X



トップページドケチ板
1002コメント309KB

ドケチの靴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はだしの玄
垢版 |
2007/09/28(金) 23:19:07ID:tS1sx6pC
靴関係が無いので立ててみました。
0689名前書くのももったいない
垢版 |
2013/06/07(金) 16:14:07.65ID:???
少々値段が張るが、刑務所で作られた革靴がいい。
長く履けるし足が疲れにくい。
ビジネス、冠婚葬祭におすすめ。
0691名前書くのももったいない
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:???
そう、服カバン靴は全敗しますた
どうしても価格で追ってしまうから
時間があったらアウトレットモノのほうがオヌヌメ
0692名前書くのももったいない
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:mH3VYTa2
ネットの通販はほんとにスニーカー以外失敗続きだったので、もう懲りた

スニーカーはamazonで、サイズと色で値段が全然違うものがあって、
0.5cm上のサイズでそう好きでもない色だったけど、
そこ選ぶといつものサイズで好きな色の半額以下になるので買った
これはよかった
0693名前書くのももったいない
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:iY+lSzEI!
ドケチだけど靴だけはお金かけてる趣味なので、10万円以上の靴が10足もある。
ジョンロブ履いてスーパーのセール品チェックとか我ながら変だと思う。
0694名前書くのももったいない
垢版 |
2013/10/17(木) 07:03:44.21ID:eouTW4+g
浅草の靴祭りいったけどそんなに安くなかった。
0695名前書くのももったいない
垢版 |
2013/10/17(木) 10:27:35.60ID:zbuHSGPu
≫693
五木寛之みたいだな、靴マニア。 オイラなんか、ウォーキングは足袋型だね。 足のツボに良くない靴は苦手。イチローと同じ。
0696名前書くのももったいない
垢版 |
2013/10/17(木) 12:18:58.30ID:???
>>689
イtーヨーカドーでたまに催事でやってる
このまえ、あなたのレスを思い出してクルを見てみたけど、かなりしっかりしてて良い靴でした。
高くて買えなかったけどorz
0699名前書くのももったいない
垢版 |
2013/12/07(土) 03:59:34.36ID:???
靴は比較的 いいものはいてる
リーガルだけどw
茶と黒

メーカー不明の雨日用に 合皮靴
でも、もう踵が擦り減ってきたわ
0700名前書くのももったいない
垢版 |
2013/12/07(土) 14:51:59.98ID:0tsVGR3w
参院本会議場に靴、警官に唾…男3人を逮捕

特定秘密保護法の成立に反対し、過剰な妨害行為を行ったとして、警視庁麹町署は
7日、静岡県島田市元島田、派遣社員岩橋健一容疑者(45)ら男3人を
威力業務妨害や公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕したと発表した。
発表によると、岩橋容疑者は6日午後10時50分頃、国会の参院本会議場で
傍聴席からスニーカー1足を投げ入れ、審議を中断させた疑い。
ほか2人は、国会周辺でデモ警備にあたる警察官に唾を吐きかけたり、体当たりした疑い。

読売新聞 12月7日(土)11時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131207-00000449-yom-soci
0701名前書くのももったいない
垢版 |
2013/12/08(日) 12:36:47.08ID:???
>>689
拘置所のものはデザインは古いスタンダードしか無いけど質は悪くないらしいね
秋の東京拘置所で見た時はデザイン革質好みじゃなかったけど、たしかに一般の店よりは良さそうだったよ


>>694
>>673だけど、今年はせいぜい半額くらいで7割り引き8割り引きみたいなのは全然なかったなー
同じラインのB及品なのに、自分が昔6〜7000で買ってた同じのが一万円〜になってた
値引きがしょっぱくなってるわ…
必要だった冠婚葬祭用のだけ買って、他は何も買わなかった
0704名前書くのももったいない
垢版 |
2013/12/23(月) 22:15:04.52ID:???
ダイソーのカカト補修ゴムとシューグーの併せ技がなかなかうまく行って、
ホーキンスのトレッキングシューズが18年使えております。
予算10000円以内で買ったと記憶してるから結構もっております。
いつ成仏してもいいように次の靴吟味中だが、なかなかいいの見つかりませんね。
0706名前書くのももったいない
垢版 |
2014/01/03(金) 03:07:11.34ID:???
レインウォーカー高かったけどいい靴だった。
底が破れてきたよ。
今のレインウォーカーは安物になってしまったので買う気しないわ。
0709名前書くのももったいない
垢版 |
2014/03/30(日) 09:35:11.29ID:OVEMTkZm
DEPOで売ってるイグニオの靴履いてる人いる?
0710名前書くのももったいない
垢版 |
2014/03/30(日) 23:36:08.80ID:XAT8FAwe
ブーツは今年で4年目突入、
シューズ四足は今年で三年目
まだまだ現役で吐き続けるぞ
0712名前書くのももったいない
垢版 |
2014/04/01(火) 00:47:44.72ID:tjmEU+hh
雨で靴がだめになった・・orz
0714名前書くのももったいない
垢版 |
2014/04/01(火) 07:42:06.84ID:iSv8aBqC
1000円の靴で1年か、4000円の靴で4年か
どっちも同じなんだけどな。
今回は後者にしてみた。ホントに4年持つかだな。
0718名前書くのももったいない
垢版 |
2014/05/18(日) 17:12:18.10ID:???
足に合わない靴を履いてたのがよくなかったので、
合った靴を厳選してとことん履くことにした
0719名前書くのももったいない
垢版 |
2014/05/20(火) 07:25:36.42ID:???
一足千円のスニーカーをはきつぶすのが節約という上ではジャスティス。しかし自分はレザースニーカーを持っている。
0721名前書くのももったいない
垢版 |
2014/06/16(月) 00:51:37.08ID:cfzg9wh+
安い靴買ったら底がペコペコであるくたび足底がいたく
結局インソールを買うので安くなくなった・・・
0723名前書くのももったいない
垢版 |
2014/06/17(火) 21:38:30.23ID:???
10年ぐらい前に買ったナイキのエアースニーカー
けっこう歩く予定がある日に履くには靴が重い
スニーカーならどんな靴でも歩きやすいはずと思った自分がバカだった

休みの日にたまに履いてるけど、まだまだキレイだから
捨てるに捨てれない
歩きにくいんだよね
0725名前書くのももったいない
垢版 |
2014/08/02(土) 09:04:17.43ID:???
スニーカーは新品の時に踵にシューグー塗っちゃう
週末しか履かないからこれで何年も戦える
値段はそれほど気にせず履きたいスニーカーを買う
0727名前書くのももったいない
垢版 |
2014/08/26(火) 12:23:16.29ID:2osSM8mN
最近、外出を大幅に削減した。それでさまざまなメリットがあることがわかったのだが、おそらく靴の底が減らないというのもそのひとつといえるかもしれない。
0728名前書くのももったいない
垢版 |
2014/08/26(火) 14:50:23.55ID:HyHe1CQC
300円で買ったアクアサンダル
7年履いてる
雨の日は短パン裸足で楽だし
0731名前書くのももったいない
垢版 |
2014/08/27(水) 20:40:21.72ID:+uQJa7NX
ヒモくつ苦手でマジックテープのくつ履いてる。
1000円前後のくつ買ってて、もうちょっと耐久性とか長持ちして欲しいからと、
2500円、3000円以上のマジックテープのくつ買ったりしたけど、
特に耐久性の違いも無いぐらいだったので、それからは
またずっと1000円とかのマジックテープのくつ買って履いてる。
0733名前書くのももったいない
垢版 |
2014/08/27(水) 22:39:11.73ID:???
俺は、34だけど
中学の時に買った体育館シューズと
高校生の時のジャージで過ごしている。

なにか?
0736名前書くのももったいない
垢版 |
2014/12/09(火) 09:01:42.56ID:???
いつも1000円以下の安いスポーツシューズしか買わないが微妙だな
底が薄くて磨り減ったら水が染み込むようになった
接着剤がダメですぐはがれて分離したりとかもある

革靴風のやつはすぐ表がはげて下地が見えてみすぼらしくなった

意外と長持ちするのもあるし当たり外れが激しいが
こればかりはしばらく使ってみないと判らんので
また買おうと思っても既に売ってなかったりする
0737名前書くのももったいない
垢版 |
2014/12/09(火) 09:05:18.49ID:???
>>732
タイヤと言えば、ダンロップのスニーカー2000円を履いてる
タイヤの技術が使われてるそうだが、まぁ気に入ってる
0740名前書くのももったいない
垢版 |
2014/12/24(水) 20:16:19.72ID:28D1OpyD
靴の補修剤ポチってしもた
使うの楽しみじゃー
歩く時間が格段に増えたからちょいちょい安く売ってそうな店覗かなあかんね
0741名前書くのももったいない
垢版 |
2014/12/25(木) 19:37:17.21ID:ys5JcGaA
靴がぼろぼろになっても、ホームセンターに売っている強力テープ巻いておけば結構使える。
靴の底のゴムの接着剤がはがれてきたときなどグルグル巻きにテープを巻いておけばよい
0742名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/06(火) 11:12:19.28ID:IX18kI82
アシックスのロードジョグ最強だろ
0743名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/13(火) 17:45:47.49ID:???
1000円はすぐだめになるから
3000円のが2400円くらいになってるときに
買ってる
0744名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/17(土) 15:23:43.58ID:HJ+dd34u
>>743
そう思って近所の閉店セールに行ったけど、欲しかったやつ置いてなかった。
人が多かったからもう売り切れたのかな。
みんなよく安い靴手に入れられるなぁ
田舎だとなかなか売ってない
0745名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/17(土) 15:56:34.24ID:YyMXE0Fb
ワークマンあたりに頑丈な靴おいてないかな?
0746名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/17(土) 22:22:56.99ID:b7frhsOM
>>22
5000円前後をかうとなぜか1年で水が入ってくる
1万までいくとないのか

だがその1万が安売りしてて
着脱がチャックがついてて
みたいな限定すると更にない
0747名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/17(土) 22:26:49.06ID:b7frhsOM
>>738
1万いくでしょ?着脱面倒だからチャックもないと
0749名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/24(土) 19:57:33.15ID:???
しまむらさんのセール靴コーナーをまめにチェック
100円ミュールありがとう
スニーカーも出てこないかなー
0751名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/25(日) 13:20:09.78ID:???
ここで聞くことじゃないかもしれないけど、確実にほしい靴があってサイズ感がわからないから店頭で店員付き添いのもとためしばきして、サイズを確認して、最後に理由をつけて断ってネットで買う猛者?多いの?
自分やりたいけど、試着して断るとこが勇気いりそう。
0752名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/25(日) 13:26:14.81ID:???
理由がへただ
まだ選んでる靴があるけどとりあえずはいていいですかとか
言い方1つで違ってくる
0753名前書くのももったいない
垢版 |
2015/02/17(火) 22:32:00.66ID:???
踵ってすぐ磨り減るのね
補修剤ははがれてくるので100均の靴グッズを踵に貼ったが3時間くらい歩いただけで磨り減る減る
0755名前書くのももったいない
垢版 |
2015/02/21(土) 11:05:58.16ID:???
>>751
最後に
「また検討します」
で帰るだけじゃないの。
それか、財布持たずに行って「今お金持ってないので」でもいいけど。
これ最強だわw
0756名前書くのももったいない
垢版 |
2015/03/05(木) 23:10:22.51ID:l/OYnbHp
1足目足の裏側がわれて水入る
二足目外側の合成皮がやぶれて水入る
それぞれ5000円の靴が1年づつ


耐性のあるつくって難しすぎる
3000円のを1年置きに買うほうが安いのかな
0757名前書くのももったいない
垢版 |
2015/03/05(木) 23:12:09.24ID:l/OYnbHp
合成の皮でも油みたいなのをぬっているとどのぐらい長持ちするんだろ
合成なら1万の靴買ってもどうせ1年でダメだろうし
0758名前書くのももったいない
垢版 |
2015/03/06(金) 20:44:21.79ID:???
>>753
歩き方が少し良く無いんじゃ?
ちなみに俺は新品の靴買ったらその時点で踵にシューグー塗ってなるべく長持ちするように画策してる
0759名前書くのももったいない
垢版 |
2015/03/07(土) 14:08:11.80ID:???
靴底と上面?が剥がれてパカパカしだした
流石に限界か
注意しないと靴下がつま先から見えるから、白くて目を引く靴下履けないw

と、落ち込む
金無いなあ
0760名前書くのももったいない
垢版 |
2015/03/07(土) 15:09:58.62ID:DvTHd1Ti
それは壊れてるうちに入らない
アロンアルファでくっつけるで対応した
0761ど田舎さん ◆3bhmEa7BLw
垢版 |
2015/03/07(土) 18:56:11.93ID:???
ディスカウントスーパーの1000円前後の運動靴みたいなスニーカー。日常使いに重宝してる。
以外に履き心地はそこそこいいし、汚れや痛みがあっても安い靴だから精神的に楽。
0762名前書くのももったいない
垢版 |
2015/03/08(日) 11:35:58.19ID:VzooZ7No
安靴だと合成ゴムの臭いがキツイときがある
0764名前書くのももったいない
垢版 |
2015/03/11(水) 23:02:22.77ID:X9MiUx7z
靴屋に行くと、自分の靴のボロさが身に染みる。
ただ、まだ履けると思うとなかなか捨てきれないんだよね。
0765名前書くのももったいない
垢版 |
2015/03/19(木) 08:35:01.51ID:???
靴底が磨り減るまで使うが、アデダスが減りに強かった
ドケチなドイツのメーカーとしり、それ以後はアデダスの黒買ってる

クルマのゴムタイヤが黒なのは、摩耗につよい黒鉛(カーボン)をまぜてるからで
それ以前は白かった
まぁ靴のゴムはどうなのかしらんけど、黒のほうがいい
0768名前書くのももったいない
垢版 |
2015/04/08(水) 21:35:50.40ID:s20UE8Jm
あげ
0769名前書くのももったいない
垢版 |
2015/04/14(火) 12:30:34.79ID:???
家庭用品店で買った820円の運動靴は底がすり減って穴が開いた。
しかも同時期に両足とも。浅い水溜りを通っただけですぐに水がしみると思ったらこの様。
買ってから一年だけど、外出が多ければもっと早くダメになっていたはず。
0771名前書くのももったいない
垢版 |
2015/05/05(火) 10:59:20.26ID:g75iIlfh
ワークマンの500〜600円のスニーカーみたいなやつどうかな?
普段履きとして
0772名前書くのももったいない
垢版 |
2015/05/05(火) 11:29:11.84ID:+hc2Khz2
ワークマン安いわよね。あたしも目をつけてた
0773名前書くのももったいない
垢版 |
2015/05/05(火) 11:33:42.02ID:+hc2Khz2
そういえば、靴を盗みたいと思ったことはないわね
他人の靴とか臭そうだし
スーパー行く程度なら、100円スリッパでいい
カカトつきの190円スリッパなら売ってる

車のタイヤでスリッパつくる作り方書いてるサイトないかしら?
フィリピンはタイヤでゾウリ作ってるわよね
0774名前書くのももったいない
垢版 |
2015/05/05(火) 14:09:36.07ID:g75iIlfh
>>772
ワークマンのHPカタログ見てもないんだけど、コンバースオールスターみたいなタイプって店舗行けばワゴンとかで売ってるかな?
772さんはどんな感じのタイプを目をつけてる?
0775名前書くのももったいない
垢版 |
2015/05/05(火) 18:07:59.85ID:+hc2Khz2
>>774
あたしはそんな難しいこと言われてもよくわかんないわw
とりあえず、婆さんがはくような靴じゃなければそれでいい
0777名前書くのももったいない
垢版 |
2015/05/05(火) 20:05:36.76ID:g75iIlfh
>>771
>>774です

ワークマンのスニーカーとguのスニーカーとignioのスニーカーの3択で悩みすぎて吐きそう

コスパと耐久性でどなたかアドバイスお願いします
0779名前書くのももったいない
垢版 |
2015/05/16(土) 22:13:25.08ID:???
楽天とかで〜数千円の靴買ってたけど、靴底がすぐ削れるし
合皮でも本革でもすぐに伸びるし下手すると切れるしでコスパ悪い
結局はリーガルとかを安売りで買った方が靴底からして長持ちする
0781名前書くのももったいない
垢版 |
2015/05/24(日) 20:13:03.65ID:???
楽天の地雷率すごい
結局ちょっと高くても店頭で自分の足にフィットするやつ
買わないと意味がないよね
0782名前書くのももったいない
垢版 |
2015/05/27(水) 20:01:26.77ID:???
>>781
楽天も靴屋でメーカーブランドの型落ちモデルとかを安売りで買う分にはいいと思う
自社製品とかの店はほんとに地雷率高い
本革でも革が薄かったり縫製が雑だったり、安いのはそれだけの理由があると思う
0783名前書くのももったいない
垢版 |
2015/05/27(水) 23:22:32.25ID:???
>>782
安いのはそれだけの理由がある
イオンのPBが原料ほとんど中国産・韓国産だったことに気づいたときにそれを思い知った
0784名前書くのももったいない
垢版 |
2015/05/28(木) 06:18:23.22ID:???
同じところで作ってるセブンや他のPBはスルーしてて
イオンだけネガキャンしてる情弱がいるよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況