冷蔵庫無し生活、引越し先で10日だけやってみたわ

肉を小分けできないから少量小分けパック買って使うけどそれでも多い(効率的に消費できない)
賞味期限切れかけのお買い得品も保存できなくて購入躊躇する
野菜も少しづつ使えない
牛乳置いとけないから豆乳のミニパックで代用

やっぱメリットよりデメリットが多すぎたので無理w
電気代以上に安く食料調達できる機会を失う方が大きい

まぁでも最低限の食料だけ保存できりゃ生活できるのは判ったから、電気代かからん小さい冷蔵庫(冷凍庫無し)買った
これならコストに十分見合うはず(俺にはね)