X



トップページドケチ板
1002コメント326KB
ドケチのNHK撃退法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2006/12/10(日) 00:11:32ID:aQ9fVL3A
ドケチがNHKの受信料を払うとは思えないんで、
お前らの集金人撃退法を語ってよ
0684名前書くのももったいない
垢版 |
2013/03/16(土) 21:48:10.42ID:???
今さっきNHK来やがった
 
チェーンを掛けたまま全裸で開けたら…

「NHKの○○ですが、何度か来てましたがおられなかった…」←この段階で言いながら逃げて行った(笑)
0688名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/26(金) 19:46:55.60ID:OmnhH+Qa
お前ら馬鹿だなあ
インターホンの近くに「御用の方は大きな声でお名乗り下さい」て貼ってみ

全く来なくなるから
0689名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/26(金) 20:14:00.25ID:v5WNNWkI
DVD再生しかしてないからで大丈夫だったよ
地デジ化でテレビ見なくなりました。
図書館でNHK番組のDVD借りてます。
再生なら対応してない再生機も大丈夫なんですよ。
実家は入ってるので、実家に帰った時は見てます。
0691名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/26(金) 23:51:57.88ID:v5WNNWkI
テレビないのに契約してしまった
まだ買ってない
これから買う予定だから、一旦解約したい

でどう?

2ヶ月観ないのに支払うのはさすがに無駄かなと思って…

地デジでテレビ無しになった俺とかいるから、持ってない人もけっこういそうだし、電話で解約問い合わせしてみたら?
0692名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/27(土) 00:26:42.61ID:Vg71ZAzh
>>655-656
結局おまえは、テレビが無いから受信料払っていないだけだろ?
おれらは、テレビあるしNHKも観るが、受信料は絶対に払わない
0693名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/27(土) 06:49:35.82ID:ydl2C0FW
>>691
金をまだ払ってないなら正式契約じゃないよ
引き落としにしたなら、すぐに銀行窓口に行って引き落とし停止手続きすること!
そのあとNHKに電話して「やっぱ契約しません」でおk
クレジットカード渡しちゃったならカード解約しないとダメ
解約についてはNHK板の受信料スレのテンプレが最強。
0694名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/27(土) 07:00:59.10ID:ydl2C0FW
解約したけどベランダのパラボラ見て、たまーに来るね
「テレビ処分したけどまだ買ってない」「パラボラは処分するにも金かかるから放置してる」で終了。
悪質な業者(奴らは下請け会社の派遣社員がほとんど)だと「TV持ってるだろ!」とカマかけてきたりするから注意な

「TVない。帰れ」→「帰れ」×3回でも居座ったら即110番。不退去罪って立派な犯罪行為

気弱な人は「訪問拒否書」(ググれ)をドアの隙間から無言で渡せばおk
0697名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/28(日) 15:34:46.27ID:???
3か月前に戸建てで家を買ったけど、一度玄関ポストに「契約してください」っていう手書きメモと一緒に
契約書類一式が入ってただけで、それ以来何もない。
平日は帰宅8時頃で、土日も外出してることが多いけど、ポストに何も入ってないし
来てないと思うんだよな。NHKもやる気ないのかな。
0698名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/28(日) 15:52:36.80ID:???
手書きメモを残す方が珍しいわ
普通に考えりゃ留守中に来てるだろ

戸建てでアンテナ丸見えなんてNHKが見逃すかよ
「テレビ無い」は使えないんだから
上手い言い訳を考えとけよ
0699名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/28(日) 15:59:00.53ID:???
アンテナはあってもテレビはない、珍しいことではない
将来的に見るかもしれないから一応設置した、今は受像機が無い でどうよ
0701名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/28(日) 17:36:31.95ID:???
借家でもない限り、思いっきり「珍しいこと」だろw
そんな見え見えのウソつけないだろ普通。

アンテナあるのにテレビがないなんて言うバカを演じられる度胸があるなら
たとえ目の前にテレビがあっても
「え?どこにテレビが?私には見えませんな」とトボけられると思うw
0702名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/28(日) 18:44:58.87ID:pCkY3glO
観ないのに建て売りだから、サービスで業者が置いていったんです。
NHKさんのほうでアンテナ買い取りとかしてませんかね?
0703名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/28(日) 19:46:28.27ID:???
>>697
NHKは何も入れていかない気がする
契約書渡して勝手に契約されても金が入らないからじゃねえかな
以前テレビ買ったら送るんで契約書くださいって言ったら何故か渡すのを拒んで帰って行ったから
0704697
垢版 |
2013/04/28(日) 20:58:00.54ID:???
前に住んでたのがオートロックのマンションだったけど
一回うっかりインターホン出てから(私は留守番ですって言って帰らせた)、
それ以降は居留守使ってもポストに契約書類入れられてたんだ。
地域によって違うのかな。
0705名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/29(月) 11:06:04.68ID:???
>>704
>それ以降は居留守使ってもポストに契約書類入れられてたんだ。

この書き方だと、何回も契約書入れられてたの?
もしそうだとしたら、そいつが稀に見るバカなだけ

何回契約書入れても契約しないやつはしないから紙の無駄だし
クレームにもなりかねない
0706697
垢版 |
2013/04/29(月) 21:43:40.65ID:???
あ、もしかしたら新築したのにアンテナ立ててないからかな。
CATVでネットと一緒にテレビも契約してるからアンテナ無いんだな。
ちなみに今週は3連休とも家に誰かしらいたのにNHKは来なかった。
0707名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/30(火) 04:57:46.80ID:77lebLov
インターホンでNHKと名乗られたら、今から用事で急がないといけないのでまた今度来て下さいか書類ポストに入れてとやんわり言う。

また来たら繰り返し同じ事を言う。

4回くらい繰り返してたら来なくなった
もしすぐ終わりますからとか言われても、会議で遅れれないのでとか応用きく

態度悪い職員なら遅れたら責任とれんのか?ってキレたら良い
0708名前書くのももったいない
垢版 |
2013/04/30(火) 20:47:59.61ID:YQjAyHqJ
ガチャ
  _____________  
  |__/⌒i__________/|  
  | '`-イ |(●),   、(●)、.:| |  |   NHKですよー
  |ヽ ノ |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| |  | 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        
0709名前書くのももったいない
垢版 |
2013/05/01(水) 07:53:45.26ID:???
引っ越して四年半、一度だけ、たまたま玄関先にいる時にNHKがきた。テレビありません、と言ったらすぐに、そうですか、と言って引き下がった。ふつーのおじさんだったから、それでお終い。またきたら、
60インチの端末付きで、半年間のサービス有りで、受信料は三百円位なら契約してもいい、と言うつもりwww
0711名前書くのももったいない
垢版 |
2013/05/01(水) 08:36:04.80ID:???
>>709 それで10年契約ならいいですよ、はい60インチのテレビとアンテナ

半年後、今月は30日分です、300円x30日で9,000円です
あ、1年分まとめてだと10万円とお安くなってます
0712名前書くのももったいない
垢版 |
2013/05/01(水) 22:57:04.62ID:???
あ、そうだった。月額300円というのを加え忘れていたわwww
まあ、ネット契約なんかと同じ感覚で提示されたら考えなくも無いな。
たまには良い番組もあるらしいし。
0713名前書くのももったいない
垢版 |
2013/05/05(日) 18:05:45.27ID:kUHcT/g1
お前らアホやな
うちはテレビありません

終了や
0714名前書くのももったいない
垢版 |
2013/05/28(火) 21:51:37.71ID:???
バイト先で>>675やってみたら結構いい感じだった。
ネカフェなんだけど何台かゲーム機のモニターとしてTV置いてるからNHK来るんだ。
でも台数分請求してくるからそんなの払ったらうちは潰れる。
なので「店長はいない」で押し通す作戦なんだが今まで電話だったのがついに直接来て
NHK「NHKの○○ですが店長さんはおられますか」
俺「本日お休みをいただいております」
NHK「何度かお電話したんですが一向に連絡が取れないのでうんたらかんたら」
俺「……(一応顔だけは営業スマイル)」
NHK「責任者さんとお話させていただきませんとうんたらかんたら」
俺「……(営業スマイル)」
NHK「あの……ですのでこちらとしましても一度店長さんとお話を……」
俺「……(営業スマイル)」
NHK「で、では今日はこれで失礼しますが店長さんにご伝言お願いします」

帰った後、周囲にいた他のバイトが一斉に吹き出した。
しかし外部入力固定でチャンネル設定すらしてないTVなのに来るとはな。
0715名前書くのももったいない
垢版 |
2013/05/29(水) 12:18:48.23ID:???
>しかし外部入力固定でチャンネル設定すらしてないTVなのに来るとはな。
ここなんだよな。
見てる見てない、繋いでる繋いでない、映る映らないじゃなくて、受信装置を持ってるか持ってないかで
支払い義務があるって点がやっかい。

まぁ、うちはコンポジット付きのPCモニターをゲーム機で使ってるから、受信装置ねーよっていえるがな。
ネット接続も課金対象みたいな不穏な動きがあるから、今後安心は出来ないが。
0716名前書くのももったいない
垢版 |
2013/05/29(水) 19:02:28.02ID:???
>>715
えっ、アンテナ繋いでなくてNHKの放送が入らないテレビってそもそも受信設備ではないから受信料不要だと思うけどどうなんだろか。
0717名前書くのももったいない
垢版 |
2013/05/30(木) 05:06:13.49ID:???
>>714
名前教えた?
あいつら責任者が出てこないとなるとバイトだろうが何だろうが
一人に狙いを定めてくるから要注意だよ。
シフト聞いて出勤日に名指しで電話してきたり。
バイトなんでって言っても「でもこちらの従業員ですよね?」とか。
いくら従業員でもバイトに店のNHK契約する権限なんてないのは分かってるくせに完全な嫌がらせだよ。
0719名前書くのももったいない
垢版 |
2013/06/22(土) 19:29:59.49ID:???
「衛星放送うつりましたか?」って言われた。
アンテナもないんだけど、なんで衛星放送みてる前提?
0720名前書くのももったいない
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:???
最近は新築物件でもアンテナ立てずにCATV引いてテレビ見られるようにする家も
多いから、外から見ただけじゃわかりにくいんじゃないの
0721名前書くのももったいない
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:???
最近はしつこく訪問するような契約手段はしなくなったらしいがな
徴収員もリストラらしいw

俺の部屋は超ゴミ部屋だから
ドア開けて人生どうでもいい無職風に振舞ってたら帰っていったな
0723名前書くのももったいない
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???
今来た。撃退してやったw
「テレビ壊れてますが確認しますか?」
「ワンセグ?部屋の中で映りませんから。」
「はい、契約する意味無いです。」
二人組だったけど、無念そうに帰っていったよ。
0724名前書くのももったいない
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:QMvfHoMA
アパートなんかだとドアのところまでくること自体が住居侵入罪になる可能性がある。なので受信料の話はしないですぐに退去するように求めればいい。
それでも立ち去らなければ住居侵入罪が成立する。
0725名前書くのももったいない
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:???
さっきNHKきたけど、パンツ一丁だったから、作業用ズボンと寝巻き用の白Tシャツ着てから
いつものように追い払ったら、なんかやけにあっさり帰った。
その後、鏡を見たらTシャツの首のところが思いっきり裂けてて戦時中のこじきみたいなカッコだった。
これ見たらさすがに引くわなー。
0726名前書くのももったいない
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:???
テレビ・ワンセグなんて持ってないと毎月NHKの営業マンに言ってるのに
毎月現れやがる。アイツラはゴキブリみたいな連中だな
0727名前書くのももったいない
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:I08byJUD
ヤフオクニュースの視聴率問題なぜ起きたか話題に
大統領も苦言を言する
「高校のは・・・暴力・・・もう見とうない、かわいそうだから税金で
ワールドカップ見に行く」
0728名前書くのももったいない
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:9d3jMO/M
今まで未払いの分も払えって脅してきた、いまお金がないって言って無理やりドア閉めたら帰って行った。

支払い用紙をポストに入れてった

また来るらしい

助けて
0732名前書くのももったいない
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:???
先ほど、契約して下さい!と来ました。はぁ?

BS TBSを見ていた時に 地デジが写らないよ!と言うった!
0733名前書くのももったいない
垢版 |
2013/09/05(木) 09:40:38.09ID:s10jwDOD
ビールうまい

ドライブ

仕事だろ
0734名前書くのももったいない
垢版 |
2013/09/05(木) 12:25:55.58ID:fQdocHF7
家電付きアパート(派遣の寮)に
住んでるんだけど
NHKの人が来て契約させられた……。
テレビは元からあるけどNHKなんて1度も
見てないのに
「衛星放送だから見てる見てないは
関係なくテレビがある以上、
NHKを受信してるって事ですから」
とか
「受信料は国民の義務」とかなんとか
ベラベラまくしたてられて
契約書にサインしてもうた。

どうやって解約すればいいんだろ
0736名前書くのももったいない
垢版 |
2013/09/14(土) 22:23:02.01ID:???
NHK受信料を支払わないヤツには所得税5倍にすべき。
安部首相、消費税増税の前に、この法案を通してください。
0737名前書くのももったいない
垢版 |
2013/09/15(日) 02:35:46.44ID:???
残業終えて22時くらいに帰宅。
リーマン風の男性がマンション付近の道路にいた。
電話しているっぽく立ち止まっていた。
で、私のあとをつけるように敷地入ってきた。
引っ越したばかりだったので、同じマンションの人かな、と思っていたら、私が部屋入って1分でピンポン。
あーっと思いつつ、ドア越しに対応。
「NHKですが」
「TV無いです」
「パソコンは」
「10年前ので地デジ対応してません」
「ケータイは」
「iPhoneなのでワンセグないです。なんなら見ます?」
で帰させた。

TV無いだけは嘘だったが。
とりあえず時間的な話と不法侵入で、顔合わせて文句言いたかった。
しかし待ち伏せされた、着いて来た感の方が強くて、ドアを開ける気にもならなかった。

これはマジでイラっとした。
0740名前書くのももったいない
垢版 |
2013/09/20(金) 03:41:04.28ID:???
>>734
法律では「受信機を設置した者」に契約義務があるとハッキリ書いてある
入居した時点で設置してあったなら、そもそもお前さんに契約義務なんかないんだよ。詐欺に引っかかったね
NHK板の受信料スレ(工作員に荒らされてるがテンプレだけでも参考になる)で相談してこい
0745名前書くのももったいない
垢版 |
2013/09/22(日) 19:44:29.15ID:???
>>744
あっ間違い。契約係とか、そういう人。
籠城を決め込む。ちょっと基地外のふりをする。
とにかくテレビはないと言い張る。
受信状況の確認とか言ってくるけど、戸を開けなければ大丈夫。
0746名前書くのももったいない
垢版 |
2013/09/23(月) 17:24:46.28ID:???
使用目的も教えずキャッシュカードを出せと威圧感たっぷりに言われたことがある。警察呼べばよかったかも
0748名前書くのももったいない
垢版 |
2013/10/24(木) 06:20:55.89ID:???
>>737とほぼ同じやり取りをした最後に
「でも頑張れば受信できますよね!」
「!?」
ってなった。
何だよそれ意味わかんねーよw
0749名前書くのももったいない
垢版 |
2013/10/30(水) 22:15:01.52ID:???
東京高裁 「NHKが契約を申し込めば、受信者が承諾の意思表示をしない場合でも2週間経過すれば契約成立」
http://news.livedoor.com/article/detail/8206668/
 NHKが個人相手に受信契約締結と受信料支払いを求めた訴訟の控訴審判決
 高裁は30日、受信者の意思表示がなくても契約が成立するとの判断を示した
 同局によると、初の司法判断となる

撃退できない、どうするのこれ
0751名前書くのももったいない
垢版 |
2013/10/31(木) 16:19:24.99ID:???
それは、受信装置があるのに契約を承諾しない場合だろ。
受信装置がないから、契約する必要性がありませんと意思表示すればいいだけだから関係ない。
0752名前書くのももったいない
垢版 |
2013/11/02(土) 19:41:17.37ID:OKou5Z3R
テレビないって追い返した。
なんか気の弱そうなおっさんだった
0753名前書くのももったいない
垢版 |
2013/11/02(土) 21:20:45.59ID:???
余計なこと言わんで、ナニ聞かれても「払いませんので」連呼でいいよ。
こいつは話にならないと思わせればいい。

ケンカ腰で返すのは持ってのほか。なんかストレス解消したい奴多いみたいだけど。
今のご時世なにを報復されるかわからんよ、余計なことすんな。

受信装置があろうがどうとか、法律がどうとか、いくら正論だろうが議論ふっかける必要もない。
体力の無駄。払いません連呼でいい
0754名前書くのももったいない
垢版 |
2013/11/03(日) 07:36:29.56ID:???
俺の場合は、「NHKのもんです。」「こっちはNHKに用はないよ。」「、、、」で終わりだけどな。
2年くらいたつと、担当者が変わるのか、また来るけど、この繰り返し。
0755名前書くのももったいない
垢版 |
2013/11/05(火) 05:19:16.69ID:EaXxSWYP
昨日夜の9時半くらいにピンポン鳴ってたがやつらだろう。
サラ金よりひどいヤミ金取立てレベルだろこれ
金持ってる年寄りのとこ行けよ
0757名前書くのももったいない
垢版 |
2013/11/05(火) 07:35:04.56ID:kF/YuNNw
NHKの受信料くらい払いなよ。
0759名前書くのももったいない
垢版 |
2013/11/06(水) 08:23:14.70ID:???
NHKが日本のための放送を始めたら契約するよ。なんで中韓の報道機関と契約せんといかんねん。
0760名前書くのももったいない
垢版 |
2013/11/10(日) 18:06:00.04ID:???
NHKは自民党のための宣伝放送だろ。
自民党総裁選を長々と流したり、
9時のニュースの大越とかいう奴は露骨だった。

アホらしくなって地デジ化してから見なくなったわ。
>>759みたいに見ながら文句垂れて契約しない犯罪者は論外だね。
0761名前書くのももったいない
垢版 |
2013/11/11(月) 15:04:22.21ID:???
テレビは大嫌いなので持たない主義です
持ってないし今後も買いません、と言って
ドアホンガチャ切り
0763名前書くのももったいない
垢版 |
2013/11/17(日) 04:29:36.28ID:???
バイト先で毎回なかなか帰らず皆が手を焼いてたNHKを新人ゆとりバイトが追い返したw

NHK「責任者出せ」→ゆとり「今いません」→NHK「じゃあお前が話を聞け」となった後
NHK「これは御社のコンプライアンスに関わることでうんたらかんたら〜」
(とにかく横文字使って素人に難しそうに聞こえるよう話してるんだろうなーって感じ)
ゆとり「……はあ」
NHK「というわけでして、御社のコンプライアンスに基づきましてどうお考えですか?」
ゆとり「……ああ、コンプリンス、うん、僕も好きっすよ」(←明らかに分からなくて適当)
NHK「いえ、コンプライアンスをですね」
ゆとり「コンプライアンスって何すか?」
NHK「…………法令順守、ということです」
ゆとり「ホーレージュンシュって何すか?」
NHK「……………………法律を、守るということです」
ゆとり「へーすごいっすね」
NHK「いえですから、御社のコンプライアンスを」
ゆとり「うちの会社のホーレージュンシュって、どういう意味っすか?」
NHK「…………本日はこれで失礼いたします」

このゆとりがうちに来て初めてこいつを見直したw
0768名前書くのももったいない
垢版 |
2013/11/20(水) 16:26:13.87ID:???
この間ニュースになっていた奴だと、故障していた証拠がないって話になってるし、面倒やな。
遡って請求されるとなると、テレビがなかったという証拠がないなんてなりそうで嫌な流れだ。
勝手に見られるのが嫌なら、ほんとスクランブルかけてくれ。テレビもってないこっちまでとばっちり受けそうだ。
0769名前書くのももったいない
垢版 |
2013/11/20(水) 19:36:53.60ID:???
気の弱いTV持っていないもんが、携帯のワンセグだけで契約させらたら、解除できるんだろうか?電波893は怖いねえ。
0770名前書くのももったいない
垢版 |
2013/11/25(月) 19:26:50.04ID:OU4qURsq
筑波大学の掛谷英紀准教授が、「NHKのみ映らないTVアンテナ」を実用化

NHK終わったな
0774名前書くのももったいない
垢版 |
2014/01/05(日) 15:11:52.36ID:oUasjj8e
単純明快、論理明快、スクランブル方式、コンパクト方式
0775名前書くのももったいない
垢版 |
2014/01/05(日) 15:16:38.65ID:oUasjj8e
単純明快、論理明快、スクランブル方式、コンパクト方式


スクランブル方式にしてくれたらたまの1ヶ月契約、3ヶ月契約するけどな
0776名前書くのももったいない
垢版 |
2014/01/05(日) 15:30:50.32ID:oUasjj8e
確か昔に住んでたマンションは不動産屋がNHKに情報もらしてたな
最初は不動産屋の店舗でNHKの契約進められて、断って、
マンションに入居したらNHKの従業員来たわ。
居留守してたけど、何回も来るから、どうしようかと思案して、
玄関ドアに『金返せ!!!』と紙にマジックで書いたやつを
何枚もドアに貼り付けた。
サラ金に金いっぱい借りててこんな家に行ってもNHKの契約なんか
到底無理やろ、作戦してみた。NHK従業員来なくなったよ。
作戦成功やったわ。
但し、大家さんは怒ってて不動産屋にクレーム入れてたみたい。
不動産屋になんでそんなことするんですか??と
言われて、だってNHK従業員が来るんだもん、て言ったったわ。
不動産屋もこの件でNHKに情報横流しの副作用、弊害とか
学んでてくれればと思う。
0779名前書くのももったいない
垢版 |
2014/01/07(火) 11:53:55.88ID:???
ヨハネスブルグの友人宅玄関にあったセンサー対応の火炎放射器、自宅に導入したいぜ。
実演を見たが、ヤバ過ぎWWWありゃ防犯装置じゃねーよ
0780名前書くのももったいない
垢版 |
2014/01/07(火) 17:47:49.72ID:???
NHK受信料を支払わないヤツには所得税と住民税5倍にすべき。
安部首相、消費税増税の前に、この法案を通してください。
0782名前書くのももったいない
垢版 |
2014/01/08(水) 00:10:22.75ID:ImhnWE/o
>>780
うるせーー
社会のクズ!!
もうNHKなんか必要性無いだろ
あってもいいけど、なんで金はらわないかんのじゃい

どうしても嫌ならスクランブル方式やれや
それさえも嫌とか言うなボケ!!!!
0784名前書くのももったいない
垢版 |
2014/01/12(日) 17:28:05.29ID:???
NHK受信料を支払わないヤツには所得税と住民税5倍にすべき。
(所得税と住民税払ってないヤツは一律に1万円)
安部首相、消費税増税の前に、この法案を通してください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況