X



トップページドケチ板
1002コメント317KB

何か画期的な節約方法はないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2008/02/27(水) 05:38:07ID:2AO2gag+
どうなの?
0516名前書くのももったいない
垢版 |
2010/07/06(火) 17:49:53ID:ClueHvKM
1、
貯金あんなら入金だけで現金キャッシュバックあるFX証券口座作る
1口座で5千円〜1万円もえらえるところあるでしょ
証券会社多いから10万くらいにはなるんじゃないかな
キャッシュバック完了してから解約でもいいんじゃないか

俺はいままでトラブルはなかった
ごちゃごちゃ言ったり不安ならヤメトケ以上

2、
ネット銀行口座から証券会社経由でお金移動したら
手数料無料で移動できる
大体の証券会社からの現金引き揚げは手数料無料だべ

ネット口座→(無料)→証券会社→(無料)→引出用の銀行口座

ネット口座→(有料)→引出用の銀行口座
0517名前書くのももったいない
垢版 |
2010/07/18(日) 16:59:08ID:yFJgn8es
何も食べないのが一番
0518名前書くのももったいない
垢版 |
2010/07/19(月) 15:49:35ID:d4VSngvD
食費・光熱費なんか大したこと無い。
家賃が生活費全体の60%ぐらいを占めている。
これを山奥のテント暮らしとかにすれば良い。
0519名前書くのももったいない
垢版 |
2010/07/19(月) 20:44:57ID:oeBEpO1A
山を買うのにいくらかかるか計算しろよ
山の一部分だけ売ってくださいと頼めば応じることあんのか?
0520名前書くのももったいない
垢版 |
2010/07/20(火) 10:07:09ID:???
>>519
地主自体が山丸々1個持ってることなんて稀
基本一部だろ
北側のふもとと南側のふもとで大体違う家たっとるわ
0522名前書くのももったいない
垢版 |
2010/07/31(土) 17:15:58ID:u1HI9Xy3
家賃がクレジットカードで払えるところが一番いい
ポイントも付かない口座引き落としは勿体無い
0524名前書くのももったいない
垢版 |
2010/08/16(月) 18:57:36ID:???
>>514
ただ、命綱のブレーキと変速機がシマノ製(信頼性が高くて、どこの自転車屋でも修繕対応できる)なら、とりあえず最低限大丈夫だとは思うぞ

後輪ブレーキが外側ドラムで変速もなくて、どこを信用すればいいのかわからないとなるとやめた方がいいとも思うが
0525名前書くのももったいない
垢版 |
2010/08/18(水) 02:55:49ID:Z5N7H4lj
田舎だと1坪数百円で買えるとこもある
ただし、とても不便。

都会に住んだ方が、住居費以外では得をするのでは?と思う

公衆無線LAN利用で、通信費安く
図書館の近くに住んで、本代節約(DVD観れるとこもある)
スポーツジムに通って、家の風呂は使わない
車を持たず、どこに行くにも徒歩かチャリで
0527名前書くのももったいない
垢版 |
2010/09/01(水) 21:08:36ID:DtnNH57w
自分の場合、会社の積立年金を活用している。
給与から毎月15万、茄子60万、天引きされ、
残りの額のみ銀行口座に振り込まれる。
振り込まれた額が自分の本当の給料だと思って、
毎月やりくりすれば、いつの間にか積立年金の残高が増える。
0529名前書くのももったいない
垢版 |
2010/09/19(日) 00:50:59ID:???
>振り込まれた額が自分の本当の給料だと思って、
どうしても悲しいコピペを思い出すな。

俺、貧乏ごっこしてる。
給料もらったら、12万円だけ手元に残してあとの残りは銀行に預金。
そしたら、俺は手取り12万円の安月給サラリーマン、、、って自分自身に暗示をかけ、
そのお金だけで生活していく。
これを1年続けただけで、銀行預金残高が24万円になった。
0530名前書くのももったいない
垢版 |
2010/09/20(月) 00:27:02ID:2nSSr4l/
猛勉強すること。
教科書と市販の参考書や問題集で自習。
NHKのテレビやラジオ講座をフル活用。図書館も利用する。

そうやって私立高校の特待生になる。
入学金免除、授業料無料に加えて返済不要の奨学金をもらう。
0531144
垢版 |
2010/09/20(月) 01:31:32ID:ZGxGyOqS
>>529 預金残高24万ww
月2万ずつ貯金か?十分貧乏だぞorz
0532名前書くのももったいない
垢版 |
2010/09/20(月) 04:48:04ID:svD23j1a
>>530
馬鹿大学行ってたので成績はよかった
7割出席してれば良は確実とかそういう感じ
院で奨学金申請する際、大学の優の割合が重要なのだが余裕で無利息の奨学金取れた
院では真面目に勉強し、論文を提出
論文のレベルが認められ、奨学金返済免除
奨学金>学費だったのでタダ+お小遣いで二年間好きなこと研究できた

大学院そのものが無駄という話は置いといて
0533名前書くのももったいない
垢版 |
2010/09/20(月) 05:28:04ID:HMsiTyz1
給料から15万天引きだと命を保つことが不可能な私。
0534名前書くのももったいない
垢版 |
2010/09/20(月) 11:14:48ID:???
>>530
私立ってのは、授業料が免除になっても制服やら諸々に結構なカネがかかるんだよな。

今なら県立授業料免除なんで、猛勉強するんなら県立の進学校が良くね?
0535名前書くのももったいない
垢版 |
2010/09/20(月) 11:49:52ID:???
通える範囲に良い公立、国立がないならしょうがないけど
私立って体操服だの靴だのどうでもいいくだない事まで
指定でもったいないなと思ってた。
しかも全部デパートの指定品。 使えれば本来は何でもよいはずなのに
私立はそれがダメっていうのが非合理的。

でもどうしても行きたい学科があるとか何か理由があるなら別
0536光合成
垢版 |
2010/09/21(火) 19:16:23ID:???
経緯も議論も蘊蓄も比較も願望も諦めも希望も絶望も悲しさも喜びも分かりません。

生きてます。
0537名前書くのももったいない
垢版 |
2010/09/25(土) 09:39:34ID:9b6xVVK8
実家、寮、社宅に住めばいい。
普通、給料が多い会社かどうかということを考慮して会社を選ぶことが多いが、
実家から通えるか、寮、社宅が充実しているかということもきちっと考慮して
会社を選ぶようにする。
0538名前書くのももったいない
垢版 |
2010/09/25(土) 10:58:20ID:HLwvBq0w
大きな会社ほど、社宅あるからね。
0539名前書くのももったいない
垢版 |
2010/09/26(日) 00:32:55ID:EULu+c7W
うんこくえよ。
0540名前書くのももったいない
垢版 |
2010/09/26(日) 19:08:57ID:515YowYD
時給以上の外食は厳禁。
日給以上の買い物は絶対にしない。

でも年収1000近くあればたまにはそんな贅沢もできるけど。
定収入は切り詰めるしかない。


というわけで旅行は行かない。うちは賃貸なので、家を空けて、金使って遠出をし、金払って泊まり、飯も茶も外食や買い食い価格を使うなんて、ぞっとしてしまう。
0542名前書くのももったいない
垢版 |
2010/09/26(日) 21:05:27ID:DZt3BYRv
>>517

何も食べないと身体を壊すから医療費がかかる。
0544名前書くのももったいない
垢版 |
2010/09/26(日) 23:16:33ID:515YowYD
>541
えっ!?
君はいい環境なんだね。

自腹なのに時給換算オーバーなとこに連れてかれたりするんだよ。
1200円ランチとか、800円ランチの後に茶に移動とか。
夜、うっかりラーメン屋に行けば、飲み物は我慢してもラーメン800円、玉子100円、餃子300円、半チャーハン200円くらいするし。


歓送迎会なんて7500円とか8000円も集金されて、冷え切った唐揚げやあれこれ選べないまずい酒とかだし。
1日タダ働きかよ?欠勤したろうかと思う。
0545名前書くのももったいない
垢版 |
2010/09/27(月) 00:09:26ID:???
会社から近い所に住むと(車で10分前後)
田舎でも車二台とか必要ないと思うけどな(子供持ちでも)
 
 子供が居たり、田舎だと数台車もちの家多いけど
会社が近いと自転車や原付でいってくれるし、
我が家はスーパーや幼稚園なども自転車圏内。

 みんな、そんな遠くに通勤しているのかな。
一人で乗ってる車ばかりで勿体無い。みんな良い車(新車)だし。

 新聞なし、N○Kなし、タバコ・お酒なし(体調壊したため)、携帯980円、ネット1900円、電話回線なし、
、中古の軽ワゴン一台、250ccバイク、原付、
テレビはアナログ継続、PC8年目、家電壊れるまでエコ精神
週一、二の食材買出し、家具電化など新婚時もらい物多数。

これで住宅ローン完済したので、しっかり貯めていきたいとおもいます。
0546名前書くのももったいない
垢版 |
2010/09/27(月) 23:04:50ID:???
所得を減らすこと。(収入のことじゃない)
所得が減れば、税金減、保険料減、保育料減、医療費減につながる。
かつての児童手当は所得制限あった。(子供手当てもいずれ・・)
サラリーマンはあまり調整難しいが、4,5,6月は標準報酬との戦い。

生命保険、医療保険、車両保険は限界まで削る。
ある程度貯金あれば医療保険、車両保険は不要。
万一という恐怖に打ち勝て。
0547名前書くのももったいない
垢版 |
2010/09/28(火) 12:25:03ID:lmkN129O
そろそろ文化祭の季節。
幼稚園や小学校、中学、高校のバザーに掘り出し物があることも多い。
役所の広報誌や学校のHPで日程を確認しておこう。
公民館とか福祉施設のバザーもねらい目。
福祉施設ではイタリア製ジャケット(リサイクル品だけど)300円で購入。
高校のバザーでは売れ残っていたブルーマウンテンの豆を40円で購入。今飲んでいる。
0549名前書くのももったいない
垢版 |
2010/09/28(火) 16:58:18ID:eaIPYpH2
2大支出は家賃と食費だから、これを削らないと節約できない。
家賃は出来る限り安い家を借りること。
食費は自炊する&飲み会の回数を減らす。

飲み会が好きで減らせない人は、2次会から参加するのも手。
みんな1次会でお腹いっぱいになってるから、飯を割り勘で独占できるし、
1次会に比べれば料金もリーズナブルだし、2次会(周りにとっての3次会)の
誘惑に襲われることもない。
0550名前書くのももったいない
垢版 |
2010/09/28(火) 23:50:56ID:cYL80FsD
酒飲む奴はバカ。あんな毒水。
0551名前書くのももったいない
垢版 |
2010/09/29(水) 01:09:43ID:gnwlty9k
純粋に酒自体が好きな人は、家で飲めばたいして金掛からないからまだマシ。
問題は飲み会が好きな人。
飲み屋で飲む酒は高過ぎる。
サワー1杯500円とかふざけるなって。牛丼食ってお釣りがくるわ。
0553名前書くのももったいない
垢版 |
2010/09/29(水) 02:24:28ID:TSWI8D7L
いや、酒の雰囲気代に金かけるなんて気持ち悪いんだけど。
何かに洗脳されてるのではなかろうか?


酒なんて祭や祝いのときだけでいいのに、飲み会なんて単語が市民権あることが贅沢すぎると気づけ。

タバコより酒のほうが金かかるし迷惑だし。
0554名前書くのももったいない
垢版 |
2010/09/29(水) 02:25:28ID:???
携帯、テレビ、掃除機、酒、タバコ、外食、旅行、保険、自動車、化粧、をやめる
家にある食料が全て無くなるまで買わない。
アルミすだれの生地を買って窓の外に下げればクーラー不要

厳しい接客業でもない限り、ノーメイクを理由にクビにはならない
基礎化粧品は手作りすると市販品がバカバカしくて買えない。洗髪と毛染めは椿油粕とインドハーブ
家具や本などいらないものを早く捨てる。東京などの都会はもうゴミの埋立地がないし将来処分費が高くなる可能性大
0556名前書くのももったいない
垢版 |
2010/09/29(水) 09:44:44ID:K3aNefIe
実家に帰って、車売って、自炊して月10万浮かせてる。
働いたほうがいいかな?
0557名前書くのももったいない
垢版 |
2010/09/29(水) 22:14:59ID:gnwlty9k
>>553
俺も昔は飲み代なんてもったいないと思ってたが、気の合う仲間と酔うまで飲むと本当に楽しいんだよな。
普段抑圧されてる分、アルコールのおかげで解放されるし。

家で飲めば安いんだろうけど、学生と違って、同僚の家に行くわけにも行かないしね。
0558名前書くのももったいない
垢版 |
2010/10/01(金) 19:52:17ID:???
>>557

同意。確かに開放される場の雰囲気にはある程度お金かけても
いいと思う。(俺は、すげードケチで酒もあんまり強くないけど)

アルコールで体を満たすことが主たる目的じゃないので
家飲みは厳しい。気分転換出来ない。

ちなみに俺は、家賃、光熱、食費などの生活費合わせて月、10万くらいで
生活してるけど、1-2万の飲み代は許容範囲とみてる。

手取り18万くらいだけど月5万の貯金ペース。


0560名前書くのももったいない
垢版 |
2010/10/02(土) 04:56:31ID:???
セキュリティに金かけない事だな。
保険類は義務化された物だけ。
自転車泥棒対策は鍵を買うより汚くて乗れなくしておく。盗む価値の無い物は盗まれない。
0561名前書くのももったいない
垢版 |
2010/10/02(土) 07:40:25ID:hK4RddSh
いつもお金のことばかり考えお金を愛すること
毎月給料の1〜2割程度の自動積み立てをする
配偶者に働いてもらい給料は全部貯金
旅行行かない、酒飲まない、たばこ吸わない、外食しないか月に一回程度
食事も質素だが栄養のバランスに気をつける
無駄な時間を金儲けのために関わることに使う(勉強、読書など)

0562名前書くのももったいない
垢版 |
2010/10/04(月) 17:42:59ID:???
食費は、長期的に自分の努力の方法を見つければいいけど
家賃は難しいね。
風呂なしトイレなし物件なら安いけど・・・。
個人的には風呂はどうにでもできそうだが、トイレは厳しいなぁ。
しかもこういう物件ってエアコンなかったりで面倒だし。
0565名前書くのももったいない
垢版 |
2010/10/09(土) 08:37:57ID:???
最近P-oneカードっていうクレジットカード使い始めた。
引き落とし時に1%値引きしてくれて、ポイントも0.3%分付く。
今どきの定期預金の年利はよくても0.5%だというのに、1ヶ月借金して1.3%貰えるわけだから、ものすごくお得な気がする。
お金を使えば使うほど得する訳かな。
原価以上で換金可能な物をクレジットカードで買えればよいのだが、なんか無いだろうか。
0566名前書くのももったいない
垢版 |
2010/10/09(土) 10:56:13ID:???
公営住宅に住むこと。

端から所得制限で公営に住めないと思っている人も多いだろうが、
就学前の小さい子どもがいる家庭なら、ほとんどは所得制限の範囲内。
一度入居してしまえば、多少収入が増えても激安家賃で住み続けられる。
小さな子どもがいる者は検討してみる価値はある。
0568名前書くのももったいない
垢版 |
2010/10/09(土) 11:33:28ID:???
ドケチならそんなことは気にしない。
家賃の節約効果のほうがはるかに大きい。
特に家賃相場の高い都市なら年間100万円くらいは節約ができる。
0569名前書くのももったいない
垢版 |
2010/10/09(土) 11:42:37ID:???
子供がDQNになったら賠償金、罰金が大変だろ、未成年は親に来るぞ。
人を傷つけたら百万単位で飛んでいくぞ。
0570名前書くのももったいない
垢版 |
2010/10/09(土) 11:53:02ID:???
子どもの教育は親次第だろ。環境はその次だ。
実際、荒れたところに住んでいても親がしっかりしていれば、子はしっかり育つ。
それに、収入基準もあるし、公営に住むメリットが大きいのは就学前までだな。
就学前の子供はさすがにDQNにはならん。
0571名前書くのももったいない
垢版 |
2010/10/09(土) 12:14:53ID:???
お嬢ちゃん、かわいいね、ちょっと写真撮らせて・・・フヒヒヒ
かあちゃん心配で仕事に行けないよ
0572名前書くのももったいない
垢版 |
2010/10/09(土) 12:31:46ID:???
普通就学前の子供を一人だけにしないだろ。
仕事に行くなら保育園や幼稚園に預けるのが常識。
0573名前書くのももったいない
垢版 |
2010/10/10(日) 04:58:50ID:???
先月300円の煙草を1000カートン買い溜めし、1箱410円に値上がり後、他人に1箱350円で売れば儲かったのだな。
300万投資で、売り上げ350万、50万の儲け。
1人に10カートン売っても100人に売らなきゃならんのか。
知人相手だけでは、到底捌けないな。
でも、これはたぶん犯罪なのだろう。
何罪になるのだろうか。
こういうヤミ煙草業者って、実際にいるのかな?
0576名前書くのももったいない
垢版 |
2010/10/19(火) 22:55:59ID:???
>>564
15年前、地方都市のバス・トイレ共同の6畳一間キッチン付きアパートが共益費込みで月2万円だった。
実に安かった、ガスは都市ガスだったし
0577名前書くのももったいない
垢版 |
2011/01/12(水) 23:12:15ID:???
家賃の振込。不動産屋指定の方法だと振込手数料月210円。
近所の銀行使うともっと高い。月350〜500円くらい。
SBI銀行から無料振込にしたので、年間2520円節約できたよ。
これは画期的だ。
0578名前書くのももったいない
垢版 |
2011/01/13(木) 13:45:58ID:POKmlOxu

クレジットカード使えると、もっとイイよね。
0580名前書くのももったいない
垢版 |
2011/01/14(金) 20:55:58ID:???
NTT料金をPoneカード決済にしたら、1%還元で年間190円節約。
それはたしたこと無いんだけど、NTTのおねえさんに、「カード決済ならNTTアットビリングに登録するとお得ですよ」と言われてそうした。
こちらで年間1380円節約になった。
これも画期的だな。
0581名前書くのももったいない
垢版 |
2011/01/15(土) 11:53:20ID:HudhfA4X
大口の出費をいかに減らすかが、決め手だよな。
セコセコと節約しても、冠婚葬祭に巻き込まれると、かなり吹っ飛ぶぞ。
0582名前書くのももったいない
垢版 |
2011/01/15(土) 18:53:37ID:???
プロバイダー、YahooBB ADSL 26Mだったんだけど、バリュープラン50Mに変えた。
基本料金4,109円/月→2,782円/月になり、年間15,924円節約できた。これはけっこうでかかった。スピードも速くなったし。
常に情報集めてないと、大損するんだとわかったよ。
0583名前書くのももったいない
垢版 |
2011/02/02(水) 00:35:16ID:???
ただでさえこれから出費増えて大変なのに…
ちゃんと主語がなかったせいで興味のないライブに行かされるはめになった
職場の上司だから今さら断れないし…
でもライブ費用8000円だよ…
あああ…
付き合いの交際費なんかもあるのに
何から節約しよう…
不幸だ…

0584名前書くのももったいない
垢版 |
2011/02/03(木) 21:45:21ID:???
>職場の上司だから今さら断れないし…
そんなことだと、その上司に一発やらせろ って言われるよ。
0585名前書くのももったいない
垢版 |
2011/02/11(金) 18:31:39ID:???
クレジットカードの入会キャンペーンでポイント貰った。

E-Nexcoカード 2,000円分(入会)+800円分(自動車保険見積)
楽天カード 5,300円分(入会)
エディオンカード 1,000円分(自動車保険見積)→その後解約
SBI Plusカード 7,000円分(入会→これから貰う予定)

これだけで16,100円分貰えるよ。
楽天ポイントは、楽天市場で米買って、無料の米食べられて嬉しかった。
0587名前書くのももったいない
垢版 |
2011/02/13(日) 17:58:38ID:???
自動車保険見積は個人情報を売ってるようなものだということ?
見積直後と保険満期日前にDMとメールが来るくらいで、たいした実害は無いけどな。
カードは入会キャンペーンあろうが無かろうが、どっちみち使うから、貰える物は貰ったほうがいいんじゃない。
個人情報書かなければカード作れないし。
0588名前書くのももったいない
垢版 |
2011/02/14(月) 11:30:36ID:???
タダでもらえるということはよそでそれ以上のお金が
支払われてるってことだよ
基準に合ってないから実害ないだけで
裏ではそれを支払っても黒字が出る事が行われているのだよ
0589名前書くのももったいない
垢版 |
2011/02/14(月) 19:50:42ID:???
カード入会キャンペーンの特典ポイントで釣って、たくさんの人にカード作らせたいんでしょ。
現金無くてもカードでたくさん買い物したり、リボ払いで高い利子を払ってくれる客を期待し、そいつらからばら撒いたポイント分の投資を回収しようって訳でしょ。
それに引っ掛からなきゃ問題ないんじゃない。
カード会社には、バカな客からいっぱい儲けて貰えばいいさ。
0590名前書くのももったいない
垢版 |
2011/02/23(水) 19:06:25.96ID:???
NTT固定電話(使わない)+ADSL 1人暮らしのアパートのネット環境。

プロバイダ込みで、5.5K/月 掛かってたけど、
WiMAXにして、3,880円/月

固定電話は休止。 これで、月2K弱の節約。

まぁ、画期的じゃないけど。ケータイはパケホとか入ってない。ドコモの普通の。3K/月

パケポの代わりに、WiMAX+ipodタッチ持ち歩けば パケホ必要なし。

まぁ、画期的な節約方法ではないけど、画期的な技術(WiMAX)で通信費の削減が出来ました。


0591名前書くのももったいない
垢版 |
2011/02/23(水) 22:17:31.53ID:???
>>590
WiMAXってよくわかんないんだけど、家の固定電話は無いということなのかね?
俺は、
NTT 1,583円/月(@ビリング)
YahooBBバリュープラン50M 2,782円/月
BBフォン代 100円/月
で、合計4,465円。
P-oneカード決済で、1%値引きで、4,420円/月くらい。
携帯は持ってない。

あなたは、家の電話無し、携帯+WiMAXで、6,880円/月ということかい。
家の固定電話切って、携帯持つならそれが一番安いのかね。
俺は携帯要らないから、今のやり方が最安値でいいのかな?
0592名無しさん@ログイン中
垢版 |
2011/02/23(水) 23:44:19.61ID:ODfivuOD
コーヒー高騰してますが
楽天オークションでネスカフェとか安く出てます
ヤフオクより断然安いです
0593名前書くのももったいない
垢版 |
2011/02/24(木) 00:25:22.05ID:71M65lK4
>>589
テレアポで働いてるんだけど、カード入会者や、様々な健食購入者、年齢地域ごとにデータを会社側は名簿屋に流してる

そして自分の会社が名簿屋から合致する条件の名簿を買い、私達はその名簿を見てアポの電話をする

そういうところで使われてる気がする
0594名前書くのももったいない
垢版 |
2011/02/24(木) 00:47:37.81ID:c95Tiu08
栄養とかバランスとかお洒落とか、無意味だと認識する。

ビタミン?コラーゲン?美容院?エステ?なくても平気だろ。

最も不可欠なものは酸素と水と睡眠だ。

ファッションはオフの日のキアヌを参考にする。
日給以上の洋服なんか買う必要ないし。キアヌ、素敵すぎる。
0595名前書くのももったいない
垢版 |
2011/02/24(木) 01:56:58.21ID:NIbhrc5K
定期貯金で毎月決まった金額貯金
差額で生計を立てる
0596名前書くのももったいない
垢版 |
2011/02/24(木) 09:29:07.27ID:???
>>594
お洒落は無意味だけど、栄養バランスは大事ですw
偏った食生活してると免疫力が落ちて、いろんな病気にかかりやすくなる
若いころは平気でもアラサーあたりからは注意した方がいい
自分はウィルスに次々感染して、検査だの薬だので諭吉がどんどん出て行った
0598名前書くのももったいない
垢版 |
2011/02/25(金) 09:08:23.12ID:tSSAvbh7
(画期的な節約方法)
  ↓
Googleで、「ドケチ」でググる
  ↓
すると、何と!このドケチ板が、トップに出てくる
  ↓
色々調べて役に立てる。

これにて終了。
0601590
垢版 |
2011/02/25(金) 18:45:54.32ID:???
>>591

最安値かどうかは分かりませんが。

端数までの細かい数字は覚えてないけど、
ケータイ 3K + WiMAX で 約7Kですね。

もうすぐ、ケータイの端末代が無くなるので、ケータイが1.2Kくらい。
(ドコモの一番安いプラン+i-mode)

合計で5Kちょい。

パケホで、Webページばっかり見るんなら、WiMAXの方が
お得だと思う。家のPCでのネット環境も代替できるしね。

ipod買う必要はあるけど

0602名前書くのももったいない
垢版 |
2011/03/01(火) 12:12:32.88ID:LKXs5hJ1
>>583
上司奢ってくれないんだ
うちは上司が振る舞ってくれるから呑みや飯誘われたら食費浮いてラッキー
ただし自分も後輩には奢らなきゃいかんのだけど不景気で新入社員あんまり取らないしすぐ辞めてる人多い
0603名前書くのももったいない
垢版 |
2011/03/07(月) 17:52:19.66ID:VeP7zg78
ガソリン高い
任意保険も上がってるし

もう車はやめてカブかチャリだな
0604名前書くのももったいない
垢版 |
2011/03/08(火) 00:20:15.36ID:???
公園の水道水をポリタンクで持ち帰る。
河川敷で魚釣り。
解体現場で廃材をもらい裁断後乾かして薪にしておく
雑誌を拾っておき点火材に
新聞、固定電話、ガスは解約
小便は蓋付きのバケツに貯めて公園トイレで廃棄。その際洗浄も忘れずに。
大便は新聞紙にくるんでおき公園のゴミ箱へ
スーパーの無料ビニールを大量に貯蔵して使う。
食料はパスタを安価で買いだめ。納豆を具にする。あと総合ビタミン剤。ヨーグルトは培養。
パスタが高騰したら米にする。
0605名前書くのももったいない
垢版 |
2011/03/08(火) 21:31:24.76ID:/kCSN5iK
トイレと暖はコンビニでいいだろ
日中なら、スーパーや図書館という手もある
0606名前書くのももったいない
垢版 |
2011/03/10(木) 01:39:18.25ID:Ce69iUKi
トイレは自宅で遠慮なくブリブリすませたい派です。
コンビニは立ち読みと暖だな。

職場では絶対に缶やペットボトルは買わない。
0607名前書くのももったいない
垢版 |
2011/03/10(木) 01:44:30.34ID:Ce69iUKi
画期的ではないかもですが、1日に1円も使わない日を週3日ほど作りたい。

歯医者と美容院は基本的に行かない。行きたいんだが。
0609名前書くのももったいない
垢版 |
2011/03/10(木) 16:16:25.81ID:???
歯だけはケアしたほうがいいな。
ハイドロアパタイト入りの高級歯磨きと歯間ブラシでしっかり丁寧にケアしとけば虫歯知らずだな。
あと甘いものを長時間に渡り食さない。
20分以内に食事は切り上げて最低でもうがいしておく。
0610名前書くのももったいない
垢版 |
2011/03/10(木) 19:49:45.86ID:???
別スレに昔書いたけど
美容院は月1回、仕事柄けっこうお高い所に行ってたんだけど
接客方法に嫌気がさして自分でカットするようになったら12万/年の節約になった
代わりに家でよさげなコンディショナーとか使うけど
ただ、その分の必要経費が減っちゃう(仕事で落とせた)ので
ちょっと困るけどね
0611名前書くのももったいない
垢版 |
2011/03/10(木) 20:22:03.75ID:qXaZhM+Q
>>609
定期検診なら月千円ちょっと

巨乳衛生士の歯医者に毎月通ってる
0612名前書くのももったいない
垢版 |
2011/03/13(日) 21:54:32.40ID:???
虫歯は、食べかすそのものではなく、それを栄養にする細菌が歯を冒すのが最大の原因。

リステリンなどの強烈な口内洗浄液で、毎食後消毒するのがいいと思う。

(能天気なアメさんはリステリンだけでうがいすれば歯磨きはいらない!って妄信しているらしいが、
実際にはバイオフィルムができている場合、消毒液が通らないから、ブラシで物理的に
そぎ落す必要がある)
0613名前書くのももったいない
垢版 |
2011/04/09(土) 15:17:44.91ID:rASBi8ok
旅行中の被災民に偽装便乗して避難所でしばらく暮らす
旅行中なのでなぜか自分だけテント寝袋完備
0614名前書くのももったいない
垢版 |
2011/04/09(土) 15:23:06.61ID:???
震災時に旅行中だったら普通に移動できないし
震災後に偽装するにも罹災証明が取れないだろjk
0615名前書くのももったいない
垢版 |
2011/04/10(日) 19:56:34.39ID:2GJkWQUV
『レコーディング節約』

・購入した際にレシート(または領収証)を必ずもらう。
・財布のポケットがいっぱいになるか一定期間で取り出す。(最低1ヶ月ごと)
・家計簿(手書き)をで日付ごとに科目別で記載。合計や必要であれば何を購入したかも書く。
・月単位で科目ごとの合計と総計を出す。
・カード明細や経費で落とせる領収証などは一緒にホチキスで止めてファイル保管。

重要なのはなるべくめんどくさくすること。
家計簿をつけることがメインではないので、表計算ソフトで打ち込み計算はしない。
電卓・手書き程度が適度に面倒でよい。
単純作業なのでラジオなどを流しながらやると捗る。

メリットとしては、レシート仕分けや記載が面倒となるので買い物が減ること。
ダイエットにも効いた。
あと、個人事業主の場合は確定申告の際にかなりラクになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況