>>725
はっ?普通銀行だってATMや振込み手数料を取るけど、利子とって個人や
企業に貸してるだろ。同じだよ。
証券会社(投資銀行も)も株で儲かっても、株での手数料ビジネスもやれば
M&Aなどのアドバイザリもやれば、金貸しも手広くやるわ。
逆になんで手数料ビジネスしかやらないと思ってるのか不思議だわ。
世の中にはネット証券しかないと思ってるのか。
とりあえずドケチでも株やるなら図書館でも行ってくるか、新聞読むか
ネットで調べよう。

それとも証券会社は儲かるはずなのに、自分でやらずに個人の手数料で
食ってるから株はやっぱ危ない!とか思ってたら絶望的にヤバいぞ。
それなら株などやらず江戸時代の農民みたいにひたすら倹約しなさい。
そんなのは現代のドケチではなくただのあほな貧乏だけどな。