで生活コストがかかるから難しいですね
自分はヨソモノの多い地域でそこそこ便利な政令指定都市を狙ってます
0637名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/25(土) 16:01:16.05ID:???
>ヨソモノ比率の高いとこ

これが超重要だね
「奈良 村八分」で検索するととんでもないことになってる
0638 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 06:44:05.57ID:???
せとうちの離島だけど過疎化進んで移住者ウェルカム状態
信用ある紹介者やその地元ネットワークがあると一戸建て駐車場家庭菜園付きで1万とかで借りれたりする
0639名前書くのももったいない
垢版 |
2024/05/26(日) 06:58:38.02ID:???
>>638
そうなんですね

>信用ある紹介者やその地元ネットワークがあると

この時点で自分は結構厳しそう・・・w
0641 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 14:26:46.06ID:???
>>639
古参の移住者が地域にとけ込んでたりするからそういうの頼っていくといいよ
でも離島への移住者って個性もクセも強い人多いから逆に移住者同士の人間関係が難しかったりするのよね笑
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況